なんでも雑談「入れたくない大学」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 入れたくない大学

広告を掲載

  • 掲示板
立てました [更新日時] 2011-04-11 08:35:59

我が子を入れたくない大学は?

[スレ作成日時]2010-10-23 03:42:01

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

入れたくない大学

  1. 1201 匿名さん

    うちのアネキは首都圏の中の上くらいの国立大学で教えてる。

    早慶とだったら迷うクラスの、一流の下くらいの国立大学だけど。

    このご時世でも就職で学生が困ってるなんて話、まず話題にならないと言っていた。

    上場企業や有力外資とかも普通だとさ。

    この大学出の上場企業の役員・部長クラスや外資のスペシャリストって、何気に多いこともあるのかもね。

    留学生でもほぼ100%決まるって。

    早慶より入りやすいクラスの気がするけど、早慶より率としては就職良さそうだから、お買い得かもね。

    私立はいいとこに決まる連中も多い一方で、職に恵まれない学生もたくさん輩出してるから。

  2. 1202 匿名さん

    早慶と迷うんだったら横国か千葉大か筑波あたりだと思うけど、埼玉大なんて早慶ほど
    大企業には入れない。マーチより下かもね。偏差値低い割に大企業に入れるのは電通大でしょう。
    お得な大学ですね。

  3. 1203 匿名さん

    横市大も首都大も就職では早慶未満です。

  4. 1204 匿名さん

    >偏差値低い割に大企業に入れるのは電通大

    理系のメーカー就職は、全般にそうでしょうね。
    場合によっては、文系の上位校よりも、理系の中堅のほうが就職いいでしょう。

  5. 1205 匿名さん

    >>1202
    確かに電通大は入学の難易度と比較すると,ありえないくらいに就職は有利。
    何気に有名だよね。

  6. 1206 匿名さん

    うちのアネキは文系の学部だから文系の話だと思うけど、その大学の理系はもっと就職いいのかもね。

    偏差値の割には農工大とかもいいんじゃないか?

    by 1201

  7. 1207 匿名

    理系は出世出来ないから、生涯賃金が低いよ。

  8. 1208 匿名さん

    子どもが千葉大生だけど、内定貰っていない現4年生は結構多いと言っていましたよ。
    早慶と千葉大だったら、迷わず早慶じゃないでしょうか?

  9. 1209 匿名さん

    なんで勉強もしないで入れるんだ!
    小中高と違って、学費がビックリするほど高い大学。
    大学での学費は桁違いだ。
    なのに勉強もしないで大学に入る子は、
    根気や根性がないから、
    大学行ったら勉強するからなんて、
    根拠や実績がないのに、
    そういう約束して大学に行きたがる。
    偏差値が高いならともかく、
    だいたい何のために大学に行くの?
    根性や根気もないのに行っても、
    何が出来るって言うんですか?

  10. 1210 匿名さん

    大学に行くってやっぱり就職に有利だから行くという”合理的”な要請からなんじゃないの。
    本来は思考力を身につけてるため/学問するため/行けば必ず身につく厳しい場所だから行く場所であるべきだが。
    前者が後者よりも圧倒的に(感覚としては9:1くらい?)多い気がする。

    それを反映して
    ”お買い得大学”という雑誌の企画があったり
    学卒の就職率が低くて新聞に載ったりしてる。

    就職予備校としての機能なのであればそれはそれで否定しないけど
    本来あるべき学問する場所であるという姿は失わないでほしい。

  11. 1211 匿名さん

    日本大学、法政大学、東京富士大学

  12. 1212 匿名

    遠くの国立より、近くの私立(但し早慶上智)

  13. 1213 匿名さん

    >子どもが千葉大生だけど

    筑波や横国、場合によっては一橋とかかもよ~
    一橋は無論だが、筑波や横国なら就職はいいイメージはある。
    偏差値的にもお得だろうし。

  14. 1214 匿名さん

    これからは、中国人の彼女を作って中国語をマスターする方が良いよ。
    将来、日本に1千万人以上の中国人が流入してくるわけだから・・・。

  15. 1215 匿名

    ↑何が?

  16. 1216 匿名さん

    >1210さん

    大丈夫ですよ。
    東大や京大は必ずしも「お買い得大学」トップではないけど、優秀なのは好んで行きますから。
    お買い得かどうかで大学選びしてるのなんて、上位大学には元から縁がない学生でしょ。

    上位大学はお買い得ではないかもしれないけど、就職、学問、学生生活、いずれもいい。
    やはり上位20~30位以内の大学には、行っておいたほうがいいよね。

    単なる偏差値ランク(しょっちゅう変わる)でなく、大学の格とか実績とか含めランクはある。
    ほとんど国立プラス早慶、おまけで上智ICU同志社あたりまでかね。

  17. 1217 匿名さん

    んなこたーない。
    東大行ったけど。

  18. 1218 匿名さん

    >筑波や横国なら就職はいいイメージはある。

    筑波の就職がいいなんて初めて聞きました。
    そもそも前身が東京教育大で民間管理職で活躍している先輩も
    少ないと思うのですが。
    就職考えるんだったら早慶に入れますよ。

  19. 1219 匿名

    >1210

    名前だけ大学の底辺校出たってろくな就職ない。行くだけ手間暇金の無駄

  20. 1220 匿名さん

    就職予備校として大学を利用するなら
    大学で宝高卒より頭良いって主張はやめてもらいたいな。

  21. 1221 匿名さん

    法政も昔はまあまあよかったけどね。
    ブランド戦略失敗だね。昭和から平成にかけての。

  22. 1222 匿名さん

    LEC大学
    BBT大学
    サイバー大学
    慶応SFC
    大学院だとグロービス経営大学院
    などなど日本の大学なのに名前がカタカナとか英語の大学は恥ずかしいからやめてほしい。

    学部の名前もできたら日本語でお願いします。
    システムとかバイオとか安易な学生獲得戦略ではずかしい。

    もっと言えば会社名も部署名もできたらカタカナはやめてほしい。
    テクノとかソリューションとか。

  23. 1223 匿名さん

    >前身が東京教育大で民間管理職で活躍している先輩も

    別に先輩がいるから出世するわけではないんだが(笑
    官庁、知識系、トラッドな企業なら、筑波の評価は思ってるより高い。
    早慶行くのは否定しないけど、早慶はピンキリで裾野(底辺)も広い。

    だいたい早慶卒は半端な進学校の中途半端な出来の連中が来てるせいか、錯覚が多すぎ。
    東大以上にプライドが高いんじゃないかと思うくらい(東大は叩かれちゃうからね)。
    一橋より慶應のほうがいいと思ってる慶應の学生に会った時には、目が飛び出そうだったね。
    おれは東大落ちて慶応、弟は一橋だったが、いいとこへの就職の率の良さは雲泥の差だったよ。
    海外MBA留学して、ようやくとんとんて感じかね。

    たしかに早慶でできるのはいるが、出世してるのは一握り。
    数が多いから、それでも数が多く、いかにも出世するのが普通みたいに見える。
    ところが、その陰には何倍もうだつが上がんないのがいる。
    確率の問題。

    あえて地方の旧帝大に行く必要はないが、確率で言えば国立の上位校のほうがいいだろ。
    実際、旧帝程度以上は平均して優秀なの多いよ。
    早慶はばらつきあり過ぎ。
    東京育ちだがそう思うよ。

  24. 1224 匿名さん

    受験三科目だからかな? 私立は。

  25. 1225 匿名

    入るべき大学スレではない。

  26. 1226 週休さん

    偏差値が低く、勉強なんかしないで、算数も出来なくて、カラオケ合コンで忙しくて、携帯電話ばかりいじってる学生が多そうな大学。

  27. 1227 匿名

    ↑一個目以外は今や上位校でもあてはまる。よって、日東駒専以下。

  28. 1228 匿名さん

    >>1223
    補足すると、地方の旧帝大は、偏差値の割には就職先に恵まれてるよ。

    大企業には多様な人材を採るために事実上の地方枠を設定している会社があり、
    例えば北海道・東北枠なら北大と東北大、九州枠なら九大が有利。

    理系の場合は大学院進学者が多いけど、旧帝大には有名な研究者が多いので
    修士取ってから就職する際も研究室の推薦枠で大企業に入りやすい。

    だから、旧帝大の学生はガツガツ就活しなくてもそれなりの企業から内定もらってるし、
    量より質重視なので、就職率なんて大学側も学生側も全然気にしてない。

    東大、一橋、東工大は別格として、早稲田、慶応あたりに入れなさそうなら
    無理して東京の私大に行かずに地方の旧帝大に進学することをお勧めする。

  29. 1229 匿名さん

    ハングリー精神がなく、仕事しないで、算数も出来なくて、飲み会合コンで忙しくて、携帯ばかりいじってるサラリーマンばっかじゃないか。

  30. 1230 匿名さん

    >>1226みたいな学生が>>1229みたいなサラリーマンになるんだろ。

  31. 1231 匿名さん

    Nピーが行った大学は入れたくないな。

  32. 1232 匿名さん

    日大、法大

  33. 1233 匿名さん

    >地方の旧帝大は、偏差値の割には就職先に恵まれてる

    それもあるけど、上位の国立大はよく教育されてると思うよ。
    大講義授業なんて一部で、あとは少人数の授業やゼミ・研究室が大部分だもの。
    そのぶん、人間関係も築きやすい。

    あえて地方の旧帝大に行くかどうかは、お金の問題もあるから各家庭次第。
    東京近辺なら筑波や横国あたり、関西なら神戸とか、早慶に思わず行ってしまいそうだが、迷うところ。
    ここら辺の大学って、意外に就職が良く出世してる人もいたりする。
    勉強の密度、人間関係、就職率を考えれば、実際は平均してどっちがいいかわからない。
    仕事柄、官庁、大企業、外資、いろんな人と付き合いがあるけど、実感するね。

  34. 1234 匿名さん

    北大より慶応の方が就職が良さそうな気がしますが。

  35. 1235 匿名さん

    学部と高校と就職先にもよる

  36. 1236 匿名さん

    東京は私立名門は印象いいです。地方とはちょっと違うんです。
    本社が東京なら、名門私立の聞こえはいいですよ。
    でも地方国立に、意味なく、嫌味言われますね。
    受ければ早慶は楽勝だったけど…とか、意味ない競争なのにね。

  37. 1237 匿名さん

    東大受かったけど理科大は落ちた先輩を知ってます。
    科目数が違うし気にしなくて良いと思います。

    最低で合格した人の学力を比べてるのか合格者の平均の学力を比べてるのか良く分からないけど
    母数の多い大学は最低で合格した人の学力は低く出ますよね。

  38. 1238 匿名さん

    >東京は私立名門は印象いいです

    おれも東京出身だからわかるけどさ。
    就職のときも、そのあとも、私立名門はやっぱ格落ちなんだなって思うことがある。
    私立名門じゃ、MBAとか博士とかないと、そもそも少数精鋭の有力外資なんてほとんど声かかんないしね。

    あとやっぱ単なる大企業でなくてトップクラスのいい企業や官庁とかだと、私学は格落ち扱いって気がする。
    大京大含め旧帝大同士とか、違う大学でも感覚が近いのか互いに認めてるのか、話のレベルがあってんだよね。
    日常の業務遂行能力にはそんな差はないんだろうけど、もってるバックグラウンドが違うだろうな。

  39. 1239 匿名さん

    >北大より慶応の方が就職が良さそう

    確率だよ。
    自分の子が慶應で上位で人間的にも魅力的なら、慶応でいいんじゃないの。
    そういう層に入ってなさそうなら、北大のほうが確率がいいだろう。
    地方だから好みもあるだろうけどさ。

  40. 1240 匿名さん

    過去問解く感じでは試験問題が少し違った。
    慶応はちょっとマニアックな問題が出てたけど
    北大は基本的・標準的な問題が出た気がする。
    物理の電磁気学だったらコンデンサーの中身を半分だけひっぱり出してみる問題とか。
    基本的・標準的な問題は数をこなせば絶対に得点できるようになるので浪人有利だなと思った。

  41. 1241 月休3日さん

    全入時代で算数も出来ないのに大学に行けるなんて、良いなかな?
    お勉強もしないで大学に行けるなんて思う子は、間違ってると思う。

  42. 1242 匿名さん

    私立文系も数学必修にすべきということだな。

  43. 1243 匿名さん

    そうすると「ゆとり大学」は全滅ですね。
    それとも、足し算引き算程度の問題にとどめますか。

  44. 1244 匿名さん

    等比数列の和の公式とか統計の基本(平均と中央と偏差値)とかはやっといた方が良いんじゃないの。社会に出て使うよ。
    あと割り算と掛け算も。当たり前だけど。w

  45. 1245 匿名さん

    >等比数列の和の公式とか統計の基本(平均と中央と偏差値)とかはやっといた方が良いんじゃないの。社会に出て使うよ。

    それは仕事によるでしょ。少なくとも俺の仕事は全く使わない。

  46. 1246 月休3日さん

    偏差値が低いのは仕方ない面も有ると思うけど、大学は高学歴の証なのだから、5科目受験は必須の方が良いと思う。
    採用する企業も、あまり偏りが有ったり、携帯ばかりのアポ大学生は、殆んどの場合いらん人材でしょ。
    全入時代は、そーいう学生を増やすばかりだと思う。
    お勉強もしないで大学に行けると思ってる事が甘いんです。月10万くらい自分で払ってでも行きたい大学が有るなら別だが、そういう学生は自分で学費のために月10万稼ぐ根性が有るかは疑問です?

  47. 1247 匿名さん

    画一的な若者より個性のある若者を増やしたいのは分かるが
    どうして5科目受験を否定して3科目受験にすると
    個性のある若者が大学に集まるようになると思ってるのかはわからない。

    受験勉強がんばる≠個性がない

  48. 1248 資本主義

    定員割れの私立大学(Fランクをはじめ)というのは遊ぼうが、算数不出来の学生だろうが、ばかな学生だろうと大学からしたら立派なお客様(お得意様)なのでは。(大學に高いお金を収めてくれるのなら)
    逆に人物優秀あるいは学業成績優秀な学生であっても高いお金を納めてくれなかったら(苦学生など)納めてくれない人は経営苦の大学からしたら不必要なのでは。

  49. 1249 金さえ払えば

    >>1241、1242
    逆にいえば基準以上の学力がある学生には学費免除という餌を与えてほしいね。
    私立なんてのは高い学費を取っているわけだし。

  50. 1250 匿名さん

    司法試験や公認会計士に受かるような学生は広告塔として使えるから、学費なんて払わなくとも
    大歓迎だろう。その他、タレントや美人過ぎる市議とかもイイね。ドラフトにかけられる野球選手
    とかもね。

  51. 1251 匿名さん

    国立は優遇されすぎだろ。ぜんぶ私立にすればいい。何の問題もない。

  52. 1252 匿名さん

    日本大学

    一生迫害されるから。

  53. 1253 匿名さん

    法政大学

    クソ投げつけられるから。

  54. 1254 匿名さん

    大東亜帝国
    人間扱いされないから

  55. 1255 匿名さん

    >どうして5科目受験を否定して3科目受験にすると個性のある若者が大学に集まるようになると思ってるのかはわからない

    これは、私学が学生集めのために、そう主張してるだけのこと。
    私学は経営がかかってるから、このような強弁をしてるが、根拠は全くないわな。
    バカ私大(Wあたりも含む)を生き延びさせるためだけの方便。

  56. 1256 匿名さん

    >国立は優遇されすぎだろ。ぜんぶ私立にすればいい。何の問題もない。

    全部私立になったら、日本は理系中心に総崩れ。
    なんだかんだで理工系・医学系で日本を引っ張ってるのは国立。
    学生一人当たりにかけてる研究費や教育の手間が違う。
    文系だって、手間のかけ方が違う。
    私学だらけになったら、算数も統計も分からず、複雑な思考はできなにのばっかりになるかも。
    まあ、事務や営業やるだけの要員なら、私学で十分なんだろうが。

  57. 1257 匿名さん

    アメリカでは評価の高い大学はアイヴィー・リーグをはじめ私大がほとんど。
    国が経営しなきゃ研究できないわけじゃあない。

  58. 1258 匿名さん

    アイビーリーグは、莫大な寄付で成り立ってるんだがw
    日本の企業や民間人が、そんなたくさん寄付すんですか?
    しかも異様に学費は高額で、限られた人間しか行けないって現実。

    ちなみに私大が中心なのは、アメリカくらいでむしろ例外的。
    ヨーロッパはほぼ国公立のみで学費も安いか無料。
    そんなに私大が良ければ、アイビーリーグでも留学すれば?

  59. 1259 匿名さん

    カリフォルニアでもミシガンでも、アメリカは州立でもいい大学はいくらでもある。
    アイビーリーグブランド好きは別にして、こういう大学もトップクラス。
    ただし、寄付収入が多く学費も域外者には私大並に高く、私立と変わらず。

  60. 1260 匿名さん

    アメリカって寄付の文化があるからね。
    日本で同じスタイルにするのは難しいんじゃないかな。

    なかなか,一般人が大学に寄付するって無いからね。
    (慶応は何かのイベントの時に寄付がそれなりに集まったって聞いたけど,
    それでもアメリカのivyに比べたら全然少ないからね。)

  61. 1261 匿名さん

    特ア留学生へのばら撒きを知って下さい。緊急拡散



    他に、2つのニュースに言及します。
    <ニュース1>
    文部科学省は、日本人の学生が奨学金の貸与を受ける際の条件について、成績や世帯収入に加え、新たに「社会貢献活動への参加」を追加する方針を固めた。
    ■奨学金の条件「社会貢献活動への参加」追加へ
    mixi(読売新聞 - 10月21日 07:59)
    http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1380413&media_id=20
    ▼来年度から日本人の貸与者らに文書で呼びかけを開始し、周知期間をおいて数年後の条件化を目指す。文部科学省は、公費で学ぶ学生に社会還元の意識を根付かせたいとしている、というニュース。

    日本人のケースでは、奨学金申請すれば当然本人へ支払義務が生じる。
    これに対し、特定アジア留学生(いわゆる『特ア留学生』)は日本政府に返済しなくても良いケースも多い。

    <ニュース2>――まりりんさんの日記で知りました――
    <<■特ア留学生には、こーんなに甘い■>>
    ============
    ■特亜留学生優遇政策
    【中国人留学生への優遇実態】
    ●奨学金 月額142,500円 (年171万円)
    ●授業料
    ▽国立大学 全額免除
    ▽公立・私立 文科省が負担 (年52万800円:現時点)
    ●渡航旅費/航空券支給 (例、東京―北京:111,100円)
    ●帰国旅費 奨学金支給期間終了後、所定の期日までに帰国する場合は航空券を支給(渡航旅費と同じ)
    ●渡日一時金支給 25,000円
    ●宿舎費補助 月額9,000円または12,000円 (年14.4万円)
    ●医療費補助 実費の80%支給

    上記の合計額は年262万円。4年間いるとして1048万円。
    しかも、返還不要。

    この日本人を蔑ろにした上での異常優待がなぜ勝手に決められ、問題視されないのか。
    留学生総数を10万人として計算すると負担総額はいくらになるか。10万倍してみるといい。

    独立行政法人『日本学生支援機構』の統計によれば、年間の留学生の数は、
    1983年で1万人
    1998年で5万5千人
    2005年で12万人
    と推移している。政府は、今後外国人留学生を30万人に増やす予定だという。
    (留学生数の推移)↓
    [PDF] http://www.jasso.go.jp/statistics/intl_student/documents/data07_01.pdf

    ■根拠となるウェブサイト等
     日本政府は今後、中国人留学生を30万人に増やすつもりだ。
     貸与の奨学金すら支給されず、大学や大学院への進学を断念する日本人が多くいるなかで、この優遇はなんなのか。
     誰がこんなバカなことをやらかしているのか。

    【大使館推薦による日本政府奨学金募集要項】
    [PDF] http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/ryugaku/boshu/08031212/001.pdf


    ※入学検定料、入学金、授業料は日本持ち。宿舎は日本が用意。奨学金として月額134,000円支給(年160.8万円)。返還不要。

    【往復航空券支給~国費留学生制度の詳細】
    (独立行政法人 日本学生支援機構)
    http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/gijiroku/007/030101...


    【平成19年度外国人留学生在籍状況調査結果】
    http://www.jasso.go.jp/statistics/intl_student/data07.html


    ※留学生への支給額は、ウェブ上の資料と比較すると若干異なるので注意。
    ============
    ▼一部、外国人留学生wにはたんまり税金で優遇するのに
    日本人の奨学金には条件を追加?

    売国民主党はどんだけ日本人差別をしたいのだろう?

    ちなみにアメリカでは、特定アジア留学生を受け入れたくないという姿勢が、出てきているらしい↓
    http://specificasia.seesaa.net/article/26925255.html

  62. 1262 匿名さん

    >アメリカって寄付の文化がある

    そうなんだよね。
    この違いを分かってないのが、アメリカに倣えって、見当違いのことを言う。
    社会保障だって、アメリカで貧弱なのは、寄付によるサポートは非常に手厚いからなんだが。

    だいたい、アメリカは大学に行くために、中下流の家の出身者は軍隊に行ったりするくらい。
    そのくらい、学費が高いわけで、とても日本に同じ仕組みを持ってきていいとは思えないんだがな~

  63. 1263 週休1.5日さん

    全入時代だから大学には行けるかもしれませんが、勉強もしない人に高い学費をかける価値があるのですか?
    そもそも勉強もしないできない人が、大学に行ったから変われますか?
    学費の元は取れますか?
    高卒で充分だと思います。
    勉強もしないのに、どうしても大学に行きたい人は、学費は自分で払った方がいいよ。
    自分が学費をかけるだけの価値があるのか真剣に考えるでしょ。
    親に出してもらおうなんてのが、どーなんだい?
    勉強をきちんとしてる人は別ですよ。

  64. 1264 匿名さん

    >高卒で充分だと思います。

    そう思ってもね、高卒の正社員ってどんな仕事があるかわかりますか。
    バイトとほぼ同じ給与で、昇給も見込めないサービス業ばかりなんですよ。
    職業高校や公務員以外の普通科高校の就職はほぼお先真っ暗です。
    だから取りあえずFランク大学へ進学するのです。
    しかし2割は中退し、正社員として就職できるのも半数に満たないのでは?
    とにかく日本の雇用環境を変えない限り、希望を持って生きることができ
    ない若者ばかりになってしまいそうです。

  65. 1265 週休1.5日さん

    1264よー
    そっちこそわかってんのかよー
    勉強しないで、甘ったれた考えで大学行っても駄目だと書いてるんですよー
    勉強もしないで大学行くんなら、それでも良いが、学費は自分で払おうねってさ。
    高卒で大卒の平均年収を超える働きだって出来るんですよ。
    高卒を言い訳にする事が甘いと思いますよー。

  66. 1266 生涯教育

    一番問題なのは
    同じ大卒でも全日制を出た人と夜間・通信で学んだ人とでは夜間・通信のほうが社会的に軽蔑されているということだ。就職差別されている現状だ。

  67. 1267 匿名さん

    >勉強しないで、甘ったれた考えで大学行っても駄目

    そんなこと百も承知ですよ。当たり前です。

    しかし就職先の人数は限られているんですから、大学生が全員必死に勉強したって
    その中で就職できない人は必ず発生します。
    今年度の就職超氷河期だって、学生の不勉強が原因で発生しているのではありません。

    高卒のきちんとした就職先もないのに、高卒で充分なんていうのは無責任です。

    >高卒で大卒の平均年収を超える働きだって出来るんですよ。

    これも現実を知らないから言えるのです。
    普通科の高校には満足な求人さえ、来ていません。特に地方では。
    もちろん公務員になれればいいのですが、採用数が少ないので、必ずあぶれる生徒が出ます。

  68. 1268 生涯教育

    社会・世間では
    全日制(通学制)>>・・・>>夜間・通信
    だけど私にいわせるなら
    夜間・通信>>・・・>>全日制

  69. 1269 匿名さん

    >同じ大卒でも全日制を出た人と夜間・通信で学んだ人とでは夜間・通信のほうが社会的に軽蔑されているというこ>とだ。就職差別されている現状だ。

    これは一部、二部に限らず大学名でも差別されます。マーチでもまったく採用しない企業もあります。
    なお、ここ10年くらいで大学の二部は激減しています。学生数でいえば1%とかじゃないでしょうか?

  70. 1270 匿名さん


    二部が廃止されてるのは、最近は二部でも社会人でないのが多くを占めるようになってるからだよ。

    社会人でもないのに二部に入ってくるのは、たいていその大学には不釣り合いなほどレベルが低い。

    それなら、二部を一部にまとめて、レベルが低いのはご遠慮願おうってわけ。

    それでもある程度以上の私立なら、受験生は十分集まるだろうからね。

    昔は二部でも社会人で優秀な人が来ていることがあったけど、今はもうそんなことは期待できず、たんい出来が悪いのが集まる場なんでしょ。

  71. 1271 生涯教育

    同じ年齢層・職業層ばかり集まるようなキャンパス環境(20代前後の学生ばかり)

  72. 1272 サービス業

    高い学費をとっておいて「手取り足取り教えてもらうとこではない」といっているところ。
    学費タダ(あるいは低学費)で学ばせてもらってる場合なら手取り足取りといったサービスはなくてよいが、高い学費を払ってとなると<高い金だけをとってサービスをしない>というのと同じだから

  73. 1273 サラリーマンさん

    図書館情報大学って閉学しちゃったんだ。

  74. 1274 匿名さん

    筑波大学に吸収されたんじゃなかったっけ?

  75. 1275 匿名はん

    大学というより授業になるけど、単なる教授のおしゃべり、自己満足型の授業というのは最悪。
    教授からお金(こづかい・給料など)を貰って教授のおしゃべり、自己満足につき合わされるというのならわかるが、逆に学費を払っててこれだと怒りを通り越して呆れる。

  76. 1276 匿名さん

    大学は4年間を過ごせばいいだけのところです。
    所詮、就職へのパスポートをもらいにいくところですから。
    勉強したければ自分ですればいいのです。

  77. 1277 匿名さん

    >二部が廃止されてるのは、最近は二部でも社会人でないのが多くを占めるようになってるからだよ。

    既に30年前から本当の勤労学生は少数派でしたよ。(昼間バイトがほとんど)

    ここ10年で廃止されたのは一部が入りやすくなって二部への受験者がいなくなったからでしょう。
    教授の割増賃金を支払うのは採算がとれないからやめたのだと思います。

  78. 1278 匿名さん

    どうせ学校の勉強したって就職ないんだからと言う理由で勉強しない学生が多い大学には入れたくない。

  79. 1279 秋山小平次

    いれたくない大学 ← それは、東京大学の共産趣味学部です。

  80. 1280 匿名

    カラオケ合コンでアルバイトw
    そんなのばっかな大学w
    自分探しのつもりが、携帯いじってるうちに4年がたって、残念賞で学費がもったいなくて取り返しがつかない方!!!

  81. 1281 匿名さん

    >>1280
    バブルの頃のイメージ?
    どんなレベルの低い大学でも、今どきそんな学生はほとんどいないよ。

  82. 1282 匿名さん

    バブルの頃、学生が携帯電話なんて持てなかったよ。
    と、いうか、一般の人はほとんど持てる代物ではなかった。
    企業でもまだまだポケベルとPHSが主流だった。

    ネットもまだまだ一般化していなかったし、学外活動に精を出していたとは思うけど、今よりはずっとマシだったと思う。

  83. 1283 匿名さん

    >>1282
    携帯の話ではなくて、遊んでいる学生のイメージがバブルっぽいという意味。
    そういえば、あの頃はよく徹夜で麻雀なんかやってたね。

    今の学生は大多数が必死だよ。
    バブルの時期なんて、三流大学の学生でもいくつも内定もらったりしていたけど、
    今はいい大学に入っても、自分を磨かなければ1つ内定取れるかどうかさえ怪しい。

    また、バブルの時期の学生はみんな楽観的で将来に希望を持っていたけど、
    今の学生の間では閉塞感と悲壮感が漂っていて、みんな深刻な顔して講義を聴いている。

    講義の出席率も、昔よりも格段に上じゃないかな。
    ただし、学力という意味では今も昔もあまり変わらない気がするけど。

    まあ、両方の時期の学生を知ってる私が断言させてもらうと、
    今の学生はバブル期の学生と比べて全体的に明らかに真面目だよ。

    ただし、真面目という点については良い面と悪い面があるわけで、
    教える側としてはもう少し肩の力を抜いて欲しいと思う。

  84. 1284 匿名

    >>1282
    バブルのころにまだPHSはありません。
    PHSの試験運用開始は1993年、本運用が95年。

  85. 1285 週休2日さん

    遊んでなかったら勉強するだろー
    お勉強もしないのに、大学に行くつもりなら、
    学費は自分で払った方が本人のためだと思います。
    高い学費、バブルなんて関係ない。
    学費を高く感じる大学はNG。

  86. 1286 週休2日さん

    1281
    断言してるが、断言するならデータなり引用を書いて、根拠を示せよ。
    まったく説得力がないぞ。
    だから駄目なんだよ。
    断言するくらいなら根拠を書けよな。

  87. 1287 匿名さん

    >>1286
    お前はネットに書き込む時にいちいち根拠を示すのか?w
    人にケチつけるしか能のない奴。本当にお前はクズ人間だな。

  88. 1288 匿名さん

    主観で言ってるんだから根拠はいいんでないの?

    一応、参考までに。
    http://blogs.yahoo.co.jp/inuima/3077421.html

  89. 1289 匿名

    広島工業大学

    地方の偏差値38の大学って必要?

    ここの卒業生がマツダの自動車やエルピーダやテラプローブで半導体を作っているのかと思うと…
    日本製品が心配だ。

  90. 1290 週休2日さん

    1287
    けなしてる時点で、
    お前も一緒だよw
    少しはスレタイにそった事書けよ
    例えば、
    偏差値50以下はやだとかよ

  91. 1291 匿名はん

    学生に気に入ってもらえるようなサービスをする努力をしていないところ。そういうことをしなくても勝手に学生が集まってくるようなところ。
    学費無償であるならそういうのに人気が集まってもいいけど、高い学費をとってて殿様商売でいられるところにお金を落としたくないね。

  92. 1292 匿名はん

    よって殿様商売の私立大学(名門私立など)

  93. 1293 匿名さん

    日大と法大

    迫害されるから

  94. 1294 匿名

    理系の大学

    医学部を除く

  95. 1295 サラリーマンさん

    偏差値の低い大学に存在意義なし。
    学力が低いのにわざわざ大学にいく必要もない。

    就職は、難関校の成績上位+語学力+個性が最低条件。
    海外からの留学生や現地採用の研修生を見ていると、
    日本の新卒はスタートから「資質」で差がついている。

    これからは、海外のそれなりの大学を卒業させるほうが確実。
    仕事は世界中にころがっている。

  96. 1296 匿名さん

    >個性

    個性なんて企業は求めているのかな?
    個性を求めているのなら文学部哲学科卒をもっと採用してくれ。
    変人ばかりだけど。

  97. 1297 匿名

    偏差値の低い大学に存在意義なし。
    学力が低いのにわざわざ大学にいく必要もない。

    →ただ、自分で高いお金払ってでも行きたいというのならそれは自由なのでは。

  98. 1298 匿名さん

    個性と言うより地頭が良くて機転が利いて素直で元気で明るい人柄を求めてるよな。
    学部関係ない。

  99. 1299 匿名さん

    そうですね。
    私も学費はローンでも社会人になってからでも自分で払った方がいいと思います。
    全入だからと勉強もしないで大学に行きたいと思うのは自由だが、「大学に行ったらちゃんと勉強するから」なんてとても信用出来ないし、投資は終了です。
    ただ、自分で学費を払ってでもと思う気概のある人は、信じてみてもいいと思う。
    それと、きちんと勉強してきた人は別ですよ。
    まあまあ頑張ってきたじゃなかと思えれば、行かせてあげたいと思います。

  100. 1300 匿名さん

    >→ただ、自分で高いお金払ってでも行きたいというのならそれは自由なのでは。

    名前だけの大学出る奴が多いのも、大卒就職率の低下の一因。分母の水増しがひどい。
    今は就職できるレベルに能力が達しているか、企業が代理検定しているようなもの。
    名前だけの大学生の増殖は、百害あって一利なし。

  101. 1301 匿名さん

    大学名を見ただけで、相手は腹の中で馬鹿にする。
    そんな大学に高いお金払ってでも行きたいなんて。
    どうも良くわかりません。

  102. 1302 匿名さん

    >>1301

    日大と法大ですね。 分かります。

  103. 1303 匿名さん

    ロジカルシンキングとか言う人に限って考えを詰めない傾向にある。
    コミニケーションがい大事だとかいう人に限って人の気持ちを考えない傾向にある。
    英語力が大事だと言う人に限ってTOEIC900いってない傾向にある。
    ビジネスは数字がわからないとだめだと言う人に限ってWACCの定義もFCFの定義も知らない傾向にある。
    数学やらないとだめだとかいう人に限って統計も微積分も言葉の定義すら分かってない傾向にある。
    学歴は大事だとか言う人に限って一流大学出身じゃない傾向がある。

    何を根拠に大事だとかだめだとか言っているのだろう。

    経験のある人は若者にアドバイスする時に具体的にアドバイスする傾向がある。
    学のある人は学歴の話をするときに具体的に話す傾向がある。

    クレジットカードのリボ払いの金利は本当にばかばかしいから稼いだ分以上使わない方が良いよ、とか。
    早稲田でファイナンスを教えている野口悠紀夫の授業なら受けてみたいな、とか。
    日大の林成之の脳低温療法が成果を出している以上脳死判定後すぐに臓器移植するのは反対だ、とか。

  104. 1304 匿名さん

    >何を根拠に大事だとかだめだとか言っているのだろう。

    具体的でないと判らないなら、勉強が足りないのでしょう。
    理解力や応用力をつけましょう。

  105. 1305 匿名さん

    >1302
    いや、明大、立大だろう。

  106. 1306 匿名さん

    短大ってどうなの?

  107. 1307 匿名さん

    いま短大ほとんどないでしょ?
    四大に統合されちゃったから。

  108. 1308 匿名さん

    1302や1305が書いた大学ならジョークとして笑ってられるが。
    これがFランの名前だったら笑えねえ。

  109. 1309 匿名さん

    その程度の大学に入れる親も親だよな

  110. 1310 匿名さん

    日大、法大、明大、立大ってジョークで笑えるの? 
    どんな人間が行くのか顔を見てみたいです。

  111. 1311 匿名さん

    長嶋、高田、田淵、山本浩、江川 他多数 日大は知らない

  112. 1312 匿名さん

    Fラン大卒の野球選手はどんな人がいましたっけ?

  113. 1313 匿名さん

    もとロッテの小林至投手は江戸川大学というFランク大学の教授です。
    ご本人は東大経済学部卒ですが。

  114. 1314 匿名さん

    1310:Fらん大
    1313:一流大
    だな。

  115. 1315 匿名さん

    偏差値があまりに低く大学。
    うかれてんのが多い大学。

  116. 1316 匿名さん

    学費がもったいないと思う大学はダメダメです。

  117. 1317 匿名さん

    偏差値の低い大学の学生は浮かれていません。
    もう生気がない感じで、おとなしいです。
    悪いこともあまりしません。できません。

  118. 1318 匿名

    無気力なのかな~???
    それもヤダなぁ~

  119. 1319 匿名さん

    不良の時代の方が分かりやすかったですね。
    学費は自分が学生の頃は考えた事なかった。
    払う立場になって、はじめて考えた。
    そう思うと、親に迷惑かけたかもな。

  120. 1320 匿名

    教える側(教員)がものを教えにきてやってるという偉そうな態度で接しにきているようなところ。
    学費タダで学ばせてもらっている(あるいは無償ボランティアでものを教えてる)のならわかるけど
    高い学費を払ってとなるとね‐‐‐。

  121. 1321 匿名さん

    >>1311

    頭の悪い人ばかりじゃないですか!

  122. 1322 匿名さん

    >教える側(教員)がものを教えにきてやってるという偉そうな態度

    頭の悪い学生は、発想まで素直ではないんだね(笑
    素直でないから、そんな大学しか行けないんだよ。
    素直じゃないと、勉強はできるようにならんし、何でも上達せんよ。

  123. 1323 1311


    >>頭の悪い人ばかりじゃないですか!

    あったことないから判らない。

  124. 1324 匿名さん

    倫理学の授業は100歩譲って有益としても外国語の授業を国立大学でやるのは無駄。受けてみて思った。民間で十分できる。

  125. 1325 匿名さん

    >>1324
    選択制ならOK。必修は完全に無駄。

  126. 1326 匿名さん

    シェイクスピアの専門家にシェイクスピアを原書で読む必修の授業とかは価値があると思ったが
    海外の先生に習うドイツ語表現の選択の授業とかは無駄だと思った。
    単位が簡単に取れるのでたくさん受講しましたが。w

  127. 1327 匿名

    1322
    まあ、貴方が苦学生(高い学費を自分自身で工面して納めている学生)をやってからそのようなことをいってください。

  128. 1328 匿名さん

    たしかに教えて生徒を向上させようって思ってる先生って10人に1人もいなかったな

  129. 1329 匿名さん

    またCMやってるが、金を出す親の身になって考えてるのかな?
    CM費用だって学費などから捻出してるんでしょ?
    なんかCMを連打しないと、人が集まらないみたいじゃないか!
    そういう努力じゃなく、入試を難しくするか、卒業を難しくして、頑張れる人材を育てるのが先だと思う。
    人集めの手段は自由だが、それじゃあ少子化に耐えれないと思います。
    学費を4年間で200くらいで調整出来れば、いいなと思います。無理ですかね???

  130. 1330 匿名さん

    CMうってる大学は入れたくないな。w

  131. 1331 匿名さん

    CMウザイ
    何々大学なら、資格がいっぱい取れるんだって~?
    さ、
    CM連打で大事な金を使うかなー!
    資格なんて、大学行かんでも取れるの沢山あるでしょ。
    それより問題は偏差値30の人に、資格を何個も取る勉強が出来るかでしょ。
    自由だとか資格だとか自分探しとか、
    日本人採用が減る中で、何が足りないのか?
    どうせCMするなら、
    なるほどと思わせる宣伝ができんかね!!!

  132. 1332 匿名

    東海大学、専修大学、創価大学のテレビCMは見たことがある。
    他はどんな大学が宣伝してますか?

  133. 1333 匿名さん

    そうそう、資格取るために大学行くのも変な話だと思う。
    資格とるなら専門学校に行くべきであって。

    大学は勉強しても直接は何の役にも立たない基礎研究ができる場所であってほしい。

  134. 1334 匿名さん

    「資格もいっぱいとれるよ」なんてテレビCMで言って誘うのは変だと思うよ 。何で大学で資格をいっぱい取ろうと思うなら、高校でもっと頑張れなかったんだ。高校生だって資格は取れる。そういうCMじゃなくて、大学に何があるのかをCMして欲しい。全入時代で差をつけるのは、そういうCMじゃないと思うよ。ただ生徒さんはお客様、いっぱいきて欲しい的なCMは、好きではない。

  135. 1335 匿名さん

    資格だって、医師、薬剤師、獣医師なんかならわかるよ。ただ大学で資格をイチオシにするのはね。それはね、よけいに高い学費を払わなくても、4年もあれば、やる気次第で大学に行かんでも、いろんな資格取れるでしょってこと。だから最終回学歴に関係のない資格取得をする事を、それをわざわざ言われても、やる気の問題だろと思ってしまいます。
    大学行かなきゃ取れんのか?って思ってしまいます。
    資格は資格の本を買って?受験資格を調べて、申し込み日と試験日を調べて、勉強用の本を買って、スケジュールを作って挑戦する。自分で調べてこそ、やる気と充実感があるんじゃないか。CMでそこをつつくのは、どーよ。好奇心、やる気があれば?勝手に目指すよ。いつまで人のひいたレールをあてにするんだよ。そんなので資格取っても、資格だけでは
    なかなか給与につながらない事も気が付かないのではないか?

  136. 1336 匿名

    1328
    そうかもしれない。大学教員は教育よりも研究というのが本音だから。

  137. 1337 匿名

    1334
    むしろ生徒さんはお客様という扱いをしてもらわないといやだね。
    学生(あるいは保護者)から高いお金をとっているのだから。

  138. 1338 匿名さん

    日本大学

    一生バカ扱いされるのはイヤですよね。

  139. 1339 匿名さん

    大学を卒業するだけで、1次試験免除なんてズルイ

  140. 1340 匿名さん

    CMにもよるよな。
    電車の明治学院大学のCMは残念だった。
    有名なデザイナーにやってもらった学校のマークがうってあった。
    島崎藤村好きだからもうちょっと気骨のある学校かと思ってたのでがっかりした。

  141. 1341 匿名

    資格が取れる大学ではなく、資格を取る資格が与えられる大学だよね?
    例えば、医学部出ても医師の資格は無い。医師国家試験受験資格が与えられるんだよね。

  142. 1342 匿名さん

    >大学を卒業するだけで、1次試験免除なんてズルイ

    自動車教習所出れば実地免除みたいなものですね。でも、教習所は仮検、卒検と全国で多少差はあっても極端に難易度の差は無いですね。大学は差がありすぎる。

  143. 1343 匿名さん

    新卒はポテンシャル採用と言われるけど、学歴が前提だと感じる。

    そして学歴以上としては人柄、コミュニケーション能力、toeicや簿記などの資格、挫折しそうになったのを乗り越えた経験やエピソードが求められている。

    低学歴だったらtoeicと簿記2級取っても高学歴で資格ない人に勝てるわけじゃない。
    低学歴同士だったらtoeicと簿記2級あったら優先されるかもしれないけど。

    やっぱ資格がとれるって謳う下位の大学には入れたくない。
    就職? そんなの知らん。ここは学問する場所です。という大学に入れたい。
    それが結局就職でも有利なんだと思う。

  144. 1344 匿名さん

    資格がたくさん取れるとか、自由とか、友達とか、自分探しとか、そういうCMはうんざりだ。
    偏差値高いならそれも良いと思うけど、勉強プラス青春って感じで。
    だけど勉強しない人が大学行って勉強するようになるの?遊んじゃうんじゃないの?
    そうさせない何かがあるCMはないの?どうせ作るなら。
    2009年から2010年の全国大学CM集なんてDVDがあったら見たいよ。
    中には、まあまあなのあると思うけど、大学の広告でどれだけ社会の現状を意識して作ってるか、差が出そうだ。

  145. 1345 匿名さん

    この不景気に高い学費を払ってでも行かせよと考えてても。
    CMの時間は短いのかもしれまでんが、入学してもらうために、「考えた末にこんなCMしか作れないの」と思う大学は行かせたくない。
    CMが逆効果だ。
    それならCMは作らなかった方が良かったと思う大学もある。

  146. 1346 匿名さん

    採用に携わって分かったこと。
    「面接をどんなに重ねても分かることは限られている」
     
    面接の訓練を積んできただけの薄っぺらい学生は見抜けても
    やはり何ヶ月か働いてみないと分からない部分は大きい。
    だからせめて情報を増やしてカスを掴む確率を低くするために
    学歴フィルターは一定の効果はあると思われます。
    隠れた逸材を逃し、優秀そうなボンクラをとってしまう恐れはあっても
    可能性の大小の問題なのです。
     
    「自分の良さを瞬時に納得させられる何か」に強い自信があるのでない限り
    学歴は重要と思った方が良いでしょう。
     
    因みに「真摯に学問のみに打ち込んできました」をアピールしすぎると専門職以外では危険です。
    「人間の幅が無さそう」「本人のイメージと合わないと直ぐ辞めそう」と思われます。
    研究職やエンジニア等ならアリかもしれません。

  147. 1347 匿名

    エントリーや履歴書を送っても、大学名で門前払いされる事が事実なら、良くないと思います。
    それが事実なら、何大学以上の方はエントリー可能とか書いてくれないとわからないよ。
    それなら入れたくない大学もはっきりする。

  148. 1348 匿名

    卒業後、就職できない大学

  149. 1349 匿名さん

    >>1347

    企業も大学名で差別しているとはっきり言うと企業のイメージダウンになる
    懸念もあるので、公表はしないでしょうね。でも大学の先輩がいないとか
    バブル時代だけ採用されたとかだったら、まず可能性は薄いと思います。
    もちろん有名大企業での話。
    男子の場合、早慶の商学部以上、旧帝大ならまず採用される可能性はあるで
    しょう。

  150. 1350 匿名

    防衛大学には求人すくないの?

  151. 1351 匿名さん

    四流大学はバブルの頃だって、大企業なんてほとんど行ってないだろ。
    行っても高卒扱いで、出世など望めないわけだし。
    大学行ったってだけで、名の通った会社入れると思いこむ事がそもそも間違い。
    大学はピンからキリまでですからね。

  152. 1352 匿名さん

    日東駒専でもバブル期には有名大企業に入れました。
    高卒扱いではありませんが、その後リストラされた人も多いのでは??

  153. 1353 匿名さん

    >防衛大学には

    防大は引く手あまただよ。
    早慶より防大のほうが、率で言えば就職はいい。
    頭良くて、訓練されてて、体力もあって、集団行動もできそうとなれば、企業が欲しがらないわけがない。
    一流大学の体育会が今でも引く手あまたなのと、同じようなもの。

  154. 1354 匿名さん

    東京理科大学

    頭が悪いことを証言しているようなものだから。

  155. 1355 匿名さん

    防衛大学=一流大学の体育会 なの?

    未来の将軍候補が、ちわ~、押忍っ とかやってるの?
    ちょっと品がないね。

  156. 1356 匿名さん

    時節柄、縁起でもないので私立の話題は避けましょうね。

  157. 1357 匿名さん

    1356

    性格の歪んでいる人ですね。
    人間的に可哀想です。失業中ですか?

  158. 1358 匿名さん

    >>1356

    埼玉大学・茨城大学よりは数倍マシな私立はたくさんあります。
    常識ない人ですね、あんた!

  159. 1359 匿名さん

    釣られているということに気付いてくれ・・・

  160. 1360 匿名

    同じ年齢層・職業層ばかりあつまるところ(キャンパス)

  161. 1361 匿名さん

    時節柄、縁起でもないので私立の話題は避けましょうね。

  162. 1362 匿名さん

    >>1360
    大学のキャンパス、同年代が集まるのは当然だよね?
    同じ職業? 一体どんな大学なの? 想像がつかない。

  163. 1363 匿名

    1362
    夜間、通信の大学です。

  164. 1364 匿名

    あくまで一般論の話であって当然とは違う。一般論≠当然

  165. 1365 匿名さん

    >>1363
    すみません。納得しました。

  166. 1366 匿名

    1360の理由
    少子高齢化(老人多、若者少)・人口減少の時代を迎えるなかで、20歳前後の人ばかり集まってきて学ぶのは時代遅れの(大学)ように思える

  167. 1367 週休1、5日さん

    いろんな意見がありますが、カラオケ合コンアルバイトやギャンブルや携帯など、勉強する暇ないよね~みたいのが多い大学。
    全入だからと勉強しないで大学入って、そのように意志が低いと思われる人が高い学費を親に出してもらって行く事は反対です。
    自分で学費を出してでも行きたいと言うなら援助も考えますが!基本的に高校時代の実績がなければ、なかなか信頼出来ない。

  168. 1368 匿名さん

    大学と一口に言ってもピンキリだよね。
    MARCHまでで、それより下だと入れたくないかな。

  169. 1369 匿名

    試験で足切り点数を設定してない大学ってあるの?
    採点関係者しかわからないかもですが。
    全入で定員割れしてる大学で、一応入学試験はするが、素行に問題なさそうなら点数に関係なく全員合格とか?そういう大学があれば、嫌ですね。
    受験科目も2科目だけとかあるみたいだし、最低点数を設定した方がいいと思います。
    ネットでは1科目入試も有るとか?信憑性はネット調べのため?だけどね。
    ほんとうは最低3科目の方がいいと思うけどね。

  170. 1370 匿名さん

    体育の授業が入試科目じゃないのは何故なのか
    スポーツって頭良くないと上達しないと思うのだが

  171. 1371 匿名

    1367 自分で学費を出してでも行きたいと言うなら援助も考えますが!

    援助っていうか自由ってことじゃないですか。本人自身が学費負担というなら。

  172. 1372 客を差別している

    1369
    いや、むしろ全員合格としている大学でないと嫌だね。
    私立の大学を志望する学生や保護者というのは大学に多額の学費を納めてくれる客なのだから、その客に対して入学試験(学力検査)で差別しているような大学のほうが嫌だね。

  173. 1373 顧客を馬鹿にする

    色々ご意見がでていますが、
    「高い学費を納めてくれる客(学生・保護者)に対して努力・試練を押し付けるような」私立大学
    というのは行きたくないね。 努力を強いられるところに高いお金は払いたくないね。
      努力・試練⇒入試・受験のこと。
    私にいわせれば客に努力・試練をさせるなんて無礼極まりない。

    努力して勉強して成績を出せば「学費免除」(入学金・授業料・施設費などの一部または全額免除)
    できるという「餌」が与えられるというなら努力・勉強するだけのかいはあるのだけどね。

  174. 1374 匿名はん

    教員(教授)のおしゃべり・自己満足ですすめてるような授業
    そんな授業を大学側も容認しているような大学。

    そんな授業きいて給料やこづかいがもらえるのならわかるが(防衛大みたいに)
    実際は逆で授業料払ってこれだろ。金返せ!

  175. 1375 匿名さん


    じゃ行くなよw
    できの悪い学生に限って、権利者意識だけは高い。
    一般市民でも同じことは言えるが・・・

  176. 1376 匿名さん

    >>1375

    1374 は自分がそんなレベルだということを棚に上げているわけですよ。
    自分が私学レベルであることはどこかにいっちゃったんですね。

  177. 1377 匿名さん

    全入時代が問題なんだね。
    勉強を一度も頑張んないで4年制大学卒までいける。
    企業の求人担当がどう思うかな?

  178. 1378 匿名さん

    誰でも入学できる、あるいはバカしか入学できない大学からは頭から採用しないと企業が宣言すればいい。
    そうすれば全入の意味はなくなる。

  179. 1379 匿名さん

    民間企業で、日大・法大を100%締め出している健全な会社ってあるのでしょうか?

  180. 1380 匿名さん

    国立大学行ったのですが
    色々な奨学金あって(返さなくて良いやつ)
    学費も全額免除や半額免除してもらえたよ。
    私立はそういう制度ないのですか?

  181. 1381 匿名さん

    私立もありますよ。

  182. 1382 匿名

    問題は全入で、学生時代に一度も真剣に勉強しなくても大学に行けるという事。
    大学卒=高学歴的なイメージが低下して、就職にも悪影響があると思います。せっかく高い学費を払って行くのにね。

  183. 1383 匿名さん

    私立もあるならぶちきれまくって勉強すればいいじゃん。

  184. 1384 匿名さん

    民間企業で、日大・法大を100%締め出している健全な会社ってあるのでしょうか?

  185. 1385 匿名さん

    いまどき高卒じゃ話しにならんでしょう。
    大学は勉強する者は勉強し、サークルに精出すもよし、アルバイトで社会経験をするもよし、遊ぶのも又良し。
    好きなように学生生活を送ればいいんじゃないかな。
    学費が高いとかいってるけど、自分で出す訳じゃないからね。
    当然親が出してくれるんだろう、教育は親の責任だから。
    どんな大学でもいいから、兎に角大学だけは出てないと肩身が狭いよ。

  186. 1386 匿名

    勉強しないで入れる大学に入れる事は親の義務ではありません。個人の自由です。ちなみに義務教育は中学までです。

  187. 1387 匿名さん

    現在は大学まで出すのが親の義務ですよ。
    勉強するしないは関係ありません。
    最低限の大卒の肩書ぐらいはつけてやるべきでしょう。
    あなたの息子が高卒だったらどうします。
    子供に一生劣等感を植え付けることになりますよ。

  188. 1388 匿名

    Fランの肩書きなら高卒のほうがまし。
    高卒なら、家が貧乏だったのでと言い訳できます。
    頭の悪さには触れずにすみます。

  189. 1389 匿名

    高卒でぜんぜん問題なし。
    大学は遊びに行く所ではない。
    遊びに行きたいのなら学費は自分で払いなさい。

  190. 1390 匿名

    1387は大丈夫ですか?
    義務にするには法を変えなくてはいけません。
    理解なされてるのでしょうか?
    あなたがスタンダードなら、とっくに義務されてるでしょう。
    しかし、4大に進学する人は半分程度なんですよ。
    何か勘違いされてるようですね。

  191. 1391 匿名さん

    低レベルの話しをしているんじゃないよ。
    少なくとも大学に行くのは普通というか当たり前の家庭と高校のことをいっているんだからね。
    公立の普通高校なら大学進学は普通のことでしょう。
    普通科で就職とかする者は一人もいないでしょう。

  192. 1392 匿名さん

    1391
    1人もいないとか、あなたの決めつけ発言はレベルの問題ではありません。責任の取れない発言はおよしなさい。
    普通科から就職した人に失礼じゃありませんか。
    あなたの書き方では、それは普通じゃないということになるでしょ。
    根拠のない断言はやめなさい。

    行かせたくない大学は、授業料対効果が少ないと思うところですかね。

  193. 1393 匿名さん

    子供高卒でも良いけどべつにw

  194. 1394 匿名さん

    都立某普通高校進路 H22年
          大学     短大、専門学校    就職   数字は%

    K高校   35       30       18
    M高校   40       38        6
    N高校   30       40        5

    ホームページで公開されている数字です。多いとは言えませんがそこそこいますね
    短大、専門学校を併せると50%以上のところもある
    偏差値は低いけれど立派な都立普通高校です

  195. 1395 匿名

    1394
    数字があるとわかりやすいです。
    4大はトータル学費が高いから、短大や専門学校に行くという道も、けっこうありますね。

  196. 1396 匿名さん

    >>1394
    たったそれだけしか人員はいないの。おかしなデータだね。
    地方の公立の普通高校では最初から就職する者はいないよ。
    大学に何年か浪人して、あきらめて就職するのはいるけどね。
    私の高校でも100%進学希望だったよ。
    学校自体が就職の斡旋とかはしてないし。
    特殊な例として、ラ・サールでも落ちこぼれで就職するのはいるけどね。
    そんな特異な例は出すべきじゃないよ。

  197. 1397 匿名さん

    公立の高校でも、普通科とか商業科、家政科とかいろんな科がある高校は普通科の高校とはいわないよ。
    純然たる普通科だけの高校のレベルでの話しをしているんだけどね。
    そういう高校では全員が入学した時から自然と大学にはいくもんだと思っているんだよ。

  198. 1398 匿名さん

    >>1396
    数字は% と注記されてんだろ。
    (その他-家事手伝いみたいなもんかな-が抜けているようで、計100%にはなってないが)

  199. 1399 匿名さん

    計100%にはなってないが。

    HPには浪人などとなっています。

  200. 1400 匿名さん

    1396さん、普通科の公立高校でも半分以上4大進学じゃない人いますよ。
    別に普通科で高卒でも、生涯賃金が高ければ良いんじゃないの。

  201. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸