マンションなんでも質問「内覧会の所要時間はみなさんどれくらいかかりました?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 内覧会の所要時間はみなさんどれくらいかかりました?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名希望 [更新日時] 2023-02-15 09:48:59
【一般スレ】新築マンション内覧会の注意点| 全画像 関連スレ まとめ RSS

質問が重複していたらすいません。今度内覧会があるのですがみなさんどれくらい時間を費やしたでしょうか?一般的には30分〜1時間位と聞いているのですがどうでしょうか?また長くなりすぎてデベから何か言われた方はいらっしゃいますか?宜しくお願いします。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】新築マンション内覧会の注意点

[スレ作成日時]2006-01-12 19:48:00

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ルネグラン上石神井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

内覧会の所要時間はみなさんどれくらいかかりました?

  1. 123 匿名さん 2010/06/01 06:13:58

    内覧会を嫌う業者のマンションって後が怖いね。
    構造偽造マンションだったりしてね。

  2. 124 匿名 2010/06/02 00:11:39

    5時間いました。
    カーテンやカーペットの採寸もしたので

  3. 125 匿名さん 2012/04/14 12:58:11

    今日内覧会を済ませてきましたが、ふに落ちない事が多かったので皆さまにお伺いします。
    まず、部屋に入って3分間自由に見て下さい、と言われデべの方は玄関の外で待っておられました。
    3分後にデべの方が入ってこられ、オプションでプラスした設備等の説明があり、合間あいまにキッチンやバスルームなどのメーカーさんがひっきりなしに、操作方法などの説明にこられました。
    そして最後に、デべの方から5分間時間をとりますから不具合があったら言って下さいと言われました。
    結局自由に見られる時間は8分間ですが、全部トータルすると1時間ほどかかりました。
    しかし、以前友人に聞いた話では1時間半ぐらいゆっくりと内覧でき、細かい所を沢山チェック出来たと聞いていたので、正直びっくりしました。
    チェックシートなどの用紙もなく、どこをどう見て良いかもわからず自分なりに壁紙の汚れや、浮きなどは指摘しましたが後は思いつきませんでした。(一応、再内覧も予約済みです)
    今回、私が体験した内覧会は普通なのでしょうか?
    長文、乱文で失礼しました。

  4. 126 匿名 2012/04/14 14:33:02

    125さん
    それはあまりにも酷すぎるかと…。

    うちはデベから事前に内覧約40分と言われてましたが、なんだかんだ10時スタート16時終了の丸1日居れてじっくり内覧チェックや採寸ができました。

    まぁ、そんなに長居するつもりはなかったんですが、内覧業者が大遅刻するというハプニングがあり、デベに話したら「じゃあ、その方来られたらまた声かけてください。」って感じで、チェックシート渡されて自由時間な感じでした。(内覧業者待ってる間に壁や床の傷チェックと採寸してました。)

    内覧業者のチェックも2時間くらいかかって、その後施工担当の人と一緒に指摘箇所伝えたり、すぐ直せる所はその場で直してくれたりといった感じでしたよ。

    内覧会終了時間の17時までには採寸等も終わらせてくださいってぐらいで、長時間いてもデベから特に文句言われたりはなかったです。

  5. 127 匿名さん 2012/04/15 15:47:57

    126さんへ
    ご意見ありがとうございます。
    やっぱりおかしいですよね。
    他の方は、ほとんど意見しなかったようで、私逹は腫れ物をさわるような扱いでした。
    やっぱりあきらめるしかないのかしら?

  6. 128 入居予定さん 2012/04/15 22:49:21

    うちは3日間自由。初日は設備の説明等あるので3時間くらい掛った。
    じっくりみたけど自分達だけでしたが(それなりに調べて)大した不備は無かった。
    1年後も支障無し。

  7. 129 購入検討中さん 2012/04/16 10:29:53

    125さん

    私達の場合は、まずデベの関係者と入り、オプションの確認(チェック後、サインしました)がありました。その後設備の人の操作説明(インターフォン、風呂、キッチンなど)があり、これで30~40分程度使いました。その後内覧時間として、とりあえず30分がとられていましたが、延長する場合は、声をかけてくださいといわれたので、最初から1時間ぐらいお願いしますといって、結局1時間半ぐらいかかりました。1時間半は少し嫌がっている感じはありました(笑)まぁどんどん次の人がくるので、早くさばきたいという感じでしたね。

    指摘としては、5個ぐらいでしたが、30個ぐらいしている人もいました。
    (個人的には、住んですぐつくような細かな傷は未指摘にしましたので)


  8. 130 匿名さん 2012/04/16 14:11:15

    125さん
    どこのマンションかと書くと差し障りがあると思いますが、どこのデベかは書いた方が今後購入される方の参考になると思いますよ。

  9. 131 匿名さん 2012/04/17 13:12:25

    みなさん

    内覧会の日って、もちろん、内装の不備や図面との照合、アウトレットの数の確認などもしますが、
    カーテンの採寸とか棚の採寸とかしないんですかね?

    半日とは言わないけど、3,4時間は部屋にいたと思いますよ。
    担当を返して自分たちだけで見て、チェックが終わった頃呼んで指摘しました。

    あと、何もない部屋の写真を撮ったり。
    この後この部屋に来るのは引越しのときだったりするんで何もなく綺麗なままはその時しか写せませんからね。

    なんだかんだ、デベさんらはちゃんとチェックしたようですが、床の点検口から覗くと色々と残り物が合ったり、
    床も浮いていたり、棚の扉が開きすぎてぶつかったりなど、結構直してもらいましたよ。

  10. 132 購入検討中さん 2012/04/17 16:42:13

    > カーテンの採寸とか棚の採寸とかしないんですかね?

    カーテンはしましたね。でも数分で終わります。棚などは、引越し後に購入するほうが良いと考えて、採寸はしませんでした。

    > この後この部屋に来るのは引越しのときだったりするんで何もなく綺麗なままはその時しか写せませんからね。

    鍵引渡しから、引越しまでって数日ありませんでしたか?
    鍵引渡し直後は、引越しが込み合っていたので、避けましたので、引越しまで何もない部屋に何度かはいりました。

    棚の扉のぶつかりはひどいですね。

  11. 133 匿名さん 2012/05/21 05:26:33

    内覧会を控えている者です。
    皆さんの内覧会は、土日でしたか?平日でしたか?

    また、何人くらいで行きましたか?プロを連れて行く方もいるそうですが、皆さんどんな顔ぶれでしたか?

  12. 134 匿名さん 2012/05/21 05:31:31

    >>133
    私は、リフォームデザイナーをやってる友人1名同伴で行きました。
    家族など同居する人も連れていけば良いと思うが、子供を連れていくと落ち着いてみれないと思います。
    プロを頼むより、まずは自分で内覧のガイドなどを自習・予習されることを勧めます。
    ※ご質問がまったく予習せずに投稿されてる感じなので。

    その上で、自分に手に負えないと思ったら有料でプロを頼めば?
    一人で内覧するのはお勧めしません。
    新居なので冷静な視点を見失いがちです。

  13. 135 匿名さん 2012/05/21 05:53:29

    134さん、ありがとうございます。確かにまだ漠然としかわかっていません。
    曜日によっては、主人が参加できない可能性もあり、その場合頼めるとしたら全くの素人の母くらいでしょうか…
    134さんのように、インテリア関係の友人とかがいればいいのですが、それもなく子育て中の友人ばかりなので、私事でお願いはしにくいです。
    このサイトを見ていたら、浴室の天井を外して見たという方がいたり、知り合いは85ヶ所チェック点があったということだったので、素人2人とかで制限時間内に見尽くせるのだろうかと思いまして…
    少人数になりそうだったら、いろいろ事前に勉強してポイントを絞って行った方がいいですね。

  14. 136 匿名さん 2012/06/20 12:35:34

    プロとか建物に詳しい人じゃなくても、マンション購入(内覧会)経験者を呼べばOK。未経験者何人呼んでも意味なし

  15. 137 名無しさん 2018/06/06 13:33:18

    >>90 匿名さん
    11時間超とかどんだけモンスタークレーマーなんだ。

  16. 138 匿名さん 2018/06/06 13:59:44

    10年前掘り起こして
    レスする意味は?
    冬眠してたとか?

  17. 139 さん 2018/10/19 12:53:05

    そうかもしれませんね。

  18. 140 匿名さん 2022/07/27 10:11:32

    専門業者にお願いして、30分ぐらいでした。検出した問題点は23か所。自分では何も見つけられなかった。

  19. 141 通りがかりさん 2023/02/14 20:52:17

    内覧会は買ったものを買主が検品する唯一の機会です。
    私は新築物件3軒目の購入ですが、全て建築士さんと同行してます。
    というのも一軒目で、濃いめのキッチンカウンターの2/3に白っぽい薬剤跡のようなものがあったのですが、何度指摘しても施工主は見えないの一点張り。
    後日建築士さんを呼んで確認したら、即交換対応でした。これが素人相手の商売だなと思った次第です。

    傷も生活していたら傷つくと言いますが、他人がつけた傷はよく目につくもの。それに新築で正規の値段で購入してるのに、傷はついてて当たり前とはどう言う考えなのか。

    例えば2万円の服を購入して、袖部分に穴が空いていてもどうせ穴が開くから問題ないと思うのか。

    家は高額商品なのに適当な確認する意味が分からない。元から床に傷があるより無いほうが良いに決まってるし、気になる部分は初めに確認しておかなければ後悔すると思います。
    最低限の清掃もしないままでの内覧会強行なんて最悪。

    プロ同行だととても楽ですよ。内覧は100平米で2時間くらいです。

  20. 142 匿名さん 2023/02/15 00:48:59

    30分で終了。27か所の瑕疵。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】新築マンション内覧会の注意点]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス船堀ブライト
    バウス加賀

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    57.4m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    2億8800万円

    2LDK

    70.88m2

    総戸数 16戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    2億8400万円・2億8900万円

    2LDK

    66.01m2

    総戸数 121戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    5,590万円~1億490万円

    1LDK~3LDK

    35.41m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円

    2LDK

    49.74m²

    総戸数 37戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸