京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「シーコートヤード西宮・香櫨園はどうでしょう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 泉町
  7. 泉町
  8. シーコートヤード西宮・香櫨園はどうでしょう
けい [更新日時] 2007-02-09 15:06:00

モデルルーム、見学しましたが オール電化でとても気に入りました。
どなたか契約された方いますか?
値段もお手ごろで 検討中です。



こちらは過去スレです。
シーコートヤード西宮・香櫨園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2004-05-26 19:43:00

スポンサードリンク

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
クレアホームズキセラ川西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シーコートヤード西宮・香櫨園口コミ掲示板・評判

  1. 101 ISY

    私は銀行の変動金利型ですが、最近金融公庫の証券化ローンが金利が低いので変えようかと悩んでます。
    銀行によって金利が違いますが、35年固定で年3%前後とゆうのはかなり魅力です!

  2. 102 匿名はん

    引越し3月25日開始ですね。できれば早くしたいですが混むんでしょうね

  3. 103 匿名はん

    3月末〜4月アタマが1年で一番混む時期&高い時期ですもんねー。
    うちはのんびりやるつもりですよ!
    GWまでに引越しできればいいかな。

  4. 104 匿名はん

    配達記録郵便で1月のローン契約会と駐車場の抽選会と引越についての案内が来ていました。
    引越は日通と提携してるみたいですが、隣が日通の倉庫だからでしょうか?
    引越の日はみなさん決まっていますか?
    うちは全然決まってないんですが、引越費用を考えると4月初め以降が安いかもしれませんね。
    初めは引越ラッシュでいろいろバタバタしますが、譲り合いの気持ちを持ってゆとりのある引越作業にしたいですね。

  5. 105 匿名はん

    99さんの質問に似てますが、年明けからお金を借りる銀行を
    変更する事ってできるんでしょうか?詳しい方いらっしゃいましたら
    ご指導願います。

  6. 106 匿名はん

    詳しくないのですが、現段階ではまだ本契約ではないのでは。どこでも自由に
    選べるはずですよ。金融機関によっては手続き等に時間かかるかもしれないので
    急いだほうがいいでしょうけど。次の契約会が本申し込みだと思います。

  7. 107 匿名はん

    フラット35(新型ローン)ますます気になる金利になりましたね。
    契約会の日程が決まったのに、今から変更できないかと思っています。
    シーコートヤードではフラット35に対応してくれるのでしょうか?どなたか新型ローンを
    選択された方はいらっしゃいますか?

  8. 108 匿名はん

    現地見に行ってきました。もうタイルもほとんど張り終わりだいたいの雰囲気がわかるようになりました。
    けれど、前の書き込みにもあったように隣のロイヤルアークと比べるとずいぶん安っぽく見えてしまいます。
    たぶん色が白っぽいのと柵の部分がコンクリートでなくアルミの格子を多用してるからですかね。
    完成してみないと何とも言えませんが、出来上がりがすばらしいマンションであることを祈ります。
    あと隣のロイヤルアークの駐車場はエレベーター付きですべて無料なんでしょうか?

  9. 109 匿名はん

    折角良い雰囲気のスレだなぁって思ってたのに・・・
    >>108さん そういうレスは辞めませんか?他の物件と比べて何か良い事ありますか?
    ロイヤルアークの駐車場がEV付いてて無料だったら私らに何か関係ありますか?
    言い合いするつもりはありません。ただ、皆もうすぐ入居なのにそういうレスが入ると
    皆、嫌な気分になるくらいの事わかりませんか?
    と、まぁこれくらいにしまして。。。^^;
    一つ質問です。「柵の部分がコンクリートでなくアルミの格子」
    これは何の事でしょう??共用廊下部の事でしょうか?

  10. 110 匿名はん

    まあまあ、素直な感想なのでそう思ってしまうのは仕方ないですよ。
    確かに逆梁のベランダのほうが高級な雰囲気はありますよね。ですが私たちは
    購入の際、ベランダの網入りガラスはプラスポイントとしました。以前に別の
    マンションの現地を見た時、高層階のベランダが格子になっており、営業の方に
    安っぽいのになぜですかと訊ねると、見た目はコンクリのほうが良いが、実際に
    住んでみてベランダから眺めると開放感が全然違うとの事でした。とはいえ小さい
    子供が居ますので、格子ではちょっと不安かなあと思ったのです。その点ガラスなら
    採光も取れますし、がっちり四方を分厚いコンクリで囲まれたベランダよりずっと
    気持ちいいのでは・・・ちなみにお隣さん、駐車場にエレベーターあるなら当然管理費や
    修繕積み立て費に響いてくるでしょう。無駄ですよ〜!!もう買っちゃったんですもん、
    109さんもおっしゃるように前向きに行きましょう!!!

  11. 111 匿名はん

    逆梁は高級感ありますが実際住むとなかなか暗いですよ。
    私は断然上層階の柵派です。(中々最近は少ないですが。)
    ガーデニングも便利だし、
    何より、ベランダ内での洗濯物干しは逆梁はなかなか・・・
    ガラスもまだ良いと思いますー。あとーコンクリは汚れてくると
    思ったより汚くなります。柵・ガラスは雑巾で拭けますから。
    逆梁なら奥行き4メートルはあって、専用のダウンライトが
    ベランダに付いていたら考えるなーー。

  12. 112 匿名はん

    107番の方の質問に答えられる方いませんか?
    私も銀行で変動金利なんですが、今の段階で新型住宅ローン(フラット35)に変更
    できるなら考えたいのです。
    よいアドバイスお願い致します。

  13. 113 匿名はん

    電話で聞いたら?嘘はつかないでしょ。確実ですよ。

  14. 114 匿名はん

    ローンのことは、モデルルームにローン担当の方がいらっしゃるので相談されては?私も相談してきめましたから 

  15. 115 匿名はん

    まだ正式契約していないんだったらギリギリで変更が出来ますよ。
    しかし書類の関係上出来るだけ早く決めて変更の手続きを行わないといけません。
    何千万円のことですからよく考えて、114さんの言うように担当の方に相談するのが一番ですね。
    ちなみに私は100さんと同じ条件で銀行から借ります。
    どうか低金利がず〜と続きますように!

  16. 116 匿名はん

    浜脇小学校区、西宮のマンション規制で一定期間はマンション建てられなく
    なるみたいですね。少しは資産価値が上がるかな〜?

  17. 117 匿名はん

    ちょっと気になっているのですが、IHクッキングヒーターはだいぶ古い型なんでしょうか。
    今はどれも3kWなのに、パンフに2.6kWとありますよね。

  18. 118 匿名はん

    車を持ってないなどで駐車場の申し込みをしない人は2〜3人だけらしいです。
    ほとんどの人が駐車場を希望しているので競争率が高そうですね。特に無料が。
    周辺にあまり月極駐車場を見かけませんし将来的に駐車場不足が心配です。

  19. 119 匿名はん

    >>117さんへ
    あ〜私も117さんのレス見て心配になって調べました。。。
    確かに古いタイプでした。
    が!一世代前の結構ハイスペックなモデルのようですよー。
    価格.COMで調べたところ新しいモデルが出てるにもかかわらず
    メーカー内で4番目くらいの値段でしたよ。
    むしろ最近でたバージョンの低スペックモデルよりも市場価格は
    マンションに搭載してある物の方が高くなってるくらいです。
    パンフの機能で絞り込んだところ、全メーカで「東芝BHP-M46SS」
    しか出てこなくて、外観も全く同じなのでこれで間違いないと思います。
    最大火力は確かに一世代前だけどスペックが良いので私的には
    嬉しい結果でした^^
    因みに私のPCの選び方も一世代前のハイスペックモデルです(関係ねぇか!!

  20. 120 匿名はん

    3月にいよいよ内覧会がありますが
    皆さんはプロのかたの立会いを
    お願いされるんでしょうか。
    我が家は どうしようか検討中です。

  21. 121 匿名はん

    7/10で当たる駐車場の抽選会でおちましたよおぉお;;

    さておき、知り合いの一級建築士に来てもらいます。(下手したら2人きちゃうかも・・・)
    まぁもし知り合いの建築士がいなかったとしてもどこかにお願いしてた
    かと思います。
    一生で最高の買い物なので後々後悔のないようにしたいですもんね。
    しかし、、、本当に近づいてきましたねぇ。

  22. 122 匿名はん

    119さん、ありがとうございます。そうですか、ハイスペックモデルなんですね。
    じゃあきっと使い勝手はいいですよね。モデルルームでもらったIHのパンフ
    は3kWのものでしたから・・・鍋やフライパンも買い換えて、新生活が楽しみです。

  23. 123 ISY

    昨日、契約会に行きました。すごいいっぱいの人でしたね〜 引越し業者の日通さんが来てましたけど、話を聞いてるとかなり値段が高そうですね。
    でも皆さん3月中に集中するので、しかたないですね。 しかしNHKさんが居てたのははっきり言って・・・  笑いました?

  24. 124 匿名はん

    うちは都合で行けなかったのですがNHKの人、何してたんですか?

  25. 125 ISY

    NHKさんは、転居の手続きとやらを行ってましたよ。しかし誰かテーブルに座ってるのを、最後まで見ませんでした・・・

  26. 126 通りすがり

    NHKさんは入居してからも回ってきますよ。
    たまたま、転居の知らせをNHKには忘れていたので助かりましたが、
    みなさん受信料は払いましょうね。

  27. 127 匿名はん

    こんにちはー。
    皆さんの中で購入した物件の中に入らせて貰った方っていますか?
    この物件を購入する前に、駅前の物件も一瞬だけ考えたのですが
    その時は何度も「現地の部屋見ますか?」と薦められたのですが
    シーコートは「見させてくれませんか?」と頼んでも無理でした。
    内覧会まで待てと言われても、やはり前の戸建てが気になります。
    見せていただいた方はいるのでしょうか?

  28. 128 匿名はん

    127さん、多分内覧会までは誰も入れてくれないと思いますよ。
    でも、前の戸建てが気になるのでしたらその戸建ての方からマンションを
    見ることはできるのでは?私はマンションの周りのいろいろな所から自分の部屋
    の日当たりやバルコニーの広さなど観察しましたよ。

  29. 129 匿名はん

    みなさんこんばんわ。
    みなさんは火災保険やローン契約者保険などの保険は加入しましたか?
    私はまだ地震保険をつけるべきか、一括払いにするべきか、他に安くていい保険があるかもとか
    で全然決まりません。アドバイスあれば宜しくお願いします。

  30. 130 127

    >>128さん
    前の戸建て側からはもう何回も(何十回も?^^;)日当たり等は確認して
    大丈夫だとは思います。ただ、中からじゃないと前の景色、戸建てが
    ある事による圧迫感は分かりませんよね?
    まぁここで言ってもしょうがないですね。
    私が聞きたかったのは他のマンションは現地が見れるのに
    シーコートヤードは見させてくれないのかな?と、いう事です。
    返信ありがとう御座いました。
    (メールで文章なので伝わりにくいでしょうけども、嫌味っぽい文章に
     見えたら勘違いですので許して下さい!><)

  31. 131 匿名はん

    気持ち、分かります。でも内覧会まで我慢するしかないですね。
    私も部屋からの眺望、気になります。まあ楽しみに取っておく気持ちで・・・

  32. 132 匿名はん

    みなさん、引越しは日通さんですか??
    うちは、相見積もりするかどうかで迷っています。

  33. 133 匿名はん

    日通ってすごく高いって聞きますけど。
    他にもやってもらったほうがいいのでは?
    うちもそのつもりです。

  34. 134 トクちゃん

    うちは、先日、日通さんに見積もりしてもらいました。詳細は西宮南部から2トントラック、作業員3人、梱包は自分で、3月中の平日の午前から、
    エヤコン1台取り外し、取り付けで料金は、消費税込み75000円でした。 他社は3月中の一斉入居を嫌がりましたので、日通さんに頼もうと思います。
    これから見積もりされる方、一応参考にしてください!

  35. 135 匿名はん

    思ったより安いですね・・・

  36. 136 匤名はん

    いや・・・時期を考えるとかなり安いかと・・・
    下手すると日通に抗議殺到したりして^^;

  37. 137 匿名はん

    ありえない価格ですね!
    ちなみに引っ越し予定日は何時ですか?

  38. 138 ヒトシです・・・

    今日久びりにシーコートヤード行ってきました。
    もうほっとんど出来上がってますね!
    貰ってるパンフの地図を見たら、一番遠い駐輪場スペースって遠そうだなぁ
    と思ってたら、今日現地を見るとそう遠くないな と思い安心しました。
    もうすぐ内覧会。楽しみですね!!

  39. 139 匿名はん

    本日、念願のシーリングファンを購入致しました。
    そろそろ本格的に新生活の準備が必要になっいぇきましたね。
    みなさん、がんばりましょう!

  40. 140 シチュー大好き

    そうですねー。準備が必要になってきましたね。
    そこで、家族によって色々と違うとは思いますが引越しするにあたり
    新しく購入する物を上げて盛り上げて行きませんかー?(盛り上がらなかったり・・・)
    まずジャブで・・・カーテン

  41. 141 匿名はん

    139です。
    おもしろいですね!
    のっかりますよ。
    うちもカーテン新調予定です。

    では、ダイニングテーブル。

  42. 142 匿名はん

    お、おもしろそう!
    ウチは「TV台」でお願いしまーす!

  43. 143 匿名はん

    うちはパソコンとダイニング一式買い換えまーす。
    けど引越にあたり不要な物が山のようにありますが、リサイクルショップなんかで引き取って
    くれるのでしょうか?

  44. 144 匿名はん

    できるものならぜーんぶピカピカの新品に買い替えたいけどそうもいきませんよね。
    うちはIH用にクリステルの鍋買いました。フライパンも。ダイニングテーブルも
    買いますが、一生物が欲しいので内覧会後探すつもりです。洗濯機も検討して
    いますが、お風呂に浴室乾燥機付いていますよね。洗濯機の乾燥機能は
    必要かどうか悩み中です。

  45. 145 シチュー大好き

    皆さんこんばんわー。
    引越しの際買い忘れがない様、&盛り上げる為にこの企画を思い立ち
    一人一つずつ上げていこう! と思ったのですが、
    よ〜〜く考えると一人一つ言って全部出るほど、そんなにたくさんの方
    見てないですよね・・・(汗
    ダイニング一式・・・凄いですね!
    それにクリステルの鍋ってネットで調べたら凄い値段ですね・・・見た瞬間
    鼻水が出てすぐ戻りましたよ。
    皆さん羨ましい限りです。

    PS.←表現古いですが    宜しければダイニング一式の内訳をお願いしまーす。

  46. 146 匿名はん

    ダイニング一式は、ダイニングテーブル、チェアー、カウンターチェアー、ダイニングボードといった家具と
    オーブンレンジ、冷蔵庫、オーブントースター、炊飯器、電気ポットといった家電です。
    今まで使ってたのはすべて古〜いので全部買い換えてしまいます。
    おかげで住宅ローンに余裕がございません!ピンチです!

  47. 147 匿名はん

    オーダーカーテンはオプションでは2割引きでしたが、甲子園のイトーヨーカドーで半額セールを
    しています。セール外の商品もありましたが、3月以降も半額対応もOKのようでした。
    差額で電化製品を購入できます。

  48. 148 匿名はん

    145さん、鼻水出ましたか・・・面白い方ですね。入居したらぜひお友達に
    なりたいです。そうなんです、クリステル高かったのですが引越しの機会に
    思い切って。冷静になると怖いので勢いで買ってしまおうと。

    110℃スカパーも付けたいし、そうなるとDVDレコーダーも欲しいですね。
    洗濯物の干し方がいまいち謎なのですが、マンションのベランダって物干し
    竿は低い位置にしなきゃいけないんですよね。コロコロが付いて移動できるもの
    がいいかも悩み中です。でもあまりあせらないで内覧会で色々確認してから
    がいいんでしょうね。

  49. 149 匿名はん

    ロールスクリーンってどうなんでしょ。
    出入りのとき不便でしょうか・・・

  50. 150 シチュー大好き

    どうも、こんばんわ〜。
    シチュー大好きです。
    出張&会社に監禁されて、書き込みが遅くなり申し訳ないです。

    146さん。総額計算するとこれまたえらいこっちゃですね(汗
    147さん。それ乗った!
    148さん。えぇえぇ。是非にお友達になってくださいな。当方MEN’Sですが(汗
          「うーわ!えぇ!?あれが旦那さん???」と(色々な意味で)思う幼子
          を探せばそれが俺です。うん。きっと分かるはずですよ。。。多分

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル天王寺
ブランズ都島

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸