旧関東新築分譲マンション掲示板「XAX(ザクス)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 中瀬
  7. 東門前駅
  8. XAX(ザクス)
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

京浜急行大師線沿線という微妙な立地ですが、
なかなか人気でそうですね。アイランドブリーズ、サイトシティ、ラ・ヴィータ
あたりと迷うところですね。



こちらは過去スレです。
ザクスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-10-17 02:18:00

スポンサードリンク

プレディア小岩
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザクス口コミ掲示板・評判

  1. 142 匿名さん

    >138

    川崎(ラゾーナのホームセンター)とここは目と鼻のさきですからねぇ・・・
    近所の方は別として電車はもちろん車利用なら多くの方は川崎に行きそうな気がしてやっぱし心配ですね。
    まぁホームセンターつぶれてスーパー出来たほうがうれしいけど。
    早くスーパー確定しないかなぁ

  2. 143 匿名さん

    大体オプション高くないですか?間取りかえるのに40万弱,床暖房70万弱・・・。入居者の方で別のオプション業者頼んだ方がいいと思うのは私だけでしょうか。インターネット業者も変えたいな。月額602,910-は高くないですか。USENだと50万位ですよ。全戸で割ればたいしたことありませんが、年間100万以上の差が出ます。他にまわせますよね。すみませんセコイこと言って。

  3. 144 匿名さん

    こんばんわ。
    143さん、いえいえそんなことないですよ。
    それも大切なことだと思います。
    私は他社のISPのことを知らないので比較はできなかったのですが、
    年60万はどの程度のものなのだろうかと気になりました。
    気が早いお話ですが、入居者のかたがたの考えや設備面、その他色々と
    クリアできれば、そういう見直しも、どんどんしていきたいですよね。

    しかしオプションは高ーい!!!!

  4. 145 匿名さん

    144です。失礼しました。訂正です。
    月60万ですね

  5. 146 匿名さん

    みなさんキッチンの吊り戸棚は、取り外さずに
    そのままご利用の予定でしょうか。私は今検討中です。
    開放感、価格、収納どれもメリットデメリットがありますので
    さて、どうしようかしら。

  6. 147 アトムの子

    > この件に限らず締め切りが早いですよね。まだ1年以上あるのに。もう少し家族で考える時間が欲しいですね。

     確かに締め切りが早いですね。何となく売り急いでいるようにも見えます。(まぁ本物件を早々に片付けて、つぎの物件に掛かりたい気持ちも分からなくもありませんが)

     世の常として、「支払うべきキャッシュはできるだけ遅く」「回収すべきキャッシュはできるだけ早く」ですから、私の場合はもう少し状況を見てみます。(「メニュープラン4」も、だいぶ後になってから追加されましたし)

  7. 148 匿名さん

    日曜日はオプション説明会です。場所はMRです。よって、大した展示はありません。見積もりをもらって、外部との価格差を検証しましょう。MRに行ったときに担当営業に注文すること募集。みんなでお願いしましょう。過去のログを見ると、①駐車場のセキュリティー強化,②前のマンションの計画。あんまり高いの建てたら解約するぞ!!,③まさか第2期で値引きしていないよね。

  8. 149 匿名さん

    本日XAXの回りを一周しました。しかし、工事現場は何も見えませんでした。148さんの営業への要望としては、「一部工事の壁をアクリルにして現場が見えるようにして欲しいです。」私もそうですが、契約した人の中には地元の人が多いとおもいますのでいつでも見れるようにして欲しいです。

  9. 150 匿名さん

    二期はどうですかね。
    そこそこ駅に広告とか出しているけど、
    これからも、だらだらと人件費と広告費かけて販売するより
    そのお金を駐車場のゲートのセキュリティ上げる方に
    回す方が販売に繋がるって発想無いのですかね。
    それだけで、購入止めている人や検討対象から外している人
    多いと思います。

  10. 151 匿名さん

    本日オプション会に行ってきました。やっぱり高いです。床暖房あきらめました。というかオプション全てやめました。貧乏人なのでお金がありませんでした。もう少しきちんと考えて契約すれば良かった。せめて、駐車場どうにかして欲しい。

  11. 152 匿名さん

    >>151さん
    自分のことを「貧乏人でお金がない」と認識できているあなたなら大丈夫ですよ!
    入居してから懐と相談して少しずつ必要なものを入れていく方が賢いかも。

  12. 153 匿名さん

    色々考えましたが、前の建設状況がはっきりしないのと、駐車場のセキュリティーとか長谷工さんの誠意が感じられませんでしたので今回は申し込みを断念しました。掲示板の情報参考になりました。

  13. 154 匿名さん

    134です。昨日、オプション会に行って来ました。
    オプションの説明会の後、ここで話題になっていたザクスの前に建設予定のマンションについて営業担当に話を聞きました。
    建設予定のマンション及びホームセンターの設計予定図を見せてもらいながら説明聞きました。
    昨日の時点では、前に建設予定のマンションは世帯数800で3棟。そのうちザクスの目の前に立つ棟ともうひとつは9階で残りは15階とのこと。
    但し、市の方からの要請で9階より高い物件になる可能性はあるとのこと。(なぜ、市が高くしろというんでしょうねw)
    それから、ホームセンターは島忠ホームセンター、生鮮食品スーパーがほぼ決定。後のテナントは不明。ホームセンターは4階建で3、4階が駐車場になるとのこと。
    マンション施工決定次第、契約者には書面が送られるとのことでした。
    文章では、建設予定のマンションの状況がうまく伝えられそうにないので、気になる方はぜひMRにて図面を見せてもらってくださいね。
    個人的には、そのままの施工だったら特に問題はないかなぁと思いました。
    ただ・・・その巨大マンションが出来るとザクス近辺だけで役1000世帯を超える人達が暮らす街が出来上がるので、保育園や病院などのことが逆に心配になりました。

  14. 155 匿名さん

    たびたび134です。
    154のスレ、で「前に建設予定のマンションは世帯数800で3棟」と書きましたが、
    800世帯のマンションが3棟出来るのではなくて、敷地内に3棟建設されて、入居世帯数が全部で800という意味です。
    読み返してみて誤解があるといけないと思いましたので、追加します。
    わかりずらい書き込みですみませんでした <(_ _)>

  15. 156 匿名さん

    >>146さんへ

    私はキッチンの吊戸棚を外してオープンにすることにしました。
    本当は出窓がある日差しの入るキッチンが理想だったのですが、マンション入居ではそれは叶わないので・・せめてオープンにすることで少しでも明るくしたかったからです。
    おまけに私はオプションでオーブンと食器洗い洗浄器もビルトインで申し込んだので収納スペースがかなり減りました。
    収納スペースが減った分は工夫したり物を減らしたりしようと思っています。(今も物を増やさないように生活しています)
    全ての夢や理想を叶えることは難しいと思うので、まずは優先順位を決めるというのはいかがですか?
    146さんの今のライフスタイルや性格なども踏まえて・・・。
    せっかくのマンション購入ですから、お互い楽しくいろいろ決められるといいですね。

  16. 157 93

    134さん、詳しい情報ありがとうございます。
    前のマンションもテナントも最終的な決定まで、まだまだ油断はできませんね。
    私もオプション会に行ってきましたが、即決は避け申し込みは2月以降にします。
    食器洗い器は申し込もうと思います。
    ウォシュレットは頼むと高そうな気がするので、市場価格を確認して場合によっては
    自分で取り付けしてみてもいいかなと考えてます。

  17. 158 匿名さん

    第1期1次に契約しました。契約時に部屋の間取りの変更,色とかを決めて実印を押して契約しました。以後の変更は認めませんと言われましたがオプション説明会に来ていた人に聞いたらまだ変更は可能だといわれました。営業に詰め寄ったらしぶしぶ許可頂きました。少しはお客のこと考えて欲しいな〜。そういえば営業の人減ったようなきがします。駐車場のこととお願いしてみましたが、全く聞いていただけませんでした。こんだけ掲示板にみんなで書いているのだからこのままにしておいてなんかあったら長谷工さんどうするんでしょう。担当営業は掲示板見ているのかな。

  18. 159 匿名

    第2期1次から物件を見ました。契約を考えています。
    開発指定地域ということもあり、
    数年は周囲で工事がしばらく続きそうではありますが、
    住みよい環境に変化していく場所という意味でも、
    私の「これだ!」という直感を信じてみようと思っています。
    たしかに営業の態度に少なからず不満はありますし、
    この掲示板を見るまで、駐車場のセキュリティの穴には気付きませんでした。
    せっかく2つの玄関でオートロックにしているのなら、
    駐車場からの入出セキュリティにも少し気を使ってほしいですよね。
    仮にそんな穴のあるセキュリティになるのであれば、
    オートロック自体、無くして貰ったほうが管理費がかさまなくて済むし
    住む人間にとっては喜ばしいですよね。
    ・・・と、まぁそんな批判的意見を言っても始まらないので、
    前進できる方向で、駐車場へのセキュリティ追加要望をあきらめずに推すべきですね。
    私も、とことん強気で推して来ます!
    オプションのウォッシュレットは、私も自分での取り付けを考案すべく
    TOT●などに足を運んでみようと思います。高いですもんね。

  19. 160 匿名さん

    購入を考えています。とりあえず掲示板の駐車場のことが気になり、夕方歩いて見ました。やはり危険な気配はします。営業の方に言ったら、XAXの明かりで照らされますから大丈夫といっていましたが、駐車上の1階,2階は死角になります。格子シャッターをつけるべきだと思います。1年以内に絶対事件が起きます。車にキズつけられるっくらいないらいいのですが。。。マンションの価値も上がると思いますので是非検討して欲しいです。この掲示板をはじめて見ましたが、参考になる意見が多いです。買うか分かりませんが、今度印刷してXAXの人に見せてあげようと思います。

  20. 161 匿名さん

    XAXからチラシが入りました。CAタイプ417号室が¥3,028万と書いてありましたが、これって値引きですか。3階の同じタイプが¥3,228万なんですけど。どういうこと。。

スポンサードリンク

レジデンシャル王子神谷
イニシア日暮里

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸