住宅なんでも質問「GL工法について教えて下さい」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. GL工法について教えて下さい
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2022-06-12 23:19:59

内覧会時に、戸境壁がGL工法と判りました。
ただ、コンクリ壁と石膏ボードの間に断熱材が入ってます。
この場合でも、音はかなり響きますか?

[スレ作成日時]2004-10-10 17:50:00

[PR] 周辺の物件
ルネグラン上石神井
バウス加賀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

GL工法について教えて下さい

  1. 2 匿名さん

    再内覧会で実験してみてください。
    もうできてしまっている以上工法をあれこれ言っても仕方ありません。
    GLということでご心配なのはわかりますが、
    論より証拠、実物を確かめる以上の方法はありません。

  2. 3 匿名さん

    例えば、竹中工務店が開発した「NC(Noise Cut)工法」など、
    遮音性能を改善した仕上ボード直張り工法であればよいのですが、
    従来のGL工法だとすれば、問題でしょうね。

    いまだにGL工法を採用しているマンションがあるなんて。
     http://d.hatena.ne.jp/flats/20041001

  3. 4 匿名さん

    先日、内覧会で、戸境壁の一部(北側部分)は断熱材をふきつけているため、
    クロス直張りではない、と言われました。

    「断熱材をふきつけているため、クロス直張りではない」=「GL工法」

    ということでいいのですか?

    なお、戸境壁自体は180mmあるので遮音性には問題ない、とも言っていました。

    専門家のご意見お待ちしております。

  4. 5 匿名さん

    外部に面する北側から、1メートル位に折り返して発泡ウレタンを吹いてるのだと思います。
    発泡ウレタンを吹いていても、壁面フケて段差ができますがウレタン部のみを
    フカシ壁(GLか下地組)にして他の面をクロス直貼りにすることも可能です。
    もしくは、北側から折り返す部分だけ3尺幅のS1ボードを貼ることもあります
    S1ボードの分だけ段差にはなります。

    全面GL貼にしいたのは、何故かわかりません。
    躯体の戸境にクロス直貼りの場合は、逃げのVカット、ハット目地入れをしないと
    左官補修の薄塗りにクラックが入りやすくクロス面に亀裂が出やすいのと、昨今、左官屋の
    腕が落ちて(単価が下がって2工程位減らしてる)化粧塗りにフリクが多くクロス仕上げ後
    にフリクが目立つなどの欠点があります。
    躯体クロス直貼りは、内覧などで仕上がりをシツコク指摘する人が居るのでこれを嫌ったの
    かも知れません。

    マンションの音は、工法が何であれ、どんな小さな音でも気になる人にとっては
    気になると思います。昔の長屋に比べれば格段に良いとは思いますが、私自身は、共同
    生活や音やその他、煩わしいことが嫌なのでRCの戸建てに住んでます。

  5. 6 匿名さん

    うちもGLではないが、木軸下地でやっていることが判明しました。
    GL工法と木軸工法の違いって何でしょうか?

  6. 7 匿名さん

    GL工法は、GLボンドで戸境壁の躯体と石膏ボードを接着する工法。
    木軸は、戸境壁の躯体の部屋内側に、軸組の壁をもう一つ作る工法。

    木軸やその他、ふかし壁は、下地組みとボード貼りの2工程。
    GLは、GL1工程。多少コスト的にメリット有。

  7. 8 匿名さん

    太鼓現象において、木軸のほうがGL工法よりマシな理由ってなんでしょう?
    実際叩いてみるとすごい音がするんですが・・・。

  8. 9 匿名さん

    あと、クロス直張りのほうが遮音性が高いのは理解できるのですが
    そういう物件って「折り返し断熱処理を行っていない」という認識で合ってますか?
    (逆に言うと、折り返し断熱をしている=木軸の二重壁=遮音性が低い)

    要は現在のマンションは以下の2択となっている?
    断熱性をとる:木軸二重壁
    遮音性をとる:クロス直張り

  9. 10 たかぴぃー

    クロス発泡ってなんですか?

  10. 11 たかぴぃー

    発泡ウレタンのレジンにガスを混ぜたらどうなりますか?

  11. 12 匿名さん

    マンションは静かだよ。
    太鼓現象、経験ないな。

  12. 13 匿名

    作り方水がさきですか

  13. 14 匿名さん

    >>9

    クロス直張りでも折り返し断熱はするよ。知ってる限り方法は2パターンで、折り返し断熱のところは二重壁っ
    てのと、折り返し断熱のところは壁に段差がつけてそこに断熱ボードを設置。後者は圧倒的に少ないけどね。

    時々、折り返し断熱してない物件もあるから要注意。

  14. 15 匿名さんT

    【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】

  15. 16 匿名さん

    うちは角部屋で中階です。
    戸境壁と床ともにスラブ200ミリで
    床は二重床です。
    上下はほとんど音がしないのですが
    お隣の音が物凄い響きます。
    というのは、戸境壁以外の外壁部(バルコニー側も含め)は
    全てGL工法です。
    ちなみに、2001年築の分譲マンションで
    新築時は5千万程度のマンションでした。

    扉の開け閉めや
    床の音などが全て上下階からではなく
    隣の一方向から来ていることが分かりました。
    音は雷のように轟いて
    心臓がドキドキとするほどの轟音です。

    音の出所が初めは分からずに
    壁に耳を付けたり手探りでした。
    しかしある時から、こちらの特定の音に対して
    必ず反応があることに気付いてきたのです。
    特に、パソコンを打つ音
    壁際で話す音やコンセントに挿す音などでした。
    そこから段々と色々探り始めていくと
    お隣さんが「それウルサイ」ということで
    騒音を故意に立てていることが判明もしました。

    お隣さんとは転入時に挨拶に伺い
    それ以降もすれ違えば会釈する程度だったのですが
    このような工法のせいで
    大変に住みにくくなりました。
    お隣さんの会話の内容まで聞き取れるので
    こちらの会話まで筒抜けかと思うと
    本当に日常生活の根本から
    安らぎが消えてしまい辛いです。

  16. 17 評判気になるさん

    >>16 匿名さん 
    すごく共感します。まるでうちのことみたいで、おばけでもいるのかなって、くらい、うちも隣からの物音が上の階より現在ひどい状況です。分譲新築で、プライバシーが保てないなんて、想像してなかったし、暗くなりますよ。素敵なマンションが滑稽に思えて来ます。なんとか、この状況が、うまく伝えられればいいですが、あれやこれやが聞こえてるって知られたらショック受けそうです。このような工法がまだ、2022年にも採用されて高く売られているなんて悲しいですよね。せめて対策されたgl工法がおおっぴらに売られて行き、普通のgl工法は、気をつけないとプライバシー保てない事が周知されてほしいです。ホテル並みにテレビ音や生活音が響いて来てます。なんとかなりますように(T ^ T)

  • [スムログ新着記事]株価急落!建築コスト高騰!これからの東京マンション価格はどうなる?【稲垣ヨシクニ】

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円

2LDK

49.74m²

総戸数 37戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

2億8400万円・2億8900万円

2LDK

66.01m2

総戸数 121戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸