旧関東新築分譲マンション掲示板「ラゾーナ川崎レジデンス【11】棟目」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 堀川町
  7. 川崎駅
  8. ラゾーナ川崎レジデンス【11】棟目
LAZONA [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

【LAZONA Kawasaki Residence】(全戸完売!キャンセル待ち登録受付中)

川崎駅西口徒歩3分、オール電化、IT家電、24時間有人管理、PRISM EYE(セキュリティー)
店舗数約300・店舗面積約76,000㎡・大型商業施設【LAZONA PLAZA】隣接 複合開発マンション
>ビッグターミナル「川崎」駅徒歩3分、品川へ8分、東京へ17分、横浜へ7分
>駅直結、大型商業施設棟と住宅棟で構成されるビッグプロジェクト
>タワーと中層棟、計667戸の大規模住宅、東芝グループ+三井不動産+鹿島

LAZONA川崎物件HP:(完売により閉鎖)
LAZONA川崎全体像:http://www.mitsuifudosan.co.jp/home/lscproject/kawasaki/index.html

所在地:神奈川県川崎市幸区堀川町72-1
交通:JR線「川崎」駅 徒歩3分
    京浜急行線「京急川崎」駅 徒歩4分
三井不動産http://www.mitsuifudosan.co.jp/home/
東芝不動産:http://www.toshiba.co.jp/building/
鹿島建設 :http://www.kajima.co.jp/

【01】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40550/
【02】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40541/
【03】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39969/
【04】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39440/
【05】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40535/
【06】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41269/
【07】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41186/
【08】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41063/
【09】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40867/
【10】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38148/



こちらは過去スレです。
ラゾーナ川崎レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-11-07 21:29:00

スポンサードリンク

プレディア小岩
ルジェンテ上野松が谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ラゾーナ川崎レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 282 匿名さん

    静かを求める人はここは買いませんよ。
    どう見積もったって喧噪のさなかにある。
    それでも便利さは大事。
    きれいな空気など二の次。

  2. 283 匿名さん

    私も>>280さんと全く同じ考え方です。
    私はもう一つだけ考えている事があって、
    利便性は将来の資産価値になると考えました。

  3. 284 匿名さん

    R棟東南角購入者。
    生活環境の場合、メリットでデメリットは相殺されないと思います。ですが、
    登録前に線路脇の道路に立ってみて図面上の距離感を確かめたので、特に
    今のところ違和感はありません。
    万が一騒音で気になるとすれば、夜の貨物列車ではないかと予想していますが、
    どこまで神経に障るか、実際に住んでみないとわからないことです。
    考えてもわからないことを考えても時間の無駄なので考えないことにしています。

    >喧噪のさなかにある
    それほど大げさなことはないでしょう。数10年先、周辺一帯が繁華街にでもなれば
    別でしょうが。

  4. 285 匿名さん


    夜間に貨物は通るのでしょうか?
    自分は通らないのでは・・・と思っているのですが。

  5. 286 匿名さん

    マンション業界はバブルの入口だね。
    確かな目で優良物件を仕入れておけば数年後に数倍の価格で売れるかもよ。
    ここはどうかな?

  6. 287 匿名さん

    単なる確認ですが,オートロックってキーレスじゃないんですよねぇ?

  7. 288 匿名さん

    >夜間に貨物は通るのでしょうか?
    朝方ちょっと通りますね。数本に感じます。

  8. 289 匿名さん

    >確かな目で優良物件を仕入れておけば数年後に数倍の価格で売れるかもよ。
    >ここはどうかな?
    数倍になれば嬉しいですね。

  9. 290 匿名さん

    >単なる確認ですが,オートロックってキーレスじゃないんですよねぇ?
    ダブルオートロック、共にキーレスですよ。
    ICキーをかざすと認証されて扉が開きます。

  10. 291 匿名さん

    >290さん
    本当?? 自分も気になっていたんです。
    どこか(パンフレット)などに記載されていますか?
    よければ教えてください。

  11. 292 匿名さん

    >いまならキャンペーン中で通常より-0.7%優遇。変動ならむちゃくちゃ安い。でも今日まで。あー、今借りられたら良かったのに・・・残念!
    1年半後も同じ金利だといいですよね。
    公庫の金利では借りたくないです。

  12. 293 匿名さん

    >>291
    パンフレットにも何にも載っていないんです。
    モデルルームで営業の人に聞きました。
    キータイプで、根元にICチップが埋め込まれているタイプだとの事ですよ。

  13. 294 匿名さん

    >293さん

    287です。教えていただきありがとうございました。
    なんかMRのトイレには鍵のパターンが何億もあるみたいな
    宣伝が書いてあった記憶しかないもので、その絵がもろに「カギ」のみ
    だったので、どっちだったかなぁと思っていて営業に聞き忘れた者です。

    とはいえ、いまどき大規模マンションでみんながおんなじ鍵穴にカギ突っ込んでいる様子が
    ちょっと想像できなかったものでして。

    うれしい誤算でした。

  14. 295 匿名さん

    >>286
    >>289
    何倍かになるなんてありえないでしょう。キャンセル待ち100件軽く超えてるとはいえ、中古になるんだし。
    妄想激し過ぎ。

  15. 296 291です

    >293さん
    お返事ありがとう!
    うちも 「みんなが鍵を入れていたら壊れやすいよ」って言うんです。
    このお返事で「やっぱりね。良かった」と言っています。

    情報ありがとうございます! ^^

  16. 297 匿名さん

    新築だから人気があるのですよ。

  17. 298 匿名さん

    ところで、住戸の表示ですが、
    ラゾーナ川崎レジデンスR120Xとか、L120X、T120Xになるんですかね?
    14F以下の人は(うちもそう)、同じ部屋番号が3棟あるので、
    郵便物や宅配便の誤配が多くなりそうで心配です。
    重複しないように520Xとか720Xとか、採番してくれないかな。

  18. 299 匿名さん

    夜、つばめグリルでハンバーグを食いながら外をみてふと思った。
    今の西口は東口に比べて人が少なく、静かないい雰囲気を出していると思う。
    建てるのはラゾーナをはじめとする住居棟だけにして、商業棟は無いほうが静かなままで
    いいんじゃないかなと。

  19. 300 匿名さん

    >>298
    番号が同じというだけで誤配ってことはないでしょう。名前もありますから。同姓で部屋番号も同じってのはなかなかないでしょ。

  20. 301 匿名さん

    >>299
    そういうわけにはいかんのですよ。
    売り主の東芝、三井としては、商業地域こそキャッシュカウ(儲けの源泉)なのであって、これは推測だけど居住棟を売ったのはもちろん再開発の一環でもあるが、その収入で膨大な金額のあの地域全体の土壌汚染対策費を埋め合わせしているんだと思う。
    そうでなければ、東芝が手放す訳がない。静かな西口は今のうちに味わっておいてください^^

  21. 302 匿名さん

    >>299
    東口の客が西口に流れてくるんだろうね。
    私も今の西口の雰囲気が好きなので
    東口のような雰囲気になることは望んでいませんが、
    それより東口が寂れていく事の方が心配です。

  22. 303 匿名さん

    うわ 鹿島施工のホテルで 構造設計所偽造がでたみたい。
    大手は大丈夫だろうと思ってたけど 安心できんです。

    そういえば 最近 ラゾーナの工事 駐車場付近で深夜0時とかでもなんかしてることが
    あるんですが 怪しいです。

  23. 304 匿名さん

    >300さん
    いやいや、一般的な苗字だから確率高そうなのですよ。
    部屋番号違っても誤配多いし。

  24. 305 匿名さん

    >>303
    だから言ったでしょ。大手だから安心、ってのは必ずしもあてはまらないって。
    土壌汚染対策だって、私は自分で問い合わせたり、いろいろ確かめたよ。
    (能天気に構えてた人も真剣に考えるきっかけになるんじゃないの。偽造の被害者の方々の悲惨な状況は他人事じゃないよ。)
    まさか構造設計までとは考えが及ばなかったけどね。
    ラゾーナは建築性能評価書もとることになってるから、大丈夫、と思いたいけどね。

  25. 306 匿名さん

    ↑その評価書を出すための「検査」をどこがやっているのか
    知ってて書いてるの?

  26. 307 匿名さん

    >>304さん
    それは郵便配達の担当者の問題じゃないかな。
    私も同姓の人が今のマンションにいて、その方がどうも部屋番号まで人に教えてないケースが多かったみたいで、よくうちのポストに入ってますよ。
    私は棟がちがって少し遠いのにわざわざ行って、その方の郵便受けまで入れてあげてます。
    今まで逆に向こうからこちらの郵便受けに入れてくれていた事は1度も無いので、自分のが間違って向こうに行った場合は、知りようも無いからもうあきらめるしかないね。
    顔も知らない相手だし。
    だから採番しても誤配達防止の効果は疑問かなあと。(配達員の同姓のための思い込みによる間違いの方が多いと思うので)
    それより、階数とかが見ただけでわかるよう、きちんと順序立てられていた方がまだ間違いが少ないと思うんですけどね。

  27. 308 匿名さん

    >>306
    305だけど。私が前に書いた
    >>241
    の(財)日本建築センターじゃないの?ここは今のところ偽造に絡んだ話は聞いてないけど。

  28. 309 すがり

    305は、いい方をもっと工夫されれば良いのになと思います。

  29. 310

    スルー

  30. 311 匿名さん

    >>303さん
    もっと詳しく知りたいんですけど・・・

  31. 312 匿名さん

    305です。
    三井不動産のHPに姉歯の件、載ってますね。一切関係なし、とのこと。

    http://www.mitsuifudosan.co.jp/home/new/infomation.html

    ニュースを見てるとまだ疑惑が広がりそうで、これで安心って思えない状況が怖い。

  32. 313 匿名さん

    Switch!キャンペーンの品物到着しました。
    CDプレーヤーお風呂場でも聴けそうです。
    早速奥さんは本日のお風呂タイムから使うようです。
    デザインはいいかな?
    物は微妙なチープさで新居に入る頃には使えなくなっている
    可能性大ですね。
    東京電力さん、どうもでした。

  33. 314 匿名さん

    >>313
    早いですね〜うちはまだ到着してません・・・

  34. 315 匿名さん

    少なくとも大手なら名の知れない中小よりかはよっぽど信頼できるよね。

  35. 316 匿名さん

    >>315
    中小の人が聞いたら怒りますよ。
    まあ何かあったときは保証できる体力が大手はあるというのは否定しませんが。

  36. 317 匿名さん

    >>313
    そうですか、風呂場でも大丈夫そうですか!
    私はオーナーズスタイリングで風呂スピーカーを頼んでるので、疑似体験できそうですね。
    こりゃ届くの楽しみ。

  37. 318 匿名さん

    大手が信用できるという根拠はないと思います。
    信用できないという根拠もありませんが。。。。

  38. 319 匿名さん

    個人的にマンション選びは大手デベに拘りました。
    雪印や三菱自動車の件もあるし、業界大手で有名上場企業、というのはリスクの担保にならないのは承知の上で。
    実績がはっきりしてるだけ多少安心感はありますが、下請けの下請けまで行けば分からないし。

    ただ、
    >何かあったときは保証できる体力
    これが絶対的に違う条件ですね。
    川崎で最も目立つランドマーク物件(しかも名前が同じなのでイメージは商業施設にも直撃)であるだけに、
    万が一の事後対応でも下手は打てないでしょうし。

  39. 320 匿名さん

    鹿島施工の偽造のニュースは
    http://www.asahi.com/special/051118/TKY200512020307.html
    で見られます。

    姉歯と関与していない発表だけでなくて
    信頼のできる第3者機関を通して審査をやり直しして安全宣言して欲しいです。
    まあ 私らは引渡しまで、まだ1年以上時間があるのでどうにでもなるかな。

  40. 321 アントン

    皆さん はじめまして   私はタワーの中層階を購入したものです。
    実経験より319の御意見に賛成です。今、築5年の三井不動産のマンションに住んでいますが2年前に
    あるパーツがカタログと異なる事が発覚して問題となりました。当時、理事会を担当していたので
    三井と交渉する事を経験しましたが、対応は見事なものでした。トップベンダは、何かあった時の
    体制と体力に優れていると思います。

  41. 322 匿名さん

    >>318さん

    大手が信用できる根拠は、319さんも言ってますが補償できる体力です。補償できる
    体力があると言うことは、補償問題になれば莫大な損失が出るので問題を起こさな
    いように努力します。今回の問題が、補償できる体力もない会社がいい加減にやった
    仕事が原因なのは明らかでしょう。

    もちろんラゾーナで問題が出たら、三井−東芝−鹿島にしっかり補償してもらいま
    すよ、そういうつもりだから安心して大金を出せるわけですね。

  42. 323 匿名さん

    >>320
    幸い(被害者には申し訳ないが、ラゾーナ購入者にとっては)、こういうことがあったんで、今後、検査などもいい加減にできないだろう。
    建築性能評価書をとるためには、施工段階で何回も検査するはずだし。
    でも、私はまじめに、優秀な仕事をしている設計事務所も知ってますんで、
    きちんとやっていれば、補償できる体力がないからNGというものでもないと思います。
    中小でも、まじめにやっているところまで信用を失う事にしてしまった、あの連中には怒りを覚えます。

  43. 324 匿名さん

    東電のプレゼント届きました。でも・・CDがうまく使えません。回るが音は出ない。ラジオは聞けるんですが。
    皆さんのとこは大丈夫ですか?

  44. 325 匿名さん

    >>324
    うちまだ届きません〜
    そんなことがあるんですね。来たらすぐ確認しよっと。

  45. 326 匿名さん

    >>324
    CDですが、レンズ保護用の紙をとりましたか?

  46. 327 匿名さん

    契約された方で三井に構造計算書や配筋図の提出(コピー)など依頼した方
    いますか?

  47. 328 匿名さん

    >>327
    まだモデルルームがあるときですが、姉歯のニュースを見て不安になり、
    電話して詳細な図面のコピーを欲しいと言いましたが、営業に断られました。

    理事会が発足した時は入手できると思うので、入居後に構造の再計算をする位しか
    手はなさそうです。

  48. 329 匿名さん

    >>326さん
    324です。紙は取りました。CDは回りますが、やはり音はでません。他のCDに変えても同様です・・・

  49. 330 326

    >>324さん
    そうですか・・・
    このCDプレーヤーは簡単な仕組みですから
    クレームの対象ですね。

  50. 331 匿名さん

    >>330さん
    324です。
    ただでもらっておきながら、クレームってのも変ですが、TELしてみます。
    奥さんは「こんなのくれるならフライパン2個くれればいいのに」と言ってます。確かにね

スポンサードリンク

アージョ府中
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸