旧関東新築分譲マンション掲示板「パークホームズ武蔵中原ザ・レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. パークホームズ武蔵中原ザ・レジデンスってどうですか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

工事中の現場をみましたが大手メーカF社とろう学校の隣のようです。
武蔵中原と武蔵新城の両方に徒歩10分以内の立地のようですが、近所に何もなさそうです。
野村不動産のプラウドが徒歩5分ですが対抗馬になりますかね?

[スレ作成日時]2005-03-25 11:48:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ武蔵中原ザ・レジデンスってどうですか?

  1. 2 匿名さん

    いよいよ来週末(4/15-16)事前説明会のようですね。

  2. 3 匿名さん

    地元に実家がある者です。
    あそこは、もともと社宅(会社は忘れました。銀行だったかな?)でしたね。
    立地は買い物するなら新城へ行けば問題ないでしょう。
    徒歩で5分あるけば、セブンイレブンが2件ありますね。F社の裏門と南武沿線道路の新城方面に。
    実家に帰ると、新城・中原もマンションだらけになってきたなーという感があります。

  3. 4 匿名さん

    03さん 情報ありがとうございます。
    プラウド武蔵中原の方には足を運んだのですが、地図を忘れてしまいパークホームズ武蔵中原へは辿り着けなかったので…参考になります。
    買い物だけを考えるとプラウドの方が良さそうですね。
    あとは間取りとかの比較ですかね?

  4. 5 匿名さん

    間取りの簡単な一覧がDMで届きました。ほとんどが68〜71m3ですね。
    これで、予定最多価格が3700万台って予想より高いなあ。

  5. 6 匿名さん

    >>05
    それは高い!!・・・・笑

  6. 7 匿名さん

    プラウド武蔵中原と比較しても高い?安い?
    立地など条件は同じではないので単純には比較できないと思いますが…
    プラウド武蔵中原は価格表がホームページに出てました。

  7. 8 匿名さん

    モデルルームを見に行ってきました。
    物件自体はよさそうな印象を受けたのですが、一つ気になったのが立地。
    駅から近い物件を探しているのですが駅から近いといっても
    中原から徒歩で向かうには左側の線路沿いに駐輪場、右にはメーカーF社で、
    周りに民家がないので、車は通っていても夜は人通りが少ない上に暗い
    のではないかと感じたのですが(実際に暗くなってから歩いたわけでは
    ありませんが)あの周辺の治安はいかがなものでしょうか?
    今のご時世、安全なところというのも少ないのかもしれませんが、
    子供が部活で帰宅時間が遅くなったりするので
    あの近くにお住まいだった方、お住まいの方がいらっしゃいましたら
    ぜひ情報をお願いします。

  8. 9 匿名さん

    オプション対応が多いので、最終的には高くなるかなぁ。

  9. 10 匿名さん

    小学校や幼稚園、公園が遠いように感じますが
    子育て環境としては、どうなのでしょうか・・・?
    MRではチラホラとバラがつき始めてました。

  10. 11 匿名さん

    MRでは小さなお子さんを見かけなかったのですが、
    ファミリー向けではないのでしょうか。
    小さなお子さんをお持ちで検討中の方いらっしゃいませんか?

  11. 12 匿名さん

    >11
    うちには1歳の子供がいます。
    うちがモデルルームに行ったときはお子様連れを2〜3組見かけました。
    ファミリー向けかと思います。

  12. 13 匿名さん

    >12
    たまたま私が行ったとき(2回)にいらっしゃらなかっただけなんですね。
    近くに大きな公園もないし、子育てには不向きなのかなと思ってました。

  13. 14 03

    近くで大きな公園と言えば、等々力緑地くらいでしょうか。
    チャリンコで約10分くらいかな。
    もっと近くに!ってことであれば、町内会の公園位だから小さい公園ですね。
    小学校は大谷戸小学校まで徒歩15分。幼稚園もつぼみ幼稚園まで徒歩15分。

    あと、「元」地元民の意見としては、あそこの道路は電信柱が超邪魔です。
    極稀にバスも通ることが有るんですが、対面通行のしずらいこと。ホントに。
    道路に出っ張ってんだもんなぁー>電信柱

  14. 15 匿名さん

    小学校、遠いですよね。
    大戸小学校の方が近いと思うんですが。
    子供の足だともっとかかるかも知れませんね。
    悩みどころです。

  15. 16 匿名さん

    大谷戸小学校まで歩いてみました。ルートが判っていないので、
    MS→大戸子供センター→大谷戸小(裏通り側)、大谷戸小→クレスト横→MR前→MS(表通り側)
    遠いのもあるのですが、南武沿線道路を除いて道幅が狭く電信柱が立っていて、
    歩道が無いのが気がかりです。帰路途中では何度も電信柱で止まって車をやり過ごしました。
    悩ましいです。

  16. 17 匿名さん

    >16
    実際歩かれたのですね。素晴らしい!
    質問ですが、往路と帰路ではルートを変えてらっしゃるということでしょうか。
    往路では車をやり過ごす必要はなかったですか?
    本当に悩ましいですね。
    登下校に際しては交通整理の人が立つなど、何らかの対策が必要かも知れません・・・。

  17. 18 匿名さん

     16です。
     実際どこが通学路か読めず、地図にて2経路予想しての実地調査でした。おかげで
    復路途中で子供(5歳)はヘロヘロでおぶって帰る事に...
     往路は車の通りは少ないのですが、道自体が狭く(3.5M?)、安心って訳ではないです。
    MS前の通りも歩道は富士通側にしかなく、上記の狭い通りに入る富士通の角交差点の
    横断は見通しも悪く危ないです。
     復路はクレスト入り口から南武沿線道路までの2車線道路で交通量多く、電信柱毎に
    後方確認が必要でした。
     MR前の建設中の道路がもし通じているのなら、車道開通してもそこが一番安全だと
    思われます。後は新城経由で商店街抜けてクレスト横か?、距離的には恐ろしく
    遠回りですが、安全には代えられない... 大戸小のが近いし鬼門も南武沿線道路の
    横断だけなので良いのですがね。

  18. 19 03&14

    大戸小学校は学区が違うので、行けないと思いますよ。
    大谷戸小学校までの道で歩道がないのは仕方有りません。
    区画整理がなされていないから。
    でも、ああいう道路の場合、車もスピードは出せません。
    返って、歩道が整備されている所のほうが重大事故が起こる気がします。
    まぁそこは人それぞれですが、車の殆ど通らない道で大谷戸小学校まで行くことが
    出来ますので、あんまり心配は要らないと思いますよ。
    だって、新城経由で歩いて子供が帰ってくるわけないじゃないですかー。遠すぎますよぉ。

  19. 20 匿名さん

    17です。

    >18
    詳しく有難うございます。
    マンション入り口側に歩道がない件は、私も気になってました。
    確かに南武沿線道路の横断は鬼門ですが、信号もついているし
    他にも通勤の人がいるだろうから、かえって安全かも知れません。
    学区変更して欲しいですね・・・。(陳情しちゃおうかな)

    >19
    地元の方の情報、有難うございます。

    車の殆ど通らない道で小学校まで行くことができるのですね。
    それが通学路に指定されているのでしょうか・・・?
    集団登校とかあったら、まだ安心なんですけどね。

  20. 21 匿名さん

    16です。

    >19さん
    情報ありがとうございます。
    新城経由はやっぱり遠すぎますか。自分で書いていて
    かなりそう思いました。

    >20
    MRの担当の話では集団登校はあるらしいです。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ウィルローズ立川

東京都立川市曙町一丁目

2,900万円台予定~7,200万円台予定

1LDK~3LDK

30.68平米~62.93平米

総戸数 87戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.16平米~73.30平米

総戸数 71戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

プレシス国分寺

東京都国分寺市東恋ヶ窪四丁目

5,308万円~7,958万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.42平米~86.21平米

総戸数 70戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸