茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「センチュリーつくばみらい平 Part7 【駅歩35秒のミラクル!】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. つくばみらい市
  6. 小張
  7. みらい平駅
  8. センチュリーつくばみらい平 Part7 【駅歩35秒のミラクル!】
匿名さん [更新日時] 2010-06-08 16:20:37

センチュリーつくばみらい平Part6のスレッドは、お陰様で1000を超える運びになりました。
5月末で完売御礼の祝砲がみらい平の天空に轟くハズです。
皆さま方もフィナーレに相応しく六百六十本締めで行きましょう!
物件URL:http://mirai660.com/index.html
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:株式会社東急コミュニティー



こちらは過去スレです。
センチュリーつくばみらい平の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-05-21 22:25:50

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

センチュリーつくばみらい平口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名さん

    ここは検討板だよ。住民板ではない。
    なんで住民がうろうろしてるのか?

  2. 452 匿名さん

    東京駅の場所は丸の内仲通りらしい。
    むしろ有楽町駅が近いのでは?

  3. 453 匿名さん

    東京駅の場所は丸の内仲通りらしい。
    むしろ有楽町駅が近いのでは?

  4. 454 匿名さん

    >>451
    検討してる人に入居者しか知り得ない有益な情報を提供する為です。
    多分。

  5. 455 匿名さん

    ほんとの検討者なんていないだろw

  6. 456 匿名さん

    いますよ。
    悪意のある書き込みはやめましょう。

  7. 457 匿名さん

    >>444
    27万人越えは東京延伸の条件だね。1年早まったことになる。

  8. 458 匿名さん

    フローリングの床は傷つきやすいの?

  9. 459 匿名さん

    ちょっと固い物落としただけでも傷つくよ。

  10. 460 匿名さん

    フローリングが傷つくのはしょうがないでしょ。
    まあ安っぽいのは特に傷つきやすいけど。

  11. 461 匿名さん

    安いシート材の方が傷付きにくいしコーティングも不要。

  12. 462 匿名さん

    傷ついてへこんだらパテで埋めるの?

  13. 463 匿名さん

    センチュリーは表札出さない人が多いの?
    住んでるのに表札出してない人が多い。

  14. 464 匿名さん

    名前は個人情報だから出さないのでは?

  15. 465 匿名さん

    >>444
    みらい平の乗客の伸びはすごいな。開通当初の3倍以上。

  16. 466 匿名さん

    TX開通によって従来常総線で取手に出てた乗客がTXに流れた。
    その結果、取手の乗降が年々減ってきている。

  17. 467 匿名さん

    ステンレスキッチンの汚れはどうやって取ってますか?
    白く曇ったような汚れはクレンザーで磨いても取れません。

  18. 468 匿名さん

    クレンザーでは目が粗いからではないでしょうか?ホームセンターで売っているピカールならきれいになるかもしれません。

  19. 469 匿名さん

    酢と重曹が定石の清掃方法では?

  20. 470 匿名さん

    水を含んだスポンジに酢を染み込ませて磨いて、重曹スプレーを噴いて中和させて、最後に水洗いする。
    原始的な方法だけど、これで十分では?

  21. 471 匿名さん

    寿司屋さんが良く「お酢で磨く」というのはそのことなんですね。

  22. 472 匿名さん

    寿司屋ならお酢はいつでもあるから納得。

  23. 473 匿名さん

    TXって車掌さんいないのね。知らなかった。

  24. 474 匿名さん

    改札に切符切りもいないよ。

  25. 475 匿名さん

    改札ドアーがあるから車掌がいないワンマン運転なんだろう。

  26. 476 匿名さん

    販売代理の長栄建設の営業マンって皆若くないか?20代じゃないかと思う。

  27. 477 匿名さん

    おじさんみたいな営業マンは見かけないね。

  28. 478 匿名さん

    ファミリー層相手なら若い営業マンがいいかも。
    邸宅みたいなものだったら、中年のゴツメの営業がいいかも。

  29. 479 匿名さん

    TXは東京延伸の話は良く効くけど、水戸延伸の話は消えたのか?

  30. 480 匿名さん

    水戸まで伸ばす意味はあるのか?

  31. 481 匿名さん

    4区画借りてる人は家族1人1台車持ってるのだろう。
    今更返せと言われたら生活インフラが狂うのだろう。

  32. 482 匿名さん

    屋上の駐車場に車止めてる人は殆どカバーかけないで裸のままだね。

  33. 483 匿名さん

    >>481
    重要事項を読んでないのか?
    予め規則で決められていてわかっていながら借りているのに
    ずうずうしい奴が世の中にはいるもんだな。

  34. 484 匿名さん

    カバーかけるの面倒くさいよ。

  35. 485 匿名さん

    延伸しても、せいぜい土浦あたりでしょう。水戸では採算が取れないと思います。

  36. 486 匿名さん

    そう言っても4区画借りさせた当時の販社が悪いのでは?

  37. 487 匿名さん

    完売に近くなったから駐車場の区画が足りなくなったからでは?
    だから2区画以上借りてる人に返せと言ってるのだと思う。

  38. 488 匿名さん

    東京駅延伸も最低5年かかるのでは?
    今は秋葉にエスカレーターとエレベーター増設する工事が始まるみたい。
    完成は平成12年秋とのこと。

  39. 489 匿名さん

    それよりも、みらい平に快速停車させることが先だ。

  40. 490 匿名さん

    常識的な頭で考えても1戸につき1区画は保障されてるのだから最低でも660区画必要。
    一人2区以上借りていれば、いつかは返還請求される可能性があることくらいは小学生だってわかる。
    しかも重要事項で説明だってされているのに、どんだけ自分に都合の良い解釈をしてるんだ?

  41. 491 匿名さん

    都内のマンションなんて新築の時点で100%駐車場が確保出来てないところが多い。戸数の50%とか。
    それなら初めから抽選だからあきらめがつく。

  42. 492 匿名さん

    粘りたおして時間のばしの作戦だろう。みえみえだよ。
    ここは管理組合として毅然とした態度で望み、期限を切って返還させるべきだろう。

  43. 493 匿名さん

    今の駐車場にもう1フロアー増設したらどうか?
    そしたら今屋上に借りてる人は雨ざらしにならない。
    複数区画借りたい人は増設された新しい屋上階を提供する。
    増設費用は複数区画を希望する人たちに負担させればいい。

  44. 494 匿名さん

    1階の掲示板で見たけど、駐車場で車上荒らしがあったとか。
    駐車場の入り口にゲートが無いから不審者が入れるからだな。

  45. 495 匿名さん

    他のマンションは駐車場の入り口にはゲートがあるのか?

  46. 496 匿名さん

    夜中の生活騒音についても掲示板に張り紙があった。
    センチュリーのフローリングはスリッパ履いて歩かないと下に響くのか?

  47. 497 匿名さん

    センチュリーのフローリングは素足で長らく歩いてると足の裏にかなり響く。だからスリッパは必須だろう。

  48. 498 入居済み住民さん

    3、4台借りている人は同じ人らしいが、
    他の人は管理組合からの通知で返却しているのに、この人は返さないなんて相当変わりもんだね。
    ごね得は許されない!!
    どんな人なんだろう?顔が見てみたい!!
    情報求む!!(無理かな!)

  49. 499 匿名さん

    エレベーター内は夏場冷房してるのか?

  50. 500 匿名さん

    660世帯もあるから、最初に説明しても、いざ返却となると返せないと言ってくる世帯もあるでしょう。普通に申し入れするくらいなら、まず返して貰えないでしょう。住民全体で考えて強く申し入れてみて、それで駄目なら規定を変更して、高額な割り増し料金を取るなどしないと解決しないと思います。

  51. by 管理担当

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4500万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸