名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「西三河で住むのに最適の場所は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 西三河で住むのに最適の場所は?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
三河屋 [更新日時] 2024-06-17 07:18:25
【地域スレ】西三河の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

西三河地域の経済情報はよく聞きますが、
住むための情報は、あまり聞きません。
たまに耳にするのは、岡崎高校の評判ぐらいです。

豊田市とか岡崎市とかの大括りでなく、
住むのに最適な場所の詳細について、
意見交換をしましょう!

[スレ作成日時]2007-10-31 14:00:00

スポンサードリンク

ライオンズ桑名八間通マスターフォート
サンメゾン豊川稲荷サウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

西三河で住むのに最適の場所は?

  1. 922 マンション検討中さん

    914です。貴重なご意見をありがとうございますm(_ _)m

    >>915さん
    みよし一日かけて探索してみました。ほどよく賑わい、ほどよく自然のある良い所ですね。
    学区が広くて衝撃を受けました。
    自分は郊外、妻は都心中心だったので生活イメージすり合わせないといけません。
    車二台は維持費が~と話していましたが必要経費な気がしてきました。
    >>916さん
    おっしゃる通りです(^_^;)土地勘をつけてからのほうが納得いく選択ができそうです。
    >>917さん
    ありがとうございます。知立、今まで見ていませんでしたが、名駅出やすそう&駅前にマンション建つんですね。見てみます。
    >>918さん
    運転はできます。このあたりですと車二台あったほうがストレスフリーですね。。
    >>919さん
    賑わってて良い場所ですね!三河?全体的に思っていたより高かったので情報助かります。

  2. 923 マンション検討中さん

    >>921 マンコミュファンさん

    黒笹周辺見てきましたが、2台必須と思いました(^_^;)
    安城よりは価格が少し安くなるように感じました。

    地盤は良く安心ですね。
    三河、意外とハザードマップに色付いてたりしますね。

  3. 924 匿名さん

    車2台OKなら三好の方が人も街も若くて(安城も実は年齢は若いけどw)
    道が広くて運転も楽で、何より転勤で来たような同じような境遇の人が多くていいかも知れませんね。

  4. 925 マンション検討中さん

    >>924 匿名さん

    みよしの街の若々しい雰囲気は私も感じました!
    転勤族が多いというのは気が楽です。
    高速沿いの割と駅チカに、マンション経つのかな?という区画もあり、賑わっていく印象がありましたね。

    みよし、知立、安城、検討していきます。
    地震経験あるため、やはり地盤の良い所にしたいです。。

  5. 926 匿名さん

    この結論、別の選択になったとしても知りたいな。

  6. 927 評判気になるさん

    みよし市や日進市、って、三河でもなく尾張でもなく名古屋市でもなく。
    不思議な位置付け。

  7. 928 匿名さん

    >>927 評判気になるさん

    確かにw

  8. 929 マンション掲示板さん

    みよしは明かに三河な気がしますけど。

  9. 930 通りがかりさん

    昔は、西加茂郡三好町

  10. 931 ご近所さん

    みよ市にすれば言いやすいのに

  11. スポンサードリンク

    プラセシオン瑞穂弥富通
    サンメゾン徳重
  12. 932 検討板ユーザーさん

    日進市は尾張、みよし市は三河。
    https://www.pref.aichi.jp/site/userguide/link-citytown.html
    ちなみに尾張は、尾張、海部、知多に3分類され、三河は西三河、東三河に、2分類される様です。

  13. 933 検討板ユーザーさん

    >>932 検討板ユーザーさん

    訂正します。
    尾張は、名古屋、尾張、海部、知多に4分類され、三河は西三河、東三河に、2分類、です。

  14. 934 匿名さん

    >みよし市や日進市、って、三河でもなく尾張でもなく名古屋市でもなく。不思議な位置付け。

    名駅・金山を使う名鉄・JR組じゃないのが影響してるのかも。
    「なんだ近いじゃん、仲間じゃん」って感じがしないもんね。

  15. 935 匿名さん

    >>934 匿名さん

    確かに。西三河は名鉄かJRだな。

  16. 936 匿名さん

    なるほど

  17. 937 匿名さん

    みよし日進最近ちょいちょい通ってるな

  18. 938 匿名さん

    一軒家検討中です。
    刈谷、知立、大府、みよしあたりの分譲を紹介されましたが、土地勘がないので地域柄等教えて頂けたらありがたいです。子供もいるので治安や学校等も気になります。

  19. 939 マンション検討中さん

    >>938 匿名さん
    勤務先は?子供の偏差値は?

  20. 940 匿名さん

    >>939 マンション検討中さん

    勤務先は刈谷で、子供は産まれたばかりです(^^;

  21. 941 匿名さん

    >>940 匿名さん
    高校の進学先考えるなら大府がいいんじゃないでしょうか。名古屋の方も行けて刈谷も受験できます。

  22. 942 匿名さん

    大府はやめたほうがいいな
    名古屋の学校行くとバカにされる

  23. 943 マンション比較中さん

    >>940 匿名さん
    みよしを紹介されたということは車通勤かと思いますけど、刈谷、知立、安城あたりでしょうか。安さを求めるなら渋滞を我慢して東浦。
    電車通勤なら岡崎~名古屋のJR沿線かと思います。

  24. 944 坪単価比較中さん

    確か、三河安城駅南地区の開発が最近決まりトヨタホーム主導で少し贅沢な一戸建てをコンセプトに作るらしいです。48沿いより南でいまスタバ作っている辺りかな。

  25. 945 評判気になるさん

    日進市事情‥今現時点でのリアルな話ししておくと、先ず、日進プライムとか近くの長久手にイオン出来たとかで賑わってるけど。。
    それの影響で個人でやってるオーガニックイタメシ屋が結局お隣名古屋市名東区に移転して火の車だったり。。
    あと、日進で個人の接骨院経営してるオッサンが‥やっぱりというか、これもお隣名東区のもみほぐしやに平日は株取引のサイトをスマホ見てやりながら出勤して、目先の現金稼ぎに来てるっていう現実。。
    人口が増えてるのに、個人経営者の店が全くうまく流行ってない。。。
    実力のない人等が集まって、結局は名古屋の環境の住人らの経済力にタカって甘えてるっていう。。
    もう少し掘り下げてみても、豊田市東海市半田市も、他、三河の地域の市町村や、ついでにいうと一宮、津島、犬山、春日井、瀬戸、等の名古屋市近郊の尾張の市なども、結局名古屋へ努めに行ってるし、学生も近郊から名古屋へ集まる。。。
    三河からも数人、進学校の、旭丘、明和、菊里、東海、名古屋、名城、淑徳、なんかへかろうじて通ってるのが現状。。
    半田高校あたりは社会人になると優秀って聞くけど、それ以外聞こえは良くない。。
    スーパーなどの環境は豊田、日進周辺に増えて良くなったけど、それも長久手、名東、天白、守山、春日井、の影響受けてのこと。。。
    相変わらず、車以外の交通整備は長久手以上に最悪環境。。
    これならまだ、天白区緑区に移住したほうがマシって思う若い世帯が増えた事実はマンション建設数とその規模の大きさが示す通り。。。

  26. 946 評判気になるさん

    トヨタなんて今海外でも国内でも利益率良くないぞ
    CMの多さだけ見ても日産とスバルの方が驚異的
    トヨタは最早愛知県だけ
    名古屋に至っては金持ちはベンツやBMやアルファなどの高級外車多く乗り回してる
    ジープなんかも安価で買えて乗り回す輩が多い
    一部レクサスで保っているが長続きしそうにない
    飽きられつつあるから

  27. スポンサードリンク

    プラウドタワー名駅
    リジェ南山
  28. 947 評判気になるさん

    >>945 評判気になるさん
    名城高校は明治大学などへの進学者も増えてオシャレな制服姿だから、西区周辺にもマンション開発が増え始めた
    それでなくとも名古屋都心部での開発が増え、そこから名城や名古屋中や南山や淑徳や椙山へ通わせる親御さんが増えつつある
    それらの名古屋有名私立校も外国人顔の子どもたちが増えている

  29. 948 評判気になるさん

    残念ながら、三河の人達は名古屋に勤務先絞ってやっとの思いで生活してるのが本当の話。
    そうでないなら、ジブリパークも三河地方に出来ていても可怪しくなかった筈。

  30. 949 通りがかりさん

    大府や共和あたりの西三河なら名古屋市だけど緑区に住むのも賢い選択。
    名古屋ブランドも手に入るし大高駅や南大高駅付近で土地出てくるなら買い。
    狙い目は大高の高台。
    鷲津砦や丸根砦付近は名古屋最初期の高級住宅地だったエリア。
    名古屋で幼稚園が一番最初にできたのもこの辺り。昔は東海道で栄えた南部のが裕福だった。
    名古屋南部の金持ちが集ってたとこで東部丘陵地帯の最南端にあたる。
    今でも立派な邸宅が立ち並ぶけど、マイナー過ぎと高齢化でポツポツ土地が出てくる。土地相場も今なら安いからこの界隈はお勧め。

  31. 950 管理担当

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  32. 951 マンション掲示板さん

    >>950 評判気になるさん

    何かおかしな点あります?東海地方で最も大きな求心力の高い大都市の名が付くだけでも差はありますよ。
    名古屋市はこれからリニア開通すると市場目安となるに2時間移動圏範囲は国内最大の5000万人超えとなります。大阪開通後は6500万人を超えとなり国内最大の市場をキープ。
    世界最大クラスの東名阪圏市場の中心地の都市名が付くかどうかだけでも変わりますよ。

  33. 952 評判気になるさん

    大いなる田舎にして、失笑噴飯。

  34. 953 通りがかりさん

    刈谷の津田工業、奥野工業跡地てマンション建つんですかね
    とくに奥野は駅近、広さといい今後出ないであろうため建つならメジャー7ですかね
    地元の意地でカクブンか

  35. 954 マンション比較中さん

    >>949 通りがかりさん
    南大高がいいな、地価もかなり上がってるし
    イオンモールがあるから資産性かなり高く便利

  36. 955 口コミ知りたいさん

    >>953 通りがかりさん

    刈谷市中部グランド(仮称)
    要は公園

  37. 956 検討板ユーザーさん

    刈谷駅分譲多数出てきますね。
    楽しみです。

  38. スポンサードリンク

    ローレルコート久屋大通公園
    オープンレジデンシア大須FRONT
  39. 957 評判気になるさん

    >>953 通りがかりさん

    刈谷の奥野工業跡地はメジャー7の三井マンションになりましたね。

  40. 958 評判気になるさん

    西三河では、名鉄の新安城や東岡崎でコンスタントにマンションが建設されてる印象があります。
    刈谷は刈谷駅徒歩圏内が出そうで出ない。
    今回、2,3つ連発したのはほんと珍しいです。

  41. 959 マンション検討中さん

    刈谷勢いありますねえ。

  42. 960 eマンションさん

    >>954
    南大高はないなー、パスだわ
    名古屋市民からは「南大高は名古屋じゃない」と言われるし、南大高って大府市の家来みたいな位置付けじゃん?
    西三河の主要部より地価も安いし、高速道路に囲まれた丘陵地に小屋建てました、みたいなチープな印象だわ。
    南大高駅は各駅停車の鈍行普通しか停まらないし不便。

  43. 961 匿名さん

    奥野工業跡地って真ん中で分割してる。

  44. 962 マンコミュファンさん

    >>961 匿名さん

    それそれ。南北で分割してるでしょ?
    南がマンション。北はどうなる??

  45. 963 通りがかりさん

    北側は薬局なんですかね?

  46. 964 匿名さん

    薬局とドラッグストアの違いが分からない高齢者もおられるのでしょう。
    いまどきのドラッグストアって食料品売場が過半ですよね。
    明治生まれのご高齢者には理解不能なのでしょうが。

  47. 965 マンコミュファンさん

    西三河なら、岡崎市竜美丘、豊田市小坂町~小坂本町は強くおすすめします。
    既存のマンションでいいものを挙げるなら、岡崎はポレスター竜美丘プレミアムレジデンス、豊田はToyota mid hills 毘森公園あたりです。(どちらも多少本来の良いエリアから少しずれますが‥まあ比較的新しくてしっかりした作りのマンションはこれらだと思います)
    どちらも地域の名家、政治家の居住地域ですし過ごしやすい環境が整ってる印象です。

    どんな地域でも、その地域の政治家、名家が住んでるとこは住みやすいです。世の中そういうもんです。

  48. 966 マンション検討中さん

    >>965 マンコミュファンさん

    そうですね!
    団地や集合住宅が似合う町は、西三河なら、岡崎市竜美丘/豊田市小坂町/小坂本町ですかね?


  49. スポンサードリンク

    サンメゾン徳重
    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)
  50. 967 マンコミュファンさん

    >>966 マンション検討中さん
    戸建ても、いい土地が空くなら当然そのエリアが1番住みやすいです。空かないし、そのエリアの住みやすい土地は空いても値が随分張ると思います。また、堅牢性を保たせるためにそこそこの邸宅に仕上げることは必須です。
    比較的住みやすいところで戸建てで庶民でとっつきやすいところは住民専用の道路が確保されてるとこなら割とどこでもいいんじゃないかとは思います。岡崎なら春咲、豊田なら五ヶ丘などのつくりの地域が子育て考慮するなら安全面、のびのび育てられるという面ではいいと思います。
    マンションは戸建てで予算的に難しい堅牢性を求める層に人気です。とくにこの地域は昔からランクル盗難がそれなりに発生しているという認識です。安全性、利便性を同時に求める層にはマンションが戸建てより良いという認識です。
    私はコンシェルジュがいるマンションが好きです。

  51. 968 検討板ユーザーさん

    >>967 マンコミュファンさん

    分かりにくい、読みにくい文章。
    改行の方法を知らないとか?

    ガラケーからくらくホンを愛用する高齢者にありがち。
    仕方ないか?

  52. 969 匿名さん


    三菱地所レジデンスの大規模住宅開発「岡崎プライムパーク 春咲の丘」

  53. 970 名無しさん

    くだらんスレやな
    何を優先するかで変わるだろ
    岡崎みたいな渋滞ひどいし、名古屋に出るのも時間がかかる街に住みたくない人もいる

  54. 971 eマンションさん

    くだらないスレなら書き込む、更にくだらない奴。
    失笑。

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

サンメゾン豊川稲荷サウス
ローレルコート久屋大通公園

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プラセシオン赤池ヒルズ
スポンサードリンク
ル・サンク瑞穂汐路
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プラセシオン赤池ヒルズ
スポンサードリンク
プレディア瑞穂岳見町

[PR] 周辺の物件

ライオンズ岐阜プレミストタワー35

岐阜県岐阜市徹明通2丁目

2430万円~5890万円

1LDK~3LDK

48.36m2~91.57m2

総戸数 335戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3-708-1

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45m2~88.9m2

総戸数 57戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木1丁目

4498万円~4946万円(うちモデルルーム価格4888万円、4946万円含む/2024年3月30日~引渡しまで)

3LDK

66.07m2~66.39m2

総戸数 24戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

アルバックス知立駅前

愛知県知立市本町本94ほか

3980万円~5780万円(一括払い地代含む)

2LDK~4LDK

65.75m2~86.38m2

総戸数 48戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.6m2~71.12m2

総戸数 146戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所3丁目

4160万円~4440万円

2LDK

56.45m2

総戸数 28戸

ファミリアーレ日比野スクエア

愛知県名古屋市熱田区明野町1601番

2795万円~4350万円

2LDK・3LDK

56.22m2~70.22m2

総戸数 76戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17m2~140.69m2

総戸数 64戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

2888万円~4598万円

2LDK~4LDK

47.71m2~80.18m2

総戸数 84戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

5680万円~7700万円(うちモデルルーム価格7700万円)

3LDK・4LDK

88.51m2~100.03m2

総戸数 19戸

(仮称)ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池三丁目

2LDK~4LDK

64.73㎡~86.83㎡

未定/総戸数 135戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4878万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

サンクレーア名駅那古野

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

3750万円~5690万円

1LDK・2LDK

48.18m2~63.84m2

総戸数 42戸

ヴィー・クオレ熱田神宮西

愛知県名古屋市熱田区白鳥1丁目

3890万円~7290万円

2LDK・3LDK

55.2m2~81.93m2

総戸数 35戸

[PR] 愛知県の物件

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通2丁目

4770万円~8350万円

2LDK~4LDK

66m2~89.96m2

総戸数 94戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52m2~73.02m2

総戸数 117戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉1-1915-1

未定

2LDK・3LDK

54.46m2・75.03m2

総戸数 95戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

74.63m2~78.39m2

総戸数 92戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭2-212-1、212-2、212-3

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2・42.81m2

総戸数 84戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須4丁目

4598万円~1億6698万円

2LDK・3LDK

51.39m2~104.83m2

総戸数 131戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3698万円~4818万円

3LDK・4LDK

75.95m2~86.97m2

総戸数 192戸