福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡市では戸建て、マンション?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡市では戸建て、マンション?

広告を掲載

  • 掲示板
貧乏父さん [更新日時] 2020-07-17 22:01:41

今、福岡市内ではマンション価格と戸建ての価格が逆転現象と言えば大袈裟かもしれませんが、
数年前から戸建ての価格が下がり買えなかった価格から買える価格になって来たように思います。
これからマイホームを考えている方々どうでしょう?

[スレ作成日時]2012-06-22 19:14:16

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡市では戸建て、マンション?

  1. 241 マンション検討中さん

    浄水にもマンションがたくさん建つ時代です。
    条件のいいところに土地が空くことはほとんどなくなってきました

  2. 242 匿名さん

    業者はマンションのほうがもうかるからね。
    ただ、資産価値は戸建の方がいいよ。
    耐震基準変わった時点でそれまでのマンションは暴落。戸建は土地代は残る。
    マンションのメリットは利便性に尽きるね。駅近、都心。
    人に貸すの場合は中央区が最低条件。
    百道、西新はじめ郊外は賃貸料暴落気味。

  3. 243 通りがかりさん

    >>242 匿名さん

    土地を残すのもありだけど、福岡は犯罪率が高いからセキュリティも判断材料に入れないとね。最近、変なニュースが多い御時世だし。

  4. 244 匿名さん

    最近の戸建はマンション並みにセキュリティー対策していますよ。
    防犯ガラス、センサー、セコム等のホームセキュリティー、認証システム他。

  5. 245 匿名さん

    あと、戸建が優れているのは緻密性ですね。最近の家は外断熱、外断熱+内断熱が当たり前。
    住み心地は断然違う。
    最近の家は結露がないよ。

    マンションでも樹脂冊子、トリプルガラス使用しているとこそれほど多くないし、緻密性高くないとこ多い。
    結露があるかないかでそのマンションの性能わかりますよ。

    結露はある意味、壁からの雨漏りですから。あれば鉄コンクリでも必ず腐食進みます。

  6. 246 匿名さん

    戸建がいいけど都心部の駅前とか無理だから現実は利便性の高いマンションかな。老後に車がない生活出来る所じゃないと。

  7. 247 マンコミュファンさん

    高齢者運転は危険性が高く、事故してからじゃ遅い。道路交通法も来年改定。年とったらバスや地下鉄などの公共機関ですね。

  8. 248 マンション検討中さん

    ということは駅近4分以内のマンションか、10分以内戸建ですね。

  9. 249 匿名さん

    集合住宅を購入したいとは思わない
    壁一枚隣に赤の他人が住む空間に数千万も払うのが分からない
    価値観の違いだが

  10. 250 匿名さん

    >>248 マンション検討中さん
    郊外の駅近はないな。
    駅に近くても周りに何もないのは困る。都心部だよ。

  11. 251 匿名さん

    中央区の駅地下マンションか郊外の駅近住宅。
    ほんとの金持ちは中央区の豪邸。金持ちは駅近である必要はない。

  12. 252 マンション検討中さん

    予算が1億以上あれば戸建
    8000万くらいまでならマンションかな

  13. 253 匿名さん

    自分が欲しい場所は坪100万するので、100坪程度の家だとして、
    上モノ入れると1.5億でも無理だ。
    1億借りて20年ローンのシミュやったけど、月約50万の返済。
    まあ、現状では厳しいけど、数年後に現実的になるように頑張ってます。

    福岡の場合、古くからの地元の金持ちは、そこの家を守っているので、
    中央区に限らずいろんな区のいろんな場所にいる。
    むしろ成金のよそ者(野球選手とか新興の会社社長)が中央区の人気の場所などを好むイメージ。

  14. 254 匿名さん

    現実的に大濠戸建てはムリ。
    我が家は中央区戸建てなら笹丘くらいまで下がらないとムリ笑
    頑張って長浜マンション。

  15. 255 匿名さん

    マンションは国の耐震基準の見直しが近い未来にあるので、それが最もリスクです。
    現状、福岡のマンションは東京なんかと比べて更に耐震性能低いので心配です。
    長周期地震動に対する免震技術の改良(特にゴム部分と基本設計)は絶対に必要です。
    資産のかなり余裕がある人はいいですが、、、

  16. 256 マンション検討中さん

    戸建に住むなら都心のマンション街の隙間より住宅街として整備されてるところがいい

  17. 257 匿名さん

    環境も大切ですが、永住を考えるなら戸建てでも利便性は必要です。
    また、やはり埋め立て地や砂地は避けたほうがよく、早良区北部等の湾岸部は避けたほうがいいです。
    大濠や浄水戸建てはタワーマンション最上階が余裕で買えるレベル以上の富裕層向けです。
    同じ大濠に住む人でもマンションと戸建てではレベルが違います。
    ここまで高級住宅街でないところが現実的です。
    中央区なら六本松、桜坂がねらい目。城南区も断層から離れており、
    総じて地盤は強固なので、浸水地区を省いたところで別府、茶山等で駅から3分程度の駅近がいいですよ。
    ただ、これらの地区でも50坪で土地代だけで4000万~6000万は見ていたほうがいいです。

    マンションで気になるのはやはり住みごごちですね。
    気密性が戸建て並みにあるマンションを教えてほしいですね。
    トイレ、バス、キッチン等の装備が億レベルでも断然レベルが低いのが気になります。トイレも狭くて1つしかないし。
    戸建てなら、リクシルやクリナップの最上級のアイランドキッチンでも比較的安価で買えるし、無垢材とかも。

  18. 258 匿名さん

    戸建エリアが、どんどんなくなっていってるんだが。

  19. 259 匿名さん

    もう茶山まで出てきてカオス
    それなら天神でも赤坂でも駅近古狭マンションでも買って手元に貯蓄蓄えといた方がええわ。

  20. 260 マンション検討中さん

    駅近、駅近ってマンションには駅近しかいいとこないのかね

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
アルファステイツ佐世保駅前

長崎県佐世保市潮見町25番4

2,900万円~4,560万円

1LDK、2LDK、3LDK

55.11平米~72.54平米

総戸数 70戸

レーベン長崎 ONE LUXE

長崎県長崎市旭町351番

3,200万円台予定~4,300万円台予定

2LDK・3LDK

55.11平米・65.71平米

総戸数 84戸

グランドオーク九品寺

熊本県熊本市中央区九品寺一丁目

2,830万円~5,860万円

1LDK~4LDK

50.34平米~93.17平米

総戸数 110戸

プレミスト首里金城町

沖縄県那覇市首里金城町3丁目

6,448万円~8,998万円

2LDK・3LDK

81.10平米~103.66平米

総戸数 67戸

プレサンスロジェ南風原新川ヴォ―ル

沖縄県島尻郡南風原町字新川崎山原138番5

3,640万円~3,790万円

2LDK・3LDK

68.37平米~73.02平米

総戸数 123戸

サンレリウス小倉片野NEXT

福岡県北九州市小倉北区片野四丁目

2,290万円~3,250万円

2LDK・3LDK

50.79平米~71.58平米

総戸数 56戸

ライオンズタワー新大工町

長崎県長崎市新大工町100番

3,980万円~5,990万円

2LDK、3LDK

62.46平米~83.58平米

総戸数 240戸

オーヴィジョン天文館センターテラス

鹿児島県鹿児島市樋之口町8番2

2,920万円~4,350万円

2LDK・3LDK

53.01平米~75.76平米

総戸数 104戸

ファーネスト鹿児島中央駅前レジデンス

鹿児島県鹿児島市武1丁目

4,890万円・5,240万円

3LDK

67.60平米・71.28平米

総戸数 69戸

アーバンパレス諫早駅

長崎県諫早市永昌町368番81

2,920万円~4,080万円

2LDK~4LDK

64.22平米~82.87平米

総戸数 84戸

アメイズ福津中央レジデンス

福岡県福津市中央1丁目

2,650万円~4,580万円

2LDK+S・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.45平米~91.95平米

総戸数 70戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,750万円~5,740万円

1LDK・2LDK

31.69平米~60.51平米

総戸数 94戸

ブランシエラ鹿児島

鹿児島県鹿児島市堀江町5番1

3,138万円~8,700万円

2LDK~4LDK

53.07平米~100.87平米

総戸数 138戸

ザ・サンパーク小倉駅タワーレジデンス

福岡県北九州市小倉北区浅野2丁目

4,300万円

2LDK

67.84平米

総戸数 150戸

グランドパレス城野タワー

福岡県北九州市小倉南区富士見1丁目

2,660万円~4,030万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.12平米~80.85平米

総戸数 70戸

ジェイグラン平和

福岡県福岡市南区平和1丁目

4,878万円~6,198万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.00平米~83.60平米

総戸数 82戸

アトラス熊本呉服町

熊本県熊本市中央区西阿弥陀寺町1番1、古桶屋町44番2、56番

2,710万円~3,990万円

2LDK・3LDK

54.90平米~71.75平米

総戸数 78戸

プレサンスロジェ宜野湾我如古ヴォールタワー

沖縄県宜野湾市我如古三丁目

3,780万円・4,500万円

3LDK

70.84平米・82.17平米

総戸数 64戸

デュオヒルズ城内

佐賀県佐賀市与賀町11番、城内一丁目

2,898万円~6,098万円

2LDK・3LDK

51.19平米~90.50平米

総戸数 87戸

サングレート博多エクシアII

福岡県福岡市博多区半道橋1丁目

4,430万円~4,590万円

4LDK

87.18平米

総戸数 58戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ブランシエラ大浦サンリヤン

長崎県長崎市大浦町甲33番3

未定

2LDK~3LDK

57.01平米~84.19平米

未定/総戸数 99戸

(仮称)クレア希望が丘マンションプロジェクト

大分県大分市希望が丘一丁目

未定

3LDK・4LDK

64.22平米~109.86平米

未定/総戸数 43戸

レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸