住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART39】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART39】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-02-25 14:15:53
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART39です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/
PART22https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202988/
PART23https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204830/
PART24https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207121/
PART25https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210469/
PART26https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/217424/
PART27https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220988/
PART28https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227354/
PART29https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/239240/
PART30https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250317/
PART31https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/255254/
PART32https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/266728/
PART33https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279296/
PART34https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/287767/
PART35https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/292269/
PART36https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/299136/
PART37https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301125/
PART38https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/309815/

[スレ作成日時]2013-02-14 10:27:23

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART39】

  1. 851 匿名さん

    ヴィッツ乗るくらいならワゴンRでいいわw

  2. 852 匿名さん

    >>849

    だからもはやマンションも戸建ても関係なくなってるじゃんw
    あほ?

  3. 853 匿名

    うちは子ども2人を保育園に預けて妻がパートで働いてる。保育園代を考えると経済的にはわりに合わないと思うが、家に閉じこもらず外に出ることは妻や子どもにとって良いことだと思ってる。だから子どもが熱を出したときは私が会社を休むなどして、妻の仕事に協力している。

  4. 854 匿名さん

    >>849

    きみは何?とにかく子供預けて共働きしてる家庭を叩きたいだけなの?

  5. 855 匿名さん

    いろんな車があるだろう。軽自動車から輸入車まで。

    住居に例えるなら、
    戸建ては自家用車。
    マンションはカーシェアリングなんだよ。

    そこが本質だから、そもそも車種なんて関係ない。
    身分が違うのだから。

  6. 856 匿名さん

    BMの3シリーズ、ベンのCクラスは、マンション住民にとって最高峰です。
    だってそれ以上だと立体駐車場に入らないから。

  7. 857 匿名さん

    見栄っ張りマンションさんは
    ワゴンRのスズキエンブレムをBMWのエンブレムに付け替えて乗るのがお似合い。
    マンション自体も住居としてそんなレベルのバッタもんみたいなもんだし。
    つりあいが取れていいじゃん。

  8. 858 匿名さん

    俺は金持ちだぜ~って言いたいだけならそういうスレ行けばいいのにね。
    ここはマンションか戸建てかで迷う程度の貧民のためのスレなんだからさ~。

  9. 859 匿名さん

    家がヴィッツなのに無理するなよww

  10. 860 匿名さん

    家がヴィッツクラスだと認めてるんだから何言っても無駄無駄(笑)

  11. 861 匿名さん

    雨の中、傘を差して駐車場のリモコンを操作している惨めな姿

  12. 862 匿名さん

    859
    マンションさんは住居サイズに体がフィットしてるよね。

  13. 863 匿名さん

    >>860
    あのー、ヴィッツだと認めたのは私だけなんですけど。
    そのことについては何度も反省してると申し上げています。
    ワゴンRさん、なぜそんなにしつこいのですか?

  14. 864 匿名さん

    共働きが甲斐性なしなら、駅遠の戸建て必死に買って嫁さんに毎日送り迎えさせてるやつも立派な甲斐性なしだと思うぞwww

  15. 865 販売関係者さん

    マンション管理組合w



    組合w

  16. 866 匿名さん

    >>863

    きみがヴィッツくん?
    大変だね、同じ戸建てさんからもバカにされてw

  17. 867 匿名さん

    意味がわからん。
    話題のそらし方が下手ですね。図星だからって。
    根本的に同じ次元で話すことではないでしょ?

  18. 868 匿名さん

    >>862

    ヴィッツじゃなくてフィットだって?
    同じようなもんでしょw

  19. 869 匿名さん

    マンションさんが壊れちゃった。。
    何をここぞとばかりに喜んでるんだろう?
    車がなんであれ、マンションはマンションだというのに。
    集合住宅で集団生活。何も本質は変わらない・・・。

  20. 870 匿名さん

    >855
    >マンションはカーシェアリングなんだよ。
    違うでしょう。マンションは例えるなら路線バスでしょう?
    座り心地とかまで一緒とは言わないが、出発地も経由地も終点も
    最初から案内は出ているので、それにしたがって乗客はどこかで
    乗って降りたいところでボタンを押して降りていく。

  21. 871 匿名さん

    自分の家がヴィッツ程度だからってマンションを自転車にしたりバスにしたり大変ですねww
    もうちょいマシなことに頭使おうぜ?ww

  22. 872 匿名さん

    >871
    鏡に向かってしゃべってるのか?

    今日だけで何回ヴィッツ言ってんだよ。
    単語一つ覚えただけで馬鹿の一つ覚えみたいにさ。

  23. 873 匿名さん

    カーシェアリングだよ、いやいや路線バスだよとか小物感がハンパねえwwww

  24. 874 匿名さん

    たぶん自分の戸建てより高いマンションに住んでる人はいないことになってるよね(笑)

  25. 875 匿名さん

    部屋の面積も頭の体積もマンションさんの惨敗。

  26. 876 匿名さん

    構造がボロ木造なんだから広くなくてどうするよww

  27. 877 匿名さん

    876
    人が快適に思う住居の面積に構造は関係ないと思うが?

    もしかして、頭の弱い方ですか?

  28. 878 匿名さん

    >たぶん自分の戸建てより高いマンションに住んでる人はいないことになってるよね
    いやいや、自分の買ったマンション以上の戸建てに住んでいる人がいない
    と思ってるよね?

    だからいつも「平均(自分の)年収では…」って話をするのはマンションさんなんでしょう?

  29. 879 匿名さん

    >>877

    造りが安いんだから広くて当たり前だと言ってるのですが違いますか?

  30. 880 匿名さん

    >873
    まぁワイドショーとか有償講演してない時点で、あなたも含めてみんな小物

    そんなことより、マンションがカーシェア、路線バスの例えで間違ってる、
    ってことを論理的に証明してみてね。

    客観的に見てあなたの小物感が一番半端ないから、汚名返上のチャンスだよ。

  31. 881 匿名さん

    >>878

    そうか?マンションは駅近に戸建ては買えないし、駅遠の戸建ては買えるけど利便性重視してマンションに住んでると概ね言っているわけだから別にマンション以上に高い戸建てがあることは認識してるでしょ。
    戸建てさんはマンションだというだけで叩いてるわけだから億ションだろうと敵わないさぞや立派な豪邸にお住みなんでしょ?
    そうじゃなきゃ整合性とれないよねぇ?

  32. 882 入居済み住民さん

    マンションは住人の民度によって決まる
    いやほんとよこれ

    薄手のパンツ、タンクトップにサンダルでゴミだし
    その後近所のコンビニにお買い物
    ベランダではキムチとマッコリ片手に昼からジュージュー焼肉で煙と悪臭モックモク


    あなた耐えられますか?

  33. 883 匿名さん

    つまりは連帯責任ってこと。
    住居にまで民主主義制度はいらねえよw

  34. 884 検討中の奥さま

    坪単価なんか比べ様もないぐらい
    もりもり乗っけられちゃってますぅo

  35. 885 匿名さん

    >マンションがカーシェア、路線バス

    ショボい車買うよりは快適だな。

  36. 886 匿名さん

    885

    和訳するとミニ戸よりはマシってことは言ってるだけだよね?
    比較対象がいつもしょぼいから、こっちからすると目くそが鼻くそを馬鹿にしているようにしか見えないんですよ。

  37. 887 匿名さん

    どこを和訳しているの?

  38. 888 匿名さん

    マンション派さんの脳内

    一戸建て  → 年収800万ぐらい   狭小の3階建て建売
    マンション → 年収1000万以上   臨海地区の高級タワーマンション

  39. 889 匿名さん

    もしかして「意訳」と書きたかったの?

  40. 890 匿名さん

    >>886

    要するに戸建てでもミニ戸はマンション以下というこね?
    いまの建売なんてほとんどミニ戸じゃんw

  41. 891 匿名さん

    889
    いや、マンションさんってたまに日本語が不十分だから。
    和訳しないと意味が通じない時があるんで。

  42. 892 匿名さん

    >881
    ちょっと残念な言い訳だね。
    >マンションは駅近に戸建ては買えないし、駅遠の戸建ては買えるけど
    >利便性重視してマンションに住んでると概ね言っているわけだから
    >別にマンション以上に高い戸建てがあることは認識してるでしょ。
    論点は、そんな戸建てがあることは知ってるけど、ここを見ている人の
    予算では関係ない話だ、って無視していることだよね?
    認識はしてるけど理解して(想像できて)ないということ。

    >そうじゃなきゃ整合性とれないよねぇ?
    マンションは「自分の予算では駅遠戸建てになる」と自分の予算を基に
    その人の予算で検討できる戸建て像を作っているのに、なぜ戸建ては
    自分の予算を基にマンションを想像してはダメで、常に億ションを含めて
    比較しなくてはならないの?
    これでは前提自体に整合性が取れてないよね?

    まぁここには億ションだろうとマンションは集合住宅という時点でいや、
    という人もいそうだし、戸建てなら最低土地は50坪は無いとね。
    という70㎡のマンションさんもいるでしょうけどね。

  43. 893 匿名さん

    年収1,000万。
    ローンの上限とされるのは年収の5倍。
    1,000万×5=5,000万
    それに手持ちをいくらかプラス

    これでタワマンが買えると本気で思ってる?
    マンション居住者の年収はそんなに安くないよ(笑)
    貧乏戸建てさん!

  44. 894 匿名さん

    >なぜ戸建ては自分の予算を基にマンションを想像してはダメで、常に億ションを含めて比較しなくてはならないの?

    戸建てくんはマンションである時点でバカにしてるからでしょうね。
    じゃあきみの戸建てより高いマンションは目に入らないの?と言われても仕方ないと思いますが?

  45. 895 匿名さん

    >「自分の予算では駅遠戸建てになる」

    大概の人は自分の予算内で、利便性重視でマンションにするか、それより不便になるのを承知で戸建てにするかの選択するんじゃないの?
    金持ってるからどこでも好きな家に住めるんだというひとはそもそもこのスレにくる必要ないわけで。

  46. 896 購入検討中さん

    ぷwww5千万円程度で自慢?



  47. 897 匿名さん

    私にとっては、価格の高い安いは問題じゃないんです。
    木造でもコンクリートでも関係ありません。
    マンションって、1mも離れていない真上や真下に全くの他人が住んでるんでしょ?
    それは絶対に我慢できません。
    そんな環境はホテルなどの短期滞在でしかあり得ません。

  48. 898 匿名さん

    893

    大きく出たね。
    ちなみに私の所持してる土地の価格は時価1億は超えるけど、
    あなたの想定している戸建てってどんなやつ?
    少なくとも、私のところは普通のサラリーマンでは買えないかな。

  49. 899 匿名さん

    >>897

    君の嗜好を発表してもしょうがないよ。
    カレーが嫌いですと言われても、じゃ食べなきゃいいじゃんでおわり。

  50. 900 匿名さん

    >>888

    年収800万円と1000万円て、そんなには変わらないですよ、少なくとも生活は一緒。

    都心のタワーマンションに住んでる親戚だと年収3000万円位。それでも実家は戸建だけど。

    戸建でも三階建なんて普通は住まない。

    利便性のマンションと、
    経済性、間取りも広さも設備も外観も思うがままに自由な戸建、かなり迷います。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸