茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「レーベン守谷中央 REALAってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. 守谷市
  6. 中央
  7. 守谷駅
  8. レーベン守谷中央 REALAってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-01-23 18:21:45

レーベン守谷中央 REALAについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:茨城県守谷市中央4丁目21-16、17、20(地番)
交通:つくばエクスプレス 「守谷」駅 徒歩3分
   関東鉄道常総線 「守谷」駅 徒歩3分

間取:3LDK・4LDK
面積:68.68平米~93.07平米

施工会社:大末建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/レーベン守谷中央 REALA

売主:株式会社タカラレーベン

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-10-02 14:21:30

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベン守谷中央 REALA口コミ掲示板・評判

  1. 36 匿名さん 2021/04/05 23:06:24

    >>35 マンション検討中さん

    じゃあ今予告が出てる第4期でおしまいってこと? 
    最終期と表示しないのはなぜ?

  2. 37 匿名さん 2021/04/13 00:47:45

    >>36 匿名さん

    今見たら4期が最終と書かれていました。残り一戸、登録方式(抽選のようなものかな?)みたいなので今週末で完売しそうですね。

  3. 38 匿名さん 2021/04/14 23:11:13

    >>37 匿名さん

    ホントだ!
    戸数よりもスレッドのレス数が少ないのに売れてしまうんですね。
    この掲示板の盛り上がりと実際の売れ行きは関係ないのだと再認識しました。
    同じ沿線にはスレッドが無駄に盛り上がるだけで売れてないマンションが多いのに。

  4. 39 評判気になるさん 2021/04/20 11:17:07

    HPで完売でましたね。流石の人気

  5. 40 匿名さん 2021/04/21 23:03:14

    >>39 評判気になるさん

    TX沿線はどこも在庫の山なのに守谷だけは違うのね。
    茨城ではあるけど始発が多くて便利だから?
    ここは決して安くなかったのにあっという間の完売。

  6. 41 デベにお勤めさん 2021/04/22 02:21:37

    この立地で今時貴重な80?90平米台中心なことが理由な気がします。都心から移り住む人はお金はあるしわざわざ郊外に来るんだから広々した部屋じゃないと引っ越す意味がないと感じるはず。茨城がダサい、と思うのも田舎民だけで、都会民からしたら千葉も埼玉も茨城も変わらないのでは?

  7. 42 ご近所さん 2021/05/14 12:46:36

    TX開通前からの守谷住人です。こちらのマンションのメリットは、駅近、始発駅で座れることぐらいですかね。鉄道そのものは快適ながらもコロナ前は混雑が問題となっていたTXですが、守谷は必ず座れる強みがあります。あとは高速も近いです。また、守谷自体がコンパクトな市であり、市役所も割と色々頑張っている方です。

    デメリットは、この物件の前にある国道294号や常磐道から定期的に聞こえる時代遅れの暴走バイク、市民も呆れるほど開発失敗した駅前(居酒屋と駐車場ばかりで雰囲気も宜しくないです)、あとは茨城出身者が極めて少ないと言われる守谷でも少なからず受ける茨城的カルチャーショック。茨城アドレスを気にしないとしても、茨城地元民の民度問題は茨城に住むと少なからず嫌な思いを感じることがあるかと。
    また、実際に来られた方は車のマナーが悪いと感じたと思いますが、これでも10年、20年前に比べたら大分良くなったほうです。それでもこのレベルです。あとは駅前にスーパー等がないので、イオンタウンに行くか、車や電車でどこかに行くかになるかと思います。

    始発駅の駅近、広さの割にリーズナブル…などのメリットが、これらのデメリット群に目を瞑れるほどのメリットと感じるかがポイントだと思いますね。

  8. 43 匿名さん 2021/05/14 22:39:22

    >>42 ご近所さん

    メリットを認めた人が多いからこそ短期完売したんじゃない?
    販売終了したスレに長々書き込むのはどうかと思うよ。

  9. 44 匿名さん 2021/05/15 03:40:35

    >>38 匿名さん
    盛り上がりは戸数に関係してるんじゃない?
    つくば駅周辺なんかは計1000戸以上の計画が同時進行しているので、あれこれ比較したり、意見交換は活発になる。
    守谷はマンション計画が少ないから比較することもないし、
    盛り上がらないのはしょうがないよね。

  10. 45 名無しさん 2023/08/17 05:55:37

    こちらのマンション、気になっているのですが分譲時の情報もあまりなければ中古物件も全然見つかりません… 何か情報をお持ちの方いらっしゃいますでしょうか。

  11. 46 匿名さん 2023/08/17 21:58:56

    >>45 名無しさん
    あっという間に売れてしまったから掲示板には情報なし。
    引渡しは去年だから中古も出ない。
    自己居住用購入者ばかりだから賃貸も出ない。

    ・・・そんなことだと思いますよ。
    駅3分で80~90㎡中心でしたから。

  12. 47 匿名さん 2023/10/05 13:48:05

    親戚が住んでいますが他の守谷駅近分譲と比べてマンション前に高い建物ないので眺めがすこぶる良かった。しばらくは中古もでないかな

  13. 48 匿名さん 2025/01/13 10:54:57

    現在売りに出てる部屋は3000万円台が相場?良くて4000万円じゃないのかな?

  14. 49 匿名さん 2025/01/13 20:28:15

    >>48 匿名さん
    88㎡の3LDK、中層階で5千万台半ば、高層だと6千万近いですね。
    守谷徒歩3分なので面積を考えたら妥当な値段じゃないでしょうか。

  15. 50 マンション掲示板さん 2025/01/16 20:17:56

    >>49 匿名さん
    高すぎでしょ
    下手したらブランズシティ守谷が2部屋買えてしまう

  16. 51 匿名さん 2025/01/16 23:31:23

    >>50 マンション掲示板さん
    もうすぐ築20年で管理費修繕積立金が高くて駅7分で市民から嫌われてるタワマンなら、2戸でここ1戸分が妥当な水準ですよ。

  17. 52 検討板ユーザーさん 2025/01/18 02:13:19

    5000~6000万あったら東京近郊に家買うわ

  18. 53 マンション検討中さん 2025/01/21 09:09:03

    中古、意外と苦戦してますね。
    88平米で5600万なら即売れると思ってました。
    おおたかの森、柏の葉と違って守谷ではマンションは値上がりしにくいのでしょうか。
    あとは機械式駐車場なのがネックですよね。

  19. 54 匿名さん 2025/01/23 08:32:46

    日銀による利上げで郊外のさらに外の田舎はますます厳しくなりそう…

  20. 55 匿名さん 2025/01/23 09:21:45

    >>51 匿名さん

    もうすぐ築20年?
    それは別のマンションでは?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [レーベン守谷中央 REALA]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ウエリスつくばみどりの
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    メイツつくばみらい(ツクミラ)

    茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

    3400万円台~3800万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    63.8m2~70.8m2

    総戸数 138戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    ウエリスつくばみどりの

    茨城県つくば市みどりの2丁目

    未定

    3LDK~4LDK

    65.55m2~87.29m2

    総戸数 93戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5000万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    4,798万円

    2LDK

    52.16m²

    総戸数 36戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸