旧関東新築分譲マンション掲示板「港南地区の今後について・・・第4話」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 港南地区の今後について・・・第4話

広告を掲載

  • 掲示板
高ちゃん。 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00


完売物件も出てますます好調!
サウスゲート計画に夢も膨らむ港南地区総合スレです。

【過去スレ】
第3話:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39685/
第2話:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40026/
第1話:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38284/

【関連スレ】
港南四丁目第3団地建替プロジェクトってどうですか。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38260/
芝浦地区統合スレッド第1タワー
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38688/

[スレ作成日時]2005-08-06 15:58:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

港南地区の今後について・・・第4話

  1. 162 匿名さん

    ナロースパンは窓(開口部)が少ない。

  2. 163 匿名さん

    >マンションを日本語訳すると長屋というぐらいですから
    邸宅っていう意味じゃなかったっけ?

  3. 164 匿名さん

    >マンションを日本語訳すると長屋というぐらいですから。
    161さん、ユーモアがありますね。(^−^)にっこり

    ところで、大昔の日本の家(土地)が鰻の寝床のように間口が狭くて奥行きがあったのは、道路に面した間口の幅で公租公課が課せられていたためです。

  4. 165 匿名さん

    ↑ わたしもそのような話をきいたことがあります。
    将来日本も税収不足からスパンの長さに課税する時代が来るかもしれませ
    よね。(来るわけないでしょ)

    そもそもナロースパンと田の字のセットはマンション業者が
    人気のある南側の物件を少しでも多く売ろうして開発したものよ。

    入居者のことを考えたらそのようにはしないはず。

  5. 166 匿名さん

    最近WCTの工作員によるネット戦略が一生懸命の件について。

  6. 167 匿名さん

    最近このスレにWCTという単語が出てきました?
    あと、無意味に特定のマンションを叩く行為はやめてください。
    やりたいなら2chに行ってください。

  7. 168 匿名さん

    >>166
    そうそう見ていてウザイ。

  8. 169 匿名さん

    >168
    叩くのでしたら時間をずらさないと。
    違うスレで同じ連続して叩くと工作がばれますよ。

  9. 170 匿名さん

    ケンカ、荒らし、叩きは2ちゃんねるへどうぞ。
    ここは真剣に検討する場所。
    まじめな意見ならポジティブでもネガティブでも大歓迎ですが、無意味な煽りや貶しはやめてください。
    参考にしてる人にとって迷惑です。

  10. 171 コスモどうしましょう

    皆様、初めまして。コスモポリス品川購入検討者ですが、コスモ南側に建設予定の都営42階建てマンションについてご存知のことがありましたら何でも結構ですので、教えて頂けませんでしょうか?例えば、コスモとの隣接度合いとか(住個同士顔窓越しに顔が見えるほど隣接するのでしょうか?)大変個人的な問い合わせで恐縮ですが、是非宜しくお願い申し上げます。

  11. 172 匿名さん

    >171
    すまい○ーフィンとか、ここのコスポリスレに乗ってるから、自分でみてください。

  12. 173 匿名さん

    なんで過去スレくらい読まないんだ?
    しかも>>1にリンクまで張ってあるというのに...。

  13. 174 朋蔵

    171さん、言い方は突き放したようですが、172,173さんの
    おっしゃるように、住まい○○(http://www.sumai-surfin.com/
    のサイトは参考になりますし、過去スレッドを見ると中には
    良い情報があると思いますよ。
    それに、第一に必要なことは、販売オフィスに行って、
    情報をもらうことです。私は購入者ですが、購入前に
    は知っておくべき情報として、この定借物件について
    いろいろな資料をもらいましたよ。入居後も、詳細な
    情報を紙にしたものでもらっています。
    隣接は、大通りを隔てていますので、実際には
    かなりの距離がありますが、高層ビル同士では
    近くに見えるはずです。たぶん、部屋の中が確
    認できてしまうくらいの近さでしょう。
    コスモポリスを購入するなら、それは重大な
    考えどころですので、メリットとデメリット
    を良くご確認ください。
    ちなみに、私はコスモポリスを購入して
    大変満足しています。リクルート・コスモス
    が社運と社の誇りをかけて思い入れ十分で
    作ったマンションだと感じます。それは、
    完成物件だから、現地を見せてもらって感じて
    ください。物件をたくさんいろいろと比較する
    ことをお勧めします。

  14. 175 コスモどうしましょう

    174様、それと他の皆様

    アドバイスありがとうございました。あれからいろいろ調べてみました。60mという距離では、174様の指摘どおり、部屋の中も見える状態になるかも知れませんですね。ただ、コスモへの思いは強く、本当に迷ってます。


  15. 176 匿名さん

    >コスモどうしましょうさん
    南でしたら、その点は諦めるしかないでしょう。
    でも他の物件でも、例えばPTでも引込み線があったり、
    将来的に隣地に建物が建ちそうだったり、不安はつきないですよ。
    そこを、十分に考えて、どう割り切るかだと思います。

  16. 177 匿名さん

    PT品川87平米4890万円西側かっておけばよかった。いまとなってはおそいけど。

  17. 178 匿名さん

    >>177は、気付いた時にはチャンスが終わってるタイプ。
    目先の利かん奴は貧乏して当り前ぢゃ。

  18. 179 匿名さん

    泉岳寺新駅の恩恵あるマンションは買いですよ

  19. 180 匿名さん

    >>177
    とくに、その低層階はお買い得だったね。
    でも、今ならキャンセル住戸が他にいくらかあるでしょう。
    迷ってないで早く決断すれば。将来性に乗り遅れないように。

  20. 181 匿名さん

    >>177
    まだ遅くないのでは。まだあるよん。ってゆうか多分来年2月になっても売れてないと思う。そのときに現物みて決めたほうがいいと思うが。値引きもするだろうし。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

シティテラス府中

東京都府中市宮西町一丁目

7,000万円~7,600万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.44平米

総戸数 122戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

ザ・グランクロス多摩センター

東京都多摩市鶴牧三丁目

5,068万円~5,848万円

3LDK

65.12平米~70.11平米

総戸数 289戸

オハナ高尾

東京都八王子市東浅川町534-1・1筆

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.35平米~87.22平米

総戸数 127戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

プレシス国分寺

東京都国分寺市東恋ヶ窪四丁目

5,308万円~7,958万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.42平米~86.21平米

総戸数 70戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

3,958万円~3,988万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸