- 掲示板
三井ホームのマイレーブで建てようか悩んでいます。実際に建てられた方、いい点、こうすればよかったなどアドバイスおねがいします。
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/三井ホーム
[スレ作成日時]2006-06-06 11:36:00
三井ホームのマイレーブで建てようか悩んでいます。実際に建てられた方、いい点、こうすればよかったなどアドバイスおねがいします。
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/三井ホーム
[スレ作成日時]2006-06-06 11:36:00
外溝だけでないのですが、一条さんは確かにいいのもを家には使っているのですがここはランク下げて値段をさげたい、、ということができません。それで、かなり予算オーパーになってしまう。
外観タイルばり+一部ムク剤というのであれば、三井のマイレーブのほうが予算内におさまりそうです。いい人=仕事ができるではないし、営業マンでHMえらんではいけないとは思うが、今度なんども打ち合わせをしていくと思うと、悩んでしまいます。
三井ホームの悪い話もネットでみかけますよね。でも、気に入っているといういい話もあるが。結局、どこでもトラブルは多少ありということなんでしょうか。
資金が少ないので本体価格を2000万以内と御願いしていましたがあ〜っというまに3000万のうわ物になってしまいました 資金がこんなに出せないと言ったら聞いてませんとさらっと言われました 初日にメモに希望価格を書いて渡していましたが。。 しらばっくれていたので断りました
三井さんには がっかりです。 営業マンは対応がよくないし、値段も必ず高いものをふっかけてくる。
調べたら同じ品質でもっと安いものがたくさんあった。
今はもう後戻りできないけど 後悔してます。
うちも三井で同様のことがありました。
「こみこみ2200万円しか出せないので、無理ならゆって下さいね」
でも営業の方は、「全然うちでも建てれます」って
で結局、最終価格は2800万円でした。
もちろんお断りしました。
もっと理解力のある営業の方がつけばよかった。
三井に費やした時間が無駄でした、返して欲しい。
おいおい!そりゃーオプション付ければ高くつくよ。
でも追加工事費で600万超えってありえんでしょ。
どんだけオプションつけんのよ。
まー色んな営業マンがいるから一概に言えんがね。
三井さん、これはテロに近い意見かもしれませんが、考えさせられる意見ですよ。
反面教師的に言えばね。
そんなのどこのハウスメーカーだってそういう営業はいるんじゃないですか?
私は三井に住んでますけど、確かに出来上がりまで色々ちょこまかとトラブルはありました。
でもすぐ対処してくれたし、別にその時間が無駄とかは思いませんでしたよ。
逆に気付いた事もあったし。
施主支給出来るものはして、余計なオプションを入れなければそんなに高くならないと思いますが…
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。
本スレッドは重複しておりますので閉鎖いたしました。
今後につきましては、恐れ入りますが、
以下のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/226336/
ブックマークされている場合につきましては、お手数ですが、
新しいURLをご登録いただけますようお願いいたします。
引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。