京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「西宮浜 ハーバーヴィラはどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 西宮浜
  7. 西宮駅
  8. 西宮浜 ハーバーヴィラはどうですか?
阪神間希望☆ [更新日時] 2007-02-09 15:05:00

はじめまして、西宮浜のハーバーヴィラはどうでしょうか?

■マンションについて
もう建っているようですね。価格は高額な部屋が多いみたいですが、
2899万円の部屋からあるみたいです。

■周辺環境について
また、西宮浜の環境はどうでしょうか?

ご検討なさっている方、地元に詳しい方がいらっしゃいましたら、
教えてください☆また、お話しましょう!



こちらは過去スレです。
西宮浜 ハーバーヴィラの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2004-11-20 14:17:00

スポンサードリンク

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

西宮浜 ハーバーヴィラ口コミ掲示板・評判

  1. 282 匿名はん

    まあ資産数億でキャッシュで買ってるならいいけど、ローンだと3年後に上階で平米も上の部屋が3千万ちょいで売りに出てて冷や汗たらり. . .

  2. 283 NO PAIN NO GAIN

    おはようございます。過去からの気になるスレを私なりに多くコメントさせていただきます。ゴミ処理場の件は臭わない。気になるのは多くの場合、南風なので島北側には住みたく
    ない気がします。臭わなくても気になる。苦楽園や西北あたりまでいけば気にならないかな(笑)

  3. 284 ジョギングで汗ながす人

    魚釣りの人たちは、結構マナーが良いです。岸のゴミは、波で流されてきたものが多く思われる。ゴキブリは観ないが、フナむしっていうのですか(?)いっぱいいている日があります。
    フィッシャーならよくご存知と思います。釣り場では、よくみかける虫です。

  4. 285 病院フェチ

    マリーナホスピタルへは、インフルエンザの予防接種に行きました。愛想の良い病院です。小児科の噂は非常に悪評高い。愛想が良いのと良い医療が受けれるのとは別問題です。
    最低でも最低の医療が受けれるのだから問題はないと思う。

  5. 286 ジョギングで汗ながす人

    犬の糞をほったらかしにするマナーの悪い最低な飼い主が住む街。一部のルールを守らない人の為に言われても仕方がない言葉だと思う。
    わたしは糞の問題は相当ムカついている。

  6. 287 ジョギングで汗ながす人

    イタリアンの店は、外見からして感じが良いが、味が濃い濃い。焼きそば・たこ焼きの居酒屋は、旨い。理容店は愛想が良いが美容院は従業員が陰気で愛想なし。常連さんには良いのかもしれない。郵便局は大橋を渡ったところの方が断然愛想が良い。単なる私の主観です。

  7. 288 ジョギングで汗ながす人

    水死体の話がありました。今年の春頃、大橋で自殺もありましたよ。 ’70〜’80にかけて門戸厄神のあるマンションで複数回転落事故がありました。いずれも遠方からこられていたようです。人は美しい場所を死に場所に選ぶのでしょうか?

  8. 289 ジョギングで汗ながす人

    花火大会の打ち上げ位置は毎年変わっています。いまから15年前は大橋から綺麗に見えました。芦屋の花火大会なのに西宮で打ち上げていました。南へ徐々に移動し最終的には、海上で打ち上げるのではという噂を聞きました。西宮ヨットハーバーの花火大会も一度見ました。あれは通年の行事ではないのでしょうか?

  9. 290 NO PAIN NO GAIN

    289さん のってきませんねぇ 住民ですか?

  10. 291 ジョギングで汗ながす人

    単に西宮が好きな人です。

  11. 292 NO PAIN NO GAIN

    港の街は、一般的なサラリーマンには難しいというレスがありました。中途半端な自営業者でも当然難しく、そんなことを問題にするよりも、同じマンションに一億を超えるマンションを購入する所得層の人と同じ自治会でうまくいくのか?は考えないのでしょうか?

  12. 293 匿名はん

    全く同感ですね。
    経験上思いますが一億を超える物件を購入する層はほとんど既存の住宅ローンなどを組むことは
    無いと考えます。むしろ相続税対策で親の名義とか、経営者の場合は住宅ローン以外の超低金利
    うんぬんを利用するとか。会社名義も併せてなどなど。
    そんな高額所得者層と年収700万前後の一般の層では根本的なお金に関する考え方を含め
    ライフスタイルも異なると思います。つまり目線が違う方がただと想像します。
    決してどちらが良い悪いの問題ではなく極端に言えば人種が違うと思います。
    目線の高さが違う人間との共同生活は難しいと私も思いますが間違った考え方でしょか?

  13. 294 匿名はん


    292さん、293ささん、どういう所で難しいでしょうか?
    自治会の当番を嫌がるとかでしょうか?

  14. 295 匿名はん

    たとえば一戸当たり300万の修繕積立金追加なんて議案が出ると、
    出せる人には余裕でも、とうてい無理な人も出てしまいますよね。

  15. 296 サラリーマン世帯の購入 その1


    295さん。なるほど。
    しかし、本物件の修繕積立金は当初から高くしてあり、
    また、一時金もそれなりの金額が明記されています。
    販売の際に予め説明を受けているので、購入者は覚悟
    していると思います。

    他の物件では、積立金が安く設定されていて、
    大規模修繕の時に多額の一時金が発生したり
    しているみたいですが、本物件では大丈夫そうです。

    大きな地震がきて、損壊したら別ですが、
    それは何処のマンションでも同じで、
    マンションを所有するリスクですね。

  16. 297 サラリーマン世帯の購入 その2


    マンションは、より良い共用設備を安価に利用できることを
    考えると、グレードの高いマンションの安価な部屋が良いと
    思います。なので、サラリーマン世帯が購入できる部屋はお
    得だと思いますよ。

  17. 298 サラリーマン世帯の購入 その3


    ローンについて、サラリーマンがローンを組む場合、
    金利変動のリスクを考えて安易に短期(2年固定等)で組まないことですね。
    良い部屋をみるとつい欲しくなりますが、余裕を持った返済計画を
    立てるべきだと思います。

    マンションのチラシをみると、低金利で短期のローンで
    返済計画を書いていますが、非常にリスクが高いですね。
    そういうローンで購入している人が多いマンションは危
    険だと思います。

    方を持つつもりはありませんが、
    積水さんは、比較的、良心的な営業だと思いました。

  18. 299 ハーバーヴィラ住人

    海人さん、こんにちは。ご契約おめでとうございます。
    これから同じマンションの住人として、よろしくお願いいたします。

    住人Bさん、こんにちは。
    私も共用ロビーの大理石の床の傷の件、気になっていました。
    あまりにも傷だらけですよね。組合を通してどうにかならないでしょうか。

    298さん、確かに積水さんは良心的ですね。
    購入を無理に勧めませんし、無理なローンを組もうとするとちゃんとアドバイスしてくれますから。


  19. 300 住人Bです


    海人さん、ご契約おめでとうございます。
    これから、よろしくお願い致します。

    ハーバーヴィラ住人様、こんにちは。
    昨日もマンション入り口に「アリさん」のトラックがいました。
    また、入居された方がいたみたいですね。賑やかになって良いですね。

    さて、共用ロビーの大理石、ロビー前のハゲ山等、地下駐車場入口の
    シャッター等、完売する前に不具合を修正してほしいですよね。
    こういうことは、組合を通して言うべきことなのですが、
    どうなっているのでしょうか?

  20. 301 住人になりました

    ハーバーヴィラ住人様、これから宜しくお願いします。
    住んでみて暫くたちますが、毎日気持ち良く生活しています。
    外出してここに帰ってきて、部屋に入り景色を見ると
    まるで別世界になりますね。ほんと癒されます。
    あまり静かなので、それに慣れてしまい、外でたまに大きな音がすると
    驚いてしまうようになりました(笑)
    あと、気になったのですが、引越してから地下駐車場に入れて2,3日
    たって車を見たら黒くすす汚れていました。
    今まで屋外駐車場でそんな事はなく、びっくりしてしまいました。
    喚起と採光の吹き抜けからかなと思ったりもしましたが
    地下駐車場はこういうものなんでしょうか?
    皆さんはいかがですか?

  21. 302 住人Bです。


    301様
    こんにちは、住人Bです。どうぞ宜しくお願いいたします。
    部屋の景色はとてもいいですよね。
    さて、地下駐車場ですが、私は機械式駐車場の中段を
    使用していますが、問題ありません。場所が悪いのでしょうかね?
    ご利用の駐車場は、機械式駐車場の下段でしょうか?

  22. 303 ハーバーヴィラ住人

    301さん、こんばんは。こちらこそよろしくお願いいたします。
    今日は天気が良くて気持ち良かったですね。
    駐車場の件ですが、私は機械式の下段を使っていますが、少し黒くすす汚れます。
    でも2.3日ぐらいですと気になりませんが、2週間ぐらいするとかなり気になってきます。
    多分、風がほこりを一番下まで運んでくるせいだと思っています。

  23. 304 301です

    302,303様、ご返答ありがとうございます。
    参考になりました。
    あと、伺いたいのですが、携帯の電波状況が悪くて
    かかってきても切れてしまったり、メールが来ない事が多く
    とても困っています。ちなみにドコモを使用しています。
    皆さんはどうされていますか?

  24. 305 匿名はん

    >>304
    VODAFONEの3Gなら問題なく入るのですがDOCOMOは全くダメ
    みたいですね^^;
    その方が都合いい人もいるとか・・・^^;

  25. 306 匿名はん

    今日消防車来て大騒ぎだったけどまた何かあっったの?放火?

  26. 307 匿名はん

    今日も消防と県警が1F西から3戸目でものものしい現場検証してたから不審火みたいですね。

  27. 308 匿名はん

    307さん、それはハーバーヴィラでですか?

  28. 309 匿名はん

    これでハーバーヴィラへの放火は3回目ですよね。
    ハーバーヴィラだけを狙っているようですね。早く犯人つかまってほしいです。

  29. 310 ハーバーヴィラ住人

    3回目は出掛けていて知りませんが、1・2回目は警報装置の誤作動だったと思いますが、
    本当に放火されているのですか?被害があったなどとは聞いていませんが。
    もし放火でしたらニュースにもなりますよね。160戸もあるマンションですし。
    誰か詳しく教えてください。

  30. 311 匿名はん

    人的被害もないボヤの不審火ではニュースにもならないでしょう。
    ただ県警の鑑識が動いているからには現住建造物放火並びに殺人未遂の可能性が高いのでしょう。
    低所得者層地区に高級マンソンなんか作るといろいろ軋轢も生じるもんです。

  31. 312 ハーバーヴィラ住人

    そうですかね。住宅地でバイクが燃えただけでニュースになることもありますけど。
    低所得者層だからと差別するのはどうかと思いますが。しかも放火の疑いまでかけて。
    またこの辺りが低所得者層地区だとも思いませんが。
    知っているなら推測でなく事実を教えていただけますか?

  32. 313 匿名さん

    【不適切な投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】

  33. 314 匿名さん

    【削除投稿に関連する投稿でしたので削除させて頂きました。管理人】

  34. 315 ハーバーヴィラ住人

    309さんはハーバーヴィラの住人ですか?
    それなら1・2回目は警報装置の誤作動とご存知かと思いますが。

  35. 316 匿名はん

    なんだか煽りみたいなのがいて、イヤですね。
    よっぽどハーバーヴィラに入りたかったんじゃないですか(苦笑)?

    私は住人ではないですが(近隣の者です)。
    ただ、事実は知りたいですね。

  36. 317 匿名さん

    【不適切な投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】

  37. 318 近所の人

    室外機が爆発したと聞きました。
    詳しいことは人づてに聞かれたほうがいいと思います。

  38. 319 匿名さん

    【スレッドの流れと無関係なマルチ投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】

  39. 320 匿名はん


    差別発言等、心無い煽りを書き込む人は、無視していきましょう。
    火災は、室外機が燃えたみたいですね。
    詳細は、わかり次第掲示があると思いますよ。

    7月、8月は非常に入居が多かったですね。
    火災の時に、沢山の人が集まって、普段閑静なハーバーヴィラにも
    こんなに大勢の方が住んでいるのかと驚きました。
    若い人も意外に多いですね!

  40. 321 匿名はん

    室外機って勝手に燃えたりするのですか?
    どこのメーカーだったんでしょう?

  41. 322 匿名さん

    【不適切な投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】

  42. 323 匿名さん

    【削除投稿に関連する投稿でしたので削除させて頂きました。管理人】

  43. 324 匿名はん

    童話にでてくるお城の様な海辺りのすてきなお家ですね。

  44. 325 匿名はん

    最近ガソリンの値上げが著しいですね〜^_^;
    この辺りでガソリンが安いスタンドはありますか?
    皆さんオススメのスタンドはありますか?

  45. 326 海人

    >325さんへ
    ほんとガソリンは値上がりし続けていますね、自分は節約のためにできるだけ遠出はしない、スピードを出さない、
    発進時はゆっくりとを心がけています。
    安いガソリン屋さんは近くにありますよ、西宮浜から西宮大橋を渡って臨港線に出る手前の右側(東側)のキグナス石油
    (セルフ)です。道路からよく見える背の高い看板には通常の値段が表示してありますが、店内の自販機でプリカを
    買うと値引げがされるので、お得ですよ。3万円だと表示価格の3円引き/1リットル、2万円だと2円引き/1リットルです。
    確か4年近く前にこのお店ができてからは、ずっと利用しています。
    西宮、芦屋あたりはガスが高いですよね、尼崎のあたりは少し安いのですが。

  46. 327 fusianasan

  47. 328 匿名はん

    R43号線を右折した所に、妙に安いスタンドがありますね。
    入りかかりましたが、名前がよくわからなかったのでやめました。一応(笑)

  48. 329 .

    【不適切な投稿がありましたので削除させて頂きました。官理人】

  49. 330 匿名さん

    >>321
    そりゃ燃えるでしょ。電気つないでモーター回してるんだから。

  50. 331 住人Bです。


    こんばんは、西方面ばかりですが、以下のガソリンスタンドが安いですよ。
    328さんの言う無名だが安いガソリンスタンドもありますね。

    R43 青木の交差点を少し西に行った所の山側のENEOS
    http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E135.17.15.5N34.42.52.2&ZM=11

    R2 夙川を少し西に行き、郷免町の交差点にあるCOSMO
    http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E135.17.15.5N34.42.52.2&ZM=11

  51. 332 匿名はん

    >>321
    ここのもともとついてるエアコン室外機(販売担当の方は塩害に強い特殊タイプとおっしゃっておられたが)が出火したのでしょうか?
    そしたら取り替えたほうがいいのかな?

  52. 333 .

    【削除投稿に関連する投稿でしたので削除させて頂きました。管理入】

  53. 334 匿名はん

    北側の部屋なので、もともと付いてる物ではないです。

  54. 335 325です

    海人さん、住人Bさん、詳しい情報ありがとうございます。
    早速この週末に行ってきます(^O^)

  55. 336 匿名はん

    そろそろ値引きかな。

  56. 337 名前

    何件売れのこってるの?

  57. 338 匿名はん

    最近西宮浜で**臭いにおいするのが多いのですがどうしてでしょう
    どっからやってくるのでしょうか?

  58. 339 匿名さん

  59. 340 匿名はん

    【不適切な投稿がありましたので削除させて頂きました 管理人】

  60. 341 匿名はん
  61. 342 匿名さん

  62. 343 匿名さん

  63. 344 匿名さん

    【くだらない投稿がありましたので削除させて頂きました 管理入】

  64. 345 新モデルルーム!


    新モデルルームを見てきました。
    4.8mの天井を持つリビングは、全面窓ガラスで、大変広く明るかったです。
    ヨットハーバーから六甲山まで見渡せるパノラマの大スケールは絶景でした!
    お値段もそれなりですが、一度見せてもらうだけでも夢が見られますよ。
    私もいつかは、こういう部屋に住んでみたいなぁ。

  65. 346 匿名さん

  66. 347 匿名はん

    まぁ世の中そんなに甘くないというか、模範的市民ばかりを期待しすぎるのは無理がありますよね、どのマンションでも。度が過ぎれば管理組合に相談でしょうか。

  67. 348 匿名さん

  68. 349 検討者

    >346, 348
    本当ですか!そうなら止めたほうが良いかな。

  69. 350 匿名はん

    誰かが、管理人さんに苦情を言ったそうですよ。
    マンション内に、張り紙がしてありましたね。
    ペット可のマンションは、多かれ少なかれあるようですが、最低限のマナーは守って欲しいですよね。

  70. 351 匿名さん

  71. 352 匿名はん

    玄関前の来客用駐車場に許可うけずに駐車している徳島ナンバーの**は住人か??

  72. 353 匿名さん

  73. 354 匿名はん

    うーむ。
    ペットは走り回って粗相する
    駐車マナー悪い
    騒音たれながし

    住戸ハードウェアの問題と言うより住民の質とモラルの問題かな?
    積水売り急ぐのも良いが客を選べよ。さもないと後世でデベロッパーとして悔いが残るぞ。

  74. 355 匿名はん

    >354
    激しく同意

  75. 356 匿名さん

  76. 357 匿名はん

    >356
    そのとおりですね。金の有る無しとモラルの程度は相関しない。
    このマンションには管理組合にモラル担当の役員がいるようですが内々でも問題になっているのかな?

  77. 358 ハーバーヴィラ住人

    こんばんは。私はもう1年以上住んでいますが、特に問題はありませんよ。
    354・355さんは住人ではないと思いますし。
    実際に住んでいる人が一番わかっていますから。

  78. 359 匿名はん

    モラル担当の役員がいるマンションなんてあるのかな?358さんどうなの?
    あと、上に書かれた問題は嘘なの??

  79. 360 ハーバーヴィラ住人

    モラルでなく、マナー担当ならいます。
    「ゴミ出しの日を守りましょう」と言うレベルのものです。
    ペットは走り回っていませんし、駐車マナーも悪くありませんし、
    騒音もありませんよ。ただの嫌がらせだと思います。

  80. 361 住民です

    うちも全くストレスの感じない生活をおくっています。
    快適ですよ。

  81. 362 匿名はん

    >359
    ペットの糞を放置しないでください"と書いた管理人室からの張り紙は張ってありました。
    また352さんの書いておられる車もいましたが(なんかお祭りかなんかの日で路上駐車が一杯の日でした)、管理事務所からの警告は貼り付けてありました。
    強制撤去は出来ないのでしょうかね。
    ペットの糞を放置するのは最低ですね。常識では考えられないことです。

  82. 363 匿名はん

    ベランダで騒ぐ人がいて、南側の一戸建ての住民から管理組合に苦情が来たことがあるようです。管理組合に来たなら住民には回覧が回っているはずですが....

  83. 364 ハーバーヴィラ住人

    それは管理組合発足の前の事で、しかも1年以上前のことですよ。
    このマンションが建ってすぐの事だったと思います。
    今ではそのような苦情はありませんよ。

  84. 365 匿名はん

    ペットの糞の話はどうなんですか?本当なら信じられない事ですが。

  85. 366 匿名はん


    糞は、たまにあります。
    犬の鳴き声は、深夜、早朝問わず聞こえます。
    規定より大きい犬を飼っている人もいます。
    積水さんは、知っていて販売していると思われます。
    いろいろ、苦言を申しましたが、犬の問題を除けば、
    快適なマンションだと思います。

  86. 367 ハーバーヴィラ住人

    こんにちは。私の部屋では、
    犬の鳴き声は、前の一戸建てから以外は聞いたことがありません。
    大きい犬を見たこともありません。
    まだマンション内で糞を見たことはありません。

    隣の音は一切聞こえませんが、窓を開けると、本当に時々一戸建ての方から
    犬の鳴き声は聞こえます。ほとんど気にならないレベルですが。

    それより土日によく来る、廃品回収車の宣伝が気になります。
    かなりの大音量で、マンション近くをぐるぐる回っているので。

  87. 368 匿名はん

    >367
    "まだマンション内で糞を見たことはありません" なんてあなた実際が見たかどうかは関係ない。
    知りたいのはペットの糞を放置しないでください"と書いた管理人室からの張り紙が掲示されていたのが事実かどうかだけ。

  88. 369 たま

    住人です。管理人室からの張り紙の掲示は今もあります。
    ただ、私は住むにあたって、361の住人です さんがおっしゃるようにすこぶる快適です。
    多少騒音やペットの問題はありますが、どこのマンション、一戸建てでもそのようなマナーを守らない人は少なからずいると思います。
    要は、本人がそれ以上の魅力を感じて、ここに住みたいと思うか否かだと思いますが、それが嫌なら自分が納得する所にすむのがよいでしょう。
    集合住宅ですので、いろんな価値観の人がいらしゃると思いますし、問題点も出てくるでしょう。そのあたりの溝を管理組合や住民総会の場で埋めていくしかないでしょう。
    いつもコメントして下さるハーバーヴィラ住人さんがおっしゃるとおり このマンションの良し悪しは、実際に住んでいる人が一番わかっていますから。

  89. 370 匿名はん

    我が家もここに越してきて1年以上になりますが、快適ですよ。
    粗を探せばきりがないですし、犬の鳴き声も367さんのおっしゃるように戸建てのほうからだと思っておりました。
    このマンションは、よくある階上の人の足音など気になりませんし、お隣の音もほとんど聞こえません。
    糞の話も、本当に管理人さんが良くしてくれるので、気がつけばすぐに掃除してくれますから、住民の目につかないことも多いのだと思います。
    今は、ここに越してきて良かったと思っています。

  90. 371 匿名はん

    初めてこの掲示板をみましたが、369.370の方の意見に同感です!
    私はこのマンションの立地が気になり、最初購入に反対でしたが、実際に住んでみるととても快適で、
    ここに住んでよかったと思っています。
    人の価値観はそれぞれですから、複数の人がいっしょに住むマンションでは多少なりともそれぞれに不満
    は出ると思います。実際にこのマンションに来て何かが気になる人は購入しなければいいだけのことです。

  91. 372 購入検討者

    >371
    "ペットの糞を放置する住民がいるマンション"は見に行くまでもなく買う価値がないからそれを確認したいんです。
    住民になればそれなりの主観と贔屓目が出るのは当然で自分のマンションを愛するのはいいことだと思います。

  92. 373 匿名はん

    見に来る前に、この掲示板の情報だけで判断するのはいかがなものでしょうか?
    本当に購入を検討されたんですか?ただの冷やかしにしか見えませんよ。
    見にきてから判断してください。

  93. 374 匿名はん

    >373
    販売終了したマンション管理組合の話ならそれでいいとおもいますが、販売中のマンションでそんな事があるのをを告げられるとやはりすこーし引き気味になる。
    今までそんな事(騒音はまだしも、新築早々ペット飼育規約違反、糞放置等)販売中のマンションで聴いたことない。
    中古ならまだしも、積水は何してるのかな。

  94. 375 匿名さん

  95. 376 匿名さん

  96. 377 匿名はん

    住民の方にお聞きします。
    当方釣り好きでここを検討していますが、屋外に共用で水場(釣具の水洗い等)できるとこはありますか? ペットの足洗い場はありますか? 訪問時に聞き忘れたので。

  97. 378 匿名さん

  98. 379 匿名さん

  99. 380 匿名さん

  100. 381 匿名さん

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    西宮浜 ハーバーヴィラ 最新の検討スレへ

スポンサードリンク

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸