京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「西宮浜 ハーバーヴィラはどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 西宮浜
  7. 西宮駅
  8. 西宮浜 ハーバーヴィラはどうですか?
阪神間希望☆ [更新日時] 2007-02-09 15:05:00

はじめまして、西宮浜のハーバーヴィラはどうでしょうか?

■マンションについて
もう建っているようですね。価格は高額な部屋が多いみたいですが、
2899万円の部屋からあるみたいです。

■周辺環境について
また、西宮浜の環境はどうでしょうか?

ご検討なさっている方、地元に詳しい方がいらっしゃいましたら、
教えてください☆また、お話しましょう!



こちらは過去スレです。
西宮浜 ハーバーヴィラの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2004-11-20 14:17:00

スポンサードリンク

クレアホームズキセラ川西
サンクレイドル天王寺

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

西宮浜 ハーバーヴィラ口コミ掲示板・評判

  1. 162 ハーバーヴィラ住人

    159さん、こんんちは。
    西向きが売れているのは、南との価格の差だと思います。
    南西向きがよかったのですが、あとプラス1500万円だったもので。
    もちろん部屋はひと回り大きくなりますが。
    でも西向きも気持ちいいです。海・六甲山・南芦屋浜のヨットハーバーが一望できます。
    日没もとても綺麗です。少し西日はきついですが。(西日対策のガラスになっています)

    南西棟が1000万円ぐらい値引きされたらかなりショックですね。
    積水さんに聞いたところ、ほとんど値引きはしないと言っていました。
    今は積水さんを信じていますが。

  2. 163 ‚t

    実際に値引きするまでは口が裂けても言わないでしょうね。
    共産主義じゃないから価格は市場が決めるものですし。

  3. 164 名無しさん

    一階かってる人いるみたいだけど頭大丈夫か?不便で眺望しか売りがないのに前の一戸建てしか見えない。
    3千万以上するようだが10年後には半額でも売れないよwww

  4. 165 匿名はん

    >164
    そうかなあ。確かに眺望は期待できないけれど、気軽に外に出られる気安さがよいですよ。
    戸建て感覚で、幼児、小学生の子供のいるお宅にはそのほうがいいのでは?
    私もマンション買うなら(子供のことを考えて)1階希望です。
    もっとも、湿気が篭りやすいからちょっとこの物件の場合、特に心配かもしれないけど。

  5. 166 –

    >164
    セールスマンに「庭付き戸建て感覚で前の一戸建てに比べてこのお値段!!」とか言われたんでしょうが
    資産価値から見ると土地の持分が全然違います。マンションの土地持分の低さと一戸建の眺望の悪さを兼ね備えた
    のが低層階です。現金で納得して購入するなら問題ないですが。

  6. 167 名無しさん

    >165
    泥棒も気軽に中に入れていいですね。

  7. 168 匿名はん

    購入を検討していますが、小さい子供がいます。現在は賃貸ですが、
    下の階にはかなり足音の面で迷惑をかけています。また、上の階の
    足音も聞こえます。
    積水の人は全く聞こえないことはないが、子供が普通に走る位は
    聞こえないといっていました。
    また、隣戸間もコンクリートなのでほとんど聞こえないと言って
    いました。
    住んでいる方にお伺いしたいのですが、実際どうなのでしょうか。

  8. 169 匿名はん

    全然レスになっていませんが、ラッキーなことに部屋が既にあるのだから、
    セキスイさん仲介で実際に上階、下階の住人の方に頼んで走ってもらったり、
    自ら子供を走らせて下階の人に聞いてもらったりすることはできないんでしょうかねえ?
    もしくは空き部屋に1〜2時間程度いさせてもらとか?
    マンション希望で小さい子供のいるお宅にとっては、近所からの(また自分ちの出す)騒音問題は
    一番大事なポイントだと思いますし。

  9. 170 匿名はん

    そうですね。今度お願いしようと思います。住んでいる方で気になっている
    方はいらっしゃるのでしょうか。

  10. 171 セールスマン

    えっ、昨年の12月から一軒も売れなくて値下げ必至なのに現行価格で誤検討いただけるのですか。
    ありがとうございます。

  11. 172 匿名はん


    >168さん

    このマンションは、2重床、2重天井になっており、
    現在建っているマンションとしては、非常に防音性能は高くなっています。
    2重床でないマンションは、防音のためにフローリングの下にクッション
    を入れるので、やわらかく、家具を置くと凹んだりします。
    ここは2重床として、防音を図っているので、床がしっかりしていて気持
    ちが良いです。

    ただし、やはりフローリングというのは、絨毯よりは響くものです。
    故意にドスドス歩くと響くかもしれませんね。良く確認して下さい。

    後、このマンション、犬の鳴き声は良く聞こえます。
    人の声は聞こえませんが、犬はかなり大きな声で鳴くので、
    漏れ聞こえます。困ったものですね。
    それが嫌ならペットを飼うことを禁止している
    マンションにした方が良いですよ。

  12. 173 匿名はん

    171セールスマンへ
    昨年12月からは10戸進捗してます。このマンションは値下げの必要が
    ありません。なぜならもう安い部屋がないからです。値下げを気にするの
    は貧乏人だけです。貧乏人はここの管理費、修繕積立金は払えません。
    いくら売買価格を安くしても5年後に倍になる修繕積立金ははらえません。
    従って値下げの必要がありません。

  13. 174 ボブサップ

    ヨットを安く手に入れる方法はないですか。
    また、住民の方で持っている人はいるんですか。
    噂でもいいんで教えてください

  14. 175 ハーバーヴィラ住人

    168さん、こんばんは。ハーバーヴィラ住人のです。
    上下・隣も入居していますが、音はそんなに気になりません。
    上から音が聞こえたのは、上の人が引越しされて来た時ぐらいです。
    ドスドス歩くと聞こえると思いますが。

    2重床はとてもいいですよ。
    今まで防音のクッションが入ったマンションでしか住んだことがなかったので、
    フワフワしないしっかりした感じがいいです。
    フローリングに傷を付けてしまい、修理業者を呼んだのですが、
    いいフローリングを使っていますね、と言っていました。

    あと窓はペアガラスになっていたり、バルコニー側は断熱ガラスです。
    窓枠も木で出来ていて結露しにくくなっているみたいです。
    (パンフレットには書いていなかったのですが)

    ヨットを持っている人がいましたら、私も教えてもらいたいです。
    いつも部屋から眺めているだけなので・・・。

  15. 176 ƒセールスマン

    173匿名はんへ
    それでも160戸中54戸がナウオンセールですか. . . .
    値下げしても売らないといけないのは買い手の問題ではなく売り手(積水)の問題です。
    54戸という中規模マンション並の固定資産税、管理費、修繕積立金、を全部1年も負担してきて
    これ以上あと何年何ヶ月耐えられるでしょう?

  16. 177 匿名はん

    あと47戸です。(5/13)

  17. 178 ぷぁまん

    今夏には築1年を向かえて中古物件となり、値下がるという説はないのでしょうか?
    〜できれば安く買いたい一般貧乏人です。

  18. 179 近所の人です。


    値引きは、直接営業さんに聞いて見てはいかがですか?

    マンションは、残り3件以下くらいになった場合、
    宣伝広告費(チラシを配る等)を使うより、
    売切ってしまった方が得策と判断されれば、値引きが期待できます。
    しかし、本物件は、まだ残戸数が多いので、ほとんど値引きは期待
    できないでしょう。

    本物件、年配の方(お金を持っている)の見学が多いみたいです。
    そういう人って、1部屋は和室がほしがるのではないでしょうか?
    残っている部屋は、2LDK+納戸、全て洋室みたいな部屋が多
    いので、難しいのでは?
    ちなみに私は、まだ30代なので、全て洋室でもいいのですが、
    ぷぁまん氏同様。4000万円以上では買い換え不可能です。。。。


  19. 180 ボブサップ

    和室のある部屋もまだありますよ。私が聞いたところでは
    逆に和室のある部屋の売れ行きがいまいちだそうです。
    確かに残り5戸くらいになると、値引きはすると思います。
    竣工後2年までは通常新築として販売します。塩害、アフター
    サービス等考慮すると、2年たてば相応の中古として価値も
    さがるでしょう。
    値引きの点で言うと残り5戸くらいが最も買い時と思います。
    ただ、海の見えるところの中層階はこの夏で決着すると思い
    ますよ。

  20. 181 匿名はん

    畳(和室)って湿気に弱いと思うんですけど、それに対して何か対策とかしているのでしょうか?

  21. 182 匿名はん

    >180
    >竣工後2年までは通常新築として販売します。
    新築といって販売できるのは竣工後1年までです。

  22. 183 匿名ちぼう

    金が余って困ってる様な人でもない限り事此処に至ってあえてババ引く必要もないでしょう。

  23. 184 ボブサップ

    182さんへ
    新築と中古の明確な定義はありません。公庫付のマンション
    では、竣工後2年で新築マンションの適用からはずれる為、
    一般的になんとなく竣工後2年から中古としているようです。
    竣工後3年でも未入居であれば新築として表記して売り出し
    ても何の問題もありません。

  24. 185 匿名はん

    宝塚のデ○ード宝塚は竣工後3年ちょっとですが、まだ新築として販売していますよ。

  25. 186 182

    >184
    >新築と中古の明確な定義はありません。
    そんなことはありませんよ。不動産の表示に関する公正競争規約で定められています。
    以下抜粋

    不動産の表示に関する公正競争規約
    (平成15年1月14日 公正取引委員会告示第2号)
    第4章 表示基準
    第15条 事業者は、不動産の取引に関し、次の各号に掲げる事項について広告その他の表示をするときは、それぞれ当該各号の定めるところによらなければならない。

    28) 新築という文言は、建築後1年未満であって、使用されたことがないものであるという意味で用いること。
    >185
    新築と表現していますか?

  26. 187 匿名はん

    こんばんは。185の者です。
    ISIZE住宅情報の新築マンションに掲載されているもので、確認はしていません。

  27. 188 匿名はん
  28. 189 あっし〜

    ↑またなんというか、こういういやらしいことする人いるんですね〜。
    なんか勝手に載せられて不愉快。
    異臭の件はこのスレでも上の方に出てるじゃないですか。

  29. 190 住人です。


    5月29日(日)港のまち(ハーバーヴィラ)管理組合の
    臨時総会がありました。理事の選出、管理委託契約締結の
    審議がありましたが、スムーズに決裁を得ることができました。

    集まった人たちを見ていると、みなさん上品な方が多く安心しました。
    160戸というのは、住人のこともそれなりに知ることができ、
    丁度よい人数ですね。

    以上簡単ではございますが、ご報告まで。


  30. 191  

    積水の大本営発表によるとあと41戸になってた。

  31. 192 匿名はん


    GW以降、だいぶ引渡しが進んでいるようですね。
    ここのマンションは、子供を持つファミリーが少ないため、
    静かで落ち着いていて住みやすいです。
    ただし、犬の鳴き声は良く聞こえますが(^^;)

  32. 193 匿名はん


    192です。
    今日、EVのマットが無くなっていました。
    恐らく犬のおしっこが原因です。これで2回目です。
    ペット飼育可能なマンションは、
    ペットを飼っている方のマナーの悪さに
    うんざりります。ご注意下さい。

  33. 194 たま

    エレベーターマットがなくなっていたのは、そういうことだったんですね。
    確かに、犬を飼っていらっしゃる方が多いので、中には、マナーの悪い方もいらしゃいますね。
    特に、マリーナの芝生所で、夜11時くらいに犬を飼っている方同士の集会?みたいなのがあるときは、本当にうるさいです。あれは、マリーナ全体の問題として何とかならないですかね。犬好きの私でもうんざりしますから...

  34. 195 匿名はん


    192です。愚痴ってしまってすみません(^^;)
    犬を飼うことは肯定しているのですが、
    飼うにあたって、決められているマナーは
    守ってほしいです。
    それが破られているので、やはり・・・
    と憤慨してしまうのです(^^;)

    194さんが仰る件も、23時であれば静かにすべきですよね。
    そう言えば、マリーナに設置されている禁止事項の看板は、
    1行消されているいますが、何が消されたのでしょうか?
    花火でしょうか?

  35. 196 ひろしです。


    22時15分。今日は1階EV横のEPS内の
    明かりがついて扉が半ドアでした。
    中を覗くと、エレベータマットが置かれていました。
    なぜ??????

    エレベータに乗ると、養生してあったので、
    そのせいかとも思いましたが、明かりを消
    して扉をしめておきましょう。
    引越しについては、掲示板への掲示をしてほしい。

    ほんま、しっかりしてや!!

  36. 197 匿名


    住人です。私も犬好きですが、夜遅くの犬の泣き声はやはりマナー違反だと思います。それよりも
    それ以降に若い人がたむろして12時を回っていても花火をしています。静かなマンション、エリアですし
    かなり大きく響きます。昨日は2時までしてました。管理組合、警察を含め、どうにかならないのでしょうか。
     迷惑に思っている人は私だけでしょうか。たくさんおられると思いますが。
    後、蚊が非常に多い気がします。地下駐車場では大量発生しているようです。上に住んでいてもかなり
    多いのですが、これも私だけの悩みでしょうか。住民の方でお教え頂ければ幸いです。

  37. 198 匿名はん

    不動産屋の噂話ではココの修繕積立金の定期値上げの設定はヒドイってことですね。
    積○さんは○の街の売れ残りを建築施工会社に4割引で販売協力要請した実績ありますね。
    い○か幼稚園は園児多すぎて行事減らしまくってますね。何でも一クラス40人近いとか。
    保育料は値上げしたらしいのに質の低下が深刻ですね。
    小中は結構学級崩壊気味だとか・・・橋を越えて本土まで恐喝しにくる小学生がいるとか。
    小学校ではクラス間の仕切りがないのが売りらしいですが、授業中クラス間行き来して遊ぶ
    子供が多いとか・・・

  38. 199 匿名はん


    今日NHK21:15分からの「ご近所の底力」という番組で、
    犬のトラブル「鳴き声のしつけ」をやっていました。
    犬が鳴くのは、主従関係が逆転していて、不安だからだそうです。
    ぜひ、勉強して、しつけてほしいですね。

    花火については、住民が気がついたら、すぐに警察に連絡する
    しかないですね。地域外からきている人が多いですから。

  39. 200 匿名はん

    西宮浜良いとこですね。ハーバーヴィラもかなり気に入ってはいるのですが、
    金額的な問題と、ずっと西宮浜に住む決心がつかないので、
    この物件がそのうち賃貸に出たら1−2年住んでみたいと思っています。

  40. 201 ログ

    住民の方に質問です。
    入居前にワックスってかけましたか?

  41. 202 ハーバーヴィラ住人

    ログさんこんにちは。
    ワックスが初めからかかっていたみたいだったので、かけませんでした。
    ただ面倒臭かったのもありますが。

    200の匿名はんさんこんにちは。
    西宮浜は住んでみても本当にいい所です。
    転勤になったとき、誰かに貸せたらなと思っています。景色は最高ですが、駅から遠いので不安です。

  42. 203 匿名はん

    ハーバーヴィラ住人さん、お返事ありがとうございます。
    万が一転勤になった時は是非お借りしたいです!(可能性はありますか?)
    駅から遠いのは、環境を重視場合はある程度は仕方がないと思っていますし、
    西宮浜は許容範囲です。
    何度か遊びに行きましたが本当に環境はすばらしいですね!

  43. 204 ハーバーヴィラ住人

    匿名はんさん、ありがとうございます。
    今は転勤の可能性はありませんが(申し訳ありません)、最近会社がかなり大きくなってきているので、
    数年後転勤になる可能性もあります。
    もし誰かに貸すことになった場合は、匿名はんさんのような人にお貸ししたいと思っています。
    本当にいいマンションなので、売ってしまいたくないもので。

  44. 205 匿名はん

    ハーバーヴィラ住人さんありがとうございます。
    もし数年後転勤になられて、その時にお互いの都合がよければ、
    是非お借りしたいです。

  45. 206 ウィルコム使えますか?


    こんばんは☆
    さて、みなさん。
    携帯電話はどこをお使いですか?
    私は、最近、ウィルコムが気になっているのですが、
    西宮浜の電波状況はいかがでしょうか?

  46. 207 mapa最高です

    浜は、休日ポケーとしに行く人や、ヨットマンには良いかもしれないが、生活するには、利便性に疑問が残ります。
    わたしは、甲子園のグリーンラグーナを購入しましたが、まずまずで満足しています。
    でも、ベランダの壁が高すぎて、椅子に座っていると海が見えません。
    その点、ビラは、格子なので眺望は抜群です。

  47. 208 匿名はん

    このマンションに小学生の子供さんはいますか?
    何度か足をはこんでいますが、本当に見かけません。。。
    小学校や中学校の事が全くわからないので
    聞ける人もいず、それが不安材料になっています。
    他の街の人でも教えて頂ければ嬉しいです。

  48. 209 匿名はん

    >>208さん
    198にもあるとおり小学校はかなり評判悪いです。
    やたらと日曜に行事が多くてその代休は翌日月曜日ではなくて
    毎回次週の金曜日になるそうです。
    先生方が金土日の連休を多くとりたいためにそうしているとの
    事です。
    一年生などは体力的に結構大変らしい^^;
    まあ、生徒の質もかなり悪いらしいが先生にも問題があるみたいですね。

  49. 210 匿名はん

    198さんといい、209さんといい、あなたたちは実際に子供をそこの小学校にいかせた経験があってのご発言でしょうか?
    我が家は来春に子供二人を入学予定です。それなりに小学校入学に希望を持っているのに、あなた方のご発言は大変気分を悪くします。
    悪い事ばかり書かれてもちっとも参考になりません。少しくらいでも良いこと書けないようなら、無責任なご発言は今後お控えください。
    (−_−〆)

  50. 211 

    便所の落書き相手にそんな必死になるなよ。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    西宮浜 ハーバーヴィラ 最新の検討スレへ

スポンサードリンク

クレアホームズ住ノ江
クレアホームズ住ノ江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸