京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「滋賀の湖西立地のマンション購入は今か、暫く様子見をするか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 滋賀の湖西立地のマンション購入は今か、暫く様子見をするか?
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2012-07-07 14:04:01

滋賀の新築マンション購入検討中ですが、最近週末の新聞折込には値引き広告が多くなってきていますね、供給過多と不景気と重なりマンション販売も苦戦しているのかと感じますが、この先どのような展開になるのか、今購入するか暫く様子見をするか迷っています、どなたかご意見を聞かせていただけますか?

[スレ作成日時]2008-07-10 12:52:00

[PR] 周辺の物件
ラシュレ京都西大路
シエリア京都桂川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

滋賀の湖西立地のマンション購入は今か、暫く様子見をするか?

  1. 56 匿名さん 2008/12/19 16:48:00

    どうなんでしょうねぇ〜

    ほしいマンションがあるにはあるのですが、やはり不況の嵐が治まるまでは、買う決断がつきません。新築物件で立地のいいところはあまりないようですし‥

    中古物件でもいいかなと思い探してますが、これまた思うようには理想とするものが見つからなくて‥

    西大津周辺の中古物件のレ○ール、とかパーク○イツ、どうしてあそこまで強気なんでしょうか?
    3100、3200、中古としては信じられないような価格です。
    大覚さんの口車に乗せられているのか、現在の相場を知らない売り主なのか?購入時の価格と変わらない価格を提示してくるなんて「中古」なのに。
    資産価値を過大評価しているような気もするんですが。

    供給過多になっているのか、大津市全体で築5年以内の物件がかなり出てきているのも気になります。こういうことが、また、「良さそうに見えるけど実際住んでみると問題あるのかなぁ?」って考えさせられ躊躇してしまいます。

    このスレを見て「うちのマンション絶対お奨めです」って言える居住中の方いらっしょいますか?
    そんなところがあったら、中古が出るまで待ってみるのもいいかな?

  2. 57 匿名さん 2008/12/20 00:41:00

    > 将来の建て替え

    大地震が来て,マンションが倒壊して,建て替える,と言うこと??

  3. 58 匿名さん 2008/12/20 00:42:00

    > このスレを見て「うちのマンション絶対お奨めです」って言える居住中の方いらっしょいますか?

    即完売したところを見れば?

  4. 59 契約済みさん 2008/12/20 10:54:00

    うちはにおの浜のリーデンスですが、すごくいいですよ!
    におの浜のマンションの中では一番静かだと思います。ついこの間まで売りに出てましたが、なくなったので売れたのではないでしょうか?野村よりは絶対いいですからね(笑)

  5. 60 匿名さん 2008/12/20 16:41:00

    野村よりいい?さすがにそれは無いでしょ(笑)

  6. 61 匿名さん 2008/12/20 16:55:00

    即完売になったかどうかと、実際に住んでみてどう感じるかは
    違うのでは?
    ちなみに友人の話では、マリーやブランズⅠは住んでからも
    買ってよかったと言っていました。
    まぁ間取りや方角、階によっても違うのでしょうが。

  7. 62 購入検討中さん 2009/01/18 14:51:00

    リーデンスは知り合いが住んでますが確かにとても静かでした。
    でも駅から遠いしバスも不便で、交通面で不便さを感じました。
    湖岸は魅力的ですが、車を運転しないものとしては交通に便利なマンションがあればよいのですが。比較的静かで便利どこかお勧めありませんか?

  8. 63 元地元不動産業者さん 2009/01/21 09:48:00

    大津の物件で、個人的にお勧めを言います。
    西大津方面は、ロータリーマンション大津京パークワイツです。
    におの浜の物件は、デリード大津におの浜です。

    少し前の物件ですが、立地、眺望、価格を考えるとこの2物件なら欲しいかな?

    野村の物件については、賛否両論ありますが、立地は良いが眺望が望めない。都心でもない。
    中途半端な感じがしますね。であれば、大津駅から琵琶湖に向かって歩いたところにあるオリックスのマンションが良いですね。

    何を自分が優先的に考えるか?ですね。自分の譲れないものをあげて物件に当てはめると出てくると思いますよ。

    事業主が良い悪いもありますが、住んだ後に問題になりそうなのは修繕計画や管理費の妥当性だと思いますので、それは必ず確認した方が良いです。パークワイツは友人が住んでますが修繕積立金は月額5〜6千円ぐらいと聞いてます。高いけど、将来の値上げを考えてくださいね。積立金はみんなの資産ですよ。

    管理費の妥当性はチェックしましょう。これは、支出ですからきちんと考えて使われているか?考えましょう。管理費の額は多分、大きくどこもかわらないですがそれが妥当かは、マンションごとに大きく違いますよ。

    メンテナンスも、メーカーメンテかそうじゃないかでも将来の保証内容に差がでますからね。

    結構、考えること多いですよ。^^

  9. 64 物件比較中さん 2009/01/21 14:47:00

    パークワイツ、私も良い物件だと思います。隣のレアールの住人さんが「自治会がいい」って書き込みしていましたし、自治会での小旅行用の貸切バスがマンション前に止まっているのを見たこともあります。

    ただ、南向きと東側端の高層階ジャスコ寄りに限定される気もします。昨年夏に東側角部屋を見に行きましたが、景観は期待するほどではありません。ロータリーマンション西大津の一番館と三番館にびわ湖の眺めは邪魔される部屋が多いようです。また球場に近い方では、前に4階建てアパートがあるし、南向き部屋の影に隠れ日当たり不良。

    また、レアールに比べ平面駐車場が少なく(タワーが多い)、料金も市内中心部?に比べると格安だけど隣のレアールの方が安い。

    南側が空けば検討したいです。

  10. 65 匿名さん 2009/02/13 03:37:00

    エンゼル・レイクハウス西大津 最高です!!

  11. 66 匿名はん 2009/02/13 20:26:00

    エンゼル いいですね。

  12. 67 物件比較中さん 2009/02/14 07:02:00

    エンゼルよりブランズのほうが駅が近くていい様に思えますが、いかがでしょうか?
    魅力的なものは何ですか?
    実際、エンゼルから歩いて大津京まで毎日歩いている人いるんですか?
    ブリリアの距離でも無理に思えて、躊躇しております。
    エンゼルさんの利点など教えて下さい。

  13. 68 契約済みさん 2009/02/14 10:53:00

    エンゼルもブリリアもブランズもどれも眺望は最高でしょうね!!
    あとは周辺環境の好みや便利さでしょうね。客観的に見ればブランズが一番駅からもジャスコからも近いので便利なように思います。
    でも、あまり電車を使わないかたにとってはエンゼルやブリリアでも充分なんでしょう!

  14. 69 物件比較中さん 2009/02/14 12:03:00

    >68さん。
    ってことは・・・やっぱりブランズが立地条件は一番いいって事になりますね!?
    あとは値段さえ何とかしてくれれば買えるんですけどね〜

  15. 70 匿名さん 2009/02/14 16:44:00

    ブランズは売り切るのにあと一年はかかるでしょうから、あと一年待てるのであれば買いでしょうね。

  16. 71 物件比較中さん 2009/02/15 00:34:00

    ブランズはMRに行けば残り何戸かわかりますが、ブリリアはどうなんでしょう??どのくらい売れて残っているんでしょうか?

  17. 72 周辺住民さん 2009/09/05 01:04:57

     エンゼルの住民の方、駅まで歩いてますね。朝、犬の散歩時に出てこられるのを、よく見ます。

  18. 73 マンション住民さん 2009/09/05 05:17:52

    それは歩かれる方は、歩かれるでしょうし、自転車置き場も各戸、ゆったりした使いやすいサイクルポートなので、
    自転車で駅に行かれる方も、多いです。
    あなたは、何が言いたいのでしょう?
    ブリリアには、シャトルバスがあるのにということですか?

  19. 74 匿名さん 2011/09/25 12:49:03

    滋賀県は住環境良く住みやすいですよ。
    でもそれは湖東側に限った事だと思う。
    湖西側は土地も狭くかなり不便だと思います。
    実家が坂本にあるのですが、住民の質は良くないし、比叡おろしと呼ばれる冷たい風が山から吹いて
    冬場はかなり冷え込みます。天気も変わりやすい。
    でも一番のネックは湖西線かな。
    御存知の通り湖西線は高架橋を走っています。
    これが先ほど述べた比叡おろしの影響で頻繁に運行見合わせになります。
    特に堅田駅から北の地域では不便でしょう。
    しかも湖西線は琵琶湖線と比べて本数が圧倒的に少ないです。
    通勤で大阪から帰宅するときは、これが結構な負担に感じます。
    仕事で疲れてる時は早く帰りたいですからね。
    最近は堅田や雄琴周辺の土地開拓が進み、分譲住宅が増えてきてますが、もともと土地が狭く
    国道1本しか通ってない湖西側は、住民が増えたこともあり、慢性的な渋滞が新たな問題となってきています。湖西道路ありますが、あそこもよく渋滞に陥ってます。
    湖西側は自然環境良いですが、湖東側と比べるとイマイチな印象は拭えないですね。
    それでも湖西側に魅力を感じられるなら良いのですが。

  20. 75 木村束麿呂 2012/07/07 05:04:01

    ロータリーマンション西大津3番館って、今話題の滋賀大津市立皇子山中学で起きた中2自殺事件の現場ですか?
    http://www48.atwiki.jp/tukamarosiga/

    中2男子、転落事故か=マンションで―滋賀

    ・11日午前8時20分ごろ、大津市尾花川のマンションの管理人から「ドンと音がしたので
     見に行ったら、男の子が倒れていた」と119番があった。滋賀県警大津署員が
     駆け付けたところ、このマンションに住む市立中学2年の男子生徒(13)が
     あおむけに倒れており、病院に搬送されたが間もなく死亡した。

     同署などによると、最上階の14階通路の手すりに乗り越えたような跡があり、
     生徒のかばんが置かれていた。遺書などは見つかっていないが、同署は
     転落事故の可能性があるとみている。 

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [PR]スムラボのブロガーを募集いたします(首都圏・関西エリア)
    • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ソルティア京都宝ヶ池
    ブランズ京都河原町通

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ソルティア京都四条堀川

    京都府京都市下京区堀川通仏光寺下る吉水町324ほか

    4248万円~5768万円

    1LDK~2LDK (1LDK、2DK、2LDK)

    33.24m2~54.02m2

    総戸数 30戸

    ウエリス京都 東山五条通

    京都府京都市東山区五条橋東4丁目

    6128万円~1億9550万円

    2LDK~3LDK

    63.98m2~126.33m2

    総戸数 65戸

    シエリア京都桂川

    京都府京都市南区久世上久世町89番・270番

    未定

    2LDK~4LDK

    57.4m2~100.21m2

    総戸数 83戸

    ソルティア京都宝ヶ池

    京都府京都市左京区上高野仲町2-1

    3598万円~6798万円

    1LDK・2LDK

    36.14m2~52.67m2

    総戸数 23戸

    ユニハイム京都西院高辻通

    京都府京都市右京区西院西貝川町98番ほか

    3700万円台~5600万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    53.29m2~73.66m2

    総戸数 94戸

    ブランズ京都河原町通

    京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

    5710万円~1億2500万円

    1LDK~3LDK (1LDK~3LDK+WIC)

    43.85m2~81.08m2

    総戸数 146戸

    プレサンス ロジェ 伏見

    京都府京都市伏見区鑓屋町1064番1ほか

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK(1LDK+S(納戸)・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK・3LDK+S(納戸)・4LDK)

    56.56m2~89.04m2

    総戸数 44戸

    プレサンス ロジェ 京都御所西 桜雅邸

    京都府京都市上京区東堀川通出水下る四町目192番1

    未定

    2LDK+S(納戸)~4LDK (2LDK+S(納戸)・3LDK・3LDK+S(納戸)・4LDK)

    61.8m2~101.04m2

    総戸数 52戸

    ジェイグラン京都西大路

    京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

    4798万円~5698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK (2LDK+S(納戸)+WIC~3LDK+2WIC)

    64.9m2~75.9m2

    総戸数 156戸

    プレサンス グラン 京都河原町

    京都府京都市下京区麩屋町通仏光寺下る鍋屋町249番

    4390万円~1億3780万円(第1期)

    1LDK~3LDK (1LDK・1LDK+S(納戸)・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

    38.2m2~82.96m2

    総戸数 16戸

    ラシュレ京都西大路

    京都府京都市下京区七条御所ノ内本町84番1

    3660万円~6700万円

    1LDK~3LDK

    43.7m2~74.24m2

    総戸数 80戸