茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「センチュリーつくばみらい平 Part7 【駅歩35秒のミラクル!】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. つくばみらい市
  6. 小張
  7. みらい平駅
  8. センチュリーつくばみらい平 Part7 【駅歩35秒のミラクル!】
匿名さん [更新日時] 2010-06-08 16:20:37

センチュリーつくばみらい平Part6のスレッドは、お陰様で1000を超える運びになりました。
5月末で完売御礼の祝砲がみらい平の天空に轟くハズです。
皆さま方もフィナーレに相応しく六百六十本締めで行きましょう!
物件URL:http://mirai660.com/index.html
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:株式会社東急コミュニティー



こちらは過去スレです。
センチュリーつくばみらい平の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-05-21 22:25:50

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

センチュリーつくばみらい平口コミ掲示板・評判

  1. 141 匿名さん

    なんでブランズは大幅値下がりしたの?普通は売れないと値下げするけど。

  2. 142 匿名さん

    この流れだと、129,130,131,139,140あたりはいくらコメントしても圧倒的に負けてるよね。
    センチュリー住民も周辺物件住民も望んでいない存在であることがよくわかった。
    おとなりさんなら「キモイ」って言われる存在だ。

  3. 143 匿名

    とにかく周りをバカにして言うのはやめようよ。

    センチュリー関係者なのか、なりすましなのかはわからないけど…

  4. 144 匿名さん

    マンション購入に当たり、耐震とか免震とか制震とかあまり拘らなかったよ。
    たまたま買ったマンションが免震だったので、「ラッキー!」と思った程度。

  5. 145 匿名さん

    >>142
    たかが匿名のネットの世界。目くじら立てるな。
    なんなら、名前に部屋番号書いて正々堂々と名乗ったらいい。

  6. 146 匿名さん

    >>144
    あなたはツイテル!

  7. 147 匿名さん

    >>140さん
    巧みな煽りとかバレバレとかって何?
    わかったような言い方して勘違いだと恥ずかしくないかな?

    >>145さん
    的外れなコメントですよね。
    あなたも129,130,131,139,140達のお仲間ですか?

  8. 148 匿名さん

    グーグルアースでみらい平の航空写真見るとビックリするよね。
    最初あせったよ。航空写真はTX開通当時のままみたい。
    http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&q=%E3%81%BF%E3%82%89%E3%81%84%...,140.038562&spn=0.003472,0.008712&t=h&z=17&brcurrent=3,0x60227542ebbd197d:0x94344947e9c25366,0

  9. 149 匿名さん

    普通は1、2年前、遅くても3年前位らしいんだけど。
    やっぱり田舎は扱い悪いんだね。
    守谷ですらブランズどころかロックシティもアクロスモールもないし。

  10. 150 匿名さん

    そういった意味ではむこうは比較的順調に開発が進んでるってことかしら?
    こっちは確かに3年前とあまり変わっていませんね…。。
    これからに期待!!

  11. 151 匿名

    >>147
    もういいよ。熱くなるなって。

  12. 152 匿名さん

    このデタントムードの中で熱くなる必要があるのは151だろう。もう寝たら?

  13. 153 匿名

    わかったよ。152おやすみ!(チュ)

  14. 154 匿名さん

    しかしここのスレすごい伸びだね。3日で150越えかよ。
    このままいったらPART10は確実に超えるね。
    このくらいの勢いで売れたらいいのにね。

  15. 155 152

    >>153
    おやすみ、チュッ

  16. 156 匿名さん

    >>153
    >>155

    和んだwww

  17. 157 匿名さん

    そうそう、マッタリいこうよ。

  18. 158 匿名さん

    おやすみー

  19. 159 匿名さん

    ここってHPが1カ月近くも更新されてないんだけど。。やる気あるんですかね??

  20. 160 匿名

    ここの板って…

  21. 161 匿名さん

    おれ守谷だけどセンチュリー住民の意見を聞きたい。

    みらい平のとりせんをよく利用するのだが、牛肉売り場と乾物売り場、ウ○コっぽいにおいしませんか?
    もしかしたらおれの鼻がおかしいのかなと思ったので質問させて下さい。

    悪いスーパーではないと思うんだが、それだけで過小評価したくなってしまう。
    嘘だと思う人がいたら明日行ってみて。

  22. 162 匿名さん

    ↑わざわざコメントするのに「オレ守谷だけど」なんて人いないから(笑)。
    貶めたい意図があるようだけど、程度が低すぎて成りすましバレバレ。

  23. 163 匿名さん

    いや、別に正直に書いているだけだよ。
    おとしめたい意図なんて無いよ。とりせんはセンチュリーが運営している訳じゃないでしょ?
    本当に行ってみて。話はそれからだよ。

  24. 164 匿名さん

    守谷に住んでてみらい平によく買い物行くなんて人、聞いたことないわ、ごめん。

  25. 165 匿名さん

    買い物のために行くんじゃない、ついでだよ。昨日も今日も行った。そして臭かった…
    カスミが目の前だとあまりとりせんは利用しないのかな?

  26. 166 匿名さん

    なんのついで?
    守谷に住んでるならその店の臭いなんて別にどうでもいいと思うけど。

  27. 167 匿名さん

    まぁいいや。嘘だと思ったら明日行ってみて。干し椎茸とか売っている乾物コーナーとステーキとか売っている牛肉コーナーね。ここをとりせん関係者が見ていたら徹底消毒されちゃうかもしれないけど、悪臭は少なくとも3ヶ月前から続いている。それじゃおやすみ。

  28. 168 匿名さん

    >167
    うん、ウソだと思ってないよ~。
    だから行かない。終了。

  29. 169 匿名

    匂いの件、わかりますwww

    たしかに売場の一角が臭かったです。衛生管理とか大丈夫なのかな。。。

  30. 170 匿名さん

    大丈夫だよ。

  31. 171 匿名

    ムキになんなよ。

    自分とこの近くのスーパーが本当に臭いなら嫌だぜ。

  32. 172 匿名さん

    私も守谷に住んでいますけど、みらい平のとりせんやカスミにはよく行きますよ。

    特に、常総線の東側に住んでいる人は、その線路を越えて西友やロックシティに行くのに心理的な抵抗感があります。都市軸道路が開通したので、私の買い物はみらい平が中心です。

  33. 173 匿名

    あなたはみらい平よりの守谷だからでしょ?
    みらい平まで、都市軸が一本なら行くけど、
    なんかごちゃごちゃしてるでしょ。

  34. 174 匿名さん

    だったら、直接とりせんにTELでも入れてみたら?
    前にも似たような書き込みがあったような・・・

  35. 175 匿名さん

    同じ人だよ

  36. 176 匿名さん

    車を長持ちさせたいならみらい平行くのは良いかもね。短距離でのエンジンON/OFFは車に負担かかるし。

  37. 177 匿名

    たまには違うスーパーにも行きたくなるときあるさ。

  38. 178 匿名さん

    じゃ、行ってみるか。

  39. 179 匿名さん

    >>178
    レポよろしく。

  40. 180 匿名さん

    >>172
    あなたは本当に守谷市民?
    自分はひがし野の賃貸に住んでいますがみらい平まで買い物に行く人なんて聞いたことないけど?
    まあ中にはいるのかもしれませんが、普通の人は心理的な抵抗感なんてありません。

    ご近所さんはロックのカスミかフードオフストッカーが中心です。
    都市軸道路使うならロックのカスミ出た方が近いし時間も距離も3分の1です。
    そのほうが車にも地球にも財布にも優しいよ。

  41. 181 匿名さん

    守谷からみらい平までは、信号があまりないから、移動時間は早いと思います。

  42. 182 匿名さん

    まあまあ、別にいいじゃないか。買い物くらいどこへ行ったって。誰にも迷惑はかけちゃいない。広い道を走るのもストレス解消になると思う。本当に守谷市民か否かをハッキリさせる意味ある?

  43. 183 匿名

    >>180

    人それぞれだから別にどこで買い物しようがいいんでない?
    私はみらい平に住んでるけど牛久のストッカーやイーアスのカスミ、土浦のイオンと色々行くしね。
    むしろ目の前のカスミにはあまり行かないw

  44. 184 匿名さん

    このスレ以外もそうだが、自分の想定外の行動をする人のことを条件反射的に批判する人多いよね…

  45. 185 匿名

    守谷方面の荒らしが多いせいだろ。

  46. 186 匿名さん

    180さんが至極まっとうな指摘をしたから、偽守谷市民は自演で火消しにやっきだなwww

  47. 187 匿名さん

    都市軸のトンネル使えばロックまでもっと早いよ。信号も少ないし。
    徒歩7分の某マンションからだと車で2分。
    172さんは知らないんじゃないの?

    まあ、みらい平まで都市軸道路が延びてくれればきれいな広い道を走るのは気分いいよね。
    でもまだまだ先の話ですね。

  48. 188 匿名

    うこ臭いスーパーがあるのかどうかの事実の方が、検討者には遥かに重要。

  49. 189 匿名さん

    とりあえず、○んこの情報求む!だね。

    でも自演とか偽はやめようね。

  50. 190 匿名

    どうしてもみらい平にウンコイメージをつけたい小学生がいるみたいだね。(笑)
    検討者ですが、そんなことどうでもいいですよ。

  51. by 管理担当

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4500万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸