旧関東新築分譲マンション掲示板「アイランドブリーズ(川崎)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 小田栄
  7. 小田栄
  8. アイランドブリーズ(川崎)
匿名 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

小田栄のアイランドブリーズは、価格も安く、大規模マンションですが、
前に高圧線が見えますが気になりませんか?人体に影響は、無いのでしょうか?駅から遠いのも気になりますが。
どうでしょうか?


所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2-3-60(地番)
交通:東海道本線「川崎」 バス9分 停歩2分



こちらは過去スレです。
アイランドブリーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-05-18 22:13:00

スポンサードリンク

MJR新川崎
クレストシティ鎌倉大船サウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アイランドブリーズ口コミ掲示板・評判

  1. 316 匿名さん

    私は川崎市内の某マンションでe-mansionのインターネットサービスを利用しています。
    分電盤の所にスイッチングハブが入ってまして、そこから各部屋へLAN CABLEが配線されています。
    IPは各戸で10個ずつの割り当てです。複数のPCでインターネットにつなげることは可能です。
    以上、参考まで。

  2. 317 312

    314さん、316さん、有難うございます。
    LAN構築できるならリビング、和室は無線にして廊下側の洋室にLANオプションをつけようかと思います。

    それにしても316さんの所の各戸10個って凄いですね。使い切れない。
    でも、もし将来家電にIPふって遠隔操作って時代がきたら対応できそうですね(^^)

  3. 318 匿名さん

    洋室1,2にLANオプションをつけました。勿論宅内LAN構築は可能だそうです。
    S/HUBは、配電盤辺り(部屋のタイプにより異なる)に設置されるそうで、G/BITで結ばれるそうです。
    会社などへVPNで繋いでいる方からも不具合の報告はないそうですので、色々と便利に使えそうです。

  4. 319 匿名さん

    実際接続機器は数台ですが、
    プライベートIPは無制限というプロバイダもあるので
    プライベートIPアドレスの制限が
    5とか10とか、制限があるのってケチですよね。
    ちょっとルータの設定変えればいいだけなのに。
    G/BITは、何戸で共有なんですかね。
    まぁ、インターネットをブラウズする程度なので
    十分なのですが..

  5. 320 匿名さん

    6期は今日から先着順なんですね〜
    無事に完売してほしいなぁ〜

  6. 321 匿名さん

    あと1年ですよね〜まちどしいです。
    でも、あと1年あるんですよね、ローン契約まで。
    今月はやはり日銀の量的緩和解除の関係で金利が
    どこも0.1%弱あがりましたよね・・・
    今年一年、あまり上がらないでアイランド入居までまってほしいなぁ。
    みなさんはローンどのように組まれる予定ですか?
    できたらナイスさんにもいろいろな説明会の一環として
    ローン相談会やってほしいと思います。

  7. 322 匿名さん

    321さん
    私も説明会の考えに同感です。
    あとは金融機関の担当者としっかりと相談し、無理のない返済を考えています。
    でもまだまだローンを組む実感がわかないのが現実です。

  8. 323 匿名さん

    説明会、してくれると本当に親切ですよね。
    ぜひやって欲しいです!
    担当さんに提案したら、考えてくれるかなぁ。

  9. 324 匿名

    うーん、結局は各自で銀行がやってるローン説明会に参加して下さいとなりそうですね。

  10. 325 匿名さん

    今日たまたまMRに行く機会があったので、ローン相談会のことを聞いたら、
    契約者だけを対象とした相談会を開く予定でいるそうです。
    まだ時期ははっきりしていないそうですが・・・。ご参考までに。

  11. 326 匿名さん

    今日たまたまMRにいったら赤い花がほとんどうまってました。
    あと20戸くらいかな。
    8期までの予定ときいていたけど6期でおわってしまうかな。

  12. 327 匿名さん

    その残り20戸の価格表が出ているのであれば、今が最終期ということでしょうね。
    先着順になったのに7期8期と区切るのも不自然だし。
    20/533ならゴールは近そうですね。

  13. 328 匿名さん

    あと20戸ですかぁ。いよいよって感じでいいですね〜
    でも完売しても各種説明会とか、MRは予定どおり8月ぐらいまで
    残しておくのでしょうか?いまのうちにまたMR行っておこうかな。

  14. 329 匿名さん

    春には完売なんですかね、そうしたらモデルルームも早々に無くなってしまうのでしょうか??

  15. 330 匿名さん

    オプション申し込みの最終日くらいまではやってるんじゃないでしょうか。たぶん。

  16. 331 匿名さん

    5月に推奨オプション会(ミラーや吊戸棚、カーテン、照明、エアコンなど)が
    行われる予定だそうなので、少なくともそれまではあるでしょう。

  17. 332 匿名さん

    ローン相談会などもモデルルームがないと、不便そう。

  18. 333 匿名さん

    あらら、10日も書き込みがなかったのですね・・・

  19. 334 匿名さん

    今14階部分です^^

  20. 335 匿名さん

    もう14階まで出来てるんですね!

  21. 336 匿名さん

    HPのトップのFlashが変わりましたね。
    でもなぜ「エスパ」が・・・近いのは確かに魅力だけど(笑)

  22. 337 匿名さん

    ほんとエスパがメインみたいな^^;
    先週MR行きました。残り24戸位でした。

    バスツアーがありますけど、皆様行かれる方多いんですかね?
    担当者から電話ありましたが・・・

  23. 338 匿名さん

    来年の今頃には忙しくなっていますね。家具選びとか楽しみです。
    ところで皆さんはどういうローンを組まれますか?最近どこも金利が上がって契約時にはどのくらい
    になるのか不安です。私たちは何もかも初めてなので担当の方に進められた銀行に決めてしまったん
    ですか今になってここでいいのか不安になりました。まだ銀行って変更できるんですかね?ナイスの
    優遇が聞く銀行って東京三菱UFJとりそなだけですか?そこしか記憶に残ってなかったのです
    が・・。わかる方いたら教えてください。

  24. 339 匿名さん

    みずほBも提携してませんでしたっけ?たしか・・

  25. 340 匿名さん

    338さん
    確か、横浜銀行も提携してたと思います。
    銀行はまだ仮審査の段階ですので、もちろん他行への変更も可能ですよ。
    うちもMUFGの提携で仮審査してもらってますが、
    いろいろ他銀行を検討してます。
    提携の全期間1%優遇も魅力ですが、今後の金利動向を考えると
    フラットや超長期など検討の余地があると思いますし、
    住宅金融公庫ならば申し込み時点で金利確定なのでそれも手かと。
    超長期はアイランドの場合来年の融資実行なので、そのときまで
    キャンペーンが何かしらあればですけども・・・
    確か、10月ごろローン契約先を確定するような予定だったと思いますので
    住宅金融公庫以外なら、まだじっくり選択する時間はありますよ。
    かくゆう私自身、金利は上がりそうだし、悩んでますけど(苦笑)

  26. 341 匿名さん

    ちょっと聞きたいのですが、皆さん床暖房って申し込みしました?
    床暖房って試したことがないので使用感がよくわからないのですが・・・。
    お値段高いですが必要でしょうか??

  27. 342 匿名さん

    341さん
    私は床暖房、高くて見送りました。
    知人で床暖房入れているお宅がありましたが、確かに床が暖かいので
    とても気持ちよかったですよ。また、エアコンと違って下から暖めるので
    自然対流で部屋も暖かくでき、埃等の舞上りが少ないらしいです。
    ただ、使用電力(電気代)が結構かかるらしいですが・・・
    でも、最近のマンションですと標準で入れているところも増えてますから
    人気設備だと思いますよ。

  28. 343 匿名さん

    同じく、設置費と光熱費を考えて見送りました。
    ハウスダストアレルギーの私は是非導入したい設備でしたが、
    1階ならともかく、中層階には必要ないと主人に説得され、
    「床暖房入れるなら、お金貸しません。」と親に言われ、
    泣く泣くあきらめました。
    部屋全体は温まりませんが、ホットカーペットで代用することにしました。
    しっかし、アイランドのオプションは全てにおいて高すぎる!!!

  29. 344 匿名さん

    オプション確かに割高ですよね〜
    ある程度は入居後の手間がかかっても、市販やDIYでがんばったほうが
    安くあがりますよね。
    若干割引のきく照明とカーテンぐらいならまぁ納得できるかな?

  30. 345 341

    342.343.344さんありがとうございました^^
    私もホットカーペットで代用しようと思います。

    そういえばこちらのマンションって来客者用の自転車置き場ってあるのでしょうか?
    図面に載ってないような・・・
    それからゴミ捨ては24時間いつでも出しても良いのでしょうか??
    ご存知の方いらっしゃいますか?

  31. 346 匿名さん

    来客用の駐車場はありますが駐輪場はなかったと思います。
    住居者用の駐輪場も2段ラックなぐらいですからね。
    あと、ゴミだしは残念ながら24時間ではないです。ゴミ置場には屋根もありません。
    533戸もあって屋根なしゴミ置場って、ちょっとカラスとかポイ捨てとか不安です。

  32. 347 匿名さん

    サブエントランス側のゴミ置き場には屋根はないらしいですが、金網のようなものでカラスなどが侵
    入出来ないようにするらしいです。ゴミ置き場内もコンテナがあるそうですよ。
    P.S.うちも財政難で床暖房あきらめました。

  33. 348 匿名さん

    こないだエスパに用があって行ったんだけどエスパの正面にあったモデルルームが取り壊されてたね。(渡田のMS)
    それでそこの土地分譲中って看板があってみてみたら『2010年川崎アプローチ線予定』って書いてあったけど本当に出来るのかな〜?
    まぁあくまでも予定だから決定じゃないんだろうけど・・・。
    でもこれって宣伝文句の一つだと思うんだけど。
    こういうの見ると期待しちゃうよね〜?
    ナイスさんは一切口にしてないけど、この話はどこまで進んでいるんだろう?
    2010年まであと4年。 そろそろ決定してもいいんじゃない?ってカンジだけど
    誰かこの件に詳しい人はいませんか?
    アイランドが駅近になってくれたら嬉しいんだけどな〜

  34. 349 匿名さん

    駅の候補地は今アイランドのMR用駐車場の付近と↑に書かれてる分譲地の前の道と線路が
    交差する場所の2つがあがってます。
    でもまだどうなるかわかりません。
    なぜなら困った市長が南北の地下鉄に力を注いでるから・・・
    地下鉄の話がぽしゃっらないとアプローチ線の話は進みそうにありません。

    でもまぁ地下鉄がぽしゃるのも時間の問題と思いますが。

  35. 350 匿名さん

    ↑ちなみに路線に関する話の元ネタはは川崎市に問い合わせた回答です。
    「今は地下鉄事業が最優先で、アプローチ線、東海道貨物旅客化はその次です」
    みたいな回答が来ました。
     

  36. 351 匿名さん

    エスパ横の高校とデポ前の三角形の空地は何になるんだろうね?
    もしアプローチ線が実現したらあの辺一体の雰囲気も変わるんだろうな〜
    コンビニとかレンタルビデオ屋とか欲しいね〜
    あとエスパはちょっと食料品が高い気がするから(国産ばかりだから。でも物はいいけどね)もう少し安めのお店が欲しいな。。
    ・・・なんて自分の願望ばっかりでスミマセン。

  37. 352 匿名さん

    高校はもう統廃合で廃校になってますね。ここの土地はいま川崎市でなく神奈川県の所有になっているようです。川崎市としてはこの近辺の開発にあわせた利用を依頼してはいるようですが・・まぁ民間と川崎市が分け合って買い取る方向で
    検討されてるようです。

    デポ前の三角地帯・・・というのは道を隔てた向こうのことでしょうか?
    今日エスパに行ったら何か工事してるようでした。
    結構大きなクレーンとか入ってました。何が出来るのだろう・・・

  38. 353 匿名さん

    アイランド契約の皆さん、建具やフローリング、玄関扉などなどカラー等選べますが何にしました?
    モデルルームはダークブラウン系とホワイト&シルバー系の2種類だったけど
    もう1タイプも選べるし・・・
    どのタイプが人気あるんでしょうね?

    ちなみにうちはモデルルームと同じ感じにホワイト&シルバー系にまとめてみようかと思ってます。

  39. 354 匿名さん

    あの三角形セブンイレブンって聞きました

  40. 355 匿名さん

    354さん
    セブンですか?!それはどこからの情報でしょうか?
    もしセブンが出来てくれたら嬉しいです^^

  41. 356 匿名さん

    あれ?
    あの三角地帯にも老人用の施設ができるのではなかったかな?
    うち、近所なので今度看板見てみます。

  42. 357 匿名さん

    セブンだとうれしいですね〜
    でもエスパもおなじ系列ですからねぇ、どうなんでしょうか・・・
    なんにせよアイランド周辺が便利で活気づくのはうれしいですね

  43. 358 匿名さん

    デポ前の空き地は医療福祉賃貸住居の複合施設です。
    詳しい内容までは分かりませんが、、、

  44. 359 匿名さん

    ゴミ捨て場ですが、
    アイランドではディスポーザーが標準装備されているので、
    生ごみは少ない予定・・・のようですが、
    食べ残しまでディスポーザーにかけるかしら?
    皆さんどう思いますか?

  45. 360 匿名さん

    三角地帯は老人用の住居ができます。また書き込みにもありましたが、その1階部分がセブンになるようです。親類が不動産関係なので、間違いないと思います。
    アプローチ線は是非実現して欲しいですね。「小田栄駅」って仮称も出てるぐらいですから検討はしてるみたいです。地下鉄案がぽしゃれば・・・、書き込みがありましたが、地下鉄案は現在延期されたっていう書き込みをどこかで見たような気がします。
    カラーはホワイトフローリングにダークブラウン建具にしました。

  46. 361 匿名さん

    三角地帯に老人施設+セブンですか〜
    なんかこの辺一体は老人ばっかりになりそうですね〜
    もしかしたら高校跡地は老人憩いの施設とかになるんじゃ?
    今の自分には用がないけど永住するつもりなので老後はいいかもなんて・・。

    アプローチ線できてくれるとアイランドも駅近物件ですね^^
    でももし出来るとして2010年までに開通するんでしょうか?
    あと4年しかないのに・・・。

  47. 362 361

    あ、ちなみにうちはダークブラウンにダークブラウンの建具です

  48. 363 匿名さん

    セブンもアプローチ線もできればいいですね、なんかいいことだらけでワクワクしてきます。ところでみなさんはナイスのツアーに参加されますか?顔合わせとしても行きたかったんですが用事がありいけません。どのくらいの人がいくんですかね?

  49. 364 匿名さん

    うちもナイスのツアーには予定があって参加できません。
    時期的に年度始めですからね〜大勢の参加はないように感じるのですが・・・
    確かにアイランドの前も老人福祉施設ですからね〜でも川崎駅前みたいに
    なるよりは老人が憩えるような住環境のほうが住みやすい気もしますね。

  50. 365 匿名さん

    道をまたいでコンビニ行くよりエスパ行きそう・・・
    レンタルビデオできないかなぁ

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸