旧関東新築分譲マンション掲示板「パークホームズ武蔵中原ザ・レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. パークホームズ武蔵中原ザ・レジデンスってどうですか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

工事中の現場をみましたが大手メーカF社とろう学校の隣のようです。
武蔵中原と武蔵新城の両方に徒歩10分以内の立地のようですが、近所に何もなさそうです。
野村不動産のプラウドが徒歩5分ですが対抗馬になりますかね?

[スレ作成日時]2005-03-25 11:48:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ武蔵中原ザ・レジデンスってどうですか?

  1. 62 匿名さん

    今日MRに行ってきました。
    1期2次の段階で半分以上契約済になってました。
    特に3階の売れ行きがよかったです。
    今度は1期3次をやるみたいです。

  2. 63 匿名さん

    近くに大戸こどもセンターってあるけど
    子供が遊べるスペースとかあるんでしょうか?
    ネットで調べてもよくわからないのですが。

  3. 64 匿名さん

    こども文化センターって言うんですかね?
    それらしいホームページを発見しました。
    「児童が安心して利用できるスペース」があるそうですが
    まあ、よくわかりません。

    http://www.kawasaki-shiminkatsudo.or.jp/seisyonen/kobun/

    何かわかったら教えてください。

  4. 65 匿名さん

    オプションのウォシュレットの型番を知っている方いたら
    教えていただけませんか。

  5. 66 匿名さん

    上司が自分の真下の部屋に住むことになったらどうしよう?
    とか心配されたりしないですか?

    社宅じゃないのに社宅風なお付き合いが発生したり・・・。

  6. 67 匿名さん

    >64
    HP見ました。よくわからないですよね。
    0歳児の子育てサロンみたいなのはあるみたいですけど。
    遊具があって自由に子供が遊べるスペースがあると嬉しいんですけどね。

    >65
    ごめんなさい、知りません。うちはオプションでつけないので。
    営業さんに聞けばすぐ教えてもらえるんじゃないでしょうか。

    >66
    F社の方ですか?そういう方多いんでしょうか??
    うちは全く関係ない会社に勤務しているので、
    全然そんなこと考えませんでした。


    購入された方、カラーとかどうされました?

  7. 68 匿名さん

    >63,67
    大戸こども文化センターの近くではないのですが、
    中原区内の別なこども文化センターの近くに住んでいます。

    こども文化センターは子育てサロンの会場になっていたり、
    子育てサークルの会場になっていたり、児童館みたいで
    それなりに室内で子供が遊べるスペースがありますよ。
    大戸こども文化センターが近くにあるというのも
    このマンションのいいところかな? と思っています。

    >65
    うちもオプションでウォシュレットをつけないので
    わかりません。ごめんなさい。

    >67
    カラーはミディアムにしました。
    他の方は何にしましたか?

  8. 69 匿名さん

    >68

    こども文化センターの件、ありがとうございます。
    実際に使用したことないので、わからなかったんです。
    もう一つ質問なのですが、室内で子供が遊べるスペースがあるとのことですが、
    子育て広場のように、当日突然行って、自由に遊べるのでしょうか?
    もしそうだとしたら、マンションの近くにあるのは嬉しいですね。

    うちはカラーはナチュラルかミディアムか迷ってナチュラルにしました。
    MRのダークも高級感があっていいんですが、うちは家具が高級じゃないので(^_^;)。

  9. 70 匿名さん

    65です。
    ウォシュレットは今度MRに行った時に聞いてみます。
    うちはライトとダークで迷いましたが妻の一言でライトになりました。

  10. 71 匿名さん

    68です。
    大戸こども文化センターはどうなのかはわかりませんが、
    今、住んでいるところの最寄のこども文化センターには
    突然行って自由に遊べるスペースはありますよ。
    おもちゃもあります。
    雨の日は公園で遊ばせることができないので
    こども文化センターに連れて行っている方もいるようです。
    といっても、うちは子育てサロン以外のときには
    行ったことはないのですが・・・。

  11. 72 匿名さん

    >68

    詳しくありがとうございます。
    大戸こども文化センターも、突然行って自由に遊べるスペースが
    あると嬉しいですよね。
    雨の日や暑い日なんかにいいかも。

  12. 73 匿名さん

    現在の売れ行きはどうなのでしょうか?
    ホームページには9戸が先着順となっていました。
    そのほかにも検討できるお部屋はあるのでしょうか?

  13. 74 匿名さん

    >73

    最近MRに行ってないので把握してませんが、
    先着順以外にも次期以降の分があると思います。
    MRに行けばボードがありますからよく分かると思いますよ。

  14. 75 匿名さん

    >73
    私が見に行った時は、契約済みが45戸くらいあって、
    ホームページに出ていたのが10戸で、時期以降が15戸くらい
    だったと思います。2週間くらい前ですが。

  15. 76 匿名さん

    73です。
    74さん,75さん,ありがとうございます。
    まだ残っているようなので,MRに行ってみようと思います!

  16. 77 匿名

    63さんへ
    大戸子供文化センター近くに住んでました。もともと学童保育の子供の受け入れと、子供たちの遊びの場としての施設でした。
    しかし、川崎市は2年前から学童が廃止となり、学童の代わりに小学校にて、わくわくプラザというかたちにかわりました。
    ですので2年前から経営者もかわり、施設の使用方針等も大幅に変化しましたよ。
    今はどんな年齢の子供から高校生まで使用できるとおもいます。
    以前は土曜、日曜は休みでしたが、今は土曜日曜も利用できますよ。
    しかし、とても古いのでエアコンはありませ。
    夏の暑い日は涼むことはできませよ。
    冬はストーブはあるので大丈夫でしょう。
    おもちゃはたくさんあるようですが、出しておくと子供の壊されるので事務室に置いて
    あるので先生に声を掛けると、出してくれます。
    こまなどの昔のおもちゃもあり、回し方を先生が教えてくれます。
    女の子はおままごとの道具などもあるみたいです。
    本も確か貸し出ししてたような?
    電子ピアノもあり、小体育館のようなものもあり小学生はボール遊びしてます。
    年に一度お祭りなどもありますよ。
    空手教室やいろいろなサークルがありエアロのサークル、子育てサークルなどもあります。
    詳しくは館の先生に電話で聞くのがいいですよ。
    やさしい先生方です。
    ちなみに夏の暑い時期にしのぐには、東高津こども文化センターですと、エアコンあります。
    しかも、駐車場あるのでそちもおすすめです。

  17. 78 匿名さん

    >77さん

    63です。
    大変詳しく有難うございます!
    経営者が変わったとのことですが、市の施設ではないのですか??

    土日も利用できるのは嬉しいですが、エアコンがないのは残念です。
    でも、お祭りやサークルがあるとのこと、楽しみです!

    購入を決めるときには子供文化センターのことはあまり気にしてなかったのですが
    こういう施設が近くにあって本当に嬉しいです。
    ご丁寧に有難うございました。

  18. 79 匿名

    77です
    いえいえ
    経営者かわりましたが、市の施設ですよ。

  19. 80 匿名さん

    >77

    63です。お返事ありがとうございます。
    市の施設なら、エアコンつけてって要望してみようかな。


    ところで、先日MRが夏季クローズとのハガキがきたのですが、
    普通MRって夏休みなんてあるのでしょうか?
    それも3週間ぐらいあったような気がするのですが。
    それだけ売れ行きが好調ならいいのですが・・・。

  20. 81 匿名

    先週MRに行ってきましたが、先着順、商談中、次期販売を合わせて20戸ほど残っていました。
    (次期販売のほとんどは、5・6階でした。)
    営業の方にだいぶ埋まってきましたねと言うと、「おかげさまで、夏休みが取れそうです。」と言って、
    夏季クローズドの説明を受けました。それなりに売れているということでしょうかね?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
ウィルローズ立川

東京都立川市曙町一丁目

2,900万円台予定~7,200万円台予定

1LDK~3LDK

30.68平米~62.93平米

総戸数 87戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

プラウドシティ豊田多摩平の森

東京都日野市多摩平二丁目

未定

3LDK~4LDK

65.74平米~80.62平米

総戸数 637戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

ザ・パークハウス ひばりが丘

東京都西東京市谷戸町3丁目

5,858万円~8,558万円

2LDK・3LDK

54.85平米~74.21平米

総戸数 140戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

プレシス国分寺

東京都国分寺市東恋ヶ窪四丁目

5,308万円~7,958万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.42平米~86.21平米

総戸数 70戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

デュオヒルズ青梅ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37平米~84.10平米

総戸数 112戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸