神戸市中央区磯辺通のアパタワーズ神戸三宮はどうでしょうか?
広めのプラン・天然温泉・分譲ガレージとAPAお得意の魅力物件ですが、
いろいろ情報交換しましょう。
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/アパタワーズ神戸三宮
こちらは過去スレです。
アパタワーズ神戸三宮の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-12-27 16:34:00
神戸市中央区磯辺通のアパタワーズ神戸三宮はどうでしょうか?
広めのプラン・天然温泉・分譲ガレージとAPAお得意の魅力物件ですが、
いろいろ情報交換しましょう。
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/アパタワーズ神戸三宮
[スレ作成日時]2005-12-27 16:34:00
↓ナゼこの時期に突然このような動きをするのか、かなりウサンクサイぞ。
http://ime.st/www.hokkoku.co.jp/_keizai/K20051207001.htm
職場が近いので、帰りにちょっと足を伸ばして現地見てきました。
もう、入居始まってるのですね。明かりのついてる部屋がちらほらありました。
中の様子はわかりませんが、周りはかなりきついですね。
南北に長く東西に非常に薄い建物なのですが、西側の賃貸がかなり接近してる上に高さもありました。
便利な場所なので購入を考えようと思ってたのですが、日の当たる部屋(南側中層階以上とその他の高層階)
なんてもう残ってないだろうなぁ。
たぶん、関連会社にとばして本体では完売したことにする。
で、関連会社が売りに出すってとこか。
本体の数字はよくなるし、値段安くしても文句言われないしねえ。
客層は被らないけど、建物被るよねえ。
目前でなくてもただでさえ、ビルの谷間にあるのに、隣に40階たつとかなりの圧迫感。
マッチ箱を横に立てたような外観だから、現物に説得力ないよね。
売れ残ってるのは西側が多いみたいだから値段に問題があるのかもね