札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ円山裏参道テラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 中央区
  7. 円山公園駅
  8. パークホームズ円山裏参道テラスってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-01-08 08:15:28

所在地:北海道札幌市中央区南一条西24丁目313番1
交通:札幌市営地下鉄東西線「円山公園」駅徒歩3分
公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/H1204/index.html
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社 北海道支店
管理会社:株式会社エム・エフ・住宅サービス北海道
総戸数:26戸
竣工時期:平成27年03月上旬竣工予定
入居時期:平成27年03月下旬入居予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上14階地下1階
エレベータ:1基

これはまたいいところ。高いでしょうねぇ~。

[スレ作成日時]2013-10-08 11:08:56

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ円山裏参道テラス口コミ掲示板・評判

  1. 427 購入経験者さん

    キャッシュ購入予定者はリスキーと聞いています。
    まず、本当に現金を持っているのかどうかがわからない。
    収入を確認することができない。
    心変わりする方が多い。

    したがって、間違いなくローン審査に通る、属性の良い方が上客と聞いています。
    キャッシュ客は抽選外されることもあると聞いたことがあります。
    デベにとっては、ローン利用でも現金でも 入金額、入金時期は同じなのですから。


  2. 428 匿名さん

    そのための手付け金では?
    払えない場合は手付け金戻ってこないでしょうし。

    わたしも、今の住居は現金購入でしたが、事前審査は通しましたよ。
    デベさんには信じて無い訳じゃないのですが…
    と言われたので一番貯金の入ってる銀行で不足している金額を借入の審査をした経験ありますよ。

  3. 429 元購入検討中さん

    >427

    昔は知りませんが,今どきローンかキャッシュかで
    抽選に影響するなんてことはないですよ.
    仰る通り,販売元は入金が確保されれば良いわけですからね.

    現在の収入は多くても,自営業で収入が不安定な職種の場合は
    長期ローンが組めない場合はあるでしょうが,
    預金の残高証明で,支払能力は確認できますよ.
    そういう方に偏見を持つのは良くないですね.
    またキャッシュの方は,必ずしもローン審査が通らないというわけではなく
    全額ローンでも審査が問題なく通るくらいの人も多いと思います.
    キャッシュの方は,心変りが多いというより
    手付金が戻ってこないぐらい気にしないということでしょう.
    でもこれは契約上,認められていることですのでね.

  4. 430 匿名さん

    全額キャッシュで購入の場合には、確定申告書や源泉徴収票など収入の確認はないものなのですか?

    当然にあるものと思っていました。

  5. 431 匿名さん

    ちなみに全額ローンでも審査が問題なく通るというのは
    どういった職業の方ですか?

  6. 432 ビギナーさん

    支払い能力さえあれば誰でも買えるということなのでしょうか。
    例えば893とかはどうやって振り分けるのですか。
    ローンなら審査があるのである程度身元は保証されますが、
    キャッシュの場合が気になります。

  7. 433 匿名さん

    契約書に反社会活動組織ではないという文言があります。後から判明して追い出された事例もあります。

    簡単にローンが通るのは、例えば医師。安定した高収入の職種。定年もない。社会的地位も高い。

  8. 434 サラリーマンさん

    現金は確かにあるが、デベ側が当選してほしくないような(態度が横柄、のちのち管理組合で問題を起こしそうな人、
    クレーマー候補等)人は、デベは売らないと思いますが、どうやって抽選ではじくのでしょうか?

    一般的に人気のある部屋に、ローン審査は通らないが、「キャッシュで購入予定」と話して、抽選を受けることは可能なのでしょうか?(当選権利を知人に譲る等目的で)
    ふとした疑問です。

  9. 435 匿名さん

    >>434
    大手はなんか知恵持ってるんじゃないの。そういう不正なことしたらブラックリストに載りそう

  10. 436 匿名さん

    売りたくない人にはれなりの対応で流して、申し込みさせないように努力する。しかし登録は事前審査さえ通れば自由だし、抽選も公平。キャンセルも可能。当選したら購入可能。当選権利の譲渡は当然禁止。

  11. 437 匿名さん

    質問に色々答えてきましたが、もっと知りたい方は「三井の現役社員が書いた」本が読み物としては面白いですよ。古い方は内容がもう古いので新しい方ね。

  12. 438 購入検討中さん

    ここは三面採光でしかもバスルームにも光が入るのですね。
    いいなと思いました。

    Aタイプの方もバスルームの大きさが1418でなく1620だったらもっと良いのになぁ。やはり水回りはスペースの都合もあるし変えられないのですよね。

  13. 439 匿名さん

    1418ですか
    団地サイズですね

  14. 440 匿名さん

    発売3月になったんですね。
    延期の理由が客さんの感触が物足りなくかったとしたら、気持ち価格下げてくるかなあ?

  15. 441 物件比較中さん

    1418で団地サイズ?今の団地はそんな立派?

  16. 442 匿名さん

    団地は1216くらいかな

  17. 443 元購入検討中さん

    >440

    モデルルームを見に行った時にもらったスケジュールで,
    すでに3月になっていたので,そのようなことはないと思いますよ.

  18. 444 匿名さん

    いよいよグランドオープンですね。

  19. 445 匿名さん

    あ~そうですか

  20. 446 匿名さん

    3月からいよいよグランドオープンですね。

    私もモデルルーム行って来ました。
    営業の方も感じが良く、説明もわかりやすかったです。

    デザイナーさんの力作という感じではなく、日常らしい自然な感じが良かったです。
    収納が沢山あって、工夫されているのはさすが三井さんだなと思いました。
    食器棚も標準装備で使い勝手が良さそうでした。キッチンはお料理好きの方にはなかなか魅力的かもしれません。

    そして、天井高2.55mかつワイドスパンのリビングはいいなと思いました。

    価格はやはりまだ確定していないとのことでした。

  21. 447 匿名さん

    天井高、キッチンともに心残り、
    かと言って最上階やオプションたくさんつけるというほど余裕もなく…

    それでも立地と三井さんの管理を買う、ということでここに決めました!

    抽選、ありそうですかね。

  22. 448 匿名さん

    ここに決められたのですね。

    私は迷っています。
    実は狭い方の間取りを購入したいなと思って先日モデルルームへ行って来ました。

    間取り、収納ともにとても気に入り買いたい気持ちだったのですが、どうしてもバスルーム側にあるマンションが気になってしまって。

    壁ならまだ良いのですが、そのマンションの窓が気になるんですよね。
    私が神経質なのかもしれません。

    物件自体は外観も含めて良いなと思いました。
    なのでなおさら悩んでしまいます。

  23. 449 匿名さん

    隣のマンションの窓をゼロにするのは中央区では厳しいような。
    まあじっくり考えるべきでしょうね。

  24. 450 匿名さん

    モデルルームいってきました。悪くはないけど、あんなお値段するほど良くもない。
    中身は本当〜に普通。お値段に見合うほどの設備ではないですね。
    トイレのカウンターとか安っぽいし。
    正直この値段出すならもっと他を探そうと思ってしまった。期待していただけにちょっとがっかりでした。

  25. 451 買い換え検討中

    立地も間取りも良さそうで欲しいですが、
    買った瞬間に新築プレミアム分が資産価値として2割位下がるのではないかと思い、
    迷っています。
    こんなに高額でも抽選になると思いますか?

  26. 452 匿名さん

    抽選はないだろうね。
    万が一あっても2倍程度では?
    CPが良くないからね。
    ここは。

  27. 453 匿名さん

    営業さんは抽選の話は言っていましたね。
    ここ買えるような経済状態の方が札幌でもたくさんいるのですね。
    残念ながら、うちにはかなり背伸びなことがわかったので諦めます。

  28. 454 購入検討中さん

    CPが良くないの具体的な点を教えていただけないでしょうか。
    検討中ですが、目の付け所が今ひとつ自信がありません。
    よろしくお願いします。

  29. 455 銀行関係者さん

    円山のマンションというステータスに魅力を感じて買うならいいと思うけど、設備と住環境を重視するなら他の地区の方が優れてるよね。人それぞれの価値観の問題。

  30. 456 匿名さん

    他のマンションのように室内の装備をあれこれ好きなものを選べるという楽しみは
    ここは全くないですよね。
    他だともっと柔軟性が高いけれど、
    ここはせいぜいフローリングやドアの色くらい。
    高いお値段払うならもっとカスタマイズの自由度がないと楽しくないですね。
    その辺三井さんは堅実というか、儲けはしっかり確保してますよね。

  31. 457 匿名さん

    円山がステータスとは思わないけれど、
    単純に職場が近いから楽なのと、
    食べるの好きだからタクシー使わずに近所で飲んで帰ってこれるのがイイ!

  32. 458 OLさん

    CPが良くないとは具体的にどのようなことでしょうか?
    CPは何の略語でしょうか?

  33. 459 匿名さん

    コストパフォーマンス(cost performance)

  34. 460 OLさん

    CPの解説ありがとうございます。
    英語は学生時代得意でしたが、この略語は初めてでした。。。

  35. 461 匿名さん

    英語っていうか、ネットでよく見るよ。
    コスメ系とかご飯やさん系で。

  36. 462 匿名さん

    私も設備・仕様は普通だなと思いました。

    ただ逆に普通なのが良いのかなとも。

    皆さんは全体的にもっと高い仕様を望まれるのでしょうか?

  37. 463 購入検討中さん

    やはり価格なりの満足感は欲しいところですよね。
    普通のマンションとの差別化というか。
    シティハウスは色々と選べるみたいですよ。
    パークハウスはもうすぐ申し込みだし悩みます。

  38. 464 匿名さん

    それは三菱ね

  39. 465 元購入検討中さん


    繰り返しになりますが,このマンションの価値はロケーションにあります.
    そこに価値観を見出さない方は,割に合いませんから購入はおやめになったほうが良いでしょうね.
    この価格はロケーションの価格がメインであって,
    マンションの仕様に費やされているわけではありませんので.
    また,この物件価格がすぐに大幅に値崩れするとは思いませんが,
    維持される保証はありませんので,そのことを気にする方は
    やめた方が良いでしょう.

    円山のこのロケーションに価値観を置き,長期居住目的で
    かつ経済状況にある程度の余裕のある方に購入をお勧めします.

    売る側は1~2倍の倍率になるように値付けしてくるので,
    2階と最上階以外は,その辺に落ち着のではないでしょうか.

  40. 466 匿名さん

    >全額キャッシュで購入の場合には、確定申告書や源泉徴収票など収入の確認はないものなのですか?

    疑問、解決済みかもしれませんが…

    他社物件でのケース:

    1 購入申込書提出。職業と過去二年間の年収は記入。口頭で「現金一括」と申告。
    2 契約書作成。価格の1割(百万円未満切捨て)が手付で、契約と同時に払込。
    3 引渡直前に残額払込。

    おしまい。ご心配無く。

    調査、審査の類は一切無し。但し彼らが内緒で何か調べたか否かは分かりません。もっとも調べると言っても住所氏名年齢など、ありきたりの情報しか記入していないので、諜報機関じゃない彼らに何か特別な調査が出来るとは思えません。

  41. 467 元購入検討中さん


    余談ですが,全額キャッシュで支払いのデメリットが2つあります.

    1つは,死亡した時にローンが保険でチャラにならないこと.
    ローンにしておけばマンションの他に,現金も家族に残ります.

    もう1つは,税務署から「お伺い」が来る可能性があること.
    税務署に把握されている収入と不相応と判断されると税務調査となります.
    特に親などに一部負担してもらう方は,贈与税の申告を忘れずに.

    健康に自信があり,お金の出所にやましいところのない方は
    キャッシュでどうぞ(笑)

  42. 468 ビギナーさん

    全額キャッシュの方は、
    契約時に手付金を1、2割支払うのはわかりますが、
    抽選住戸の場合は、抽選で当選する必要があります。
    抽選申し込みの際には、年収証明や残高証明等を提出しなくても良いのでしょうか?

  43. 469 匿名さん

    >465

    仰せの通り。円山の歴史や街並みをじっくり研究の上で十分納得出来ればそれはそれで良い所でしょう。
    しかし、地元不案内な道外転勤者・移住者に「高級住宅街」と不動産屋が勧めるけれど、広尾、白金、御殿山、田園調布、成城学園などを想像してはいけません。

  44. 470 匿名さん

    >抽選申し込みの際には、年収証明や残高証明等を提出しなくても良いのでしょうか?

    個々には販売会社の方針によるでしょうから、本物件なら三井不動産に聞いてみないと確実な事は言えません。気になるなら電話してみては如何ですか?

    現金払い契約で残金を決済できなければ手付金を放棄する事になるので、現金一括払いする算段の無い人が「現金」と申込む事はあり得ません。まあ営業妨害目的などでそういう事をする人がひょっとしたらいるかも知れませんが(当選即辞退)、そこは営業マンの眼力ではないでしょうか。それに譲渡制限が無い物件なら現金購入者本人が実際の所有者になるとは限らないですし。

    ちなみに裁判所が行う不動産競売でも入札保証金(落とせなければ返ってくる)を積むだけで証明とかは必要ありません。

  45. 471 匿名さん

    466、467さん

    430を書き込んだ者です。
    教えて頂きましてありがとうございます。

    先日モデルルームへ行って来ました。
    皆さまおっしゃるとおりこの物件は円山というロケーションに価値を感じるかどうかだなと思いました。

  46. 472 匿名さん

    お金があるとか、ないとか?
    なんか嫌だな、ここ

  47. 473 匿名さん

    バスターミナルがいくらになることか

  48. 474 匿名さん

    意味不明。

  49. 475 匿名さん

    意味判明

  50. 476 匿名さん

    価格発表会の案内が来ていましたね。

    いよいよ今週末、正式な価格が出るみたいです。概ねの価格帯はわかっているので微調整をして価格を決めるのでしょうか。

    戸数が少ないのですぐに完売してしまいそうですね。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ円山表参道

北海道札幌市中央区北一条西24丁目

7,480万円~9,480万円

3LDK

75.30平米~85.00平米

総戸数 45戸

デュオヒルズ円山表参道

北海道札幌市中央区北1条西27丁目

5,198万円~6,998万円

2LDK・3LDK

60.87平米・75.33平米

総戸数 30戸

ザ・レーベン札幌大通 MASTERS ONE

北海道札幌市中央区大通西十八丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.46平米~121.21平米

総戸数 76戸

シティテラス宮ケ丘

北海道札幌市中央区宮ケ丘二丁目

4,900万円~7,900万円

1LDK~3LDK

56.14平米~70.98平米

総戸数 97戸

シティホーム円山ザ・ヴィラ

北海道札幌市中央区南9条西23丁目

4,458万円・5,828万円

3LDK

79.50平米・83.55平米

総戸数 34戸

プレシス知事公館前EAST(SAPPORO REBOOT PROJECT)

北海道札幌市中央区北1条西16丁目

3,498万円~4,998万円

1LDK~3LDK

35.72平米~59.64平米

総戸数 56戸

クレアホームズ札幌医大南〈ザ・プレミアム〉

北海道札幌市中央区南6条西16丁目

4,838万円~9,248万円

3LDK・4LDK

72.40平米~101.63平米

総戸数 62戸

クリオ札幌北4条ミッドグレイス

北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

未定

3LDK

66.00平米~81.01平米

総戸数 70戸

クレアホームズ二十四軒

北海道札幌市西区二十四軒3条6丁目

3,658万円~5,038万円

2LDK・3LDK

52.71平米~70.03平米

総戸数 39戸

ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

北海道札幌市中央区北三条西12丁目

5,260万円~9,760万円

2LDK、3LDK、4LDK

61.67平米~94.44平米

総戸数 83戸

ブランズタワー札幌大通公園

北海道札幌市中央区南2条西10丁目

4,950万円~6,470万円

2LDK~3LDK

55.12平米~69.58平米

総戸数 179戸

シティホーム札幌ステーションスクエア

北海道札幌市中央区北6条西10丁目

3,898万円~4,938万円

2LDK

53.05平米~55.61平米

総戸数 26戸

グランファーレ幌西グランシェール

北海道札幌市中央区南12条西12丁目

3,589万円~4,627万円

3LDK

64.33平米~72.06平米

総戸数 27戸

ザ・ライオンズ琴似駅前ディアレジェンド

北海道札幌市西区琴似一条5丁目

4,320万円~5,860万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.72平米~92.66平米

総戸数 61戸

シティタワー札幌すすきの

北海道札幌市中央区南5条西7丁目

未定

1LDK~3LDK

42.60平米~141.50平米

総戸数 164戸

レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

総戸数 80戸

ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,530万円~1億2,800万円

2LDK、3LDK、4LDK

57.75平米~94.69平米

総戸数 197戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,920万円~2億3,000万円

2LDK、3LDK、4LDK

59.08平米~121.30平米

総戸数 197戸

シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~71.84平米

総戸数 129戸

ファインシティ札幌 URBAN FORWARD

北海道札幌市豊平区中の島1条3丁目

4,098万円~4,968万円

3LDK・4LDK

71.50平米・84.56平米

総戸数 105戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

80戸/総戸数 80戸