大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブリリア琵琶湖大津京【住民版】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 滋賀県
  5. 大津市
  6. 柳が崎
  7. 大津京駅
  8. ブリリア琵琶湖大津京【住民版】
匿名さん [更新日時] 2013-02-13 21:19:08

住民以外立ち入り禁止



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)琵琶湖大津京の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-07-13 19:16:00

スポンサードリンク

シエリア京都山科三条通
シエリアシティ大津におの浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)琵琶湖大津京口コミ掲示板・評判

  1. 551 住民さんB

    犯罪か?
    もし本人が特定できるなら、
    その人に請求すべき、それだけの話
    やろ。

  2. 552 マンション住民さん

    551
    あんた、時々来てエラそうな事書いていくけど、少し文面に気をつけたら?
    人を馬鹿にしてるようにしか感じませんよ。

    壁を壊して名乗り出るなら、犯罪違うと思いますが、壊して逃げるなら犯罪だと思いますよ。

  3. 553 マンション住民さん

    パーク側高層階の方、何回も注意してもらってますが、いいかげん煙草のカスを毎回同じ場所にバルコニーに落とすのやめて頂けませんか?バルコニーは灰皿ではないですよ。高層階のイメージが潰れます。灰皿ぐらい買って下さいね

  4. 554 マンション住民さん

    クリスマスが終わったのに、クリスマスツリーがそのまま!
    なんだか、哀れですね。

  5. 555 マンション住民さん

     平和堂の、工事始まったみたいですよ!!

     買い物が、近くになって、嬉です。
     
     

  6. 556 入居前さん

    平和堂は、いつオープンするのでしょうか?
    浜の方の工事も 行われているようですが、大津館までつながるのでしょうか?
    またマンション横の公園の工事も進んでいるのでしょうか?
    まだ、実際に住んでおりませんので 様子をお知らせください。

  7. 557 匿名

    皆さん 浄水器 取り付いてましたか

  8. 558 マンション住民さん

    寝耳にウォーターでした

  9. 559 住民さんD

    浄水器、てっきりカートリッジがついていると思いこんで浄水されていない水を今までずっと飲んでいました。

  10. 560 マンション住民さん

     競輪場の駐車場は、ケーズ電気が出きるそうです。
     
     今、工事中の所は、アルプラザ(平和堂)だと

     工事の、警備員の方が言ってました。

     

  11. 561 入居済みさん

    フレンドマートではなくて、平和堂なんですか?

  12. 562 入居予定さん

    ビーチ側の歩道工事は完成したのでしょうか?
    マンションから大津館まで、つながっているのでしょうか?
    どなたか教えてください。

  13. 563 住民さんD


    近くやし自分の目で確認すれば。

  14. 564 住民ママさん

    No.562さん

    完成してますよ。

    遊歩道釣り人だらけになりそうやけど・・・。

    マンションからの眺めも良くなりました。


    563。カンジ悪い。
    顔見えてないからって強気になるのやめてよね。

  15. 565 入居予定さん

    564さん 
    情報ありがとうございます。
    まだ、引っ越しは数か月先になりそうで関東の方に住んでおります。
    関西、琵琶湖での生活を楽しみにしていますので、また何かニュースなど
    ありましたらUPして下さいます様、宜しくお願い致します。

  16. 566 ななし

    フレンドマートでは無くて平和堂みたいですね・・平和堂にしては規模が小さいような感じですが大丈夫でしょうか?
    個人的には近くにコンビニが無いので、潰れた解放倉庫の跡地にコンビニでも出来てくれば、ありがたいのですが・・・

  17. 567 入居予定さん

    潰れた解放倉庫ってどの辺りなのですか?

    コンビニができるといいですね。

  18. 568 入居済みさん

    先日、近くの方がベランダでバーベキューしていましたが、ありですか?

  19. 569 住民さんA

     ベランダで、バーベキューは、駄目です。

     使用目的は、規約に、書いてあります。

     GWに、入る前に、管理人、管理組合に、

     報告して、注意してもらうべきです。

  20. 570 住民ママさん

    隣の芝生いつ解禁になるのでしょうか??

    だれか知ってたら教えてください。

  21. 571 マンション住民さん

    平和堂は、フレンドマートとして、オープンします。

  22. 572 マンション住民さん

    こんばんは。
    今日ベランダすごい虫じゃないですか?
    網戸にしていたら網戸を通り抜けて家に入ってきました。

    何か対策が成功されてる方、いらっしゃったらおしえてください。。

  23. 573 匿名

    無視コナーズ

  24. 574 住人

    近くの部屋の方で、いつもいつもベランダで喫煙されてる方がいます。
    窓を開けていると部屋まで匂いが上がってきて、タバコに馴染みのない我が家では
    大変迷惑しています。 洗濯物にも匂いが付き不愉快です。
    せめて回数を減らすか、室内で喫煙して頂きたい。
    これからの季節しんどいです。

  25. 575 入居済みさん

    室内は子供がいるから駄目!!


    そんなにいやなら引っ越ししましょう。

  26. 577 契約済みさん


    No.574 は回数を減らすか室内でって言ってますね。

    夏場は窓を開ける機会多いのでお年寄りや、No.575のように
    お子さんのいる家庭ではあまり嗅がせてく無いでは?
    自分の家庭だけでは無く、このマンションには小さいお子さんは
    いますからね。

    過剰で無ければ気にならないという事と解釈しましたが。

  27. 578 契約済みさん

    西大津葬儀法要会館の看板は、どうしてあの場所(車の出入り口付近)にたっているのでしょうか。
    北側にもマンションの玄関があるので、看板が立っている場所は本来、マンションの土地だと思うのですが、
    何か調べないと分からない事情でもあるのでしょうか。

  28. 579 住民さんA

    西大津葬儀法要会館の駐車場(看板のある車の出入り口付近)になっている場所は
    東京建物がセレマから買う予定だったのが
    手が出せない値段を提示されたため断念したとマンション営業マンから聞きました。

  29. 580 マンション住民さん

    >>574 >>575
    マンションの内規でベランダでの喫煙は禁止されてませんでしたか?
    過去にこういったトラブルが多く、新しいマンションの多くでは
    ベランダ、階段等での喫煙を禁止とする事項が設けられています。

    なので、喫煙問題が生じても、規約に照らし合わせて、喫煙者には
    モラルある対応が直ちに求められ、自宅内で吸うようになりますよ。

    「子どもがいるからベランダで吸う」では全く言い訳になりません。
    ご自身の喫煙で、実子に影響でるのはやむをえないでしょう(良くはないが)。
    が、ベランダで吸うことで、よそ様の子どもに迷惑がかかることは言語道断。
    その程度の想像力は、良い大人であれば持ち合わせているはずでしょう。

    どうしてもタバコを吸いたいのなら、マンション内では吸わない、
    あるいは自宅内で吸い、空気清浄器を2台回すこと。これでOKです。
    ベランダで吸う迷惑行為はやめましょう。
    貴方が思っている以上に近隣は不愉快に思っているでしょう。

    なお、福一原発の事故以来、タバコの葉には微量のセシウムが混入して
    いますので(JTのHPを参照)、やめることに越したことはありません。

  30. 581 入居済みさん

    No.580

    ブリリア琵琶湖大津京での利用規約を

    再読しましたがベランダでの喫煙は禁止されてませんでした。

  31. 582 マンション住民さん

    ではモラルの問題ですね。
    それにしても、規約に含めればはっきりしますので、
    困っている方々は自治会に相談するのがよいと思います。

  32. 583 マンション住民さん

     マンションの、規約は、管理組合では
      
     ないでしょうか?ごく一部の、意見で

    変えたり、含めたり、中々出来ないと

     思います。

  33. 584 マンション住民さん

    ではあとは個人のモラル、見識の問題ですね。

  34. 586 住民さんA

    競輪場駐車場跡のフレンドまーとっていつから回転ですか?

  35. 587 匿名

    まーとって、スーパーのマートですか?
    回転するんですか?危ないですね。

  36. 588 マンション住民さん

    ツッコミにもレベルというものがあるのです

  37. 589 主婦さん

    8/7とききました。
    駐車場が広くて、店まで距離ありますね。
    でもだいぶ楽になりそうですね。

  38. 590 マンション住民さん

     8月9日(木)に、開店だそうです。
     
     肉のげんさん、パン屋、クリーニング店も
     
     入ってるみたです。
     
     

  39. 591 住民でない人さん

    587さん
    スーパーのマートでなくて 平和堂というスーパーの系列だそうですよ
    今回、行って見てきました。回転寿司は入ってなくて パン屋さんが入ってましたよ。
    小さなスーパーでしたが品数は豊富でした。

  40. 592 ママさん

    また恒例のサマーフェスタがオーナーズルームでありますね。
    また自治会の誰かのお友達が演奏しに来ますね。
    私は思うのですが、お友達にいい顔したいからワザワザ管理組合のお金を使って冷蔵庫を買ったような気がしてなりません。
    皆さんはあの冷蔵庫って、何の為に買ったと思われますか?

  41. 593 住民ママさん

    サマーフェスタ
    スタートも16時からでお酒とかおつまみしか無い...。
    小さい子供の居る家庭は参加しにくい時間帯でおじさん、おばさんの集まり残念です。

  42. 594 マンション住民さん

    ただ自治会のおっさん達が、自治会費やマンション管理費を使って飲み会してる感じですか?
    飲み会なら、自分達のお金ですればいいのになんでわざわざ皆のお金を使うのか…

  43. 595 マンション住人

    自治会の申込書は棚にありますが、脱会書はないんでしょうか?

  44. 596 マンション住民さん

    脱会書はなさそうですね。
    管理人さんに伝えてもらうのが良いのでは?
    会費は引き落としなんですか?

  45. 597 マンション住人

    会費は管理費とともに引き落としです。

  46. 598 マンション住民さん

    自治会に入ってる人達が自治会費を使ってイベントや飲み会するのはいいと思いますが、
    もし管理費が使われていたら大問題です。
    以前住んでいた戸建、本来は任意のはずの自治会(町内会)に入るのが当然みたいな感じで
    自治会費がおじさんおばさん達の飲み会に使われてました。なので、今回は入会してません。
    今回の理事会総会でも自治会は全体の1/3くらいしか入会してないみたいですし、少なからず
    そう考えてる人もいるのかなと。煩わしさとか…

  47. 599 マンション住民さん

    自治会の役員さんは、マンション管理費で無理やり買った冷蔵庫の代金を返して頂けませんか?
    あなた達の私的な理由で購入した物をなんで、管理費で買うのか理解に苦しみます。
    自治会のイベント以外で使い道もないでしょう?
    細かな話をすると、電気代も払ってないですよね?

  48. 600 住民さんA

    自治会員”A”です。

    サマーフェスタですが、子供中心の催しものだとおもっていましたが、
    残念ながら№593さんのとおり、おじさん、おばさんの宴会でした。

    よそのマンションでもやっていましたが、子供中心の地蔵盆的なもので、
    とても良い雰囲気でしたよ。
    私も脱会して本当の住民の懇親会になる会を提案したいと思っております。
    現在、一部の奥様方と検討していますので、その際には是非、ご参加を
    御願いします。

    現在の自治会の役員さんにも問題があります。
    自治会長は会社の社長じゃないのですから浜清掃のときなどでも先頭に
    なって汗をかくべきです。
    早く手を抜かずにせよ との態度では駄目ですよ。




  49. 601 マンション住民さん

    自治会長いばってるんですね。
    自治会は、このおっさんの私物ではないはず。

  50. 602 住民さんB

     
     No.599さん、NO.600さんのおっしゃる通りだと、思います。
     
     わざわざ、管理費から、冷蔵庫を、購入するのは、おかしいと

     思います。又、住民の管理費なのだから、購入する前に、住民の

     意見も、聞くべきだと、思います。
      
     サマーフェスタや、自冶会の主旨を、考えるべきだと思います。
      

  51. 603 マンション住民さん

    自治会の方々が、琵琶湖の掃除をしてくれるのは有難いのですが。
    その分大津市の掃除がなくなったような気が…
    重機で、一気に藻を引き揚げてくれていて効率がよかったような気が…
    柳が崎公園の掃除は私達がしています(自治会)の看板つける変わりに市の掃除管轄から外れてしまったのではないかと心配です。

  52. 604 住民ママさん

    №593です。

    №600さん。子供中心の地蔵盆的なもの...ぜひ!!参加したいです。

  53. 605 通りすがり

    よそのマンションの者ですみません。たまたま見かけたもので。。

    子ども中心の祭りをやっていますよ。
    もちろん、子ども中心vs大人中心という対立ではなくて、大人andお爺ちゃん・お婆ちゃん世代が出店担で
    子ども相手のゲームを盛り上げて下さり、またタコ焼きやお酒など世代問わずの楽しみもあります。

    いわば一人ひとりの役割と楽しみがある、世代交流のお祭りですね。
    良いものですよ。

    もし偏りがあるならば「盆踊りタイム」の踊りは女性ばかりですね。
    男性はシャイなのか、遠慮してるのか(笑)。

    以上です。
    通りすがりにもかかわらず、でしゃばったことを申し訳ありませんでした。

  54. 606 マンション住民さん

    管理費から自治会運営費が拠出されているのは問題ですね。
    第3期管理組合総会(6/10)の資料には、備品費として「オーブンレンジ、電気ケトル、冷蔵庫」が計上されており、
    非組合員の住民も、まったく利用しない住民も負担していることになります。
    また購入時も何の説明もなく、管理組合の会合にて決議されているようです。
    “管理費”とは土地建物の資産維持管理に使用されるものであって、自治会のためだけに拠出するのは、
    目的外支出にあたり、法的な手段を取られても仕方がないでは、ないでしょうか。
    事を大げさにするつもりはありませんが、管理組合もしっかりしてもらいたいです。

  55. 607 マンション住民さん

    管理組合の役員さんと、自治会役員さんが重複してるんではなかったでしょうか?

  56. 608 マンション住民さん

    オーナーズサロンのソファが壊されてしまったんですね…
    前の壁みたいに結局誰が壊したか分からないんでしょうね…

  57. 609 住民さんA

      ソファは、壊れてから、ほぼ一か月たってますよ。
      断定は、できませんが、夏休み中に、子供だけで、
      走り回っているのを、何度か、見かけて、注意は
      しましたけど、誰が壊したかは、わからないでしょうね。
      大事に使用してほしいですね。

  58. 610 入居済みさん

    早くソファーを直すべきです。せっかくのサロンが台無しです。
    犯人はカメラには映ってないのでしょうか?だとしたらカメラの意味ないじゃん!?

  59. 611 マンション住民さん

    たばこの灰で困っています。
    2年間管理人さんに相談してきましたが、改善されていません。
    喫煙に反対はしませんが、他人への迷惑を考えないのはどうかと思います。
    これは、喫煙者の最低限のマナーではありませんか??
    最近では、たばこの吸殻まで落ちてきます。。。

    1. たばこの灰で困っています。2年間管理人さ...
  60. 612 マンション住民さん

    ソファって子どもが、遊んだだけで、壊れるでしょうか?
    私も外からですが、夏休みに子どもさんたちで遊んでるのを見かけましたが、
    そんなソファが壊れるほど、大暴れしているように思いませんでした。

    夏祭り(サマーフィスティバル)で、ソファ移動したりしてましたよね。
    その時は、潰れてなかったのかな。
    移動の仕方は大丈夫だったのでしょうか?

    掲示板にも、まるで子供が潰したかのように書いてましたが。

    オーナズサロンで、先日子供と、イスに座ってたら、
    後から、40代くらいの男性が入って来て、
    パソコンで仕事?をされてました。
    子供が、少し声を出しただけで、ジロっと睨まれて咳払いをされました。

    他人に迷惑かけるほどの、声ではなかったのに、

    オーナーズサロンの使い方が、よくわかりません

  61. 613 マンション住民さん

    カメラについては以前玄関の壁が壊された時、車上荒らしが流行ってた時に管理会社の人聞いてみました。
    防犯カメラは、警察が絡まないと見直す事はないそうです。
    車上荒らしの被害者の方は被害届け出してるはずですが、どうなったんでしょうね?
    因みに、リアルタイムで防犯カメラの先で見てる人はいないそうです…
    役立たず防犯カメラ(ーー;)

  62. 614 住民ママさん

    オーナーズサロンの使い方が、よくわかりません ←同感!!

    あんなに広いのにもったいない.....。
    マット敷いてキッズルームにしてるママも
    見かけます。
    ソファーもシミだらけでとても汚いし...。

  63. 615 マンション住民さん

      611さん 

     写真を見させて頂きましたが、ベランダは、防水加工に、なってるのと
     
     ベランダであれば、排水溝の所は溝になっていると、思いますが
     
     コンクリートのように見えますが、どの場所でしょうか?

  64. 616 住民でない人さん

    613さま

    そんなことは公表しない方がいいですよ。

  65. 617 入居済みさん

    ソファ、いつ誰が直すのでしょうか?
    管理組合の見解が聞きたいです。

    待ってても犯人は絶対でてきません。。

  66. 618 入居済みさん

    615さん☆
    排水の溝のところです。。。
    拡大して添付したので、わかりづらいと思いますが。。。

  67. 619 マンション住民さん

    ソファは、直さなくて撤去するのはダメなんですかね?

  68. 620 住民さんD

    自治会のクリスマスの行事はネタ切れみたいですね。
    毎回ウクレレ演奏のお友達呼んで、酒飲んで大人が騒ぐだけでしょ。
    ネタ切れなら、開催しなければ良いと思います。
    飲み会はオーナーズサロンでせずに、自分達の家でして下さい。
    自治会の催しだと宴会可能という論理が理解出来ません。冷蔵庫電子レンジは勝手に管理組合費から購入するわ、やりたい放題はやめて下さい。
    例えば、個人的にオーナーズサロンで宴会してたら問題でしょ?

  69. 621 住民さんD

    611さん

    吸い殻の文句言う前に、ベランダの掃除から始めたらいかかでしょうか?
    排水口近くだからっていって、汚いままで写真見せられる人の気持ちも考えて下さい。

    なんでわざわざ汚いベランダの写真を見せつけるのかの意味が分からないです。

  70. 622 マンション住民さん

    隣の芝生が、突然グランドゴルフ場になりました!!!

    こんなのあり?

    皆さんどう思われますか?

  71. 623 マンション住民さん

    前の砂浜の芝生でも時々見かけますが
    別にマンションの土地じゃないのでいいんじゃないですか。

    隣が葬儀場・国道で歩道がなく危険・琵琶湖虫など納得済みで
    購入したので。

    それより「マンションは集合住宅」にもかかわらずロビー・
    エレベーターでギャーギャー騒いでる自分の子供を注意しないバカな母親や
    ペットの犬をキャンキャン吠えさしっぱなしの飼い主のほうがよっぽど迷惑。

  72. 624 マンション住民さん

    パーク側の芝生に、何日か前から赤い斑点がところどころありますが、一体何なんでしょうか?

  73. 625 住民さんD


    赤い斑点は矢印に見えます。

  74. 626 住民ママさん

    グランドゴルフ場の
    ポールを立てる目印やと....
    やってたおじいさんたちがマーキングしてました。

  75. 627 住民さんE

    グランドゴルフ場っておっしゃいますが、確かに土日によくやってますね~
    別に突然ではないですけど・・・・
    公園なんだし終日公園すべてを使って他の利用者を締め出してしてやっているわけではないですし。
    いいんでないですか?

    あれがだめっておっしゃるなら、
    子供たちがあそこにコートを線で書いてドッジボールやるのも問題っておっしゃるのでしょうね。

  76. 628 住民ママさん

    公共の場所にスプレーで書くのはあかんやろ

  77. 629 マンション住民さん

    あの矢印のスプレーは、じいさん達が書いたんですか?
    役所の人ではなく?

  78. 630 マンション住民さん

    子供がドッジボールするために線を書く事と、老人がスプレーで線を書く事って本質的に意味が違いますよね?
    スプレーは消えないじゃないですか‥

  79. 631 住民さんB

    芝生部分はマンション所有ではないので、しょうがないと思いますが、うるさすぎたりしたら市に相談とかするのがいいのではないでしょうか。

    あと、パーク側のどこかで小型犬の鳴き声が朝から続いていることが多く困ります。ベランダに出してるか窓を開けてるようです。ペットマナーは守って下さい。

  80. 632 住民さんE

    地面にスプレーであれこれ書く常識知らずのおっさん。
    壁にスプレーで落書きする少年となんら変わりません。
    原状復帰という言葉を知らないのですか。
    どちらも行儀悪いですね。

  81. 633 住民さんE

    ゴルフはいいけどパターにしてね。
    万一ボールが当たったらそれこそ・・

  82. 634 マンション住民さん

    先ほど夕方にオーナーズサロンで、70代くらいのおばあさんがひとりで絵本を見ており、
    何をしているのだろうと部屋に入ってみたのですが、

    携帯を充電していたので、注意すると
    「いつもはしていない。人を待っているのでその間だけ。」と言っていました。

    この一人のおばあさんのために部屋の電気はこうこうとついているし、
    携帯充電しているし、ここの電気代も私たちが払う管理費から出ているんですよね。

    普段は鍵をかけておいて自治会や管理組合などの集りや必要な時にだけ使用するようにしたらどうでしょうか?

    オーナーズルームは何のためにあるのでしょうか?

  83. 635 マンション住民さん


    携帯の充電は家でするべきことよね。
    最近マナーが悪い人が多くて...

    私の方も時々フィットネスルームに行きますが、そこに中年の女の人でマナーを守らない人がいます。
    いつも夜九時半頃にやってきて、十時過ぎても平気でやっています。十時以降はできないことになっているのに...

    それから部屋番号や名前を書きません。一度も書いたのを見たことがない。
    靴もはきかえないといけないことになっていますが、来たままの靴で運動しています。
    年の割にスリムなおばちゃんやからそんなに頑張ることないのにな~

  84. 636 匿名

    わかりました。以後気を付けます。

  85. 637 入居済みさん

    621さん☆気分を害されたのであれば、お詫びいたします。
    ただ、真剣し悩んでいることにたいしてその様に言われるのはつらいです。

    掃除していないのは、私のずぼらなところで反省したいと思います。
    わざわざ見せたのではなく、状況をそのまま知ってもらおうと思っただけです。
    ベランダに吸殻が落ちている状況を見てもらいたかっただけです。

  86. 638 住民さんA

    結局、誰もお互いの気持ちがわからず、
    自己中心の集まりみたいですね。

    見た目は素敵なマンションですが、内面はそうじゃないことがわかりました。

    しょーもない近所付き合いですね。

  87. 639 マンション住民さん

    所詮みんなそんなもんちゃいますの、書き込みする自体。近所付合いなしで。

    見てたらルール守らへん住人が多くなってきてるし
    誰か一人がやり出すと
    これからだんだん増えるやろし。

    年配の住人が多いのは分かってたけどパジャマ姿でうろつかれたり
    騒いでる子供を注意できひんバカ親がいたり。

    自分も自己中心の一人として
    あーやこーや煩わされたくない人間にとっては超うっとしい。





  88. 641 住民さんA

    10時過ぎてもフィットネスで運動していたおばちゃん、何度か見たことあります。
    もう随分前からですよね。
    同じ住民として注意するのも角がたつし、ルールは守ってほしいです。

  89. 642 お-ば-はんの旦那より

    ケチな住民様へ
    帰宅が遅いので、この時間帯では使用できません。
    少しのオーバーお許し下さい。


  90. 643 マンション住民さん


     オーナーズサロンやフィットネスは、管理人さんが

     居ない時間だから、管理人さんに、報告した方が

     いいと思います。気持ちよく利用したいですね。 

  91. 644 マンション住民さん

    642
    帰宅が遅いなら使うのやめて下さい。
    早起きすればいいじゃん?
    時間だけの問題じゃなくて、履いてきた靴のまま部屋に入るのとかもやめて下さいね。
    汚いやろ。

  92. 645 住民ママさん

    642


    帰宅が遅いので、この時間帯では使用できません。


    めちゃめちゃ個人的ルール
    勝手に作るの辞めてください!!

    ケチでもなんでもない
    この時間で出来ないなら使わない!!

  93. 646 マンション住民さん

    642

    あなたの考え方おかしいですよ。
    そんなに10時以降に運動したいなら、前の公園で走ったりすればいいじゃないですか?
    外なら靴の履き替えしなくてもモンク言われないし。
    だいたい何で土足でフィットネスルームに入るんですか?

  94. 647 マンション住民さん

    642の旦那

    名前と部屋番号、時間をきちんと記入するように嫁に言えよ!

    フィットネス使用するのならルール守れ!!

  95. 648 マンション住民さん

    640さん
    自治会の方ですよね?
    オーナーズサロンでの飲酒と宴会はやめて頂けません?
    ご自分達の部屋で宴会は楽しんで下さいませ。

  96. 650 マンション住民さん

    飲酒をするなっていう意味じゃないですか?
    ロビー中に漂うアルコールの臭いと、馬鹿騒ぎで迷惑とは思わないんですか、640さん。

    あなた達は、夏にも同じ事されましたよね。
    いい加減にして下さい。

  97. by 管理担当

スポンサードリンク

ライオンズ鴨川東
シーンズ京都四条烏丸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜二丁目

3779万円~6239万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.00平米~84.14平米

総戸数 708戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他(地番)

未定

1LDK~4LDK

42.51m2~85.02m2

総戸数 59戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,500万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.44平米~70.38平米

総戸数 27戸

シーンズ京都鴨川河原町

京都府京都市下京区河原町通松原上る清水町293番1

4780万円・2億1500万円

1LDK・3LDK+SIC+WIC

36.05平米・116.49平米

総戸数 27戸

シーンズ京都四条烏丸

京都府京都市下京区松原通西洞院東入藪下町25番1

8580万円

3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

65.38平米

総戸数 32戸

ヴェリテ元離宮二条城

京都府京都市上京区中務町486-13

4900万円台~7800万円台

2LDK+WIC~2LDK+S+WIC+SIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.14平米~72.79平米

総戸数 26戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

4298万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸