旧関東新築分譲マンション掲示板「パークホームズ武蔵中原ザ・レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. パークホームズ武蔵中原ザ・レジデンスってどうですか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

工事中の現場をみましたが大手メーカF社とろう学校の隣のようです。
武蔵中原と武蔵新城の両方に徒歩10分以内の立地のようですが、近所に何もなさそうです。
野村不動産のプラウドが徒歩5分ですが対抗馬になりますかね?

[スレ作成日時]2005-03-25 11:48:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ武蔵中原ザ・レジデンスってどうですか?

  1. 22 匿名さん

    17です。

    >21
    集団登校あるんですね。少し安心しました。

    いろいろ悩みましたが、要望書を入れました。
    小学校のことなど不安な面もありますが、
    構造や内装がよくできていて気に入っているので。

  2. 23 匿名さん

    今日MRへ行きました。
    30個ぐらいバラがついてました。

  3. 24 匿名さん

    このマンションの短所はどこでしょう??
    100%のマンションはないと思うので、購入するなら悪いところも
    知った上で購入したいなあと思ってまして…。

  4. 25 匿名さん

    小学校が遠いところと、駅からの道が夜は暗そう、
    すぐ近くにスーパーがない
    (プラ○ドに比べると買い物の利便性ではちょっと・・・という意味で)
    あたりが私個人的には短所でしょうか?
    でも、生活する分には全て許容範囲と判断して要望書は提出しました。

  5. 26 匿名さん

    私も25の方と同意見です。
    まぁ、駅まで行けば買い物、病院は大丈夫なので、それは妥協しました。
    小学校はいまだに不安ですが、その他が気に入っているので要望書を出しました。

  6. 27 匿名さん

    24です。25さん、26さんありがとうございます。
    買い物や小学校の件は私も許容範囲内で、他は気に入っているので
    要望書は提出しているんですが、大きな買い物なので不安で…。

  7. 28 匿名さん

    26です。

    >27
    そうなんですよね。大きな買い物だから不安ですよねぇ。
    いっそのこと大戸小学校に学区外通学とかできないものかと
    考えちゃいます。

    大谷戸小学校のすぐ近くに大きなマンションが建ったので
    大谷戸小学校が結構定員いっぱいなんて話も小耳に挟みましたが
    そもそもそのマンションの売れ行きは必ずしも好調ではないようで、
    定員の話も疑わしいかな。

  8. 29 匿名さん

    16です。

    私も要望書は出しましたが、迷いに迷っています。
    大谷戸小学校まで長い道のりを歩いていって、そこにその大規模マンションが立っていると
    何で遠い方を選ぼうとしているのだろう?と、ちょっと考えちゃう自分が居たり、
    あちらはあちらでいつまで水が流れるのだろう?とか要らぬ心配したりして...

    あちらのMRにも行きましたが、元々社宅があったので大谷戸小学校があふれる事はないと
    その時聞きました。

  9. 30 匿名さん

    25です。
    大谷戸小学校のそばにマンションが立っていることは以前から知っていましたが
    うちはあそこまでの大規模マンションは望んでいなかったので候補から外してました。
    小学校進学はうちはまだまだ先なんですが、遠い通学路を近所のお友達と
    仲良く登下校してくれるといいな、ということでその件に関しては許容範囲としました。

  10. 31 匿名さん

    26です。

    皆さん、やっぱり小学校は悩んでますね・・・。

    大谷戸小学校の側のマンションは資料はもらいましたが、
    小学校に近いこと以外ではパークホームズの方が気に入っているので
    こちらにしました。

    25さんと同じく、近所のお友達(少子化なので微妙ですが・・・)と
    仲良く行ってもらうしかないかなと思ってます。
    もしマンション内に同じくらいの子がいたら、それこそ心強いです。
    (エレベーターの中とかも不安だし)

  11. 32 匿名さん

    購入を検討しているのですが、
    隣のF社が気になります。
    ここは研究所なのでしょうか?

  12. 33 匿名さん

    現地を見てきました。

    隣のF社は特に気にならなかったのですが、
    南側に面している道路は意外と交通量が多く
    騒音と排気ガスが気になりました。

  13. 34 匿名さん

    F社は研究所だそうです。現地を見ましたが特に気になりませんでした。
    南側の道路の交通量ですが、一方通行なので、私が行った時間帯は
    特に気になりませんでした。
    平日の朝とかは分かりません。

  14. 35 匿名さん

    小学校へのルートですが、MRで営業の方からもらえました。
    MR前の建設中の道路は、歩道はもう歩けるそうで、
    分かりやすくて安全なのは、南武沿線道路→建設中の道路の歩道
    とのことです。大人で13分ぐらい(だったかな)とのことなので
    子供の足だともうちょっとかかりますね・・・。
    慣れてくれば裏道もあるようで、営業の方が歩いた際には
    車は1台しか通らず、小学生の姿もあったとのことです。
    (実際に通学する平日の朝がどうなのかは不明です。)
    そのルートの方が一応早いようです。

  15. 36 匿名さん

    登録してきました。
    抽選にならないといいな。

  16. 37 匿名さん

    幼稚園や保育園はどうなのでしょう?
    保育園に入れるつもりですが、武蔵中原は激戦区という
    はなしを聞いているので心配してます。
    幼稚園は近くになさそうですが、バスの送迎などは
    あるのでしょうか?

  17. 38 匿名さん

    保育園は中原区に限らず、どこでも激戦区って聞くのでよく分かりません。
    MSに近い、原保育園は無認可ですが人気があるようです。

    幼稚園も、地元民でないので詳しくは知りませんが
    ネットで調べる限りでは園バスがあるところが多いようです。

  18. 39 匿名さん

    中原区役所へ行ってきました。
    保育園は、中原区は特に激戦との事です。
    中原区から港北の保育園に車で通っている人もいるみたいです。
    あと、現在、F社は大規模に工事をしていますね。
    マンションよりは北側のエリアなのであまり問題はないと思いますが、
    何が出来るか知っている方いらっしゃいますか?

  19. 40 匿名さん

    > 39

    工事については、営業の方から教えてもらいました。
    内容は忘れちゃったんですけど(土壌調査??だったかな)、
    今年の6月には終わるとのこと。
    そのため時々マンション近くの道をトラックが通るって言ってました。

    保育園、激戦ですか・・・。
    港北区や溝の口よりはマシって聞いたことあるんですけど
    違ったのかな。

  20. 41 匿名さん

    中原区民です。
    今年の保育園の倍率は 高津区中原区 といったところでしょうか。
    0、1歳児は園にもよるけど3〜20倍でした。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4,300万円台予定~8,300万円台予定

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

プラネスーペリア西東京緑町

東京都西東京市緑町1丁目

4,798万円~6,398万円

2LDK~4LDK

61.42平米~77.77平米

総戸数 119戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

3,958万円~3,988万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

デュオヒルズ青梅ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37平米~84.10平米

総戸数 112戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸