北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アパタワーズ<札幌大通公園> 住人専用板」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 中央区
  7. 西11丁目駅
  8. アパタワーズ<札幌大通公園> 住人専用板
元役員 [更新日時] 2018-10-03 14:50:56

アパタワーズ<札幌大通公園>についての情報を希望しています。
より良い住環境を目指す為、色々と建設的な意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
荒らしはスルーの方向でご対応をお願いします。

売主:アパホーム株式会社
施工会社:株式会社奥村組 竣工日 平成17年2月7日


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/アパタワーズ<札幌大通公園>

[スレ作成日時]2011-02-12 15:20:38

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー
ブランシエラ札幌発寒

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アパタワーズ<札幌大通公園> 住人専用板

  1. 363 匿名 2013/09/25 12:39:05

    >>362 by 住民Aさん

    >>今年度中に規約改正なんて出来るんですか?
    出来なければ、現役員の怠慢を追求すれば良いのでしょう。
    困難な規約改正を理由に役員改選をほぼ行っていませんから。

    >>理事会の諮問機関である規約改正委員会もなり手がいなくなって、理事会で検討するってことでしょ、内容が現理事会の都合のいいように改悪されるんじゃないの。
    そのようにお考えであるならば、なぜ規約改正委員に立候補なさらないのでしょうか?

  2. 364 住民A 2013/09/29 07:04:11

    匿名さん>そのようにお考えであるならば、なぜ規約改正委員に立候補なさらないのでしょうか?

    規約改正委員って言っても理事会の諮問機関で あって、何らの権限も責任も持たされていない理事会の任命性の委員会なんて、立候補して委員になったたところで意見も聞き入れないのではないでしょうか、それなのに他の組合員からは理事会の犬のように見られて、面白くもないレッテルを貼られるなんて、耐えられません。

  3. 365 匿名 2013/10/01 12:04:02

    >No.363 by 匿名さん
    >それなのに他の組合員からは理事会の犬のように見られて、面白くもないレッテルを貼られるなんて、耐えられません。
    と言うことは、以前の規約改正委員や長期修繕計画委員が「他の組合員からは理事会の犬のように見られ、面白くもないレッテルを貼られていた」と言う事実があったのでしょうか?

    また、「つぐみの会」も理事会の犬のようにみられているのでしょうか?

    あなたが思う「面白くもないレッテルを貼られて耐えられない」としても、自分個人の私益ではなくマンション全体の共益のためにご尽力をなさっている方もいらっしゃると思います。

  4. 366 匿名さん 2014/03/22 14:16:44

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45252/res/620
    札幌市がフライデーされました。
    以前からガレージ棟に水漏れやひび割れが有るようですが、本当に大丈夫なのでしょうか?
    札幌市はかなりの悪党であるとまでブログで言われています。
    とても、心配です。

  5. 367 匿名さん 2014/04/24 08:41:22

    気になったのでメモ書き。

    国土交通省は23日、2013年度分譲マンション総合調査の結果を発表した。同調査は、管理組合や区分所有者のマンション管理の実態を把握するために、約5年に1度実施している。

    駐車場使用料等からの充当額を含む1カ月/1戸当たりの管理費総額の平均は1万5,257円で、2008年度の前回調査(1万5,848円)から591円減少。形態別に見ると、単棟型が1万5,970円、団地型が1万3,134円となった。

    管理費の徴収額の妥当性を尋ねたところ、84.4%が「妥当である」と回答。次いで、「徴収しすぎである」が10.3%、「不足している」が4.8%となった。

  6. 368 匿名 2014/08/20 14:00:22

    このように車庫の出入り口の所の天井が落ちてきてますけど、大丈夫なのでしょうか?
    理事長はマンションに滞在していらっしゃらないようですし、理事会はちゃんと機能しているのか心配です。

    1. このように車庫の出入り口の所の天井が落ち...
  7. 369 マンション住民さん 2014/12/20 12:37:56

    温泉どうなってんの!?
    いつまで一日おきを続けるのか。
    月々の温泉使用料は変わらないし。騙された気分。

  8. 370 マンション住民さん 2015/05/08 01:21:01

    何年ぶりなのか忘れるほど長かった役員の募集のお知らせがポストに入ってました。
    でもこれ5月7日に発表で締め切りが5月14日の6時までで、これは出来レースなのではないかと勘ぐるほど募集期間が短いです
    どこのマンションでも役員のなり手がいないと聞きますが、たったの一週間で締め切って新しい人が役員になりにくくするのは、なにかこのマンションの役員は旨味でもあるのでしょうか?
    ホノルル大学博士号監事さんもしっかり機能していないようですし、資産価値が下がりっぱなしなのでそろそろ売却をも考えています。

  9. 371 マンション住民さん [女性 40代] 2015/10/24 14:44:38

    http://mainichi.jp/select/news/20151023k0000m040168000c.html
    注目するのは「ひび割れ」と「ゆがみ」。コンクリートの乾燥によるひび割れは、新築後2〜3年で発生し、その後収束するのが一般的。しかし5〜10年経過し、ひび割れが新たに発生したり進行したりする場合は、構造や基礎に問題が生じている可能性がある、と指摘する。

    何年か前に温泉の貯湯槽にヒビが入って修繕しましたが、その原因となった貯湯槽の床などのヒビはどのように修繕したのかご存じの方いらっしゃいますか?
    最近これらのニュースを見ているととても不安になります。

  10. 372 ママさん 2016/04/18 00:57:10

    >>141
    役員のら方は、マンションには、住んでないですよね住んでもない方がどして役員なんでしょうか?管理費値上がりしましたよね寝あげて何か変わるのでしょうか?

  11. 373 匿名さん 2016/04/19 09:54:09

    アパが各住戸内に温泉を引いたのが間違いです。温泉旅館でも大浴場にお湯を引いてます。各住戸では配管のメンテナンスも相当大変です。

  12. 374 マンション購入者 2017/02/17 15:06:23

    私は、ここのマンション購入時温泉の件についても聞きました。枯渇する事は無いのか?と尋ねた折・・地震とか天変地異以外では枯渇する事はありませんと言われました。確かに枯渇はしてないですが・・・どうなんでしょう?!

  13. 375 マンション購入者 2018/05/26 10:20:38

    掲示板に「民泊の禁止」とありますが、「保養施設としての使用」はどうなんでしょうか?
    某部屋はある企業の保養所として不特定多数の方が出入りしているようですが。
    黙認?

  14. 376 匿名さん 2018/06/22 09:21:13

    ここは、管理組合がしっかりしてないから不安です。

  15. 377 匿名 2018/06/23 03:49:25

    総会ですね。
    出たところで何も変わるわけではなさそうなので時間の無駄。
    温泉問題、駐車場の補修問題、長期修繕、いつになったら方向性が定まるのか。
    アパなんて永遠にお金は出さないですよ、きっと。

  16. 378 匿名さん 2018/07/04 07:27:07

    アパと理事会が頑張って交渉してもらいたい。

  17. 379 マンション住民さん 2018/09/08 12:06:57

    マンション購入時に皆さんが見ているサイトだということを考慮し記載して下さい、せっかく購入したマンションの価値が下がります。管理人さんの管理が親切で管理が行き届いていて ご自身の水もままならない中 災害時休まず 夜11時以降も懸命に色々な作業をやって頂き安心感がありました。
    防音もよく 掃除も綺麗にされており とてもよいマンションだと 地震があり再確認しました。

  18. 380 匿名さん 2018/09/11 06:43:52

    管理人が良くても事業主のアパは逃げてるし管理組合も力無しで困る。大規模マンションの欠点は意思の疎通が難しく決定に時間のかかることです。この地震で温泉の水脈も弱くなったら資産性も落ちます。不安はつきない。

  19. 381 匿名さん 2018/10/03 05:50:56

    やはり理事会が頑張らなくては・・・

  20. 382 匿名 2018/10/04 12:48:01

    >379: マンション住民さん
    >マンション購入時に皆さんが見ているサイトだということを考慮し記載して下さい、せっかく購入したマンションの価値が下がります。

    お言葉ですが、これは墓穴を掘ってませんか? 
    皆さんが見ているサイトだということを考慮し記載しなければならないほどダメなマンションなんだと購入者さんが考えてしまいます。
    購入なさる方はこのサイトを見るとは思いますが、サイトに書かれた事だけをもって購入するわけではなく、車庫通路の天井のジプトーンが剥がれかかっているのを放置したままの状態もしっかりチェックすると思うので、理事会で協議して早く修理をして貰わないと資産価値が下がるばかりです。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 8/11(月) 夜間 サーバーメンテナンス実施について
    • [PR] AI、どう使えば?その悩み、専門家が伴走支援
    • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [アパタワーズ<札幌大通公園>]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ札幌発寒
    ブランシエラ東札幌サンリヤン

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

    北海道札幌市中央区北2条東2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    41.39m²~83.00m²

    総戸数 80戸

    ザ・ライオンズ札幌北九条

    北海道札幌市東区北九条東2丁目

    未定

    2LDK、3LDK

    60.09m²~80.51m²

    総戸数 83戸

    ブランシエラ豊平三条

    北海道札幌市豊平区豊平三条3-12-4ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    38.63m2~81.22m2

    総戸数 65戸

    ブランシエラ東札幌サンリヤン

    北海道札幌市白石区東札幌五条5-66

    未定

    2LDK~4LDK

    56.62m2~108.51m2

    総戸数 72戸

    ブランシエラ札幌発寒

    北海道札幌市西区発寒五条4-359-1ほか

    未定

    2LDK~4LDK

    56.01m2~86.66m2

    総戸数 91戸

    レ・ジェイド札幌手稲

    北海道札幌市手稲区手稲本町2条2丁目

    未定

    未定

    57.54m²~92.00m²

    総戸数 56戸