札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「LEBEN WONDER PLANET projectってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 豊平区
  7. 福住駅
  8. LEBEN WONDER PLANET projectってどうですか?

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-05-27 18:46:17

LEBEN WONDER PLANET projectについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.leben-style.jp/search/lbn-fukuzumi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154869
見学予約(LIFULL HOME'S):https://www.homes.co.jp/inquire/visit/mansion/b-16000060000478

所在地:北海道札幌市豊平区月寒中央通10丁目179-20(地番)
交通:札幌市営地下鉄東豊線「福住」駅徒歩6分
   札幌市営地下鉄東豊線「月寒中央」駅徒歩6分
間取:3LDK
面積:61.25㎡~80.47㎡
売主:株式会社タカラレーベン
売主:株式会社土屋ホーム不動産
販売代理:株式会社タカラレーベン
施工会社:株式会社淺沼組
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

総戸数:169戸(他、管理事務室1戸、ゲストルーム1戸、キッズルーム1戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上14階建
用途地域:商業地域
駐車場:169台
(タワーパーキング84台、機械式66台、平置19台(車椅子使用車優先1台、軽自動車専用1台含む))
駐輪場:169台(上段31台、下段138台)
バイク置場:3台

建物竣工予定:2025年 9月下旬
引渡可能年月:2025年10月下旬
販売開始予定:2024年 2月下旬

トランクルーム面積:1.00㎡~1.54㎡ ※専有面積の合計は住居専有面積+トランクルーム面積です。
バルコニー面積:9.36㎡~31.95㎡
敷地面積:3,103.61㎡

生き方の、新しい領域へ。
WONDER PLANET

自分らしいリズムで都市と自然と洗練を愉しむ。
世界が憧れる街、ポートランドに学んだSAPPOROの新しい生き方がここに。
全169邸のランドマーク、誕生。

- 札幌市営地下鉄東豊線「福住」駅・「月寒中央」駅徒歩6分
- 敷地内駐車場 100%
- 豊平区最大級 全169邸・敷地面積3,100㎡超
  × イトーヨーカドー徒歩9分 × 多彩な共用施設 × 全13タイプのプランバリエーション

LEBEN WONDER PLANET project
この邸宅は、札幌の生き方に新しい未来を標すランドマークになる。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

レーベン福住 LEGEND ARKS

[スレ作成日時]2023-12-09 00:30:26

レーベン福住 LEGEND ARKS  [第2期]
所在地:北海道札幌市豊平区月寒中央通10丁目179-20(地番)
交通:札幌市営地下鉄東豊線 「福住」駅 徒歩6分
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:61.25m2~80.47m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 169戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベン福住 LEGEND ARKS口コミ掲示板・評判

  1. 25 マンション検討中さん

    「レーベン福住」より「レーベン月寒中央」の方がイメージ良くない?

  2. 26 評判気になるさん

    どちらの名称の物件に住みたいですか?

    1. 27 評判気になるさん

      >>26 評判気になるさん

      どっちも大してイメージ変わらないです。

    2. 28 匿名さん

      3LDK主体ですね。レーベン学園前の検討スレで酷評されているも、結局売り切ってますし、札幌市のマンションは1~2LDKに比べ3LDKが相対的に少ないので、レーベン福住もなんだかんだで竣工までに売り切るような気がします。

    3. 29 職人さん

      >>26
      真ん中付近か面白いね。
      住所は月寒中央通だが地価的に福住の方が高いイメージあるから
      福住になるのかそれとも>>27さんのようにイメージ変わらないというなら
      月寒中央通妥当か。
      豊平区は中央区ほどスノッブな住民が少ないので票が分かれそう。

    4. 30 周辺住民さん

      「世界が憧れる街、ポートランド、、、」は明らかに盛りすぎでしょ。
      米国内だけの評価でも150都市中22位で、上位とは言ってもそれほど大したことはない。
      だから「ポートランドに学んだSAPPOROの新しい生き方」もそれほど志が高くなさそうに感じる。
      余計な事を言わなければ良いのに。

      https://www.kptv.com/2022/11/16/portland-ranks-22nd-best-place-live-us...

    5. 31 匿名さん

      2月10日モデルルームオープンですね。 モデルルーム行って値段決定日時教えてもらう→値段発表時に再来場→購入or他物件へ の流れでしょうか?

    6. 32 匿名さん

      人気の部屋は値段決定日時あたりで商談に持って行かないと埋まってしまいそうですね。

    7. 33 匿名さん

      170戸もある大型の物件なのに、値段決まったら即決めないと他の人に取られちゃうんですね。
      さすがは分譲するたびに即完即完速乾の連続記録をたたき出しているレーベンです。
      手付金を銀行から降ろしてもっていかなきゃ。いやむしろ5千万くらいカバンに詰めて持って行った方がいいでしょうかね。

    8. 34 マンコミュファンさん

      なんだろう、この自作自演感は。

      バレないと思っているのかな。

    9. 35 通りがかりさん

      自作自演感ってあーたw
      分からんの?

    10. 36 匿名さん

      第一期物件はすぐ完売ですな

    11. 37 マンション検討中さん

      しつこいね。

    12. 38 マンション検討中さん

      2人分の子供部屋と夫婦の寝室確保できるDタイプよさけだが、予算内におさまるだろうか?

    13. 39 マンション検討中さん

      知らんがな。
      まずは予算を書きなさい。

    14. 40 匿名さん

      まだ間取りなどの詳細が分からないですが
      駅が近いだけでなく、全戸分の駐車場があるのは嬉しいですね。
      共用施設もゲストルームとキッズルームと、日常使いできる設備がいいと思います。
      価格が・・・気になりますね。そろそろ出てきても良いと思うのですが。。。

    15. 41 口コミ知りたいさん

      >>40 匿名さん

      またいつもの人ですね。
      レーベンですから、モデルルームに行っても価格は教えてくれないでしょう。

      そこで潤沢な予算額を言って、初めて教えてもらえるシステムが予想されます。

      低い額を言ったら、散々小馬鹿にされて、価格は教えてもらえず帰されるでしょうね。

    16. 42 マンション検討中さん

      駅6分は、札幌の基準だと「遠くはないが近いと謳うほどじゃない」くらいの感じでは?

    17. 43 匿名さん

      ゲストルームなんて日常使いからいちばん遠い共用施設だと思うが、よっぽど客が多いのか。

    18. 44 マンション検討中さん

      え、タワーパーキングと機械式ってちがうの?同じだと思てた

    19. 45 マンコミュファンさん

      >>44 マンション検討中さん

      タワーはタワーでしょ。
      機械式は三段とかになってる。

      タワー式は出庫を待たされるし、
      どちらも維持管理費がかかる。
      この二つがかなりネックだと思ってる。

    20. 46 匿名さん

      機械式駐車場ってこういうのでしょ?

      1. 機械式駐車場ってこういうのでしょ?
    21. 47 名無しさん

      資料送りました、なんてメールが来たから、
      どんな立派な資料かと思いきや、
      間取りは4タイプしか載ってないし、
      チラシに毛が生えた程度の内容。

      相変わらず価格帯すらわからんし、
      検討すらできん。
      即、ゴミ箱行き。
      こんなゴミ送って来なくていいよ。

    22. 48 匿名さん

      素朴な疑問なのですが…車無し世帯も駐車場の管理費?修繕費?払うんですか?

    23. 49 マンション検討中さん

      ごくまれに例外もありますが、ほとんどの場合駐車場は共用部分扱いにされていて、修繕費は駐車場を利用している・いないにかかわらず全戸で負担します。具体的には毎月プールされている修繕積立金を使って修繕します。
      この物件はタワーパーキングと機械式駐車場を併設するので、長期的な修繕費はかなり高くなるでしょう。修繕計画については事前によく確認した方が良いかと思います。

    24. 50 名無しさん

      機械式駐車場とタワー型駐車場のメンテナンス費用と修繕費用は、調べれば調べるほどヤバいと思う。

      なぜランニングコストや修繕費用の安い自走式駐車場にしなかったのかと思う。

    25. 51 匿名さん

      自走式駐車場はイニシャルコストが滅茶苦茶高いからです。

    26. 52 匿名さん

      >>47 名無しさん
      過去にレーベンの物件検討しましたが、価格が出るのは売り出す直前でしたね。
      別に予算がなんぼとかなんて話はしなかったけど、すんなり教えてくれましたけど。
      売り出し後もまともな資料やパンフレットみたいなものはありませんでした。
      記憶が定かではありませんが、まともな資料やパンフが届いたのは1次販売が終わる頃だったような気が・・・

    27. 53 匿名さん

      >>49 マンション検討中さん
      なるほどです。わかりやすいご説明ありがとうございます。
      確かに共用部であるならば負担は免れないですね。

    28. 54 口コミ知りたいさん

      >>51 匿名さん

      作る時は安くあげて、売ったら後は知らんって事だね。

    29. 55 マンション比較中さん

      この辺りで50坪の土地に一戸建だとおいくらくらいですか?

    30. 56 匿名さん

      月寒中央駅8分、土地28坪、建物30坪の新築が4,600万円。

    31. 57 匿名さん

      「レーベン福住 LEGEND ARKS」
      やっぱ福住か。しかしラストネームのLEGEND ARKSってどうなんでしょ?土屋さんが噛んでるからLegendってのは分かるけど、アークスって箱舟?2棟建じゃないのにアーク「ス」なのは何故?英語に詳しい方教えてください。

    32. 58 名無しさん

      物件名はなるべくシンプルでアルファベット入らないのがいいです。
      最近はスマホとかで住所入力しなきゃならないものが多いから面倒です。

    33. 59 福住月寒土地勘無さん

      >>57 匿名さん
      たしかに!
      アークなら方舟感あってフラッグシップを表現してるように思えないこともないですが、アークスとなると。。。スーパーのアークスを連想してしまいますね札幌育ちだとなおさらにww

      戸数169戸ですっけ?
      おそらくココを選んだ入居者達を賛辞するような意味合いを持たせたくてアークスってしたのかと

      にしてもイトーヨーカドー福住店の継承スーパーは未定なのはヤキモキですね
      徒歩9分だからそもそも影響無しなのかな?

      ここ界隈の住民さんは普段どこのスーパー利用してるんだろ
      フードセンターや業務スーパー、それこそ坂の下のスーパーアークス月寒東店まで行ってるのかな?

    34. 60 匿名さん

      >>42 マンション検討中さん
      ですね!
      駅徒歩5~6分なら近いね~♪って感覚
      6分だと感じ方としてはよくある駅徒歩7~8分の側になりまあまあ近いって感覚かと

      2つの駅に6分で行ける大型物件ってだけで充分貴重だとは思いますよ

    35. 61 マンション検討中さん

      ヨーカドー屯田店と琴似店はロピア、アリオはダイイチと決まったのに、福住店だけ未定なんですね。引き受けるメリットが薄かったってことなんでしょうけど、そんなにお客さん入ってないの?ヘタしたら北見店みたいに閉めちゃう?

    36. 62 デベにお勤めさん

      食品フロアに関してはそんなに過疎っているイメージはないかなー

    37. 63 坪単価比較中さん

      札幌にしては大規模だから、高すぎると売れ残りそう。そんなに高い値段はつけてこないか?
      スーパーはイトーヨーカドーは反対側の出入口でもともと遠いから、地下鉄通勤者は月寒中央使うでしょう(朝は始発の福住利用)。車で出かけるなら数分圏内に選び放題だろうな。

    38. 64 マンション検討中さん

      車で出かけるにも機械式とタワー式駐車場だから、いちいち面倒だよね。

    39. 65 匿名さん

      冬場の雪おろしを考えると、私なら機械式の真ん中かタワー型を選びます。
      タワーは出すのに時間かかりそうなので、その分駐車場代も安そうですね。月額料金500円からはタワーでしょうか?

    40. 66 マンション検討中さん

      15,000円なのは平置きだと思うけど、これはタワーの額かなあ。機械式は13,000円くらい?

    41. 67 検討者

      まあ、タワー式が好きだろうが機械式が好きだろうが。後々の修繕時にびっくりしてください。

    42. 68 通りがかりさん

      サイトでイトーヨーカドー徒歩9分をアピールしてますけどまだ修正しないのですね。

    43. 69 マンション検討中さん

      リリースに間に合わなかったということは、ダイイチとロピアには断られたってことなんですかね。
      札幌ドームの集客力が激減したことが影響してるんでしょうか。まあ閉めることはないと思うけど食品売場以外はスカスカになるかもね。

    44. 70 評判気になるさん

      すぐ近くに西友あるし、車で3分に旧ダイエーあるからスーパー激戦区で採算とれないかもね。
      苗穂とかは人口多い割に、離れたところにアークスあるくらいだからダイイチが入るんだと思う。アリオの2Fと3Fのイトーヨーカ堂の売り場は昨年中に撤退してたし、食品売り場がダイイチに変わってもあんまり違和感ないかな。

    45. 71 マンション検討中さん

      >>70 評判気になるさん
      「車で3分の旧ダイエー」というのはどこのことですか?

    46. 72 評判気になるさん

      >>71 マンション検討中さん

      西岡のイオンSCですね。東札幌や西岡など旧ダイエーのイオンと新道東や桑園などの最初からのイオンSCでは微妙に店の造りがちがうんですよね。あえて旧ダイエーとよんでます。新札幌のダイエーは全面改装されていてダイエー感ゼロであそこは例外です。

    47. 73 マンション検討中さん

      地下鉄があるとはいえ福住は車必須な気がする

    48. 74 匿名さん

      間取り的に子育て世代相手だろうから、駐車場は必須だと思う。

    レーベン福住 LEGEND ARKS  [第2期]
    所在地:北海道札幌市豊平区月寒中央通10丁目179-20(地番)
    交通:札幌市営地下鉄東豊線 「福住」駅 徒歩6分
    価格:未定
    間取:2LDK・3LDK
    専有面積:61.25m2~80.47m2
    販売戸数/総戸数: 未定 / 169戸

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    ご近所物件

    今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

    全物件のチェックをはずす
    レーベン福住 LEGEND ARKS

    北海道札幌市豊平区月寒中央通10丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    61.25平米~80.47平米

    未定/総戸数 169戸

    ル・ケレス福住

    北海道札幌市豊平区月寒東1条15丁目

    3,365万円~4,285万円

    2LDK・3LDK

    52.39平米~69.82平米

    総戸数 32戸

    ライオンズ南平岸ディアレジェンド

    北海道札幌市豊平区平岸四条13丁目

    3,990万円~4,160万円

    3LDK

    70.42平米

    総戸数 91戸

    ブランシエラ東札幌サンリヤン

    北海道札幌市白石区東札幌5条5丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    56.62㎡~108.51㎡

    総戸数 72戸

    クリーンリバーフィネス南平岸レジデンス

    北海道札幌市豊平区平岸3条14丁目

    3,718万円~4,598万円

    2LDK・3LDK

    61.45平米~71.92平米

    総戸数 56戸

    ブランズ豊平学園前

    北海道札幌市豊平区豊平4条8丁目

    3,938万円~5,498万円

    2LDK~3LDK

    57.75平米~74.68平米

    総戸数 66戸

    クリーンリバーフィネス澄川グランデュオ

    北海道札幌市南区澄川2条1丁目

    2,438万円~4,498万円

    1LDK~3LDK

    44.05平米~71.84平米

    総戸数 86戸

    グランファーレ平岸パークヒルズ

    北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    51.20平米~67.14平米

    総戸数 43戸

    ブランシエラ豊平三条

    北海道札幌市豊平区豊平3条3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    38.63㎡~81.22㎡

    総戸数 65戸

    ファインシティ札幌 URBAN FORWARD

    北海道札幌市豊平区中の島1条3丁目

    4,098万円~4,968万円

    3LDK・4LDK

    71.50平米・84.56平米

    総戸数 105戸

    シティタワー札幌すすきの

    北海道札幌市中央区南5条西7丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.60平米~141.50平米

    総戸数 164戸

    グランファーレ真駒内グランフォレスト

    北海道札幌市南区真駒内緑町1丁目

    2,899万円~5,836万円

    1LDK・2LDK・3LDK・4LDK

    44.17平米~85.47平米

    総戸数 35戸

    ザ・札幌タワーズ イーストタワー

    北海道札幌市東区北六条東2丁目

    5,920万円~2億3,000万円

    2LDK、3LDK、4LDK

    59.08平米~121.30平米

    総戸数 197戸

    ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

    北海道札幌市東区北六条東2丁目

    5,530万円~1億2,800万円

    2LDK、3LDK、4LDK

    57.75平米~94.69平米

    総戸数 197戸

    シティタワー札幌ザ・レジデンス

    北海道札幌市東区北7条東3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.88平米~71.84平米

    総戸数 129戸

    グランファーレ幌西グランシェール

    北海道札幌市中央区南12条西12丁目

    3,589万円~4,627万円

    3LDK

    64.33平米~72.06平米

    総戸数 27戸

    プレミスト札幌環状通東ステーションサイド

    北海道札幌市東区北14条東15丁目

    3,040万円~5,580万円

    1LDK~3LDK

    36.66平米~76.68平米

    総戸数 121戸

    ブランズ環状通東駅前

    北海道札幌市東区北14条東15丁目

    4,110万円~4,900万円

    3LDK

    66.78平米~72.73平米

    総戸数 56戸

    ブランシエラ札幌東区役所前

    北海道札幌市東区北15条東12丁目

    3,788万円

    2LDK

    60.10平米

    総戸数 52戸

    ブランズタワー札幌大通公園

    北海道札幌市中央区南2条西10丁目

    4,950万円~6,470万円

    2LDK~3LDK

    55.12平米~69.58平米

    総戸数 179戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす
    グランファーレ平岸パークヒルズ

    北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    51.20平米~67.14平米

    未定/総戸数 43戸