旧関東新築分譲マンション掲示板「港南地区の今後について・・・第4話」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 港南地区の今後について・・・第4話

広告を掲載

  • 掲示板
高ちゃん。 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00


完売物件も出てますます好調!
サウスゲート計画に夢も膨らむ港南地区総合スレです。

【過去スレ】
第3話:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39685/
第2話:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40026/
第1話:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38284/

【関連スレ】
港南四丁目第3団地建替プロジェクトってどうですか。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38260/
芝浦地区統合スレッド第1タワー
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38688/

[スレ作成日時]2005-08-06 15:58:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

港南地区の今後について・・・第4話

  1. 182 匿名さん

    >>181
    PT確かに売れ残るだろうね。
    だって立地を良く見てみなよ!うるさい引込み線と臭い運河、
    隣地はいつ引っ越すかわからない会社ビルなんだから。
    まぁ港南は、他物件も似たようなもんだけど。

  2. 183 匿名さん

    天王洲のシーフォートのボードウォークの北東角に立っていて
    首都高+海岸通り、モノレール、新幹線の引込み線で一番耳障りなのは、
    実はそこから一番距離がある筈の新幹線の引込み線です。
    新幹線は走行中の静粛性が一番高い筈ですが、引込み線は別なのかな。
    品川埠頭に渡る時の騒音は結構なものがあります。
    その代わり海岸通りのように騒音が始終続く訳ではありませんが。

  3. 184 匿名さん

    引込み線の騒音について、みんなでJR東海に苦情を出そう!
    声があつかれば、今よりはマシな騒音対策をするに違いないですから。
    https://jr-central.co.jp/orgbox.nsf/post

  4. 185 匿名さん

    線路がカーブしてる場所は必然的に煩い。雨で線路が濡れ濡れだとチト静か。

  5. 186 匿名さん

    コスポリ住人ですが、モノレール、首都高、ヘリポート、新幹線で一番うるさいのはヘリポートだけど
    数が少ないのであまり気にならない。新幹線は結構数も多く、音もうるさいです。
    窓を閉めていればほとんど聞こえませんが距離が近いと気になると思います。

  6. 187 匿名さん

    >>186
    引込み線の騒音について、みんなでJR東海に苦情を出そう!
    声があつかれば、今よりはマシな騒音対策をするに違いないですから。
    https://jr-central.co.jp/orgbox.nsf/post

  7. 188 匿名さん

    鉄っちゃんの私としては、自室にいながら新幹線やモノレール(貴重ですよ)を見られるのは凄く嬉しいことなのですが、
    気にする人は気にするのですね。
    線路の音がするとホッとします。

  8. 189 匿名さん

    PT西側低層階は売り切れてないとの、湾岸ライフの回答でした。

  9. 190 匿名さん

    新幹線やモノレール確かに騒音も気になりますが、
    電磁波はどうでしょうか?
    確か新幹線の橋桁に高圧電線注意なる表示がありました。
    そちらの方が気になります。
    要は送電線が家の真ん前にあるようなもんですから。

  10. 191 匿名さん

    確かに、騒音も問題ですが、電磁波も相当発生してるでしょうね。
    幼児なんか、相当影響受けそう。
    やっぱ、将来的にはトンネル工事をしてもらって、
    地下走行して頂きたいですね。

  11. 192 匿名さん

    187へ。あっちこっちで同じこと言って・・・そうとう気にされてますね〜。
    もともと人が住まない(住めない?)ところを選んで、引き込み線等を走らせてるのに・・・後から来て「やれウルサイ、苦情だ!」
    というのは勝手すぎだよ。JRさんは、引き込み線より本線の騒音対策が最優先だろうね、ここは眼中に無いでしょ。
    ここは188さんみたいな住民が正解!!。何を優先し、犠牲と妥協、価値感をどこでするかマンション選びの基本では。
    ちなみに、保線工事とかで夜通し工事車両が走ることが何回かありましたよ。

  12. 193 匿名さん

    駅近マンションに住んでおいて「電車うるさい、どっか行け」と言うようなものw

  13. 194 匿名さん

    >>193
    読んでみると、そんな極端な話ではないんじゃない?
    193じゃ、中学生みたいな論旨だねw

  14. 195 匿名さん

    運河沿いマンションに住んでおいて「運河くさい、どっか行け」と言うようなものw

  15. 196 匿名さん

    >>195
    195じゃ幼児以下の論旨だねw

  16. 197 匿名さん

    港南の中心で「環境権」を叫ぶ・・・来春公開予定

  17. 198 匿名さん

    電車うるさいから安いんだろ

  18. 199 匿名さん

    自分の住む地域を、少しでもいい環境にしたいという気持ちも解るが、
    閑静な住宅地ではなく工業用地の港南を買ったんだし、
    既存施設の引き込み線に意見するのって、ちょっと違うような気がする。
    よそ者が来たら、まずその地域にとけ込むよう努力するのが筋なのでは?
    周辺に認められる前から意見言うと、周辺から「あいつら何なんだ!?」ってなるんじゃないのかな。

  19. 200 通りすがり

    >>199
    久しぶりにココ見てたら、前世紀の遺物並みのお**な頭の
    持ち主がいたので、意見します。
    まず、お前**だねぇ(笑)
    アメリカなんて、後から移住してきた移民が、
    住居環境含めて税制まで色々、散々国や企業へ要求してね、
    身の回りを改善してきたんだよ。
    お前みたいのがいるから、知らない間に都合よく法律変えられても
    要求できなくなるんじゃねぇのかね?
    無知は罪ですな。

  20. 201 匿名さん

    >>200に大笑い。
    どっちが前世紀の遺物並みのお**な頭なのか・・・
    身の回りを改善できる余裕があるのが大陸、島国でしかも限られたエリアじゃそこまでできんとちゃうか。
    インディアン・カウボーイと港南住民(移民)を一緒にするのかね?
    ここは199の大人の意見に賛同だな。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

クリオ レジダンス八王子セントラルマークス

東京都八王子市八日町10番2、他

4,489.5万円予定~5,152.7万円予定

3LDK

70.18平米~75.98平米

総戸数 132戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

ウィルローズ立川

東京都立川市曙町一丁目

2,900万円台予定~7,200万円台予定

1LDK~3LDK

30.68平米~62.93平米

総戸数 87戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

プラネスーペリア西東京緑町

東京都西東京市緑町1丁目

4,798万円~6,398万円

2LDK~4LDK

61.42平米~77.77平米

総戸数 119戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス ひばりが丘

東京都西東京市谷戸町3丁目

5,898万円~7,398万円

2LDK・3LDK

54.85平米~63.11平米

総戸数 140戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

サンクレイドル日野II

東京都日野市大字日野472番1他

3,290万円~4,990万円

3LDK・4LDK

62.13平米~80.15平米

総戸数 89戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸