- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
購入検討中さん
[更新日時] 2025-07-04 12:41:18
タワーマンションの北向きの部屋を購入しようと考えております。
通常、南>東>西>北の順番で人気があるようですが
眺望の良さで北を検討しております。
現在お住まいの方で参考になるような物が得ればアドバイスを頂けますでしょうか。
よろしくお願いします。
ちなみに25F程度の階で前面には障害になるような建物はありません。
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】タワーマンションの北向き住居
[スレ作成日時]2008-10-13 12:22:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
タワーマンション北向き住居にお住まいの方
-
2102
匿名さん 2023/08/15 01:42:20
-
2103
匿名さん 2023/08/16 11:32:11
-
2104
匿名さん 2023/08/16 12:08:02
-
2105
匿名さん 2023/08/16 14:44:27
-
2106
匿名さん 2023/08/17 09:22:05
-
2107
匿名さん 2023/09/11 23:22:23
5月から9月までは北の季節、南は12月から2月だね。
-
2108
匿名さん 2024/11/19 11:15:36
-
2109
匿名さん 2024/11/19 11:52:19
-
2110
ご近所さん 2024/11/29 23:10:17
私は寒いのが大好きなので北向きにしました(^。^)y-.。o○
部屋も暗いから落ち着く
-
2117
匿名さん 2024/12/04 00:19:22
タワーマンションの南向きDWって、朝は床暖、午後は冷房。さっさと北向きを買い直したよ。経験者は語る。
-
-
2118
匿名さん 2024/12/08 02:27:32
我が家は安いから北向きを購入しましたが、
家族全員、病気になってしまいました。
寒い、暗い、陽が全く当たらない、カビだらけ、
やはり安いにはそれだけの理由があると言う事です。
即、お高くてもお日様が当たる所に引っ越ししました。
-
2119
匿名さん 2024/12/08 03:02:54
気の毒ですね。洪水地域のカンカンアパートの北向きは止めた方が良いですね。
-
2121
管理担当 2025/06/16 10:03:43
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
-
2122
匿名さん 2025/06/16 13:38:37
-
2128
匿名さん 2025/06/19 14:23:09
-
2130
マンション掲示板さん 2025/06/28 05:20:19
北向きの17階です。
結論から言うと住みやすい。お勧めします。
・高層階に陽射しは不要、日中でも採光があり明るい
・照り返しがないので夏は涼しい
・冬も密閉性高いから暖房費一戸建てほどかからない
今の季節、外界は34度ですが窓を開けるといい風が入ってきます。
-
2131
匿名さん 2025/06/28 12:58:40
-
2132
匿名さん 2025/06/28 16:54:59
越谷市観測史上最多雨量を記録・新方川周辺は内水氾濫により一面が湖・水害・冠水浸水・低湿地帯・昔から洪水との闘い【越谷市・草加市・松伏町は災害救助法を適用】当社の被害は無かったのでご心配をおかけしました
-
2133
匿名さん 2025/06/28 16:57:31
県内全域で猛暑日 熱中症疑いで76人が病院搬送/埼玉県
-
2134
匿名さん 2025/07/04 03:41:18
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[【一般スレ】タワーマンションの北向き住居]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)