なんでも雑談「入れたくない大学」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 入れたくない大学

広告を掲載

  • 掲示板
立てました [更新日時] 2011-04-11 08:35:59

我が子を入れたくない大学は?

[スレ作成日時]2010-10-23 03:42:01

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

入れたくない大学

  1. 1 匿名

    なんで

    お金持ちだな


    学費払うの?

  2. 2 匿名

    意味わかんない


    とりあえず、辺鄙国立大

  3. 3 匿名

    地方でも国立はいいよ。
    学費安いしさ。

    入れたくないのは…
    地方の私立だな。
    私立行くなら東京。

  4. 4 匿名さん

    日本大学

  5. 5 匿名

    日本の大学。

  6. 6 匿名さん

    亜細亜、東洋、日本、近畿って大きな名前つけてる
    大学って微妙ですね。
    名前が大きいから良い大学と思わせる為か。

  7. 7 匿名

    じゃあ「国際」なんてついているのは最悪だね。国際基督教大学とか。

  8. 8 匿名さん

    ↑んだ、んだ。

  9. 9 匿名さん

    日大なんてわざわざ‘前科’を付けに行くようなもんだもんなァ。
    殺人犯前科の方がまだいいとさえ思います。

  10. 10 匿名さん

    ↑日大すべった?

  11. 11 匿名

    近大マグロは世界中を救う。

  12. 12 匿名さん

    9番さんは日大に相当の恨みをお持ちのようですな。
    日大出の奴に彼女を取られたか、犯されたのか。

  13. 13 匿名

    >>7

    国際基督教大学、落ちたの?

  14. 14 匿名さん

    ↑アホ、受験資格もなかったわ。

  15. 15 匿名

    創価大学。

  16. 16 匿名さん

    宗教系シリーズかい?
    種智院大学って京都にあったな。

  17. 17 匿名

    イスラム大学。

  18. 18 匿名さん

    ↑入りにくそう、テロ指導者育成?

  19. 19 匿名

    阿呆。イスラムとテロは関係無しです。テロは原理主義だ。イスラムとテロは違います。

  20. 20 匿名さん

    アホで悪かったな。
    子供のころからアホ言うもんがアホじゃ。
    どっちにしてもイメージ悪いがな。

  21. 21 匿名さん

    東海大学

  22. 22 匿名

    ↑医学部がありますよ。

  23. 23 購入検討中さん

    医学部だって、日本の医学部の中では低レベル

  24. 24 匿名

    医師不足しているよ。藁も掴みたい状態の日本だ。都心部でも医師不足だよ。地方は哀れです。

  25. 25 近所をよく知る人

    でも東海大学じゃあ~ね~

  26. 26 匿名さん
  27. 27 匿名さん

    トップより偏差値10も低い。
    びりっけつの偏差値には近い。

  28. 28 匿名さん

    ↑細かいな、重箱の隅をつつくような、
    大陰唇の包皮を噛むような奴やな。

  29. 29 匿名さん

    同じ資格を取るのに、私大底辺医学部はないな。
    学費掛かりすぎ。

  30. 30 匿名さん

    ↑アホやからしゃ~ないべ。
    腐っても医者は医者。

  31. 31 匿名さん

    でもさ、親が東海大学医学部卒なんて嫌だよね。
    体育学部も最悪だけど

  32. 32 匿名さん

    アホの連鎖ですか。まあ嫌ですけど東京大学出て
    しがないサラリーマン人生を送っている親より
    マシかも。

  33. 33 匿名さん

    あほの連鎖って?

  34. 34 匿名さん

    昔、ぼん○ら大学といわれていた学校には、入れたくないですね。
    現在は偏差値が多少は向上したといっても、過去が過去ですからね。伝統がぼん○ら大学ですから。
    専修・国士舘・東洋・日大・拓殖・亜細亜・大東・駒沢・神奈川・國學院・帝京・東海
    50代以上のみなさん、よーく分るでしょう。

  35. 35 匿名さん

    ICU・上智は、ボンク○大学?

  36. 36 匿名さん

    アホの連鎖はアホ親→アホ子→又その子。
    34番さんよ、俺もそう思ったが、息子が志望大学
    落ちて死亡大学に近いような三流大学通ってるよ。
    そう、当たり、親の俺がアホでアホの連鎖。
    親に似て体は強い!

  37. 37 匿名さん

    >>36
    大東亜帝国?

  38. 38 匿名さん

    ↑なんで探ってくるかな(笑)。
    他人の不幸は面白いってか。

  39. 39 匿名さん

    じゃあ大東亜帝国なんだ。
    わかります。・・・・

  40. 40 匿名さん

    ↑ちがうよ、勝手に同情すんなよ。
    同情するなら金をくれ。

  41. 41 匿名

    >専修・国士舘・東洋・日大・拓殖・亜細亜・大東・駒沢・神奈川・國學院・帝京・東海

    ノンキャリの公務員に大勢いるぞ。
    今までは皆、退職金3000万近くもらって定年退職しているけどね。
    そう悪くないんじゃない。

  42. 42 匿名さん

    41番さん、慰めはいらねえから(笑)。
    昔、ハムのコマーシャルにあったやろ、
    バカでも逞しく育ってほしいみたいな。

  43. 43 匿名さん

    大東亜帝国の国って国学院じゃなくて国士舘なんだよ。
    それじゃ、国学院の日本文学科と日本史学科がかわいそすぎ。

  44. 44 匿名さん

    ↑地方の国立大学の国だと思ってた。

  45. 45 匿名

    日東駒専の東は東海大学?

  46. 46 匿名さん

    >>34

    専修・国士舘・東洋・日大・拓殖・亜細亜・大東・駒沢・神奈川・國學院・帝京・東海出なんて
    人間として扱いませんので。

  47. 47 匿名さん

    サラブレットから、そのウンコまで、人間の格付けも卒大次第なんですね。

  48. 48 バカはウザいさん

    >>46

    そもそも、人間とは言えないと思います。

  49. 49 マンション住民さん

    マックの社長さんって、東海大学出身じゃなかったっけ?

  50. 50 7

    >>13,14さん ICU卒だよ。自虐的に言ってみた。

  51. 51 匿名さん

    >>46

    私も、そういうような妙な学校を出たとか言われると、汚物を目の前に置かれたような不快感
    を覚えます。
    本当に、頭の悪い人、嫌いです。

  52. 52 匿名さん

    51の匿名さんの本名は「片山さつき」ですか?

  53. 53 匿名さん

    違いますが、同窓です。

  54. 54 匿名さん

    犯罪者の多いW大は?

  55. 55 匿名

    >>50

    はいはい
    わかりましたよっと~

  56. 56 匿名さん

    専修・国士舘・東洋・日大・拓殖・亜細亜・大東・駒沢・神奈川・國學院・帝京・東海出なんて
    言われると、衝動的に殴りつけたくなりませんか?
    ボコボコに、したい...
    ボコボコにしてもよろしいでしょうか?

  57. 57 匿名さん

    >>56

    これらの障害学生には何をしても罪になりませんよ。

  58. 58 匿名さん

    拓大の応援団や東海大柔道部を相手に勝てるとは思えないんだけど。

  59. 59 匿名

    56=57の自演ワロタw

  60. 60 匿名さん

    國學院はちと違うわね。日大も学部によるしぃ~

  61. 61 生涯教育推進

    全日制大学(フルタイムの)

  62. 62 サービス業

    勉強する人(学生)から高い月謝だけをとって勉強する人にサービスをしてないような大学
    (サービス精神なしの 高かろう悪かろう)

    学費タダで学ばせてもらってるのならサービスはしてなくてもよいけど。
    (安かろうなら悪かろうに転がっても許容できるが---。良かろうならラッキーで。)

  63. 63 匿名さん

    「危ない大学・消える大学 2010」より
    【SA】
    慶応、ICU、上智、早稲田
    【A1】
    青山学院、学習院、中央、明治、立教
    【A2】
    成城、法政、明治学院
    【B】
    独協、国学院、駒沢、成蹊、東京農業、武蔵
    【C】
    専修、日本、東洋、武蔵工業、玉川、東京経済、神奈川
    【D】
    亜細亜、工学院、国士舘、東海、東京電機、立正、大東文化、拓殖
    【E】
    千葉工業、帝京、多摩、明星、高千穂、和光、関東学院

    【E】:入るのなら、せいぜいこのクラスの大学までと言えるのではないか。
    千葉工業、帝京、明星、和光、追手門学院、摂南など相応に名の通った大学が
    含まれるのもここまでである。
    ---------------------------------------------------------------------------
    【F】
    足利工業、明海、千葉商科、中央学院、桐蔭横浜、神奈川工科、山梨学院
    【G】
    上武、城西国際、共栄、平成国際、武蔵野学院、秀明、東京富士、嘉悦、日本文化
    【N】
    富士、関東学園、作新学院、大阪学院、甲子園、東亜、芦屋

  64. 64 匿名さん

    Dの中では工学院と東京電大は大丈夫かと思いますが、
    それ以外のDとE以下は消えていると思います。

  65. 65 匿名

    いや、A1以下はどれも同じ。

  66. 66 匿名

    東海大学とか日本大学とかは絶対いや。

  67. 67 匿名

    早稲田は入れたくありません
    薬物中毒と性犯罪が怖い

  68. 68 匿名さん

    日大で人として扱える学部があるのですか?

  69. 69 匿名さん

    ICUという誤植がありますが。
    そもそも、私立専門学校を大学として取り扱うのには無理があります。

  70. 70 匿名

    私立大学は大学として認められていないのですか?
    天皇も専門学校卒業なんですね…

  71. 71 匿名さん

    全入時代と言えども、私大だと国立よりお金かかる場合が多いから、キツイ。
    国立と偏差値の高い私大は全入には該当しないかもですが。
    大学は休み多いし、努力しないで入った学生は、最初はやる気があっても、堕落し放題になる可能性はあるね。学費の元をなんかとれるのか?。
    高卒ですぐ働けば、4年間の学費プラス4年間働いた給与分の差がつくわけだ。大卒者と言う肩書きだけでは、そうそう簡単に取り返せる金額ではないよ。
    金が余ってるならいいけど、勉強しないで皆が行くから大学行きたいなんて考えは、あまいと思うな。学費を卒業後、自分で払うっていう気概があるならだが。

  72. 72 匿名さん

    高卒と私立専門学校卒というのは同列なのでしょうか?

  73. 73 匿名

    違います。
    最終学歴選択分類では
    短大と同レベル扱いです。

  74. 74 匿名

    高卒で働けば、と言うけど、就職無いよね、今。

  75. 75 匿名さん

    日大は社長が一番多い。社長なるなら日大。

  76. 76 匿名さん

    日大になんか行ったら、友達無くしますよ。
    ‘恥さらし’とは、日大・法政卒の人間のためにある言葉ですよね。絶対友達になんかなりたくない。

  77. 77 匿名

    日大は超マンモスだからね。社長も色々だし。

  78. 78 匿名さん

    ↑そうだが、事業意欲ある人多いんじゃないの。

  79. 79 匿名さん

    76番さんは日大卒業して友達無くしたんかいな?
    相当な恨みを持ってるな。
    日大卒に彼女とられた?犯された?

  80. 80 匿名さん

    日大は家内工業の親方社長ばかりだから。社長なんて名ばかりだよ。ホント、バカばっかりこれだけ
    よく集めたなって感じ。

  81. 81 匿名さん

    日大落ちるような人間ってどんなヤツなんだろう?

  82. 82 匿名さん

    なんで日大ってこんなに嫌われてるんやろ?
    グルメ世界一(ミシュラン認定)の関西人なんで
    ようわからんわ。
    日大卒は多いから日大卒の奴に虐められたか、
    何かひどい目にあったんやろな。

  83. 83 匿名

    社長が多いからという理由で、日大志望する人なんていないよね。

  84. 84 匿名さん

    日大に異常に反応する奴=心理学的に言うと、
    日大にコンプレックスを持っていると思われ。

  85. 85 匿名さん

    バブルの頃は、日東駒専で一応バカにはされんかった。
    そもそも大学の偏差値50と高校の偏差値50はレベルがちがったよ。
    高校の偏差値60前後の奴が、日東駒専に行ってたよ。

    まぁ人に言えるのは六大学くらいからだったけど。

  86. 86 匿名

    法政大学はシナだ

  87. 87 匿名さん

    ほうけい大学?

  88. 88 匿名

    私の息子は京大の大学院卒ですわ。研究者ですけれどね。

  89. 89 匿名

    私の息子は京大の大学院卒ですわ。研究者ですけれどね。

  90. 90 匿名さん

    博士課程ですか?

    修士なら、ふつーです
    理系はふつーに大学院修士ならいきまっせ

  91. 91 匿名さん

    ↑いちいちそんな奴がここに書き込むか、2回もw

  92. 92 匿名さん

    皆様高学歴でお羨ましい限りですわ。
    私?横ハメ国立大卒の黒木香でございます。

  93. 93 匿名さん

    自慢したいからダブルクリックしたんじゃないの?

  94. 94 匿名さん

    日大・法政レベル卒の人間(?)が京大卒をとやかく言う資格はない。
    生きていて恥ずかしくないのだろうか?

  95. 95 匿名

    74さん、若いうちはまだあると思いますよ。
    ないと言うなら、大卒でもない人はない。
    どう稼ぐかは、自分しだいだと思う。

  96. 96 匿名さん

    >京大の大学院卒ですわ。研究者

    ノーベル賞クラスでない限り、貧乏は約束されたようなものです。
    うらやましがることはありません。

  97. 97 匿名さん

    94番の書き込みが恥ずかしいわw
    あんた何様?エリカ様?

  98. 98 匿名さん

    96番さん別に羨ましくもないよ。
    なんかそんなこと自慢気に書き込むのが
    もの哀しいよ。

  99. 99 匿名さん

    私の息子は京大の大学院卒ですわ。

    しょせん自分じゃないのね。

  100. 100 匿名さん

    地方の短大には娘を入れたくない。
    何となくふしだらな女子大生になりそう・・・

    このイメージは某短大のせいなんだが、学校帰りにヤンキー風のにいちゃんがたくさん車で迎えに来ている。
    ドライブデートの後に、ラ○ホっていうのがお決まりのパターンらしいです。

    地元では処 女率2%って言われています。

  101. 101 匿名さん

    ↑政治評論家さん、世間知らず

  102. 102 匿名さん

    荒んでる人が多いな。。。

    こういうスレあげてる人って、自分の存在価値が分からなくて、
    他人を自分より見下す事によってのみ、存在価値を見出すしかないって感じなのでしょうか?

  103. 103 匿名さん

    日大・法大卒の人間が結構見に来ているようだね。
    日大卒の知人に、会うたびに「どうして日大に行ったの?」と繰り返し繰り返し繰り返し聞いてやった。

    「何度も何度もシツコイよ! オレがどこの大学行こうがお前には関係ないだろ!!」

    「フフッ キレるなら自分に対してキレろよ 笑」

  104. 104 匿名さん

    ↑誰にも相手にされないと、こんなに性格が歪むのか?

  105. 105 サラリーマンさん

    恥ずかしいね、>103は。俺は一橋だけど正直まれに屈折してる奴いるんだよね。
    大抵、まだ独身で転職繰り返している様な奴らばかりだけど…。

    どう考えても新卒勤め続け年収600万の日大卒の方が、転職を繰り返し年収400万程度の
    一橋卒より、社会的に上なんだけどね。

    私みたいに大学時代は文系だからコンパやサークル活動に明け暮れ、現在新卒36歳で600万、
    都心通勤圏に妻と子供2人、家・車持ち、という普通に安定した暮らしができていれば、今の
    ご時世十分勝ち組だと思ってるよ。

    社会に出たらその人の社会人としての資質が問われるんだよね。
    その資質が有るか無いかはここの書き込みを見ても解るよね。

  106. 106 匿名さん

    >>104

    お前、日大なの? ○ぐるぞ!! 笑

  107. 107 匿名さん

    >>105

    お前は幼稚だな。甘いよ。ウフッ

  108. 108 匿名

    一橋出て年収600万? 可哀想だ~

  109. 109 匿名さん

    >106 図星だったので幼稚な反撃ですか(失笑)

    おまえのかーさんでべそとか言うのと同じレベルだよ(苦笑)

  110. 110 匿名さん

    俺は高卒でも、年収変わらんかったと思うな。
    学歴関係ない。
    遊んでるアンポンタンが多い学校はんじゃないかな。だな。

  111. 111 匿名さん

    ちなみに私の周りには、106みたいに論戦に窮すると暴力に訴えるような幼稚な人はいませんので。

  112. 112 匿名さん

    >106 どこの大学出てるんか知らないけど、ネットで ○ぐるぞ!! って(爆笑)

  113. 113 匿名さん

    けんかやめれ~

  114. 114 匿名

    東海大学卒なんだよ

  115. 115 匿名さん

    一行レスの匿名、貴方わかりやすいわね。かなり色々とコンプレックスがあるようね。

  116. 116 匿名さん

    東海大学卒業って、 恥なの?

  117. 117 カンナ

    就活してない

  118. 118 匿名さん

    >>116

    なにされても文句言えないから、やはりイヤだよね。

  119. 119 匿名さん

    東海大学とか、内定貰えてるのかなあ?

  120. 120 匿名さん

    >>119

    ここ数年、内定者はいないという話を聞きました。

  121. 121 匿名さん

    >>120
    それは本当ですか?

    知り合いは、地元自動車販売会社に内定貰いましたよ。


    トップアスリートとかは、有名企業に内定貰ってるらしいし。


    まあ、文系肉体系学部で体育会系のクラブにも参加せず、バイトもせず、パチスロに明け暮れているような学生は
    エントリーシートも受け取り拒否されていますがね。

  122. 122 匿名さん

    日大・東海大の人が内定もらえるようなご時勢だったら、誰もが楽々就職できますよね。

  123. 123 匿名さん

    日大東海大でも内定貰ってる人はいますが…。

  124. 124 匿名さん

    読売新聞の社長は日大、マクドナルドの社長は東海大なぐらいだから
    意外とわからないよ~。

  125. 125 匿名さん

    息子をいれたくない大学

    駒沢・日大・東海・拓殖・国士舘・東洋・帝京・大東文化・順天大・専修・亜細亜・神奈川
    昔を知ってる者にとってはいかんともしがたい大学だね。

  126. 126 匿名さん

    学歴社会は終わった。会社に期待する時代も終わった。
    現在の一流企業は20年後なくなっていることも多い。
    これからは自主独立。なんか事業をやってみよう。
    たこ焼き屋は当たるとビルが建つ。

  127. 127 匿名さん

    早慶、上智が争って入ったJALでも潰れるぐらいだもん。将来はわからん

  128. 128 匿名さん

    国立大学の者はいなかったんじゃないかな。利口だから。

  129. 129 匿名さん

    しかし、早慶と上智が同格になっているけど、3つとも合格して、上智に入る者はいないでしょう。

  130. 130 匿名さん

    >125

    昔が・・・、とか言ってたら時代に見放されるよ。もう、遅いかもしれへんけど。

  131. 131 匿名さん

    結論としては、たこ焼き専門学校がええ言うことか。

  132. 133 匿名さん

    >>130
    しかし現在もいい大学ではないよね。
    ぼん○ら大学には違いないし。
    昔はもっと酷かったからね。

  133. 134 匿名さん

    社会で学歴必要なら、そうだと思う。
    しかし、その場合は、偏差値の高い大学じゃないのかな?
    実際には、仕事中に学歴なんか聞かれないし、ましてや自分で商売するなら、もっと必要ないでしょ。
    いるのは、自分の目指す職種に必要な資格。
    後は、向き不向きじゃないのかな。
    英語はできた方がいいと思うけどね。

  134. 135 匿名さん

    慶應文蹴って上智外英、早稲田国教蹴って上智国教、という人を知ってる。

  135. 136 匿名さん

    >133

    他人が行ってた大学をボンクラ扱いして、自尊心を満足させる以外に何か良い事あるの?

  136. 137 匿名さん

    やっぱり偏差値のあまりに低い学校は、行かせたくない。
    個人的には、学費をかけても期待できないと思っています。

  137. 139 匿名さん

    30年以上前の記憶なんですが、確かに上智の外国語は評価高かった。早慶の文よりも上だったと思います。三つとも合格したら(女性の場合)商社志望なら上智、マスコミ志望なら早稲田、嫁さん志望なら慶応を選んだんじゃないでしょうか。

  138. 140 匿名さん

    上智は滑り止めと言うけど、上智を滑り止めにできるなんて羨ましい。

    我が家の愚息の滑り止めは、青学・法政だよ。志望校は早慶上智立教。国立は東京外語あたり。

  139. 141 匿名さん

    >>140
    国立だったら、東大・東工大・一ツ橋・東京外大じゃないんですか?

  140. 142 匿名さん

    東京外語と、早慶って併願可能ですか?

    国立と私立のいいところって、併願すると不利な感じするんですけど。

  141. 143 匿名さん

    >>142
    併願可能でしょ。
    上智と立教受けるわけだし、青学と法政が滑り止めだからどこかには受かるでしょ。

  142. 144 匿名さん

    >慶應文蹴って上智外英

    それって普通というか当たり前ですけど。

    >上智外英蹴って慶應文

    の方が30年前から少数派です。

  143. 145 匿名さん

    上智外英落ちの慶應文合格も、子どもの高校では結構多い。

  144. 146 匿名さん

    私の知人に、早稲田の理工を蹴って上智の理工に行った人がいました。理解できません。

  145. 147 匿名

    併願なんてするもんなんでしょうか?

    本命一本が普通では?

    医学部とか理学部とか、学部決めたら、併願するところないけど。

  146. 148 匿名さん

    でも格は断然慶応だよ。
    上智では慶応の足元にも及ばない。
    第一伝統や先輩が違うよ。
    それに慶応だったら、スポーツの応援とかも楽しいしね。

  147. 149 匿名さん

    スポーツに興味がなければ、どっちでもいい。
    就職にこだわらない人もいるし。

  148. 150 匿名さん

    >>147
    浪人したくなければ、併願するでしょ。
    本命一本で一校しか受けない人は、子どもの学校にはほとんどいないなあ。

    本命一本だけ、という人は東大目指している人くらい。

  149. 151 匿名さん

    あんまりにも偏差値の低くい学校には、行かせられないです。
    個人的には、学費がもったいないと思います。
    全入は良いとは思っていません。

  150. 152 匿名さん

    法政や明治は就職良いですか?

  151. 153 匿名さん

    >でも格は断然慶応だよ。
    >上智では慶応の足元にも及ばない。
    >第一伝統や先輩が違うよ。


    格なんて慶応も上智も変わらないと思います。
    慶応の方が就職のとき、先輩がたくさんいて有利に働く場合があり、
    企業戦士や自営業者にとっては好都合だと思いますが、
    自分の娘だったら上智の英語に入れます。その方が英語がしゃべれるようになるし、
    なんてったって慶應より格好いいですから。

  152. 154 匿名さん

    法政と日大は、ここ数年内定獲得者はいないらしいですよ。

  153. 155 匿名さん

    昔から上智で早慶と比較できるのは外だけでしょう。その他の学部はマーチと大差なくかえって先輩が少ない分就職には不利かと....

  154. 156 匿名さん

    以前、子会社に出向していたときに、そこのプロパー職員で法政卒の部下がいました。
    馬鹿が移るといけないと思い、ほとんど会話をしませんでした。

  155. 157 匿名さん

    英語できて、何の仕事につくんでしょう?


    英語できて、派遣してたり、パートしてたりする人多いですよね。


    英語は単なるツールで、仕事あってはじめて英語をつかうから、
    英語できる→仕事につながる、ってありえなくないですか?

  156. 158 匿名さん

    日東駒専や大東亜帝国に知人いますか?

    日大、東海大出身者と会話をしたことがありますが、「本当にバカなんだ..」と感心しました。笑
    一応、日本語は話せるようでした。

  157. 159 匿名さん

    いいの。女の子にとって英語はアクセサリーのようなものなんだから。
    それでスタイル抜群の美人で性格もやさしい子なら親としては、これ以上
    は望まない。
    これは同志社の英文も同じ。ヘンに京大なんて行って欲しいとは思わないなあ。

  158. 160 匿名さん

    >>格なんて慶応も上智も変わらないと思います。
    上智の外国語に限っては早慶文よりも格上でそちらを選択するのが妥当と思います。
    でもほかの学部で上智の方を選択するのはよっぽどの変わり者でしょうね。東大から見れば早慶も上智も同格と思うかもしれませんが、そのレベルに立ってみれば格の違いは明らかです。

  159. 161 匿名さん

    で、英語できて、格のいい上智を出るといいとこ就職できますか?

  160. 162 匿名さん

    もちろんできます。男子でも早慶の看板学部に匹敵する就職のよさです。

  161. 163 匿名

    就職なんて食っていけたら、どこでもいいでしょ。

    ばかな親が多過ぎる。

  162. 164 匿名さん

    ちなみに女子の場合
    一流企業就職率は上智の女>>>早稲田の女です。
    上智落ち早稲田卒の愚妻が怨みを込めながら力説しています。

  163. 165 匿名

    昔、聞いた話だけど、上智は女学生の数を半数以下の抑えているらしい。成績順でとっていくと、女のこの方が増えちゃうから。
    って言うことは、今も変わっていなければ上智の女子大生は相当優秀なんだね。

  164. 166 匿名さん

    ここは「入れたくない大学」ですよね?
    上智は入れたくない大学でOKですね!?

  165. 167 サラリーマンさん

    理系 東大、京大、東工大、他の旧帝大
    文系 東大、京大、一橋大、早慶、娘ならお茶大・上智・外大まで

    上記以下は無理です。。。ただし、私の子供なら嫁さんからの遺伝部分をさっぴいても、
    上記の下限までならひっかかります。

  166. 168 匿名さん

    ICUもいいかも。
    早慶文系がOKなら、地方旧帝、筑波、神戸あたりもOKな気がするが。

  167. 169 匿名さん

    東大に入れて日教組の弁護士になって第二の仙石を目指すか、
    一ツ橋で小沢の様になれと育てて下さい。

  168. 170 匿名さん

    小沢は慶応だろw

  169. 171 生涯教育

    学問の知識を学ぶためにあるようなフルタイム(全日)の大学すべて

    知識を学ぶために大学に行くぐらいなら図書館やブックショップを利用してたほうが100倍まし。
    知識の供給なら大学という教育機関よりもインターネット・NHK教育テレビなどのほうがずっと役に立つ。

  170. 172 カルチャースクール

    教養を学ぶためにあるようなフルタイム制の大学全て

    教養をするために大学にいくくらいならカルチャースクールや生涯教育でもやってたほうがまし。
    通信大学の放送大学には教養学部というのがもうけられているがそっちのほうがよほどいい。

  171. 173 幅広い年齢と職業

    20前後の学生ばかり集まってくるような大学。
    同年齢ばかりが集まってくるような大学。 
    学生という同一の職業・身分ばかり集まってくる大学。
    つまり一般の全日制のキャンパス光景・勉学環境。
    みてて虫唾・反吐が走ってくる。

    学問を学ぶのに何故年齢・職業・身分が関係してくるのかといいたくなる。

  172. 174 匿名さん

    一ツ橋?

  173. 175 匿名さん

    私立は選択できません。
    間違いなく後悔すると思う。

  174. 176 匿名さん

    うちは後悔しないよ。
    ど田舎僻地の国立へ行くなら、早慶上智ICUの方が良い。

  175. 177 匿名さん

    愛媛大学
    高知大学

  176. 178 匿名さん

     一ツ橋大学・御茶ノ水女子大学に入れたい。

  177. 179 匿名さん

    親のリベンジに子を使う人たち・・

  178. 180 匿名さん

    ICUっておかしくない? 
    バカにしてるの?

  179. 181 匿名さん

    何故?

  180. 182 匿名

    合コン、カラオケ、アルバイト、遊び、ばかりしてるのが多い学校。
    休みは多いし、自由だしってね。

  181. 183 匿名さん

    ICUって何、キリスト教の大学?、仏教大学や創価大学と一緒なんだね。
    卒業したら、牧師になるんだろうが。
    しかし、仏教大学でも全員はお坊さんにはならないみたいだし。
    創価大学は、創価学会の師弟じゃないと入れないのかな?

  182. 184 匿名さん

    >179
    うちの子たちは、両親よりずーっと偏差値の低い大学に行ってます。
    せめて同レベルに入って欲しかったけど、放任の結果・・・ですね。

  183. 185 サラリーマンさん

    >>ICUって何、キリスト教の大学?、仏教大学や創価大学と一緒なんだね。
    >>卒業したら、牧師になるんだろうが。

    どこの田舎もんだよ?
    40年前なら東京でも知らない人がいたけど・・・。
    今や皇族が通う大学だぞ。

  184. 186 匿名さん

    >>185
    地方都市ではICUの扱いはそんなものだよ。
    いちいちICUを卒業した者が、どこの大学卒業したのと聞かれて、いちいちICUだけど、偏差値は高いとか
    現在は私立では、早稲田や慶応の次にランクされてるとかいえる訳ないしね。
    大体そういう説明をしなければならないのがまだまだ認知されてないということ。
    東大や京大であれば、大学名をいうだけで驚嘆されるけどね。

  185. 187 匿名さん

    特に国立大卒の者にとっては、私立の偏差値なんか知らないよ、無視してるというか眼中になかったからね。
    科目数からして違うからね。
    ICUは地方都市、それも国立大卒の者にとっては、単なる私立大学にすぎない。そんなものだよ。
    特にICUは知らないと思うよ。
    子供でも、中学生や小学生にICUと聞いたら、それ何といわれるのがおち。東大や慶応は知ってるけどね。

  186. 188 匿名さん

    ICUって難しくなったの?
    私が受験してた頃は中の中くらいだったかな?
    でも、明治とか立教よりはよかったかも。

  187. 189 匿名さん

    みんな うるさいね。
    どれだけ 優秀なんだか~

  188. 190 匿名さん

    昔はICUは名前からして、宗教関連の大学ぐらいにしか思っていなかったよ。
    現在は、偏差値が少しは上がってきたと聞いてるけど、何故だろう、不思議だね。
    しかし、息子には受験させたくないね、国債基督教大学の名前からして、仏教大学と変らないし。
    勿論、うちの息子は国立しか受けないようだけど。私立は眼中にないとのこと。
    鹿児島のラサールという一応進学校に通っていて、常に20位内に入っているので。

  189. 191 匿名さん

    >>190
    釣り餌はもう少しインパクトがあった方が喰いつきがいいと思います。
    既に終わってしまったラサールじゃね・・・。
    オサールの20位以内で入れる国立って地方駅弁ですもんね。

  190. 192 匿名さん

    >>191
    確かに昔からすると東大合格者数が減ってきているので心配してます。
    合格しなかったら、浪人させますよ。

  191. 193 匿名さん

    >>191
    かくいう私は、恥ずかしながら、六大学でもオーオー○○♪
    鳶が鷹を産んだというんでしょうね。

  192. 194 匿名さん

    おれは都内の旧帝出だが、語学力含め、ICU出身者はいいと思うよ。
    平均すれば実力的には確実に早慶以上だわな。
    教育内容も入試もアメリカ基準だから、卒業後は海外名門にも留学しやすい。
    東京近辺で知的レベルが高い環境にいる人間の間では、かなり評価は高いだろうね。

    偏差値はどうか知らんが、自分の子の場合なら、早慶上智や地方旧帝クラスとの比較なら迷うな。
    田舎の人間は世界が見えてないから、そんなとこでの評判などどうでもいい。

  193. 195 匿名

    >>190さん 「国債」基督教大学はないんじゃない? 借金まみれみたいだよ。

  194. 196 匿名さん

    ICUは学生時代に試合でキャンパスに行ったけど、とても雰囲気良かったな。
    卒業認定が厳しいからよく勉強しているようだし。
    毎年、必ず数人がレイプや露出や覚せい剤で捕まる港区の某大学よりはマシだと思う。
    確かに田舎ではICUよりは日大や東海大の方が称賛されるんだろうけど。

  195. 197 匿名

    ラサールからICUは恥ずかしい。
    医学部目指せば?

  196. 198 匿名さん

    今なら恥ずかしくないよ

  197. 199 匿名さん

    やはりICUでは恥ずかしいよ。
    開成でも、ICU希望している者っているの?

  198. 200 匿名

    希望している人はいないけど、仕方なく行く人はいる。

  199. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸