旧関東新築分譲マンション掲示板「高輪ザ・レジデンス⑦」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 高輪ザ・レジデンス⑦

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

:匿名さん投稿日:2005/12/23(金) 00:58
高輪ザ・レジデンス 竣工をしました。
入居も始まり、有意義な意見交換の場所に致しましょう!

過去スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38329/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40772/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39686/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38327/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39311/
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/39298/

[スレ作成日時]2006-01-21 01:13:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

高輪ザ・レジデンス⑦

  1. 462 匿名さん

    だれか「二本榎通り」の名前の由来を教えてください。

  2. 463 匿名さん

    >>457

    [プラチナ ストリート]に習って
    [ブラック・アイ ストリート]はどうでしょう?

  3. 464 匿名さん

    >462さん

    リンコス前 ガーデンの大きな榎の木の前に 二本榎の名前の由来が書かれていますよ。

  4. 465 匿名さん

    > 460=(元?)京王線住民さん。
    あなたが誰かは、わからないし
    見栄を張らなくてもいいですよ。
    そもそも麻布住民は
    「元麻布」「南麻布」「西麻布」
    ときちんと言い、
    「麻布十番」と一緒にされるのは嫌がります。
    この付近で「麻布」と表現するのは
    「イナカッペです」
    と宣言しているようなもの。

  5. 466 匿名さん

    [(誰か新しく何とかストリートとか
    名前をつけてくれないかな)、なかなか素敵な通りに生まれ変わりますよ。]

    パンダストリート または
    らんらんストリート(日本に来た初代パンダ)

  6. 467 匿名さん

    447さん
    白金台に京王ストアってどの辺にあるの?

  7. 468 匿名さん


    447=460だそうです。
    麻布に住んでいたから
    京王ストアと東急ストアを間違ったんですって、
    どうせ間違うなら品川にある京急ストアでしょ・・・
    京王ストアなんて生まれて初めて聞きました。
    460さんは「庶民的」といっていたけど
    ぜひ一度行ってみたいものです。

  8. 469 匿名さん

    >468京王ストア
    八王子や相模原など、かなり遠くまで行かなければなりません。
    東急ストアは外苑前にあります。

  9. 470 匿名さん

    >463
    せっかく考えてもらったネーミングなのですが
    ブラックアイは、英語で、殴られたときにできる目のまわりのあざ、も意味するようなので
    うーーん、ちょっと難しいです。

    >466
    なんで、パンダ??? 教えてください。

    平凡だけど、花みずき通りとか、ドッグウッド・ストリートとかはどうでしょう。
    (Dog Wood は花みずこのことです)
    愛犬を連れて散歩する人も多いことでしょうし。

  10. 471 匿名さん

    >470さん、目黒=ブラックアイ=パンダ でしょう。
    愛犬を連れて散歩と言えば、
    けっこうワンちゃんの「落し物」が多くて驚きます。

  11. 472 マダム プラチナ

    初めまして、この掲示板は時々読ませていただいていました。とても有意義な議論をしている時と、読むに
    耐えない内容の時がありました。議論は大いに結構ですが、中傷し合うのはどうでしょう。匿名さんが多くて
    どなたが何を言っているのかが、分からなくなります。ニックネームでよいのですから、お名前を名乗りましょ
    う。私は 目黒通り、桜田通りと言う名前、好きです。

  12. 473 匿名さん

    マンション内で小型犬二匹を歩かせている人がいました。
    エレベーターを降りたとたんに吼えられてびっくり!
    館内は抱きかかえるという規約?があったような気がしますが、
    ご存知の方おいでですか?

  13. 474 匿名さん

    >465さん
    麻布台に18年、南麻布に8年住んでたので、”麻布”という言い方をさせてもらいましたが。
    結婚を機に実家を出て、こちらにきました。

  14. 475 匿名さん

    飼い主の方にはちょっとキツイかもしれませんが、専有部分以外の場所では(庭も含め)ペットは抱きかかえなければなりません。
    ペットを連れているときはエレベータも非常用エレベータしか使用できません。
    廊下を歩かせるなんて非常識ですね。まだそんな人がいるのでしょうか。
    ルールは守っていただきたいものです。

  15. 476 匿名さん

    >472
    私も 目黒通り、桜田通りと言う名前が好きです。
    ただ、両方とも延々と続いている通りなので、
    外苑西の一部をプラチナ通りというように、一区画だけ区切って別称で呼ぶのもよいかなと思います。

    ほんとなら、「二本榎通り」のように、風情がある昔からの名称があるとよいのですがね。

  16. 477 匿名さん

    474さん、465さんに釣られてそんな言い訳必要ないですよ
    実際の古くからの各麻布住民はそんなこと気にしてる方はいらっしゃいませんから
    そんな事本気でおっしゃるかたがいらしゃるとしたら
    最近の株成金かなにかでやっとのことで元麻布あたりにマンション購入した方くらいでしょうね
    それにしてもこのスレ財布は裕福かもしれないけど
    心根が貧しい方のオンパレードですね
    書いてて恥ずかしくならないのかな?

  17. 478 匿名さん

    >474さん
    477さんのおっしゃるとおり。
    ムキになるのは相手の思うつぼですから、
    無視が一番です。

  18. 479 匿名さん

    >電柱も貧乏くさいし、高輪、白金台の街の景観が意外に汚いのには驚きました。
    港区内で比べてもレベルが低い方だと思いますが

    こういった文章が、この地を愛する方たちの反感をかってしまったのでしょうね。
    その反論が攻撃的であったのは残念に思いますが、
    447さんも自分で選んで移り住んだ街なのですから、元から住んでみえる方に失礼なことは
    おっしゃらない方がよかったのではないでしょうか。

  19. 480 匿名さん

    >479さん 同感です。
    自称「麻布台に18年、南麻布に8年住んでいる」
    そうですが、お里がしれますね。

  20. 481 匿名さん

    洗面所の栓に、ヘアキャッチャーが付いてませんが、
    髪の毛を流しても平気なのでしょうか。
    ドライヤーをかけた時に髪の毛が洗面ボールに落ちるのですが、
    皆さんどうされてますか?

  21. 482 匿名さん

  22. 483 匿名さん

    秋刀魚(さんま)ストリート、ではいかが。

  23. 484 匿名さん

    >475さん
    473です。早速のご回答ありがとうございます。
    引き綱はひいてましたが、二匹とも廊下を歩いてました。
    雨が降っていたから館内散歩だったのかな?
    犬は決して嫌いではないけれど、
    二匹が「ワンワン」吼えるので本当に驚いてしまいました。
    これからのお付き合いを思うと
    「管理規約、管理規約と」
    と息巻くのも考えものですし、どうしたらよいでしょう。

  24. 485 匿名さん

  25. 486 匿名さん

    >484さん
    本人に直接言うのは、憚れるでしょうから、
    こういう場合はフロントなり、管理事務所に
    やんわり伝えると、ポスト脇の掲示板なので、
    注意書きを掲示してくれるのではないでしょうか・・。
    私でしたら、そうします。

  26. 487 匿名さん

    485さんのような文章の書き方が荒らしを呼び込むことに
    まだ、気がつきませんか?
    はたから見ていてとてもいやらしく感じますよ。

  27. 488 匿名さん

    447=460=474「京王ストア」は、うけました。
    麻布台や南麻布なら白金台の隣みたいなものでしょうから
    目黒通りの拡幅工事のことを知らないなんてありえないな。
    自称=生まれも育ちも南青山住民より

  28. 489 匿名さん

    購入済み者としては購入者どうしで情報交換ができるのでここに来る。それが購入検討者の参考になる。
    でも、掲示板会社のご好意で、購入者のみのための掲示板を準備していただいているが、
    あちらはなかなか意見や情報交換が盛り上がらないので、ここにもどって来てしまう。

  29. 490 匿名さん

    > 実際に購入して住んでいる方の意見は、
    > 購入を検討する方にとっては大変貴重なものになるのでは?

    特別なバイアスがかかっていなければね。

  30. 491 匿名さん

  31. 492 匿名さん

    490さん、購入者です。仰るとおり、購入者は自分の買った物件への思い入れがあり、
    当然主観(個人的嗜好)がそれに加わりますので、バイアスがかかるのはある程度仕方
    ないのではと思います。それは恐らく人間の心理でどのスレも似たり寄ったりのところが
    あると思います。(誰だって自分の買った物件をけちょんけちょんにけなしたりはしませんよね)
    そういった雑把な情報の中からご自分で判断材料を拾っていく事がこの掲示板の利用法なのだと
    思います。私自身数多くのMSを見ましたが、ここのスレはその中では客観的に自分の物件を
    見ているほうだとは思っていますが。至近の話題では駅からの近さについてのコメントなど)
    まあ、それも主観ですかね(笑)残り少ない戸数ですが、今後の購入検討者の方に有益な情報を
    提供できればと思います。あ、それから、口汚いアラシさんの言葉に過剰反応してしまうのも、
    悲しい人間の性でしょうかね・・・。ごめんなさい。

  32. 493 匿名さん

    >483
    面白い!!
    町内会で、あるいはレジデンス内で、ネーミングコンテストなんか
    やってくれないかしら。

  33. 494 匿名さん

    >477
    麻布はもともと広範囲だったのです。
    六本木ヒルズは麻布材木町、麻布櫻田町、麻布北日ヶ窪
    南麻布は麻布笄町、
    西麻布は麻布霞町、麻布龍土町
    広尾も麻布広尾町といいました。
    ですから「古くからの麻布住民」は
    自分の住んでいるところを「麻布」とは言わず
    「霞町」「材木町」「龍土町」「笄町」
    と「麻布」ぬきで言うのです。
    「麻布狸穴町」の人も「狸穴」って言うでしょう?

  34. 495 匿名さん

    >486さん
    そうですね。ありがとうございます。

  35. 496 匿名さん

    麻布台は麻布飯倉

  36. 497 匿名さん

  37. 498 匿名さん

    住民は住民板に、検討者&検討者への意見はここに、
    と棲み分けすれば、ということではないでしょうか?

  38. 499 匿名さん

  39. 500 匿名さん

    >>498 さんが仰るようにすれば良いですね。
    せっかくの住民版がレス8件しかなくて寂しいですし、
    住民同士の情報交換や質問などは住民版がよろしいでしょう。
    真剣に購入検討なされている方は住民版の内容も拝見なさるでしょうから。

  40. 501 匿名さん

    >>499 様、でしたらばなおのこと住民版に全員移住して
    このスレッド閉鎖がよろしいのではありませんか?

  41. 502 匿名さん

  42. 503 匿名さん

    『あの凸凹道は、最終的に綺麗に舗装されます。
    今はまだ、一時的に固めた道なので、仕方ないでしょうね。

    上記も投稿をなされた >>450 番様
    次スレはまだでしょうか?
    まずは掲示板のルールから守りましょうね。

  43. 504 匿名さん

    >500変な日本語
    真剣に購入検討なされている方は住民版の内容も拝見なさるでしょうから。

    真剣に購入を検討されている方は住民版の内容もご覧になるでしょうから。

  44. 505 匿名さん

    私は①からこの掲示板を拝見していますので、さすがに今はアラシさんが来てもあまり動揺しなくなりました。
    この掲示板は、やはりTTR住民の方だけでなくご近所の方々や遠方にお住まいの方々にも自由に参加し続けてもらいたいと思っています。
    不愉快な書き込みもありますが、参考になる意見も多いです。
    住民専用はそれでまた意味がありますが、この掲示板には多くの方に参加してもらい、いろいろなご意見を伺いたいです。
    アラシさんを排除することは不可能ですので、それなりに流すしかないですね。
    引越しして、もうすぐ2ヶ月になりますが、落ち着くにつれ益々快適な暮らしができてます。
    マンション内のことで困ったことや疑問があればフロントに相談するのが良いと思います。

  45. 506 匿名さん

    > この掲示板は、やはりTTR住民の方だけでなくご近所の方々や遠方に
    > お住まいの方々にも自由に参加し続けてもらいたいと思っています。

    ご存じですか。
    ここの掲示板は、販売完了すると管理人さんが閉鎖するんですよ。
    あくまでも、購入掲示版なんですよ。
    いつまでもいつまでも、目的違いの住人さんのサロンにはなり得ないのですよ。

    残戸11戸。
    まだまだ、閉鎖しそうにありませんが。

  46. 507 匿名さん

  47. 508 匿名さん

  48. 509 匿名さん

    新築マンション関東板
    関東において新築マンションを購入したいなあ、、既にマンションを購入して入居までが待ち遠しいなあ、、などなど関東で新築物件を購入される方のための物件毎にスレッド(話題)たてるための掲示板です。マンション購入に対して日々感じていることなどありましたら書き込みしてください。

  49. 510 匿名さん

    もう新スレッドにしないとまずいね。

  50. 511 匿名さん

    続きはこちらの次スレでどうぞ↓

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38943/

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
オハナ高尾

東京都八王子市東浅川町534-1・1筆

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.35平米~87.22平米

総戸数 127戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE

東京都多摩市関戸一丁目

5,968万円~8,598万円

2LDK+S~4LDK

60.50平米~90.57平米

総戸数 253戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

シティハウス小金井公園

東京都小平市花小金井南町1丁目

5,300万円~8,300万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.67平米~90.08平米

総戸数 740戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸