福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「MJR博多ザ・レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 博多区
  7. 博多駅
  8. MJR博多ザ・レジデンスってどうですか?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-13 06:23:09

MJR博多ザ・レジデンスについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.jrkyushu.co.jp/mjr/hakata/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153539

所在地:福岡県福岡市博多区美野島1丁目1番1、1番5(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線「博多」駅 徒歩12分
間取:1LDK、2LDK、3LDK、4LDK
面積:38.04平米~97.26平米
売主:九州旅客鉄道株式会社
施工会社:西松建設株式会社 九州総合建設株式会社
管理会社:JR九州ビルマネジメント株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
【福岡】MJR博多ザ・レジデンス レビュー
https://www.sumu-lab.com/archives/76476/

MJR博多ザ・レジデンス

[スレ作成日時]2022-07-02 17:07:44

MJR博多ザ・レジデンス  [第6期5次]
所在地:福岡県福岡市博多区美野島1-1-1(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「博多」駅 徒歩12分
価格:未定
間取:2LDK~3LDK
専有面積:58.47m2~85.98m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 262戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MJR博多ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 1001 eマンションさん

    >>1000 マンション検討中さん
    もちろんです。
    住吉通り自体が渋滞します

  2. 1002 eマンションさん

    それでなくとも平日も住吉通りは朝夕大渋滞しとります。

  3. 1003 通りがかりさん

    年末で博多駅はめちゃくちゃ人多いですね、クリスマス時は阪急でも商品買うのに1時間待ったようです!
    天神も渋滞してました、周辺パーキングも満車が目立ちます!

  4. 1004 通りがかりさん

    賑やかで良かですねー

  5. 1005 通りがかりさん

    うどん平の向かいにオープンしたケーキ屋さん
    正月3が日開いてました

  6. 1006 通りがかりさん

    >>992 匿名さん
    アイランドシティと比較する人いるの?
    埋立地じゃない

  7. 1007 通りがかりさん

    >>1006 通りがかりさん
    あなたが言ってる土地の問題じゃないのよ

  8. 1008 通りがかりさん

    元日の近隣のスーパー人が多かったです。
    マックスバリューもニューヨークストアも。
    元日からお金を使わないようにするという昔の言い伝えも過去のものとなりました。
    特に元日のニューヨークストアは買い物客で混んでてビックリしました。主婦層が普通に食材をみな買い込んでました。隣の住吉公園も平日の日みたいに
    子供たちが沢山遊んでいてビックリしました。
    このあたりの人たちは帰省とか無いのでしょうか?
    あるいは、マンションや古い住宅街なので、県外に出た成人した子供たちが家族を連れて帰省してきたのでしょうか。

  9. 1009 マンション検討中さん

    博多駅周辺の土地の歴史の話です

  10. 1010 マンコミュファンさん

    >>1009 マンション検討中さん

    そういうあなたは買わなければよろしい

  11. 1011 名無しさん

    住吉神社参拝客、去年よりも更に多かったです!
    境内の外いっぱいまで人が溢れてました。

  12. 1012 通りがかりさん

    近くのリベールのチラシが新年早々またポストに入ってました。
    買わんぞーうちのマンションは。

  13. 1013 選択してください

    身の丈にあった物件でかついい意味で庶民的な街並み、
    そこそこ便利、小中一貫、この程度の渋滞は許容範囲(今は博多駅前の方が酷い)
    その気になれば天神も博多も徒歩圏内で健康的。
    そこそこスケールメリット受けられる、
    下手に高級エリアに住みたくない。

    我が家にはジャストフィットなのでここにしようと思っています。

  14. 1014 口コミ知りたいさん

    いいと思います。
    少し長く福岡市に住んでいる多くの人にとってはなかなか訴求しない物件であることは間違いないと思いますので、消去法で買うと出口で苦労しそうです。
    惚れ込んで買う方でないと刺さらないと思います。

  15. 1015 匿名さん

    住吉美野島は地歴関係ないでしょうが。ただの下町。

  16. 1016 口コミ知りたいさん

    博多駅前~丁目はモロに該当しますが、美野島はぎりぎりセーフでしょうかね。
    小中学校も南側のほうになりますし。

  17. 1017 名無しさん

    九州民としてはこの価格帯ですら手に出せない世帯は沢山おります。

  18. 1018 マンコミュファンさん

    >>1013 選択してくださいさん

    交通機関がストップした場合、帰宅難民というのがありますからね。
    天神からでも歩きで帰れる距離だから良いと思います!

  19. 1019 匿名さん

    悪くはないんだけどなぁ
    美野島って場所も好きだし。

    過去MJRで育った人間からしたら、このシリーズのマンションはエレベーターへの動線がイマイチ。
    お客さん呼ぶ時にいちいちどこから入ってどっちに進んでどれに乗ってって説明するのが面倒。
    ここも規模的に間違いなくそんな感じになりそうなので検討から外します。
    この規模でもエレベーターへがシンプルな物件他にいくらでもある。

  20. 1020 口コミ知りたいさん

    >>1019 匿名さん
    来客のエレベーター導線って?
    毎日客を入れる商売でもやってたのですか?
    住む分には差し支えないでしょ!
    そもそも部屋を商売に使う人に来て欲しくないわ!



  21. 1021 マンション比較中さん

    でもこの物件はそれなりの部屋が商売に使われる可能性が高い以上、重要な点ですよね。

  22. 1022 検討板ユーザーさん

    この辺りはメンズエステが集まるエリアだからですか?

  23. 1023 マンション検討中さん

    マンション管理規約で禁止事項ですかね。見つけ次第どんどん通報していきましょう!

  24. 1024 マンション検討中さん

    住宅なので、管理規約で店舗や事務所は禁止だそうですよ。

  25. 1025 匿名さん

    何を話が飛躍してるんですか?
    友達呼ぶだけでMJRはめんどくさいですよ?

  26. 1026 検討板ユーザーさん

    >>1025 匿名さん
    MJRが友達呼ぶだけでめんどくさい?
    というのはどういうことでしょうか??

  27. 1027 匿名さん

    一度来た道を毎回忘れてしまうお友達ですか?
    それとも、毎回新しいお友達が出入りするのですか?
    エントランスまでお迎えにいけばいいこと。
    わざわざケチつけにこのスレに書かれなくても。

  28. 1028 マンコミュファンさん

    ネットワークビジネスでもしてて毎日色んな人が来てたのでは?
    エレベーターへの動線で検討から外すというのも私には考えられないので、本当に色んな考えの人がいるんだなと思いますね。

  29. 1029 匿名さん

    >>1025 匿名さん
    それなら古門戸のクリオがいいかもですね

  30. 1030 ご近所さん

    ECが意外と安かったけど競争率高そう

  31. 1031 匿名さん

    EC、NCが低層階って感じかな?

  32. 1032 通りがかりさん

    NCは、バルコニーからの眺めも、低層階でも遮るビルが無いから、競争率一番高いでしょうね!

  33. 1033 マンション検討中さん

    規約で禁止しても排除するのは難しそうです。
    メンエスのサイトからは営業に使っている部屋番号が分かりませんし。

  34. 1034 検討板ユーザーさん

    >>1033 マンション検討中さん
    話がかみあわない

  35. 1035 マンション検討中さん

    >>1034 検討板ユーザーさん
    かみあってますよ。よくみなさい。

  36. 1036 口コミ知りたいさん

    >>1035 マンション検討中さん
    命令口調
    おーこわ

  37. 1037 マンション検討中さん

    わざわざマンション買ってメンズエステするやつおらんやろ!金銭的に無駄やし、やるなら5、6万の安い賃貸借りてやるわ!

  38. 1038 検討板ユーザーさん

    >>1037 マンション検討中さん
    なんか自分から言ってきて怒ってるわ

  39. 1039 検討板ユーザーさん

    >>991 eマンションさん
    看板見たらエネオス不動産でした!
    エネオスの跡地でなるほど

    1. 看板見たらエネオス不動産でした!エネオス...
  40. 1040 マンション検討中さん

    土地は広くないので、投資用マンションですかねー!賃貸マンションですかねー!

  41. 1041 匿名さん

    >>1040 マンション検討中さん
    こういう開発は周辺でもたんとあります。
    人それぞれお好きなように。

  42. 1042 マンコミュファンさん

    敷地内にベンチのある公開空地を設けるとありますが、ベンチは有っても良し悪し。
    駅4の博多コネクタビルも竣工早々、よそからのゴミの散らかし、ベンチに落書き被害が酷かったです。

  43. 1043 マンコミュファンさん

    落書きはふつうには落とせないので、お金がかかります。

  44. 1044 検討者さん

    規定で造らんといけんのよ。
    周辺緑が少ないから良いんじゃなくて。

  45. 1045 マンション検討中さん

    あまりガラが良くないエリアですから落書きは仕方がないです
    夜は人気がなくなりますし

  46. 1046 通りがかりさん

    ここをわざわざ買ってメンズエステにするくらいなら住吉でそこそこの空き店舗を借りた方が収益が出せます。
    住吉バス停が近い方が集客いいですから。

  47. 1047 名無しさん

    >>1046 通りがかりさん
    ???
    住吉バス停周辺はゲイバー専科ですよ!

  48. 1048 マンコミュファンさん

    どちらにせよ
    メンエス立ち上げても美野島までわざわざ足を運ぶ顧客はおりません。

  49. 1049 検討板ユーザーさん

    すごい人気があるみたいですね!このマンション!

  50. 1050 口コミ知りたいさん

    >>1049 検討板ユーザーさん

    治安や教育環境に不安のあるエリアなので人気とは言えませんが、
    価格に割安感があるのでそこがメリットと言えそうです。

  51. 1051 通りがかりさん

    小中一貫はどこも人気出てきてますよ
    治安も煽るほどは悪くない。ただの下町。

  52. 1052 マンション検討中さん

    >>1051 通りがかりさん

    小学校の交友関係がリセットされず不登校が生じやすいとの指摘もあるようです。
    外国の方が多い地区でもありますし心配ではありますよね。

  53. 1053 名無しさん

    で、先駆けて小中一貫になり、治安も大差ない舞鶴の不登校率は?

  54. 1054 eマンションさん

    その家庭環境と本人次第だと思う。

  55. 1055 名無しさん

    たしかに、舞鶴も人権地区ですからね。
    でもあちらは、そうとは知らずに引っ越してくる世帯が増えて薄まってきているようですよ。

  56. 1056 選択してください

    で、あなたはここをそうだと意地でも知らしめたいと。

  57. 1057 eマンションさん

    舞鶴にこだわる人がいて草

  58. 1058 マンション検討中さん

    人権地区だと言い張る人がいるとwww

  59. 1059 マンコミュファンさん

    申し込まれて抽選待ちの方いらっしゃいますか?

  60. 1060 口コミ知りたいさん

    >>1058 マンション検討中さん

    博多駅前までですよね
    地名総覧を確認すればすぐに分かるのに

  61. 1061 マンション検討中さん

    >>1059 マンコミュファンさん
    うちでは辞退しました。
    家族入居には合わないと感じました。
    不要なサービスの維持負担が不合理と思いました。
    いまの新築購入は高値掴みになるとのマスコミ情報を信じてしまいました。
    昼夜現地に行きましたが、雰囲気は良いです。しかし最上階角部屋がコミュニティスペースとは・・・。

  62. 1062 eマンションさん

    >>1061 マンション検討中さん
    確かに、要らん設備が多いと思う
    てかこの場所で、こんなにワンルーム型を入れたら、
    どんな使われ方するかと想像できなかったんですかね
    見には行ったけど、契約までは踏み切れないですね
    冷静に比べたら、値付けも強気すぎるし


  63. 1063 eマンションさん

    中央区も4LDKは 9000万

  64. 1064 評判気になるさん

    >>1063 eマンションさん

    中央区だから、でしょう。博多区は中央区の半額じゃないと。

  65. 1065 選択してください

    じゃないと困る人がいるらしいです。

  66. 1066 通りがかりさん

    砂漠で砂が売れるか?

  67. 1067 通りがかりさん

    今しか買えない世代が買うのよ。
    いくら出しても。
    近隣住民としては爆上げしてくれて嬉しいわ

  68. 1068 名無しさん

    校区が、ヶ丘だから、ちょっと不便ですよね

  69. 1069 通りがかりさん

    首都圏では大濠高の知名度が抜群だ。

  70. 1070 評判気になるさん

    1068さん
    実需購入の場合わ校区以前に,投資購入による賃貸割合の高さと,それに伴うオフィスビル化が不安材料ですよ。。




  71. 1071 名無し

    >>1070 評判気になるさん
    あなたは自分のことしか考えていない。
    私も自分のことしか考えていない。
    だから見解が異なるのですよ

  72. 1072 eマンションさん

    >>1070 評判気になるさん
    同感です


  73. 1073 マンコミュファンさん

    年寄りの街ですよ

  74. 1074 検討板ユーザーさん

    ブランド系は避けるエリアなので、
    オフィスビルとホテル、投資マンションしか建ちません。
    基本的に博多は駅ビルだけなのですよね。

  75. 1075 マンション検討中さん

    かなり利便性がいいから、シングルやDINKS・投資用ならいいとこよね。管理費と駐車場の値段、設備と建具のグレードが低いのと、駐輪場エリアから外へのセキュリティがないのは気になった。それとインバウンドと民泊化は多少心配。

  76. 1076 口コミ知りたいさん

    特殊宴会など夜の娯楽の利便性はありますが、交通の利便性はイマイチですね。バスの接続が悪く、地下鉄も結構遠いです。

  77. 1077 名無しさん

    >>1076 口コミ知りたいさん
    だから投資向きではありません

  78. 1078 口コミ知りたいさん

    >>1077 名無しさん
    だったら何向きでしょうか?

  79. 1079 名無しさん

    近隣住民の買い替え向きでしょう

  80. 1080 通りがかりさん

    1階 駐車場
    2 階 店舗
    サニーの外壁が見えるようになりましたね

  81. 1081 通りもん

    >>1080
    サニーは岩田屋グループでしたが、西友に吸収されました。九州では、店舗名は、西友ではなく、そのままサニーで展開しております。


    1. サニーは岩田屋グループでしたが、西友に吸...
  82. 1082 通りがかりさん

    こんな小さなサニーが出店しただけで大いにありがたがられるようなエリアなのですよね。。。

  83. 1083 通りがかりさん

    >>1082 通りがかりさん
    いやいや..
    近所にあるスーパーは、これで、6軒目になるんですよ♪
    安売り合戦してくるでしょうし。

  84. 1084 eマンションさん

    9000万の部屋どんな人が買うんでしょうかね。

  85. 1085 検討板ユーザーさん

    >>1083 通りがかりさん

    その文言は虚偽広告になりますよ。
    単身向けの小型マックスバリュしかありません。

  86. 1086 マンション検討中さん

    >>1085 検討板ユーザーさん

    あなた何おっしゃってるのかしら??
    近所とは徒歩10分圏内を言ってるのですよー
    しかも、広告じゃないのに。
    あなた、何かの業者さん??

  87. 1087 マンション検討中さん

    ミスターマックスでさえ、歩いて10分もかかりません♪
    日用品はここで揃います。

  88. 1088 マンション検討中さん

    申し込み状況について、何か情報をお持ちの方はいらっしゃいませんか?

  89. 1089 マンコミュファンさん

    たぶん、粛々と行動されてる方が主でしょう。

  90. 1090 マンション検討中さん

    本気で考えている人は自分で調べます。
    この辺の土地の歴史も含めて事情を把握した上での判断です。

  91. 1091 通りがかりさん

    良い間取りを狙ってる人は、他人に教えたくないもんねぇ

  92. 1092 マンション検討中さん

    もう一期は終了しています。
    低層階しか空きはないかと、、

  93. 1093 eマンションさん

    おめでとうございます

  94. 1094 マンコミュファンさん

    10日もしないうちに第1期110戸完売ですか。
    素晴らしい

  95. 1095 マンション掲示板さん

    >>1192
    >>1094 マンコミュファンさん


    「第1期110戸 登録御礼」と書いてあります。

    登録御礼=完売

    という意味なのですか?

  96. 1096 通りがかりさん

    完売とは書いてないよ

  97. 1097 匿名さん

    ニュアンス的には、
    登録済=契約済=売れました
    ってことじゃないですか??
    申し込み金などがまだ入ってなくて、今から、っことで。途中キャンセルする人もあるでしょうけど。

    博多駅徒歩圏内で、ファミリータイプの広さの間取りを持つ分譲マンションが建つ用地は、もうここしか無いからですね。
    飛ぶように売れるんじゃないですか?

    博多駅界隈となったら、あとは、古くなったビルの解体跡地でも出来なければもはや無いでしょうし。
    キャナルのイーストビル跡地のマンション計画も、直ぐに建設されるわけではないし。

  98. 1098 下調べ中さん

    >>1097 匿名さん


    登録=契約???


    本当にそうなのですか??
    もし、登録=契約ではないのなら、誇大広告ではないのですか???

  99. 1099 マンコミュファンさん

    なんかわかりにくい表現ですね。
    なんの登録か分からないですね

  100. 1100 マンション検討中さん

    登録抽選販売だから登録でしょ!常識!

スムラボ よかレジ「MJR博多ザ・レジデンス」のレビューもチェック

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

MJR博多ザ・レジデンス  [第6期5次]
所在地:福岡県福岡市博多区美野島1-1-1(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「博多」駅 徒歩12分
価格:未定
間取:2LDK~3LDK
専有面積:58.47m2~85.98m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 262戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
MJR博多ザ・レジデンス

福岡県福岡市博多区美野島1-1-1

未定

2LDK~3LDK

58.47平米~85.98平米

未定/総戸数 262戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

未定

1LDK~2LDK

30.04平米~44.02平米

総戸数 78戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,750万円~5,740万円

1LDK・2LDK

31.69平米~60.51平米

総戸数 94戸

DEUX・RESIA 博多 AVENUE(仮称)

福岡県福岡市博多区美野島二丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

53.00平米~65.20平米

総戸数 52戸

オープンレジデンシア博多駅南

福岡県福岡市博多区博多駅南2丁目

2,998万円~3,998万円

1LDK・2LDK

34.58平米~43.27平米

総戸数 30戸

オープンレジデンシア渡辺通南

福岡県福岡市中央区清川2丁目

4,488万円・4,698万円

2LDK

45.82平米・52.27平米

総戸数 78戸

デュレジア平尾テラス

福岡県福岡市南区那の川二丁目

3,780万円~5,580万円

1LDK~3LDK

43.23平米~60.00平米

総戸数 62戸

オープンレジデンシア高宮プレイス

福岡県福岡市南区大楠三丁目

3,188万円

1LDK

34.61平米

総戸数 35戸

DEUX・RESIA 平尾 RESIDENCE

福岡県福岡市中央区大宮2丁目

未定

1R、1LDK、2LDK

32.79平米~60.12平米

総戸数 39戸

オープンレジデンシア博多空港通り

福岡県福岡市博多区東光二丁目

2,978万円~4,690万円

1LDK・2LDK

34.38平米・48.97平米

総戸数 32戸

デュレジア平尾プレミアム

福岡県福岡市中央区平尾2丁目

4,580万円~6,680万円

1LDK、2LDK、3LDK

52.46平米~70.50平米

総戸数 86戸

ジェイグラン平和

福岡県福岡市南区平和1丁目

4,878万円~6,198万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.00平米~83.60平米

総戸数 82戸

サングレート博多エクシアII

福岡県福岡市博多区半道橋1丁目

4,430万円~4,590万円

4LDK

87.18平米

総戸数 58戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

3,390万円予定~5,460万円予定

3LDK

65.00平米~75.18平米

総戸数 115戸

モントーレ大橋アヴァンティ

福岡県福岡市南区筑紫丘1丁目

4,900万円

3LDK

74.01平米

総戸数 20戸

オーヴィジョン博多レジデンス

福岡県福岡市博多区那珂6丁目

4,980万円~8,980万円

3LDK・4LDK

74.90平米~94.45平米

総戸数 27戸

ポレスター博多ミッドシティ

福岡県福岡市博多区那珂6丁目

4,760万円~6,270万円

3LDK

66.08平米~83.05平米

総戸数 52戸

オープンレジデンシア馬出九大病院前

福岡県福岡市東区馬出二丁目

3,398万円・3,598万円

1LDK

34.43平米・37.10平米

総戸数 48戸

スタンスレジデンス植物園外苑

福岡県福岡市中央区小笹5丁目

4,150万円~7,790万円

2LDK~3LDK

63.25平米~97.57平米

総戸数 98戸

サンパーク博多那珂グラッセ

福岡県福岡市博多区那珂5丁目

4,890万円~5,290万円

3LDK・4LDK

67.32平米~75.48平米

総戸数 55戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ブランシエラ大浦サンリヤン

長崎県長崎市大浦町甲33番3

未定

2LDK~3LDK

57.01平米~84.19平米

未定/総戸数 99戸

(仮称)クレア希望が丘マンションプロジェクト

大分県大分市希望が丘一丁目

未定

3LDK・4LDK

64.22平米~109.86平米

未定/総戸数 43戸

レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸