住宅ローン・保険板「夫婦の共有比率について。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 夫婦の共有比率について。

広告を掲載

  • 掲示板
マリ [更新日時] 2007-04-13 09:48:00

これから3000万、住宅金融公庫でローンを組みます。
現在は共働きで、共に年収は500万程度ですが、3年後には私(妻)が
仕事を辞める可能性が高く、共有割合をどうするか悩んでいます。
住宅減税を考えると、最初の3年間を考えると、5:5が良いと思うのですが、
それ以降を考えると、夫の割合を高くしておくほうが良いと思われます。
どちらのほうが得策になるのでしょうか。
また、死亡した場合や離婚した場合など、割合によって、メリット・デメリットを
教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2005-01-08 00:28:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

夫婦の共有比率について。

  1. 89 匿名さん

    >88さん

    85です。アドバイスありがとうございます。
    税理士の先生は有料の電話相談だったので、後で「これも聞いておけば良かった」とは思ったものの、再相談は見送っていました。本当に確認したいなら、税務署の方がやはり確実ですよね。
    30年以上のご経験からなる力強いお言葉、参考になります。
    書面も一応作って、公正人役場で確定日付でも押してもらおうかと思っていますが、何より資金の流れが説明できることが一番重要ということですね。
    返済資金の流れが入口・出口ともに一目瞭然で説明できるのがローン返済口座なので、やはり無難にそちらに入金することにしようかと、気持ち的には落ち着いてきました。

    86さん、88さん、ありがとうございました。

  2. 90 匿名さん

    >79
    その考えは税務署では通用しません
    夫の単独ローンとのことですから、妻には一切の返済義務は生じていません
    仮に夫が返済できなくても妻は返済する義務は無いということです(家は競売ですが・・・)夫婦生活での生活費に対してはどちらがお金を出しても贈与にならないのですが
    共有名義で購入した場合はかなりの確立で税務署からの「出金の伺書」がきます
    この際、ローンが連帯債務であれば問題ないですが単独or連帯保証人の場合
    ローンに関しての妻の出資金は0ということになります
    つまり、出資金は頭金のみになります
    79さんの考えを税務署に伝えた場合、恐らく贈与税を払う方向ではなく「更正登記」をするようにアドバイスをしてくれるかも知れません
    理屈では79さんの考えは納得がいくのですが、お役所は認めてくれないのが現実です

  3. 91 匿名さん

    夫婦の持分割合って、どの程度までアバウトで良いのでしょうか?
    ●物件代金
     3900万円
    ●出資内訳
    【夫】自己資金700万円+借入2500万円=3200万円
    【妻】自己資金700万円
    ●出資割合
    【夫】3200万円÷3900万円=82.05%
    【妻】700万円÷3900万円=17.95%
    この場合、共有持分登記は【夫】8/10・【妻】2/10 としても良いのですか?
    それとも、より厳密に【夫】82/100・【妻】18/100 としたほうが良いのですか?

  4. 92 79

    >>80
    25年前に、私が500万円、妻が600万円、それぞれ頭金を出し、
    私名義で700万円ローンを組み、2000万円弱の更地を購入しました。
    妻の方が少し所得が少なかったので税務署に行って事前に相談、
    「持分は1:1で良い、ローンはそれぞれの返済割合で考えて問題無い。」と
    言われ、その通りにしました。

    15年前、別の土地を3100万円で購入、
    私が500万円、妻が500万円、それぞれ頭金を出し、
    2100万円のローンを私名義で組みました。
    これも事前に税務署に相談に行ったら、
    「持分は1:1で良い。」で、その通りにしました。

    今日に至るも税務署から贈与税のことは言われませんよ。
    どうしてですかね?

    最初に取得した方は、その後アパートを建てており、
    後から取得した方は未だに更地のままです。

    事業用と居住用では税務署の考えは違うんですかね。
    それとも、うちは夫婦でサラリーマンではありますが、
    ずっと何十年も共稼ぎだからですかね。

  5. 93 匿名さん

    非常に基本的な質問で申し訳ないのですが…

    銀行でローンを組む場合、連帯債務の扱いがないところも多いのでしょうか?
    それとも、銀行だと連帯債務はNG?

  6. 94 匿名さん

    >>93
    銀行での連帯債務は皆無。いわゆるペアローンでいくしかない。

  7. 95 匿名さん

    ローンなしでマンション購入の場合は名義はどうすればよいのでしょうか?
    双方収入の根拠あり。たいした金額のマンションではありません。
    登記にお金がかかるので、どちらか一方でもいいかなと思ってますが。
    一応、リコンの予定はありません。

  8. 96 93

    >>94さん

    ありがとうございます。
    ペアローンですか…健康上の理由で妻名義は借りられそうにないんですよねぇ。残念です。

    カラダ壊した原因が明らかに職場なんで労災かバカ上司に損害賠償請求したい気分。
    病院送りにさえなっていなければ10年間で少なくともあと百数十万円が…(涙)

  9. 97 93

    ↑言葉足りませんでした。
    損をした気になっているのは妻の住宅ローン減税のことです。

  10. 98 79

    >>90
    リンク先が違っていましたので再度投稿します。

    25年前に、私が500万円、妻が600万円、それぞれ頭金を出し、
    私名義で700万円ローンを組み、2000万円弱の更地を購入しました。
    妻の方が少し所得が少なかったので税務署に行って事前に相談、
    「持分は1:1で良い、ローンはそれぞれの返済割合で考えて問題無い。」と
    言われ、その通りにしました。

    15年前、別の土地を3100万円で購入、
    私が500万円、妻が500万円、それぞれ頭金を出し、
    2100万円のローンを私名義で組みました。
    これも事前に税務署に相談に行ったら、
    「持分は1:1で良い。」で、その通りにしました。

    今日に至るも税務署から贈与税のことは言われませんよ。
    どうしてですかね?

    最初に取得した方は、その後アパートを建てており、
    後から取得した方は未だに更地のままです。

    事業用と居住用では税務署の考えは違うんですかね。
    それとも、うちは夫婦でサラリーマンではありますが、
    ずっと何十年も共稼ぎだからですかね。

  11. 99 79

    >>95
    出した金額に応じて登記する。
    一番単純なことです。

    一人の名義にすれば、相手が出した分は名義人に贈与したことになる。
    20年以上の夫婦なら、一生に一回だけ使える一定額まで無税の贈与があるけどね。

  12. 100 匿名さん

    >91
    2/10でも780万だから、80万円の贈与とみなされても、110万円以下なので贈与税の対象にはならないと思う。

  13. 101 匿名さん

    >100さん
    91です。
    ご回答ありがとうございます。

    さらに、皆さんにお伺いしたいのですが、
    来年2月に住宅取得予定で、来年1月に110万円の暦年贈与を受ける場合は、
    持分は2/10ではなく、細かく18/100とした方が良いのでしょうか?
    さらに正確に1795/1000とした方が良いのでしょうか?

  14. 102 79

    >>101
    >1795/1000
    分母は10000でしょう。
    そんなに細かく登記するのはご勝手ですけど、こだわる理由は?

  15. 103 匿名さん

    >>94
    >銀行での連帯債務は皆無。いわゆるペアローンでいくしかない。
    三井住友は連帯債務可能ですよ。
    たまたま自分の場合、利用したかった年数の金利がSMBCは他より高かったので、
    連帯債務にせずに他の銀行にしたけど。

  16. 104 匿名さん

    よくわからないのでご質問させて下さい。
    主人が自営2年のため、単独で借り入れする場合、私が収入合算で連帯保証人ならOKとのことでした。(私は、現在会社員)頭金は私の独身時代の貯金で8割、主人2割です。今後のロ-ンの返済ですが、主人の給料のみでしていかなとだめですよね。繰上げ返済など私の給料からすると、贈与税が発生しますよね。また、共有名義にした場合の固定資産税のデメリットを教えてください。
    宜しくお願い致します。

  17. 105 賃貸住まいさん

    持分登記について質問させてください。
    物件3500万 頭金私300万円 妻200万円 残り3000万円をローンとします。
    ローンは収入合算で連帯債務です。
    この場合、それぞれの持分の計算は①(頭金万円+ローンの比率万円)/3500万円=%
    という計算でいいのでしょうか。 それとの(頭金万円+収入の比率万円)/3500万円=%
    となるのでしょうか。

  18. 106 匿名さん

    >>105
    ローンの比率を収入の比率にするのが普通じゃないの。

  19. 107 賃貸住まいさん

    >>106
    105です。回答ありがとうございます。
    やはりそうですよね。そのように考えていたのですが、ネットで収入の比率で登記云々
    という話を見たものですから。

  20. 108 匿名さん

    105さんと似ているのですが

    物件2500万 頭金夫100万円 妻400万円 残り2000万円をローン。
    ローンは収入合算で連帯債務です。
    夫年収350万円 妻年収350万円

    2年後には妻が退職する予定なので
    ローンの割合を、夫1800万円 妻200万円とします。

    この場合、持分登記は夫(100万+1800万)/2500万=76%
              妻(400万+ 200万)/2500万=24%
    で間違いないですよね?

    又、住宅ローン減税は
    夫 1800万(年末残高)×1%=18万
    妻  200万(年末残高)×1%=2万(退職まで)

    を受けられるんですよね?
    18万に登記の持分割合76%を掛けたりはしないですよね?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7698万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円・1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2・70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4540万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸