分譲一戸建て・建売住宅掲示板「ローレルヒルズ手賀の杜ってどうでしょうか?その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. ローレルヒルズ手賀の杜ってどうでしょうか?その2
  • 掲示板
土地勘無しさん [更新日時] 2024-08-31 03:55:01

ヒマなので立ててみました。


過去スレ
ローレルヒルズ手賀の杜ってどうでしょうか?
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/27527/


HP:http://www.kintetsu-re.co.jp/tokyo/lh-teganomori/index.html
名 称:近鉄・柏ニュータウン ローレルヒルズ手賀の杜
所在地:千葉県柏市手賀の杜2丁目1-1 他
交 通:JR常磐線千代田線乗り入れ)「我孫子」駅南口より阪東バス「手賀の杜ニュータウン」行き約10分、
「スポーツ広場前」バス停下車徒歩1分
区画数:約1,650区画
売 主:近鉄不動産株式会社

【物件の情報追加しました 2012.11.20 管理担当】

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/近鉄不動産株式会社

[スレ作成日時]2008-12-22 18:23:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ガーラ・レジデンス船堀ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルヒルズ手賀の杜ってどうでしょうか?その2

  1. 880 通りがかりさん

    この辺り、ヤバくないですか?
    柏ビレッジ並みに廃れそう…

  2. 881 検討者さん

    この不動産バブルの最中でも価格は上がらず…
    どこ行っても渋滞渋滞
    16号、6号、船取線に囲まれてる時点で気付けば良かった…
    スーパーに行くの車が必要だってのに
    やっぱり駅から遠いエリアはダメだね

  3. 882 匿名さん

    電車使わないなら、どこに住もうが関係無いんだよね。
    ここは広い敷地に安く住めて良いのでは?
    災害とも無縁そうだし。坂が多く駅からは遠いし、車も不便だけど電動自転車ならスーパーも楽勝。
    手賀沼温泉もあります。

  4. 883 価格リサーチ中さん

    ここの不便は、駅から遠いし、
    車がないと生活出来ない事ですかね。
    中古で3,000万を切って売りに出されてますが
    当時もそれくらいはしたんですかね。

  5. 884 匿名さん

    電車も車も不便なところですからね…
    家から出ないなら良いのかも。

  6. 885 通りがかりさん

    ここ飛行機の騒音が異様に煩くないかい?

  7. 886 戸建て検討中さん

    近くに自衛隊の航空基地があるからね。訓練で続く時は毎日のように結構低空で飛行してるから、とてもうるさいし、びっくりする。ま、住んでりゃそのうちなれるよ。多分。

  8. 887 匿名

    ここの中古物件はだれも見に来てもくれません。

  9. 888 匿名さん

    住みやすいですよ。私は六本木までdoor to doorで およそ1時間40分かけて通ってますが、元々、1時間以上かけて仕事場に通っていたので 多分、慣れてるんでしょうね。前の方もいっていましたが、コロナで終バスが早まったのですが、未だに早まったままなのが、自分や子どもたちが大変ですね。また、家はこの大きさにしては安いですが、その分、自分も子どもも 高額の定期代がかかります。そこら辺もちゃんと計算したほうが良いかと思います。今は(50代半ば)まだ、車が有れば便利ですが、今後歳を重ねたとき、少し辛いかもとは正直思います。でも 70過ぎまでローンが有るので、頑張るしか無いですかね。環境はとても 良いと思いますよ。
    また、ランニングやウォーキングが趣味のかたには 天国かと思います。小学校やスーパーもそれなりに遠いですが、全然歩ける距離かと思います。

  10. 889 匿名さん

    ここは住みにくいよ…
    子供がいたら地獄です。なんで小学校や病院が近所に無いのよ。変な奴は徘徊してるし。
    坂道だらけで車が必須。8号は混むしバスは渋滞で毎日の様に遅延。そろそろ本音で話さないと、騙されてしまう人がかわいそう。

  11. 890 匿名さん

    バスは遅延 はっきり言ってそんなにしないですよ。ただし 我孫子行きのバスに限りますが。 多分柏までのバスは遅延かなりすると思います。元々柏に住んでいたので 道を把握していますが、柏までの道は もう何十年も昔から渋滞するところがバスの通り道なので、可能なら柏行きのバスは使わないほうが良いかと思います。我孫子行きは 朝は 多少遅れますが、昼は逆に予定より早くついてしまいます?

    ↑の方が住みにくいといっていますが、小学校は歩くと30分位とか、スーパーも20分位かかる程度。全然良いのでは? 病院も 車さえ有れば 7,8分で 大きな病院としては 名戸ヶ谷あびこ病院、我孫子東邦病院 があるし、手賀の杜地区内にも 小さなクリニック、歯科医院 有ります。兎に角 懸案は終バスが早いのと、通勤 通学の定期代がとても大変というところだけかなぁと思いますよ?

  12. 891 匿名さん

    小学校が遠いのは絶望的ですよ。
    車が無いと何もできないから、免許を返納したら高齢者も苦労します。
    しない人が多いと事故も。
    後、通勤時間は我孫子行きのバスも遅延が必ず発生します。遅延時間も計算に入れて我孫子に行くなら、天王台に駐車場でも借りて車通勤した方がマシ。子育て中なので、かなり後悔してます。

  13. 892 匿名さん

    ちなみに
    スーパーマーケットは
    車て8分以内に、アリオのヨーカドー
    カスミ、マルヤ、ランドローム2店舗
    そんなに 要らないよ?って位有ります

  14. 893 匿名さん

    車で8分…
    今日は渋滞が酷いし車やバスはキツイよ

  15. 894 匿名さん

    スーパー ランドロームなら 手賀の杜の場所によりますが
    ほぼ 自転車で10分以内 歩いても20分
    全然問題なし
    ?
    お年寄りになったら、どこも一緒だと思いますよ 駅まで歩いて5分以内じゃないと

    もちろん あと15年で老人の町かも??との懸念は有りますが、そんなの買うときから分かって買ってますよね??

  16. 895 匿名さん

    年寄りには厳しい街だよココ。
    数年後には資産価値が激減して売却すら出来ない。
    それでも構わない若い富裕層むけでは?
    仕事もリモート、手賀沼で汗をかき、通勤なんて皆無。
    子供の必要ないDINKsには良いかも。

  17. 896 匿名さん

    明治時代の迅速測図を見たら、手賀の杜4丁目、5丁目あたりは谷が昔あった埋立地みたいですね。
    どなたか知ってる人いませんか?

  18. 897 匿名さん

    ここ磯村建設のニュータウンとは無関係てんすか?

  19. 898 マンション掲示板さん

    以前から隣人トラブルが色々有ります。
    その中で今朝ゴミを出しに行った時、隣人に挨拶はしませんでした。隣人は自分に挨拶をするよ言われましたけど、拒否しました。あなたとは関わりたくないと言いました。普段から我が家の事色々ご近所の人達に有る事無い事を話をしているのが窓越しから聞こえて来ていました。
    手賀の杜の中でもご近所トラブルは有るのでしょうか?

  20. 899 匿名さん

    昨日は停電して地獄でした…
    電車やバスも遅延するし住むには辛い地域。

  • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
レジデンシャル高円寺
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

2億8400万円・2億8900万円

2LDK

66.01m2

総戸数 121戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円

2LDK

49.74m²

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸