住宅なんでも質問「金利固定と元金固定の損得は??」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 金利固定と元金固定の損得は??

広告を掲載

  • 掲示板
shunshun [更新日時] 2002-04-05 17:04:00

公庫2.6%間に合いました。ところで、申し込み時に金利固定と元金固定があるとのこと。4年後に3000万のうち2000ぐらい退職金で払うつもりですが、現時点でどちらを選択すればよいか教えてください。なお月払いは金利固定だと7万、元金固定だと9万ぐらいです。

[スレ作成日時]2002-02-18 13:59:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

金利固定と元金固定の損得は??

  1. 2 ひろあき

    元利金等と元金均等のことでしょうか。

    元利金等は返済額が一定ですが、元金均等は最初が一番
    高くてだんだんと少なくなります。

    元金均等の方が元金が減るペースが早いので同じ年数の返済
    なら元金均等の方が総返済額は少なくなります。

    ただし公庫に限らず住宅ローンには年収制限というのがあって
    年間の返済額が年収の何分の1以下になる必要があります。
    このときつかわれるのは最初の年の返済額なので、元金均等
    の方が制限がきつくなるわけです。そのため、元金均等だと
    返済年数が長くなったり、借りられる額が減ったりします。
    もしそういう問題が発生しない状況であれば元金均等がよいでしょう。

    結局個人個人の状況によって答えは変わるということです。
    一番良いのは営業の人にお願いしてどちらの場合もシミュレーション
    してもらうことです。シミュレーションしてくれない営業はいないと思います。


  2. 3 shunshun

    ひろあきさん、またまたレスありがとうございます。何しろ一生で一回の経験なので、いろいろ勉強させてもらってます。
    結局、毎月払える額により、通算の金利が少し違うって事ですか。はじめに多く返せば金利総額が低減するって事ですよね。
    私の場合4年後に退職金で6割分(2000万)ぐらい繰り上げしようとしておりますので、総額的には、あまり変わらないと考えてもいいですかねえ?当面は7万ぐらいしか払えないので(3人大学生!!)。
    また、最近銀行で5年固定の1%台がありますが、退職金でくりあげ払いする部分を、公庫とわけて銀行で借りた場合又は公庫だけの場合と、手数料など考えると、どちらが得ですか?スミマセン教えてください。

  3. 4 ひろあき

    支払いというのは、元金部分と利子部分にわかれます。この割合は
    一定ではなく最初の頃は利子が多くて元金部分は少ないです。
    だんだんと元金部分が増えます。

    すなわち、ローンの最初の頃はほとんど利子を返しているだけで、
    元金は減っていないのです。元金均等というのは元金の部分の
    支払い額が一定という意味です。これの方が元金の減る速度が
    早いので総支払い額が小さくなるわけです。

    実際にどのローンを選択するのがいいかは実際の数値を入れてシミュ
    レーションしないとわからないのでなんともいえません。手数料も銀行
    によってまちまちでしょうし、公庫の諸費用も借りる年数によって変わって
    くるのでそういう情報があきらかにならないと計算しようがないです。

    そういうシミュレーションは不動産会社の営業に頼めば喜んでやってくれ
    ますよ。だってマンションを買ってほしいのですから。

  4. 5 たばち

     公庫にこだわる必要ないと思うのですが。私なら、4年後に2000万入っ
    てくることが確実なら、その分についてはもっと安い金利で借ります。
     例えば東京三菱が当初3年間は金利1%というローンをやっています。
    3年すぎると、その時点でのレート適用になります。確かに金利上昇局面
    ですが、最初の3年間が1%ですし、0.8%はローン控除で戻りますから、
    実質年利0.2%です(ローン控除はどのローンでも適用ですけどね)。あと
    の1年くらい、少々金利が高くなっていてもお釣りが来そうです。

     詳しくはシミュレーションする必要がありますが、2500万か3000万
    くらいはこの東京三菱のローンにして、10年か15年か分かりませんが、
    月々払える程度の返済額となるよう、返済期間を設定する。で、当初3年
    は1%となるローンにしてもらう。最後の1年はその時点の金利で払い、
    退職金が出たら残額を繰上返済で完済する。

     要するに、元金均等でも元利金等でも、しょせんは年利2.6%。4年後
    の2000万が確実なら、その間だけの金利を抑える手はもっとある、という
    ことです。

  5. 6 shunshun

    ありがとうございました。現在公庫審査待ちですので、最終決心は8月頃なので、その時点で一番いい方法を決心したいと思います。
    2000ぐらいを一番安い3年固定で組んで、残りを長期の公庫の固定にするとベストのようですね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4540万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4700万円台~7600万円台

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円・1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2・70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3598万円~6198万円

3LDK

57.1m2~80.2m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~9720万円

1LDK~3LDK

32.77m2~67.25m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6278万円~8298万円

2LDK~3LDK

53.67m2~71.12m2

総戸数 42戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸