住宅ローン・保険板「衆院解散・総選挙で今後の影響」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 衆院解散・総選挙で今後の影響
  • 掲示板
[更新日時] 2021-10-18 09:30:05

世間は衆院解散・総選挙でごった返していますが、
住宅を購入えの影響・住宅ローンの世界でも9月以降どんな影響が考えられますか?

小泉さん辞任したら消費税があがりそうだな・・・

[スレ作成日時]2005-08-17 02:29:00

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

衆院解散・総選挙で今後の影響

  1. 46 匿名さん 2005/08/23 23:42:00

    衆議院の優越

  2. 47 匿名さん 2005/08/24 01:50:00

    >44
    2ではないが・・・

    段階的に上げるのは、
    食料品・日用雑貨類 15%
    不動産・自動車等 7〜10%

    と、何も根拠が無いがその位は将来的に上がるのではないか?
    と、予測しています。

  3. 48 匿名さん 2005/08/24 05:00:00

    >47
    ありがとうございます。
    家で1%かわると、エラい違いですもんね。上がる前に建てるぞ〜

  4. 49 ホッシュジエンの国内ニュース解説 2008/04/08 04:59:00

    自民党の小泉元総理と古賀選挙対策委員長が7日夜、相次いで
    年内の衆議院の解散・総選挙を示唆する発言を行いました。
     「そろそろ、大事な何とかという風が吹き出したなという
    気がします」(小泉純一郎 元首相)
    ‾‾‾‾‾‾∨‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
     彡ミ    ___  __    少し前、週刊誌で自民・民主大連立で第二次
      |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /    小泉政権発足というシナリオが出ていたが
      |ヽ   | | ミ#・д・ミ/_/旦~~ この顔を見てると、どうもあり得るという気がするな。
      ⊥   | ‾|‾||‾‾‾‾‾| 
      凵    `TT |‾l‾‾‾‾‾l 日米財界肝いりの軍事化路線ですね。(・A・#)

    08.4.8 TBS「小泉・古賀両氏、年内の解散を示唆」
    http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3822817.html

  5. 50 ホッシュジエンの国内ニュース解説 2008/09/08 22:51:00

    9日未明、フィリピンの東の海上で、台風13号が発生しました。
    台風は1時間におよそ15キロの速さで北北西に進んでおり、気象庁
    は今後の台風の情報に注意するよう呼びかけています。

    ミ ・д・ミ < * 相次ぐハリケーン対策に追われ、米が新冷戦体制
           構築を進められない状況になった。そのため福田
           総理が突然辞任し、日本が代わって動き出したんだが。

    (・д・ ) < ところが今度は日本にも台風が発生ですね。

    08.9.9 NHK「台風13号が発生」
    http://www.nhk.or.jp/news/k10013992641000.html
    08.9.9 NHK「“臨時国会で解散を”44%」
    http://www.nhk.or.jp/news/k10013991741000.html

    * おそらくは米大使館=CIAの指示ではないかと思われます。

  6. 51 ホッシュジエンの国内ニュース解説 2008/09/09 10:32:00

    公明党の太田代表は、記者会見で、次の衆議院選挙の勝敗ライン
    について、公明党単独では今の31議席を確保したうえで、自民・
    公明両党の与党で少なくとも過半数を獲得することが目標になる
    という考えを示しました。

    ミ ・д・ミ < * 官僚統制下にあり、公務員が選挙を管理する
          この国では、選挙結果などどうにでもなる。
     
    (・A・#) < それでも国民には『自民がダメなら民主、民主がダメ
         なら自民』を永久に続けて欲しいんでしょうけどね。

    08.9.9 NHK「公明代表“与党で過半数を”」
    http://www.nhk.or.jp/news/k10014006881000.html

    * 自民を支持する人がいない訳ではありません。しかしそれ
     でも60年も単独与党が続く事自体、不自然だと考えます。
     そして巷には、『自民を支持する人がやっぱり多いから
     政治が良くならないのは国民のせいだ。』という噂を流し
     同時に国民同士の不信感を煽っておく訳です。そうすれば
     国民がこのおかしな体制に疑問を持ち、調べようとする前に
     諦めると考えていたのが、これまでの国の常套手段でした。

  7. 52 ホッシュジエンの国内ニュース解説 2008/10/09 02:16:00

    国会は、今年度の補正予算案に続いて、インド洋での海上自衛
    隊による給油活動を継続する法案も成立する見通しが強まった
    ため、与党内では、衆議院の解散は法案の成立後となり、投票日
    は早くても来月中旬以降になるのではないかという見方が出ています。

    ミ ・д・ミ < この流れを見ても総選挙、自民民主連立と
          軍事化路線の推進を想起させるものがある。
     
    (・A・ ) < 国内での食糧自給や原油備蓄問題がまだあり
         ますから憲法改正・軍創設は次以降でしょうか。

    08.10.9 NHK「投票日は来月中旬以降の見方」
    http://www.nhk.or.jp/news/k10014622701000.html
    08.10.8 NHK「北朝鮮がミサイル発射の情報」
    http://www.nhk.or.jp/news/k10014595731000.html
    08.10.9 Yahoo「解散・総選挙 シナリオ大幅修正 焦る与野党」
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081009-00000054-san-pol

  8. 53 ホッシュジエンの国内ニュース解説 2008/10/28 02:37:00

    麻生総理大臣が衆議院の解散・総選挙について、今週30日
    にも公明党の太田代表と会談した上で、自らの考えを明らかに
    する見通しとなりました。

    ミ ・д・ミ < どうやら米大統領選に合わせていた
          のだろう。財界や公務員の意向は
          いつまでもご一緒にという訳だ。キモチワルイ。

    (・∀・ ) < しかし『媚びる者は殺される』。

    08.10.28 TBS「麻生首相、30日にも見解表明へ」
    http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3980762.html
    08.19.28 NHK「米大統領選 投票まで1週間」
    http://www.nhk.or.jp/news/k10015000001000.html

  9. 54 ホッシュジエンの国内ニュース解説 2008/11/17 08:51:00

    自民党の細田幹事長は、衆議院の解散総選挙の時期について、
    「恐らく春以降になると思う」と述べて、2009年度予算の
    成立する4月以降になるという見通しを示しました。

    ミ#・д・ミ < 米代理人・中曽根の指示通りだ。そして大連立で
          軍国化に向けて始動するつもりなのだろう。
     
    (・A・#) < オバマ政権も事実上の連立を図り、
          対テロ政策を「最優先」するようです。 

    08.11.17 TBS「自民幹事長、解散総選挙は『春以降』」
    http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3996237.html
    08.11.15 Yahoo「来年1月か5月までに解散=衆院選後は大連立−中曽根元首相」
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081115-00000064-jij-pol
    08.11.17 Yahoo「共和党から閣僚起用=オバマ氏が明言」
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081117-00000040-jij-int

  10. 56 足長坊主 2017/09/18 12:22:05

    今月末にも解散するようじゃな。建設業界にどのような影響が出るのかのぅ?

  11. 57 匿名さん 2017/09/18 13:38:56

    子供保険とか高校無償とか目玉にするだろうから、公共事業に金が
    廻るかな?オリンピック後は建設業界厳しい。

    物価はデフレ。金利も上がらない。

    自動車業界、電気が主体となるからエンジンの部品が減って倒産する
    会社が増える。
    ガソリンは税金の占める率が高くガソリンの需要が減ったら税収減る。
    酒、たばこ、新たな税収獲得の項目を増やし、年金受給年齢の引き上げと
    年金を減らしてくる。

    人口減って空き家増えて不動産の需要低迷。相続税対策のアパートは
    10年後に崩壊する。

    人口減って高齢者が増える。現役負担増はポピュリズムを大頭させ
    不安定な社会を生む。世界的な傾向となれば大戦が勃発する。

  12. 58 足長坊主 2017/09/25 12:13:03

    少子化対策じゃ。
    これで子供の数が増える。子供が増えれば、家づくりも増える。頑張れ、安倍総理。

  13. 59 匿名さん 2017/10/06 00:57:18

    小池さんのところ自滅したっぽいね

  14. 60 足長坊主 2017/10/06 11:11:40

    希望の党の「ベーシック・インカム」?なんじゃそりゃ?年金を無くし、全国民に均等にお金を配るじゃと?年金受給者のわしにとっては死活問題じゃ。あり得ないのぅ。

  15. 61 匿名さん 2017/10/06 22:22:59

    >>60 足長坊主さん
    BIは弱者にはかなり苦しい制度ですよねー。わかってる人がどれだけいるか

  16. 62 足長坊主 2017/10/07 00:50:33

    >>61匿名さん
    じゃが、一般国民は無料で家が建つじゃろうのぅ。国民1人に毎月7万円が支給されるゆえ、例えば4人家族なら、毎月28万円が国から支給される。その内いくらかを住宅ローンに充てれば良いからのぅ。

  17. 63 匿名さん 2017/10/07 03:28:36

    自分は企業の内部留保に手をつけようとする点は評価します。
    二重課税の問題がありますが、個人でなく企業だし良いのではないか?
    機械や工場に投資したり、給料に反映させないと

  18. 64 匿名さん 2017/10/07 08:51:07

    円安ドル高で130円になれば、ドルの外国人が安い安いと港区の利便性高いマンションを買い漁り高騰しますね!

  19. 65 匿名さん 2017/10/07 12:11:58

    >>64 匿名さん
    中国人の購入意欲に火がつきますね。
    タワーマンションも物件を見ないでネット購入しているらしいですね。
    オリンピック後にかなり売却するらしいから、値段が下がった時が狙い目かな。

  20. 66 匿名さん 2021/10/18 00:30:05

    今回の選挙は、ばらまき合戦選挙になりつつある。
    経済を上げるためには、ばらまくことでは、回らないということが、
    前回の国民へ10万円配ったことで、わかったはずだ。
    しかし、選挙になると、人気取りの為、ばらまきを主張する。

    自民党の給与を上げるための政策も
    まったく見えない。どのようなことで、給与が上がるシステムになるのか。
    誰も説明してくれていない。 会社・企業は、簡単に給与を上げない
    なぜなら、一番最初に削りたいものは、人件費であり、給与だから。

    本来選挙は、どっちにつくか 会社か労働者か 両方の人気取りは、
    すべて失うだろう。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] スムラボに新しいブロガーが加わりました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5490万円~9090万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    レ・ジェイド目黒

    東京都目黒区下目黒三丁目

    未定

    1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    45.15m²~80.86m²

    総戸数 62戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,100万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3290万円・1億6990万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    71.61m2・88.73m2

    総戸数 51戸

    ピアース麻布十番ヴィアーレ

    東京都港区南麻布2-4-51

    未定

    1LDK・2LDK

    40.75m2・60.17m2

    総戸数 22戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    7650万円~1億6590万円

    1LDK~3LDK

    35.33m2~65.52m2

    総戸数 85戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~1億3780万円

    1LDK~3LDK

    30.34m2~68.5m2

    総戸数 21戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    リビオ中野レジデンス

    東京都中野区新井二丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    54.00m²~84.74m²

    総戸数 23戸

    アトラス亀戸レジデンス

    東京都江東区亀戸三丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    55.14m²~65.46m²

    総戸数 52戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    9200万円~1億7040万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    68.62m2~90.21m2

    総戸数 228戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    44.1m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    [PR] 東京都の物件

    レジデンシャル中野鷺宮

    東京都中野区鷺宮3-157-2

    未定

    2LDK~4LDK

    54.33m2~80.11m2

    総戸数 41戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億6500万円・1億7900万円

    1LDK+S(納戸)・2LDK

    56.86m2・62.59m2

    総戸数 280戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    6,390万円~9,590万円

    1LDK・2LDK

    38.36m²~55.19m²

    総戸数 82戸

    サンウッド世田谷明大前

    東京都世田谷区松原1-118-1

    9990万円~1億4490万円

    2LDK・3LDK

    53.35m2~67.8m2

    総戸数 45戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    43.04m²~63.42m²

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ久が原

    東京都大田区東嶺町135-10

    未定

    1LDK~3LDK

    30.41m2~71.26m2

    総戸数 52戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    1億4300万円台~1億7900万円台※権利金含む(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    70.95m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    イニシア町屋ステーションサイト

    東京都荒川区町屋2-662-7他7筆

    6798万円~8898万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    50.64m2~60.2m2

    総戸数 83戸