京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー大津ってどうですか?【Part 2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 滋賀県
  5. 大津市
  6. 春日町
  7. 大津駅
  8. プラウドタワー大津ってどうですか?【Part 2】
契約済みさん [更新日時] 2016-08-19 15:48:25

プラウドタワー大津についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

既に完売間近ですが、引き続きよろしくお願いします。

所在地:滋賀県大津市春日町14他(従前地番)、大津駅西第一土地区画整理事業11街区(仮換地)
交通:東海道本線JR西日本) 「大津」駅 徒歩2分
京阪京津線 「上栄町」駅 徒歩6分
間取:2LDK~3LDK
面積:61.46平米~75.77平米
売主・販売代理:野村不動産 大阪支店
売主:大成建設

物件URL:http://www.proud-web.jp/kansai/mansion/otsu/
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:野村不動産株式会社・大成建設株式会社

[スレ作成日時]2012-12-20 21:26:55

スポンサードリンク

シーンズ京都鴨川河原町
ライオンズ鴨川東

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー大津口コミ掲示板・評判

  1. 204 契約済みさん

    入居まで7ヶ月長いですね。
    ドトール決定は嬉しいです。
    コンビニも決まって欲しいな。

  2. 205 契約済みさん

    なんか、ショボイ話題ばかりですね。

    ドトールとかコンビニとかそれぐらいで喜ぶのが信じられへんわ。

  3. 206 匿名さん

    駅徒歩1分
    タクシー乗り場徒歩1分
    レンタカー徒歩1分

    このマンションで車保有されてる方は、車通勤ですか?もし週末ドライバーで車を保有されいる片がいらっしゃれば宜しければ、理由を教えて頂きたいです。

    車検、保険、自動車税、ガソリン、メンテナンス費、購入代金もしくはローン、駐車場代すべて合わせたら、月6~10万ぐらいになります。
    毎週土日レンタカーとタクシーを使い倒してもお釣りが来ると思うのですが、何かメリットありますか?

  4. 207 匿名さん

    ここに住む人は、そんな損得感情で車持つのではないと思いますよ。プラウドの意味調べて見たらどうでしょう??^^

  5. 208 契約済みさん

    車は週末がメインですが、メリットやデメリットなんて考えたこともないしこれからも考える予定はないですね。

  6. 209 周辺住民さん

    車の必要性は滋賀に住めば分かります。
    引っ越してから必要性を感じたら買えばいいんじゃないですか。

  7. 210 匿名さん

    他県からの質問です。
    滋賀県の入り口で県庁所在地でもあるのに、大津駅前は、なぜこんなに寂れているのですか?

  8. 211 匿名さん

    大津は交通の要所で昔栄えていました。

    しかし、古くからの商店や建物が多く、近代的なビルや商業施設が建つ所がありませんでした。

    だから、昔何も無かった所に近代的な建物が建っていき大津は次第に寂れて行きました。

    この再開発や商店街イベントなどですこしづつではありますが、上向いてきています。

    マンションも、大津駅前は売り切れるのが早いです。

  9. 212 入居予定さん

     マンション前の駅レンタカー屋さんは営業続けるのでしょうか?こども園の建設が始まる前には撤退でしょうか。また近隣に月極駐車場はどの程度出来るのでしょう?どなたかご存知ないですか?

  10. 213 契約済みさん

    本当だね、女性としてはドトールとコンビニあれば十分嬉しいですね!^^;
    コンビニも早く決まってほしい^^;

  11. 214 契約済みさん

    先日、直接聞きに行ったところ、駅レンタカー、レンタサイクルは営業を継続する
    という話でした。認定こども園の工事のため、現在プレハブで営業中です。
    マンションギャラリー跡地にコインパーキングと月極駐車場ができました。

  12. 215 契約済みさん

    もう賃貸応募してますね。なかなかいい値段ですね。

  13. 216 契約済みさん

    賃貸いくらぐらいですか?

  14. 217 契約済みさん

    15階Cタイプで21万円、礼金50万円。

  15. 218 契約済みさん

    なかなかのお値段ですね。
    駅前再開発は本格的にいつから始まるのでしょうか?

  16. 219 契約済みさん

    駅前再開発というほどのものはないと思いますよ。
    認定子供園とか駅ビルの建て替えとか平和堂の建て替えとかが、個々に発生するかな〜、ぐらいではないですか?

  17. 220 契約済みさん

    そうなんですか、てっきりマンションの隣接する周りが綺麗に整備されるのかと思いました。

  18. 221 匿名さん

    賃貸相場、かけ離れている!
    15万がええとこでしょう!




  19. 222 契約済みさん

    周りは3年くらいかけて道路を広げて、小さな公園ができる計画でしたよね。
    21万は確かに高いですね

  20. 223 物件比較中さん

    >210さん

    >滋賀県の入り口で県庁所在地でもあるのに、大津駅前は、なぜこんなに寂れているのですか?

    電車に乗ればすぐ京都に着いちゃうからです。
    車もしかり。
    みなさんお買い物は京都や大阪に行かれています。

    県庁所在地が草津または彦根あたりにあれば
    また違ったのでしょうが、
    京都が近すぎて発展の必要がなかったのかと。

スポンサードリンク

シエリアシティ大津におの浜
ライオンズ鴨川東

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜二丁目

3779万円~6239万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.00平米~84.14平米

総戸数 708戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,500万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.44平米~70.38平米

総戸数 27戸

シーンズ京都鴨川河原町

京都府京都市下京区河原町通松原上る清水町293番1

5780万円

1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.04平米

総戸数 27戸

シーンズ京都四条烏丸

京都府京都市下京区松原通西洞院東入藪下町25番1

8580万円

3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

65.38平米

総戸数 32戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

4298万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸