福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡市の小中学校校区スレ part8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡市の小中学校校区スレ part8

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-16 22:51:19
【地域スレ】福岡市内の小中学校の学区| 全画像 関連スレ まとめ RSS

福岡県は中学校の学区により受験可能な公立高校が原則決まる

福岡市の場合、第4?6の3学区に分かれる

偏差値で言うと其々の頂点は

第4学区 福岡高等学校
第5学区 筑紫丘高等学校
第6学区 修猷館高等学校
と言う風に序列が有り、この3校を総称し御三家と呼ぶ

主に御三家を狙う為に、どの中学校の学区を選ぶのが良いかを示したのが以下。飽くまで主観的な意見である事は御了承下さい

※飽くまで小中学校の学区の話題。過度な高校の序列ネタや大学進学実績データに基づいて話をされたい方はインターエデュのスレッド等で

【第4学区】
照葉、青葉、香椎第二
和白丘、香椎第一、(新宮)
その他、(福津市宗像市の学校の大半、古賀市の一部)
博多、城香(古賀市の一部、糟屋郡)
箱崎、箱崎清松、千代、福岡
(その他…宗像中・高が開校した宗像市内の一部の学校も割と狙い目。早くに小中一貫になった照葉は実績を出し、続いて小中一貫になった住吉にも注目が集まる。博多中の学級崩壊は収束?)

【第5学区】
平尾、高宮(春日野、平野、筑紫野南)
長丘(5学区域)、野間、筑紫丘(市外の大半の学校)
その他
東住吉、春吉、三筑
東光、板付、席田、三宅、曰佐、那珂(那珂川町内)
(その他…平尾は限りなく鉄板に近いが意見が分かれるので保留。春日市の学校は外れが無いと言う評判。大野城・太宰府・筑紫野の戸建も割と良い。住吉中が小中一貫になり今後に注目。)

【第6学区】
百道、高取
原北、姪浜、長丘(6学区域)、友泉、城西(前原東、前原西)
警固、当仁、原中央、玄洋、元岡
その他(糸島市その他)
次郎丸、梅林
田隈、早良、壱岐
(その他…この学区の場合今後に以下だと進学実績が良くても下が酷いパターンも有り合う合わないは注意して入った方が良い。又、学校は落着いていても学力低いパターンの学校も有り。警固、当仁学区は例外も有るが小学校区の評判が結構高い。舞鶴の小中一貫化にも注目。)

【一部本文を削除しました。2019.2.18 管理担当】

[スレ作成日時]2017-03-16 13:33:57

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡市の小中学校校区スレ part8

  1. 15280 マンション掲示板さん

    >>15279 匿名さん
    品がない
    叫び立てる
    地元民じゃなさそう

  2. 15281 マンション掲示板さん

    >>15280 マンション掲示板さん

    むしろ地元のプライドが強すぎるのでは
    転勤族は出たら終わりなんだから訳わからないことこだわらないよ

  3. 15282 マンション検討中さん

    なんで第6学区しか話題にしない

  4. 15283 口コミ知りたいさん

    余所者としては6学区だけに拘らず広く他の学区の情報も知りたいところだね。

    一部の方々の影響だろうけど6学区はプライド高くイジメ隠蔽必死な地域性?をお持ちなのかと誤解してしまう。

  5. 15284 匿名さん

    那珂って誰かさんにとって旬な学区を出してるのにスルーしますもんね。
    コロナ前と後で別物になってきてるのに自分のテリトリー汚されたくないから必死でスルー。

  6. 15285 匿名さん

    ほら、黙り込む。
    二つ前まではどうせ自演でしょ。

  7. 15286 マンション掲示板さん

    那珂が話題の中心になるとあそこの話題もあそこの話題も出来なくなりますからねぇ…
    ららぽーとで激変するの間違いないし、今コロナ前と後で激変してるし。

  8. 15287 マンション検討中さん

    取り敢えず第6学区以外でお願い致します

  9. 15288 匿名さん

    >>15287 マンション検討中さん

    第6学区のみでいいよ
    くだらない事で他の学区に飛び火してほしくないわ

  10. 15289 口コミ知りたいさん

    >>15288 匿名さん
    勉強が出来れば他人の気持ちとか本当にどうでもいい

  11. 15290 マンション掲示板さん

    >>15286 さん

    ららぽーと
    近場だから割と行くけど平日はすでにガラガラ気味
    博多駅前のキッテみたいに飽きられた感がもうある
    期待したほどは、、、
    今はマリノアの跡地に期待だね
    ただ御殿場アウトレットみたいなハイブランドはこなさそう

  12. 15291 検討板ユーザーさん

    はいここまで3/4は自演。

    あと、ららぽーとって飽きる飽きないって施設じゃないし、
    全国3番目のキッザニアがあるし、
    それこそ教育環境のための施設なわけで。

  13. 15292 マンション掲示板さん

    那珂が話題の中心になるとあそこの話題もあそこの話題も出来なくなりますからねぇ…
    ららぽーとで激変するの間違いないし、今コロナ前と後で激変してるし。

  14. 15293 名無しさん

    ハwイwブwラwンwドw

    ららぽーとを何と勘違いしてるの?鳥栖のアウトレットモール?
    いや、これ全部また例の人の自演でしょ。
    ららぽーとの根本を理解してないから知識と年齢が伺い知れる。

  15. 15294 通りがかりさん

    仕事柄名古屋以西のららぽーとには全部行ってるけど、福岡はお客さんの入りは甲子園と大体同じくらいだよ。
    むしろ核のスーパーマーケットに関していえば廃れ気味のヨーカドーが入ってる甲子園より福岡の方が客入りがいい。

    みなとアクルスと比べても大差ない。
    門真とか東郷とかは平日でもかなり人いるけど、そんなに差があるわけでもない。

    何より過去にも書かれてるけど全国3番目のキッザニアが近いのはこのスレの本来の話題に近い。
    豊洲、甲子園の次なわけだからね。

  16. 15295 マンション掲示板さん

    従来、商業施設と教育環境はほぼほぼ関係なかったけど、キッザニアがあることは大きい。
    将来何になりたいか体験できる子供向けのテーマパークがあることは、どの層の子供達も前向きになれる。(必ずしも高学歴でないとなれない職業ばかり体験させているわけではない)
    もちろん福岡はもちろん、九州山口一円辺りから親子で来場するだろうけど、これが近くにあることは
    それこそ最近までアホみたいにそれだけ語られていた進学実績にも影響するだろうけど、
    必ずしも高学歴でなくてもなりたい将来を夢見るきっかけになることは、
    学力と関係なく地域に大きな影響があるはず。

  17. 15296 匿名さん

    >>15293 名無しさん
    ららぽーとの根本とは?三井のショッピングモールじゃないの?

  18. 15297 匿名さん

    >>15290 マンション掲示板さん
    1番やばいのはマークイズでしょう。どんどん店が辞めていく。ほぼイオンモール化した。学生しかいない。ホークスタウンと同じ。近くのタワーもトラブルあるみたいだし、車で行くにも不便。

  19. 15298 マンション掲示板さん

    そして那珂とキッザニアの話はスルーか。わかりやすい。

  20. 15299 名無しさん

    キッザニアが入って近くにあることの意義はスルー
    これこそが本来このスレで話すべきことなのに。
    やはり例の人は
    ・福岡大嫌い
    ・学歴厨(しかも半端な)で地理オタク
    ・自分に学は無い
    ・最新の情報がアプデできない頑固な世代
    なんですね。

    あと、ららぽーとは本当に集客できる場所にしか建てないよ。イオンモールとは訳が違う。
    九州初だし、店舗数はそこまででもないけど
    敷地面積は西日本ではエキスポシティとほぼ同じで西日本では最大級。

  21. 15300 名無しさん

    >>15299 名無しさん

    根本がどうかは知らないけど
    小さな子持ち層にはあまり楽しくない
    トイザらスの面積も小さいし
    キッザニアあるけどこの前初めて行こうとしたら外人の多さに引いてやめたよ。
    近所の人ってあまり行かないんじゃない
    屋台と一緒で、いつでも行けると思えば行かないじゃん
    キッザニアできたくらいで周りの環境よくなる様な福岡人の気質は持ち合わせてないでしょ。

  22. 15301 購入経験者さん

    キッザニアが近くにあるからって環境や資産価値が上がるわけないだろう。。。
    何回か行けばアトラクションはだいたい制覇できるし、わざわざ近くに住むメリットがない。客層もすごく良いわけでもなく普通。

    ららぽーとは出来て間もないから綺麗で好きだけど、レガネットはそこまで広くないし日常的に買い物するなら個人的にはイオン系のほうが良いな。

  23. 15302 口コミ知りたいさん

    >>15298 マンション掲示板さん
    スルーじゃなくて盛り上げて下さい

  24. 15305 匿名さん

    でもなぜかららぽーとができた場所は
    新住人が増えるせいか全国的に学区はよくなる
    元からいい東郷や吹田、和泉の南池田はともかく
    浜甲子園や港明、門真三中とか進学実績も上がり校風も落ち着く傾向にある
    那珂も間違いなくその風潮は出てきているね。
    コロナ前と後で全然別物。

  25. 15307 周辺住民さん

    那珂はたしかにららぽーと周辺にマンションが多くできているし
    そこの家庭はまあまあレベルやろうね。
    新住民と地元のマイルドヤンキー家庭が共存する
    ちょっと前の姪浜や内浜みたいになりそう。

    ただ周りに高取や百道がある姪浜と違って
    こっちは板付・東光・三筑・席田とアレな学区だらけだからな~
    大きな変化は期待できなさそう。

  26. 15309 名無しさん

    ららぽーとごときに何を期待してるのか
    ただの商業施設に
    それならまだ箱崎の九大跡地の方がまだ有望でしょ

  27. 15310 マンション比較中さん

    中央区民。ディスる意図は全く無いがららぽーと、一回も行ったことがない。
    ひょっとしたら一生行かないかもくらい、縁がないだろうな。
    子供は中高生にもなるとキッザニアは無縁だし、わざわざ車使って疲れに行く理由がない。マークイズで十二分。あとは天神、博多駅。
    誤解しないでほしいのは、春日の友人は結構行ってるっぽいし、あちら
    野球ついでくらいにしかマークイズに行かないはずだから、まあ棲み分けかなと。
     なんかもう、人の集まる施設は増えなくていかなと思うのは、年取ったんだろうね。

  28. 15311 評判気になるさん

    >>15307 周辺住民さん
    他のレスはわかるとしてこれは時代遅れ。特に最後。

  29. 15312 検討板ユーザーさん

    >>15311 評判気になるさん
    大きな変化はないよ

  30. 15313 通りがかりさん

    コロナ禍を経てあからさまに荒れてる子など市内のどこにも皆無です。
    生活スタイルはともかくとして。
    今の子は「浮いたら友達いなくなる」ことを一番恐れています。

    だから時代が違うの。

    ただ「後半は」と書いたのは
    このエリアに積極的に住みたくない一番の理由は
    よくなっていくところはそれで期待したいけど
    「周辺が中小企業の事務所や工場だらけであんまり人が住む雰囲気にない」
    それは事実だからです。
    那珂はどんどんマンション建っていって雰囲気は変わってきているし、この辺りでは飛び抜けて生徒数も増えていてマンモス校になってきている。

    筑紫丘や春日、福岡中央が今後増えていくことも期待。
    あとは街並み整備かな。

  31. 15314 名無しさん

    とりあえず誰かさんが狙う学区の話から反らすことが出来ただけでもよかった。
    あとはちらっと話題に出てきた姪浜中ですね。
    あの2校の雰囲気が合わない人が最近選ぶ傾向にあって、どんどんよくなってきている印象。

    人数の多くて生徒数に対しての比率の高い吹奏楽部も城南と並んで超有名校なので
    修猷館も含めていろんな学校の推薦も取りやすいです。上から下まで。

  32. 15315 匿名さん

    >>15313 通りがかりさん
    筑紫丘は今後も成績上がりそうです

  33. 15316 マンション比較中さん

    結局さすがの福岡市も人口は減少の一途をたどるわけで、そんな中、若年人口が
    増える地域が純粋に勝ち組だわな。那珂でも人工島でも学研都市でもどこでもいいけど。年寄りが多い陸の孤島は、寂れていくだろうね(既に現在進行系かも)
    都市高速も地下鉄も便利じゃないところはヤバイね。
    南区の南部あたりは該当するんじゃ?

  34. 15317 評判気になるさん

    >>15316 マンション比較中さん
    どこも最後は都心部に集中なんだろう

  35. 15318 評判気になるさん

    >>15316 マンション比較中さん
    低所得の若者や出稼ぎの外国人が多く集まるワンルームが多い所も治安が悪くなりそうで怖いね

  36. 15319 名無しさん

    日佐って今どうなんだろう
    コロナ禍前まではめちゃくちゃだと聞いてたけど
    コロナ明けても荒れてなくても
    先生は大変そうなイメージがある

  37. 15320 評判気になるさん

    >>15318 評判気になるさん
    外国人の移住率はやっぱり東区が高いな

  38. 15321 評判気になるさん

    >>15320 評判気になるさん
    犯罪を起こす低所得は中央区に潜んでるのが多い

  39. 15322 名無しさん

    >>15321 評判気になるさん
    犯罪件数は博多区、中央区だけど犯罪者居住率は東区なんだよね

  40. 15323 ご近所さん

    >>15322 名無しさん
    エビデンスは?

  41. 15324 名無しさん

    日佐の話聞いてんだから自作自演で埋めんな

  42. 15325 通りがかりさん

    高校の話禁止にするより区単位の話禁止のスレ立てた方がいい気がする

  43. 15326 名無しさん

    >>15323 ご近所さん
    福岡市から出てるじゃん

  44. 15327 名無しさん

    福岡県警のホームページにあるけど
    東区より中央区の方が犯罪件数は多いことから
    中央区、博多区共にインバウンド関係の犯罪も多そうだね

  45. 15328 マンコミュファンさん

    >>15327 名無しさん
    未成年犯罪者居住者数は東区だから怖いな

  46. 15329 口コミ知りたいさん


    エビデンスないんだ

  47. 15330 検討板ユーザーさん

    >>15329 口コミ知りたいさん
    少年のみちびき

  48. 15331 ご近所さん

    そこら中に韓国朝鮮人があふれていて、マナーも悪いし一般向け飲食店に並びまくるし本当にイヤで仕方がありません。
    入国制限してほしいと心から願っています。

  49. 15332 通りがかりさん

    はいここまで一人で民族差別に自己誘導。
    区の話禁止スレが困るから必死。

    そういえば、福間の小中学校がパンパンらしくて
    市内同様に分離するくらい人気あるみたいだけど
    学校の雰囲気的にはどうなんだろう
    めちゃくちゃ変な子はいなさそうに見えるけど。

  50. 15333 通りがかりさん

    「エビデンス」
    横文字言葉覚えて嬉々として使う人、痛いよね…

  51. 15334 マンション掲示板さん

    >>15333 通りがかりさん
    じゃ根拠にしよう

  52. 15335 名無しさん


    やっぱり嘘なんですね。東区や福岡高校をどうしても陥れたい嘘つきストーカーくんですね。

  53. 15336 検討板ユーザーさん

    >>15335 名無しさん
    だから少年のみちびきって言ってるじゃん

  54. 15337 通りがかりさん

    東区の話禁止で。
    中学校区ならまだいいけど。

  55. 15338 評判気になるさん

    >>15336 検討板ユーザーさん
    やっぱりないんだ

  56. 15339 マンション検討中さん

    >>15338 評判気になるさん
    福岡市が発表してる少年のみちびき見て現実見るのが怖いのか

  57. 15340 口コミ知りたいさん

    >>15339 マンション検討中さん
    なりすましの自画自賛投稿は他でやってくれない?
    みんな迷惑してるの分かれよ!

  58. 15341 通りがかりさん

    福津の小中学校の話は?

  59. 15342 マンション掲示板さん

    >>15340 口コミ知りたいさん
    エビデンス出せって言うから出したら逆ギレされてるよ。

  60. 15343 名無しさん

    >>15331 ご近所さん

    円安のおかげで将来的にみても日本は希望がないと馬鹿にされてるから
    余計に中、韓の人間にバカにされ
    マナーがなってない余裕のない層も日本なら旅行できちゃうから来てる
    近い福岡なら尚更安くこれるし
    本当、小銭しか使わないのに街汚しまくって
    ゴミ街中に放置が当たり前な人種は来てほしくないわぁ

  61. 15344 マンション検討中さん

    >>15343 名無しさん
    改行がおかしいって他スレでも指摘されてたね

  62. 15345 匿名さん

    >>15344 マンション検討中さん

    他スレに行った事ないから分からんけど改行はおかしいかもしれん
    おかしくなるくらいあちらさんの事は嫌いなんだ
    すまんな。

  63. 15346 匿名さん

    >>15345 匿名さん
    みんな嫌いと思う、照葉にある中国学校とかね。

  64. 15347 通りがかりさん

    はいそうやって照葉に戻すー

  65. 15348 名無しさん

    >>15342 マンション掲示板さん
    東区に多いのは団地が多いから?

  66. 15349 匿名さん

    >>15348 名無しさん
    非行地、居住地検挙をみると、城南区が一番少ないね

  67. 15350 検討板ユーザーさん

    半端なデータ厨でよそのスレでもほぼ完全論破されてるんだからいらんこともうしゃべらないほうがいいよ。

    で、日佐の話はどうなったの?
    物件がないからしょうがないのかもしれないけど。
    老司団地は大規模改修中だっけ?

  68. 15351 評判気になるさん

    やはり福岡は国籍や地域差別を育みやすい地域性ですか?

  69. 15352 検討板ユーザーさん

    >>15348 名無しさん
    なんで未成年の犯罪者数多いんだろうか

  70. 15353 検討板ユーザーさん

    >>15352 検討板ユーザーさん
    そしていつもの自問自答

  71. 15354 口コミ知りたいさん

    >>15353 検討板ユーザーさん
    触れてほしくないことならスルーしなよ

  72. 15355 検討板ユーザーさん

    >>15349 匿名さん
    城南区に住んでる友人曰く「コンビニのバイトは日本人ばかり」とのこと。

  73. 15356 匿名さん

    >>15354 口コミ知りたいさん
    触れてほしくないというよりスレの機能崩壊させるから。

  74. 15357 口コミ知りたいさん

    >>15356 匿名さん
    東区に少年犯罪居住者が一番多い事が?

  75. 15358 マンション検討中さん

    >>15357 口コミ知りたいさん
    中央区で全国トップニュースで扱われる犯罪が頻繁に起きるのは触れない?
    あと強盗や性犯罪は多数あるけど
    犯罪の宝庫だけど

  76. 15359 通りがかりさん

    犯罪という新たなスレッド崩壊要素を見つけて生き生きとしている例の方

    日本国内での今の治安において、お子様が巻き込まれないことくらいは各ご家庭できちんとしつけてください。

  77. 15360 名無しさん

    じゃあそれこそマンモス校だらけで悪い評判も聞かず、そこそこ利便性も高くてさらに人も増える福間が最強ですね。

  78. 15361 匿名さん

    >>15359 通りがかりさん
    東区は巻き込まれるではなく実績してる未成年が多いってデーターを福岡市が発信してくれてる

  79. 15362 マンコミュファンさん

    >>15351 評判気になるさん

    ここ見てあなたはどう思った?
    それが答えだ

  80. 15363 口コミ知りたいさん

    >>15361 匿名さん
    見ました。是非東区のどの校区なのか知りたいです

  81. 15364 マンション掲示板さん

    >>15362 マンコミュファンさん
    いじめもそうだけど
    差別も
    やられる側より
    やる側になれ
    の風潮が強いかな
    全体ではないけど

  82. 15365 検討板ユーザーさん

    >>15358 マンション検討中さん
    中央区や博多区で起きることより起こした人が住んでる事の方が怖い

  83. 15366 通りがかりさん

    実績してる未成年…

    あなたこそがいい加減日本人じゃないんじゃない?
    普通ここまでの酷い間違いしないよ?
    しかも多数の人を不快にさせてるし
    日佐も福間もスルーするの、知らないからでしょ?
    知りませんってはっきり言ったら?

  84. 15367 評判気になるさん

    >>15366 通りがかりさん
    福間って市内?

  85. 15368 通りがかりさん

    >>15366 通りがかりさん
    知りません

  86. 15369 名無しさん

    またスカート切り裂きでニュース出てた

  87. 15370 検討板ユーザーさん

    >>15369 名無しさん
    うれしそうですね。

  88. 15371 マンション検討中さん

    >>15369 名無しさん
    なんの事でしょうか

  89. 15372 マンコミュファンさん

    >>15371 マンション検討中さん
    恐らく箱崎在住の人が捕まったということを言いたいのかと…

  90. 15373 名無しさん

    >>15372 マンコミュファンさん
    中央区に住んでるのに東区が気になって仕方がない方ですね。
    それで満たされるならわざわざ良かったですね。

  91. 15374 マンション掲示板さん

    >>15372 マンコミュファンさん
    そんな事件あったんですか

  92. 15375 マンコミュファンさん

    >>15374 マンション掲示板さん
    昨日テレビで見ましたよ。36歳男性が女子高生のスカートを切った事件のことだと思います。動機は困ってる姿を見たかったからだとか。
    娘がいる身故なのか強く印象に残っています…

  93. 15376 匿名さん

    >>15375 マンコミュファンさん
    怖いです

  94. 15377 口コミ知りたいさん

    >>15376 匿名さん
    不特定多数が集まる中央区で頻繁に発生している事件や事故は平気なんだ

  95. 15378 マンション掲示板さん

    >>15377 口コミ知りたいさん
    犯罪者が多く住んでる方が怖いです

  96. 15379 eマンションさん

    >>15377 口コミ知りたいさん
    比較対象が違うだろ
    繁華街の仕事や遊びで不特定多数が集まるエリアと居住地を比べるな

  97. 15380 通りがかりさん

    都合が悪くなると逆ギレするのが特徴

  98. 15381 口コミ知りたいさん

    >>15380 通りがかりさん
    あの方だね

  99. 15382 通りがかりさん

    不審者や変質者が多く潜んでいてひったくりや性犯罪が頻繁に起きる所は治安が悪くて怖いですね。

  100. 15383 名無しさん

    >>15382 通りがかりさん
    怖いです。スカート切り付けた方が住んでたなんて。

  101. 15384 匿名さん

    こういう深刻な話題になってる時に「区」でまとめたがるの意味がわからない。何の意図があるんですか?
    東区は広いし中央区も思ってるより広いし、
    何より中央区は繁華街と住居地域は他の区よりは明確にわかれてるのに。

  102. 15385 通りがかりさん

    >>15384 匿名さん
    区ごとでしかデーターがないからでしょう。本当は校区ごとまて細部化してほしい。

  103. 15386 口コミ知りたいさん

    >>15384 匿名さん
    執拗に東区が気になるキチガイがずっと以前から話題をそっちに誘導してますね。

  104. 15387 マンション掲示板さん

    >>15386 口コミ知りたいさん
    事実じゃないならほっとけばいいじゃん

  105. 15388 eマンションさん

    >>15386 口コミ知りたいさん

    前からしつこいよね
    ほっとくのが一番。

  106. 15389 検討板ユーザーさん

    >>15387 マンション掲示板さん
    事実だけどほっときましょう

  107. 15390 名無しさん

    そもそも学区検討者でもなければ普通に現実社会にいたら不審者や変質者の類の人
    過去レス見ててもほぼこの人の書き込み
    話の流れを誘導する

  108. 15391 検討板ユーザーさん

    未成年の犯罪者居住の校区が分かればいいのに

  109. 15392 マンション比較中さん

    久々に見たが、あまりに低レベルな書き込みしななくて過疎化してるな。

  110. 15393 検討板ユーザーさん

    第6学区しか話題ないのに無理矢理話題出そうとするからだな

  111. 15394 eマンションさん

    >>15393 検討板ユーザーさん
    お前のせいだ。人のせいにすんな

  112. 15395 評判気になるさん

    >>15394 eマンションさん
    参考になるが自作自演で1の方ね
    分かる

  113. 15396 マンション掲示板さん

    >>15395 評判気になるさん
    また自作自演

  114. 15397 eマンションさん

    過疎で全然いいよ。積水しかネタがないよりは。

  115. 15398 評判気になるさん

    自称進学実績が高い学区の人がまた暴れてるよ

  116. 15399 eマンションさん

    第6学区の話で荒れ出したら第4学区落としが始まる
    一番話題にされない第5学区が民度はまだマシなのかもね

  117. 15400 評判気になるさん

    >>15398 評判気になるさん
    第4?

  118. 15401 マンション検討中さん

    >>15386 口コミ知りたいさん

    東区は単純な治安の話だけど、
    博多区の人権問題をやたら取り上げる人はどうかと

  119. 15402 名無しさん

    >>15399 eマンションさん
    はい積水

  120. 15403 マンション検討中さん

    そもそも積水買う人はそもそもほぼ公立中には行かせないのに。
    まあ、私立もピンキリでみんな附設や大濠、西南に行けるわけではないけど。

    中村三陽や沖学や博女に行かせても「うちは私立中です」って言い張る高級物件の人何人か見てるしなぁ…

  121. 15404 マンコミュファンさん

    >>15403 マンション検討中さん

    積水もいい迷惑だろうな
    こんなスレで名前出されちゃってさ

  122. 15405 口コミ知りたいさん

    >>15404 マンコミュファンさん
    積水はほぼ第6学区しかないからしょうがない

  123. 15406 口コミ知りたいさん

    >>15405 口コミ知りたいさん
    他人が住んでるお宅を自分のことのように誇れる神経が羨ましい

  124. 15407 口コミ知りたいさん

    グランドメゾンって第六学区しかないんですか?

  125. 15408 マンション掲示板さん

    >>15407 口コミ知りたいさん
    ココに書き込んでる時点で公立狙いだろうから気にしなくて良いよ

  126. 15409 匿名さん

    >>15407 口コミ知りたいさん
    なりすましが得意な自問の常連?

  127. 15410 マンコミュファンさん

    福岡の公立主義って貧乏な家庭が多いから仕方ない

  128. 15411 名無しさん

    >>15407 口コミ知りたいさん
    ないんじゃない?イメージ商売でブランドとなったし

  129. 15412 マンション比較中さん

    >>15411 普通に平尾高宮浄水通りにはあるけど。

  130. 15413 マンション検討中さん

    >>15412 マンション比較中さん
    平尾と浄水は中央区だから納得。高宮は30年以上前だったけどその後は南区はないね。東区、西区は皆無。

  131. 15414 通りがかりさん

    まぁほとんどが住めないし住んでないし
    公立をあてにして住んでる住民だよ。
    なのにその
    ほんのごく一部になりすまそうとするのもどうかと思うけど

  132. 15415 匿名さん

    >>15414 通りがかりさん
    どうしてもなりすましにさせないと我慢出来ない方も多いと思う。人気地区の分譲は竣工前完売も多いから購入してる方も多いんだろうけど。

  133. 15416 マンコミュファンさん

    >>15413 マンション検討中さん
    6学区の西区はグランドメゾン姪浜がある。だいぶ古いけど中古もでない。

  134. 15417 匿名さん

    >>15416 マンコミュファンさん
    ないのはやはり東区だけ

  135. 15418 通りがかりさん

    >>15417
    福岡エリアのグランドメゾンで調べると公式HPにアイランドは出てくるけど

  136. 15419 匿名さん

    博多区もなさそう。博多、東はなんとなく分かる

  137. 15420 評判気になるさん

    九州マイナーマンションを購入してそれをさもブランドマンションに住んでるかのように装える感覚のをどう考えるかだね。
    人によっては平気で受け入れるのかも

  138. 15421 検討板ユーザーさん

    >>15420 評判気になるさん
    下手したら賃貸住民でもブランド住まいを装おえる

  139. 15422 マンション検討中さん

    >>15421 検討板ユーザーさん
    どうしても賃貸民にしたい

  140. 15423 匿名さん

    >>15421 検討板ユーザーさん
    自分に自信が無い人が他人の恩恵で威を借るんだよ
    たぶん実際は相当下の層の住民じゃないかな?

  141. 15424 検討板ユーザーさん

    >>15423 匿名さん
    確かにそう思いたいのは分かる

  142. 15425 マンション検討中さん

    >>15418 通りがかりさん
    プロデュースは違う

  143. 15426 eマンションさん

    >>15418 通りがかりさん
    積水もあまりに売れないからホームページで新築マンションとしては掲載してない?

  144. 15427 口コミ知りたいさん

    >>15410 マンコミュファンさん
    逆によそが異常。

    三大都市圏で一番公立主義な名古屋は福岡の比ではない。
    医者になりたい人だけ東海でそれ以外は旭か岡崎か槍に行くのが当たり前。

  145. 15428 匿名さん

    うわぁ…開き直って積水で埋め尽くし…痛すぎる…

    もう一度積水にメールしとくか。
    これで返事なかったら「内部の方が書き込まれてるんですか?」とも聞いてみよう。

  146. 15429 検討板ユーザーさん

    >>15428 匿名さん
    アホな事聞くか?

  147. 15430 マンコミュファンさん

    >>15418
    プロデュースも東区はアイランドだけ

  148. 15431 匿名さん

    >>15423 匿名さん
    人間関係が希薄な地域はそういうの抵抗ないから平気でブランド装うよ
    実際はマイナーマンションかそれ以下だけど
    偽ブランド

  149. 15432 匿名さん

    >>15431 匿名さん
    ブランドがないエリアもある

  150. 15433 評判気になるさん

    >>15430 マンコミュファンさん
    プロデュースってなに?和製英語だよね

  151. 15434 口コミ知りたいさん

    >>15432 匿名さん
    実際は住んでいなくても
    あるから装える特権がある
    なければ装うことさえできない
    マンションも学歴もロンダリング

  152. 15435 通りがかりさん

    >>15433
    よくわからんけどアイランドが積水の街なのが気に食わないんだろう

  153. 15436 評判気になるさん

    >>15434 口コミ知りたいさん
    生命力が強い大人に育ちそうですね

  154. 15437 匿名さん

    >>15434 口コミ知りたいさん
    ないとか最悪

  155. 15438 検討板ユーザーさん

    >>15435 通りがかりさん
    よく分からないのはプロデュースバイだろ

  156. 15439 匿名さん

    >>15438 検討板ユーザーさん
    実際にはそのプロデュース以下のマイナーマンション住人なのにブランド住みを平気で装えるのがここを見に来る人含めて大多数
    マイナーマンションさえも怪しいレベル


  157. 15440 評判気になるさん

    >>15438 検討板ユーザーさん
    まあ東区にはグランドメゾンはない

  158. 15441 名無しさん

    >>15440 評判気になるさん
    by 住んでないのに誇れる住人

  159. 15442 匿名さん

    積水隔離スレ立てようか?

  160. 15443 検討板ユーザーさん

    >>15442 匿名さん
    誰もこないかなりすましが平気な人しかこないんじゃないか?

  161. 15444 検討板ユーザーさん

    >>15442 匿名さん
    東区隔離スレにしよう

  162. 15445 通りがかりさん

    東区への当たりが品がなくて見てられない
    市民としていいの?
    人口増加率でみると、博多区の10.4%、中央区の6.7%、東区の5.4%は、全市平均の4.9%を上回って勢いがあるエリアだよ
    令和2年国勢調査より

  163. 15446 検討板ユーザーさん

    博多区は県外からの単身赴任者とDINKSばかり
    福岡が長いファミリーがわざわざ住むことはないですね

  164. 15447 検討板ユーザーさん

    中央区でいい

  165. 15448 マンション検討中さん

    >>15446 検討板ユーザーさん

    博多区も広いよね
    博多駅前のマンション持ちは余裕のある家庭ばかりだけど。

  166. 15449 通りすがり

    >>15445 通りがかりさん

    だから叩かれてるんですよ。

  167. 15450 eマンションさん

    >>15549
    人口増加率が高いと叩いてよい理由の説明お願いしますね

  168. 15451 口コミ知りたいさん

    >>15448 マンション検討中さん
    中央区、博多区、早良区あたりは公示価格高いからマンションも高い

  169. 15452 マンコミュファンさん

    >>15449
    出る杭は打たれるとでもいいたいのでしょうか
    よくもまぁ恥ずかしげもなく言えますね
    校区検討の段階にないのでは?

  170. 15453 名無しさん

    >>15452 マンコミュファンさん
    そうではなく、マンションが売れていて人口が増えてるから業者によって出る杭は打たれてるんですよ。

  171. 15454 評判気になるさん

    >>15450 eマンションさん
    誰も叩いて良いとは言ってませんが…。
    良くないから言ってるんでしょ。
    なんでこんなに読解力が無いんだか。

  172. 15455 マンション検討中さん

    グランドメゾンが第5,6学区のみにあるのは事実だけど、それ以上に中古&新築マンションの価格差が顕著だよね。子どもの学歴と親の年収は相関するわけだから、やはり今後は学区ごとの差がもっと開いてくるであろうよ。

  173. 15456 マンション掲示板さん

    >>15455 マンション検討中さん
    既に第4学区とは差が開いてるがまだ開きそう

  174. 15457 マンション掲示板さん

    >>15455 マンション検討中さん

    昔から親の年収が高い層は早々にルートを外れ
    公立にしがみついたりはしてないよ

    中途半端な中流以下がどの学区でも一番必死

  175. 15458 名無しさん

    >>15457 マンション掲示板さん
    附設とか大濠とか私立に関しても第5、6学区が通いやすいから別に公立だけを考えてるわけではない。あと災害リスクや治安、利便性を考慮すると自ずとエリアは決まってくるし、マンション価格にはそこらへんも反映されている。

  176. 15459 匿名さん

    お金持ってようが附設はみんなが受かる学校ではないです。
    何度も言われてることなのに。

  177. 15460 評判気になるさん

    >>15443 検討板ユーザーさん
    勝手に積水賛美するだけのスレになってくれて
    ここが平和になるんならそれでも構わん

  178. 15461 評判気になるさん

    >>15460 評判気になるさん
    九州なのに集合住宅にしか住めない層は必然的にそうなるよね。

  179. 15462 口コミ知りたいさん

    >>15457 マンション掲示板さん
    所詮は雇われで辺境に飛ばされたサラリーマン転勤族が富裕層だと思えてる残念な九州福岡の低所得感覚がそう思わせてるのが残念なところ

  180. 15463 マンション検討中さん

    >>15448 マンション検討中さん

    博多駅周辺は人権エリアのため商業地区を除くと結構安いんですよ。

  181. 15464 評判気になるさん

    >>15462 口コミ知りたいさん
    低所得の福岡の地元民が騒いでるだけだね

  182. 15465 検討板ユーザーさん

    >>15459 匿名さん
    それでもわざわざ附設などに通いにくいエリアには住まないでしょう

  183. 15466 名無しさん

    >>15465 検討板ユーザーさん
    何も知らずに自問自答して参考になるを自ら押す集合住宅推しのいつもの常連

  184. 15467 名無しさん

    >>15466 名無しさん
    だからここはマンションスレって何度言われても理解出来ないか

  185. 15468 名無しさん

    >>15467 名無しさん

    学区スレですけど、先日災害時の子供避難経路調べていたらゾッとした。民度とかも大切ですが災害からの安全性は同等以上に大切では、と思います。

  186. 15469 マンション掲示板さん

    >>15467 名無しさん
    参考になる押し忘れてるよ

  187. 15470 通りがかりさん

    >>15463 マンション検討中さん

    確かに安い
    6千万程度払えば3LDKが買える

  188. 15471 口コミ知りたいさん

    >>15458 名無しさん

    はっきり言ってそれは経済的に余裕がないご家庭よ
    市営地下鉄で附設へは不便だから大抵まだ近場へ引っ越して賃貸にしてるご家庭多のよ

  189. 15472 名無しさん

    貧乏人はレスやめてくれ

  190. 15473 マンション掲示板さん

    >>15468 名無しさん

    その話題は都合の悪い人がいるからスルーされるよ
    実際は何よりも大切だけれどね

  191. 15474 匿名さん

    >>15470 通りがかりさん
    東区はもっと安いし選択し放題

  192. 15475 名無しさん

    >>15471 口コミ知りたいさん
    経済的に余裕があるなら賃貸にしなくてもいいのでは?あと賃貸にすることを考えるとやっぱり借り手のいるエリアがいいと思うけど。東区とかなかなか埋まらないジャン。

  193. 15476 マンション検討中さん

    >>15473 マンション掲示板さん
    なんで耐震が高いマンションや地震保険100%付帯するとかお金がかかってでも安全やリスク後の話しないんだろうね

  194. 15477 eマンションさん

    >>15476 マンション検討中さん
    会社からどんな手を使ってでも売れと言われてるから

  195. 15478 マンション掲示板さん

    >>15477 eマンションさん
    それでも売れないエリアは何が問題なんだろうか

  196. 15479 マンション比較中さん

    だから附設は久留米との二重生活も多いと何度言えばわかるんだろう。
    古賀でも東区でも西区でもなんでもいいけど、豪邸+役員住宅の久留米賃貸(購入)
    がデフォ。

  197. 15480 マンコミュファンさん

    >>15479 マンション比較中さん
    今年の附設の通学者数も知らないの?

  198. 15481 マンコミュファンさん

    昨年の附設のいじめが原因と思われる自殺って解決したの

  199. 15482 通りがかりさん

    えっ、福岡で地下鉄か西鉄駅近くの集合住宅に住んでる生徒ばかりじゃないんですか?
    てっきりそうだと思ってました。

  200. 15483 マンション検討中さん

    >>15482 通りがかりさん
    福岡はほぼそうです。二重生活なんていません。

  201. 15484 eマンションさん

    貧乏貧乏うるせーよ
    どこか買えるだけで全然金待ってるわ。

    自分は積水に憧れてるだけの○害ひきこも○のくせに。

    福岡嫌いというより福岡コンプレックスだな

  202. 15485 名無しさん

    というかここの掲示板の名前がそもそも
    「マンションコミュニティ」なので、
    集合住宅批判レスをする方は

    「掲示板の趣旨から逸脱」してるので

    片っ端から削除依頼出しましょうかね。

    持論はe戸建てで展開してください。

  203. 15486 評判気になるさん

    >>15484 eマンションさん
    沈没くん うるさい

  204. 15487 検討板ユーザーさん

    >>15462 口コミ知りたいさん
    福岡でイジメにでもあったんですか?福岡を嫌う怨念のようなその想いに、心配になってきます。

  205. 15488 マンション掲示板さん

    >>15487 検討板ユーザーさん
    転勤族からしたら福岡は住みやすいですよ。
    大企業の支店経済都市で物価も家賃も全て安いし、空港も地下鉄一本で近くていいです。

  206. 15489 名無しさん

    >>15486 評判気になるさん

    西新って沈没するリスクあんの?いつかはするだろうけど。

  207. 15490 口コミ知りたいさん

    >>15489 名無しさん
    沈没くんは2050年には沈没すると言ってます

  208. 15491 名無しさん

    >>15486 評判気になるさん
    自己紹介お疲れ様です

  209. 15492 口コミ知りたいさん

    大濠、浄水通、大名、赤坂、高取あたりに住んでおけばいい

  210. 15493 通りがかりさん

    >>15492 口コミ知りたいさん
    結局は第5.6学区の人気エリア

  211. 15494 名無しさん

    城南や六本松や城西や原じゃだめなの?

  212. 15495 評判気になるさん

    >>15494 名無しさん
    価格が少し下がっていいと思う

  213. 15496 通りがかりさん

    >>15494
    浄水の方がいい

  214. 15497 名無しさん

    >>15496 通りがかりさん
    浄水に住める人とかほんの一握りだから話にならん

  215. 15498 eマンションさん

    いまは今川や六本松周辺の方が高いな。
    戸建の豪邸が多いのは浄水だが。

  216. 15499 eマンションさん

    >>15498 eマンションさん
    浄水通り付近は六本松の倍の公示価格だよ

  217. 15500 口コミ知りたいさん

    >>15497 名無しさん
    しばらく新築の予定ないしね。中古も高値で出てるけどすぐ売れる。

  218. 15501 匿名さん

    >>15498 eマンションさん
    七隈線が空港線より高いって言って論破された人だね

  219. 15502 匿名さん

    >>15490 口コミ知りたいさん

    そんなに早くに?沈没しなくても浸水や高潮被害は増えそうだし、空港線沿線は浸水被害想定地域が多いが、、、。何かあった時の小学校や中学校の避難はどうするの?

  220. 15503 検討板ユーザーさん

    >>15502 匿名さん

    沈没はわからんが、湾岸低標高地は孫はもちろん子供には残せないな。そもそも東京でも代々から続く富裕層は内陸の安全なとこに住んでるだろ。湾岸部に買うのは地方出身か投資目的。
    避難に関しては学校自体が避難所になってるのが理想的。小中学生以下は逃げ足が遅いからな。

  221. 15504 通りがかりさん

    >>15501 匿名さん
    あなたは、データーさんですね。
    どっちもどっちのレベル。

  222. 15505 口コミ知りたいさん

    >>15504 通りがかりさん

    空港線七隈線で差はない。あるのは中央区かそれ以外か。

  223. 15506 名無しさん

    >>15505 口コミ知りたいさん
    流石に終着駅の姪浜と橋本では違いすぎる

  224. 15507 評判気になるさん

    >>15503 検討板ユーザーさん
    いま湾岸部、具体的には空港線より海側、埋立地などを買うのは情弱でしょう。子どもがいるならなおさら。

  225. 15508 マンション掲示板さん

    >>15506 名無しさん
    福岡自体が終着駅だったりして

  226. 15509 名無しさん

    >>15507 評判気になるさん
    情弱と言われても売れ続けるんだよなあ

  227. 15510 通りがかりさん

    >>15509 名無しさん
    ここ最近は中古が大量に出てきたり、売れ残りが増えてきたりしてるから調べてみな

  228. 15511 eマンションさん

    >>15509 名無しさん
    室見も完売しましたね

  229. 15512 eマンションさん

    >>15511 eマンションさん
    姪浜もほぼ完売

  230. 15513 通りがかりさん

    >>15507
    災害リスクの話かな
    情弱ですか
    福岡には断層があるけどその周囲に買うのも情弱なの?

  231. 15514 匿名さん

    >>15513 通りがかりさん
    すぐ起こり得る断層近くから数十年先の沿岸部に必死にリスクを誘導しようとしてるのが見え見え

  232. 15515 検討板ユーザーさん

    >>15514 匿名さん
    なんとしても第5.6学区を貶めたい

  233. 15516 eマンションさん

    >>15514 匿名さん
    会社からの指示らしいです

  234. 15517 通りがかりさん

    >>15515
    なるほど
    第4学区を貶めたいという自己紹介かな
    湾岸部、空港線より海側、埋立地を買うのは情弱というのなら、断層周囲について言及しない理由を教えていただきたいですね

  235. 15518 通りがかりさん

    >>15517 通りがかりさん
    会社からの指示みたいです。

  236. 15519 マンション検討中さん

    >>15517 通りがかりさん
    断層より南西側はさほど揺れないし、地盤も硬くて水害リスクも低いのは常識という前提では?あと人気エリアは係数1.0で建てられてる物件も他所に比べて遥かに多いわけで。

  237. 15520 検討板ユーザーさん

    全国的にみて、それらのエリアの購入は情弱と言わざるを得ないです。関東の富裕層に聞いてみなさい。

  238. 15521 検討板ユーザーさん

    >>15517 さん
    全国的にみて、それらのエリアの購入は情弱と言わざるを得ないです。関東の富裕層にきいてみなさい

  239. 15522 eマンションさん

    >>15517
    照葉は災害リスクも少なく
    東京の友人もここなら大丈夫だと言っていた
    また福岡の中で最も都会だとも言ってくれた
    他の湾岸部と一緒にしないでほしい

  240. 15523 通りがかりさん

    >>15509 名無しさん

    東京じゃタワマンに住めないけど
    福岡ならタワマン住める層が憧れで購入
    安いしね

  241. 15524 匿名さん

    一人勝ちの福岡市でも不人気エリアの東区は安いです

  242. 15525 マンション掲示板さん

    >>15496 通りがかりさん
    どんだけぶっとんでんの?
    本当に積水しか頭の中にないんだね。
    何の病気?

  243. 15526 通りがかりさん

    >>15519
    随分と都合の良い解釈ですね
    南西側の想定震度6弱、6強がさほど揺れないですか。係数1.0以上も半数未満のはずですが、1.0未満はどうなるの?上水道や電柱倒壊等インフラ被害もあるけど
    常識とおっしゃるけど、安易に情弱などと常識があれば言いませんよね

  244. 15527 eマンションさん

    >>15517 通りがかりさん
    断層は第5学区も危険ですね

  245. 15528 マンション掲示板さん

    >>15526 通りがかりさん
    地震は火災のリスクが高いから密集エリアがリスク高いのに団地に住んだらダメ

  246. 15529 口コミ知りたいさん

    >>15526 通りがかりさん
    水害が1番やばいよ、取り返しがつかない

  247. 15530 匿名さん

    警固断層スレにおかえりください。

    あと、情弱と言う人がいますが太平洋側と比べると
    はるかにリスクは低い上に
    能登を引き合いに出すのは能登の人に失礼だし
    街の性質も違うし、
    ほとんどの人は気にしすぎないで都市生活を謳歌します。

    私は倒壊したり使用不能になるほどの地震は来ないと断言します

  248. 15531 検討板ユーザーさん

    >>15526 通りがかりさん
    震度6くらいで倒壊するような建物はもうほとんど残ってないでしょう。万が一の場合でもインフラはそのうち回復するけど、水害はなかなか手強いし、液状化でもしたら最悪だよ。

  249. 15532 eマンションさん

    警固断層スレにおかえりください。スレ違いです。

  250. 15533 マンション検討中さん

    >>15529 口コミ知りたいさん
    水害て酷い損害ありました?

  251. 15534 検討板ユーザーさん

    水害にすれば許されるものではありません。
    警固断層スレにおかえりください。

    このスレで語れるインテリジェンスがないのに自演しつづけないでください。

  252. 15535 マンコミュファンさん

    >>15533 マンション検討中さん
    ないです

  253. 15536 通りがかりさん

    どうしても水害リスクに誘導したくてまた他のスレにもネガレスしだしたよ、この人
    これも会社指示?
    もう変質者の域だよ

  254. 15537 検討板ユーザーさん

    >>15536 通りがかりさん
    積水買えなかった人だよね?

  255. 15538 マンション掲示板さん

    >>15537 検討板ユーザーさん
    やってることが「つばさの党」の候補者に近いんだけど本人が気付いてないことがイタイ
    まだ身バレでやってる分あっちがマシかな

  256. 15539 匿名さん

    湾岸部の災害危険性を指摘されたらヒステリックにごまかす人出現。
    明らかに子供の安全には関係あるでしょうよ。災害時の避難経路見たことある?福岡は災害危険地帯多いことは有名です。日本海も安全ではないことが証明されたし、福岡も津波リスクは十分あります。

    悔しかったら湾岸部がいかに安全か、それを証明しないといけないでしょう。スレ違いとか言う前に。

  257. 15540 匿名

    >>15530 匿名さん
    断言するなよ。お前神か?
    それこそ、能登の人に失礼だろ。

    国はさらに災害対策する方向なのに、お前KY?福岡も地震係数見直し近いしな。

  258. 15541 通りがかりさん

    >>15530
    都合が悪いとお帰りくださいですか
    水害は危険で湾岸部は情弱だが、建物倒壊はしないと断言できるらしい、さすがです
    スレ移動すべきには同意です
    断層スレで是非その根拠を聞かせてくださいね

  259. 15542 匿名

    1530~1538は同じ人です。短時間でヒステリックに連投。いろんなスレに出現。必ず参考を自分で一つ、すぐ押してる。たまに忘れてるけど。
    ヒステリック君だね。

  260. 15543 マンコミュファンさん

    >>15539
    ズレてますね
    湾岸部が安全だなんて主張していませんよ
    湾岸部は情弱と断じる一方、断層周囲については建物倒壊しないなどという理屈が不思議なだけですよ
    水害は子供の安全に関係があり学区スレで議論の対象というのなら、地震についても関係がありますね
    特定のエリアのリスクのみ学区スレで主張するから恣意的でおかしいのです

  261. 15544 名無しさん

    >>15537 検討板ユーザーさん
    買える人が福岡の何%だと思ってるの?
    現実味のない話をすんなって言ってんの。

  262. 15545 eマンションさん

    ここの最大の欠点。
    まああの人は気が触れているからともかくとして
    現実味のない話をしすぎ。
    地震や災害はともかく、
    ・積水買える人のパーセンテージ
    ・附設に入れる人のパーセンテージ
    こんなもん本当に一握りだよ。
    福岡が嫌いとはいえ九州の板なんだから
    現実味のある話をしろよ。
    嫌なら板そのものから出ていけ。

  263. 15546 マンション検討中さん

    >>15539 匿名さん
    危険でいいんじゃない。それでも買われるんだから。

  264. 15547 匿名さん

    福岡の平均年収ってなんであんなに低いの?
    6大都市なのにね

  265. 15548 口コミ知りたいさん

    >>15547 匿名さん
    関係ない話題はおやめください

  266. 15549 マンション比較中さん

    >>15546 マンション検討中さん
    子どもに危険だけど、買う。学区スレの考え方ではない。そんな人は退場してください。

  267. 15550 口コミ知りたいさん

    >>15549 マンション比較中さん
    痴漢やひったくりが多発してる所も辞めた方が良いよ

  268. 15551 匿名さん

    年に1回は必ず海外旅行
    その他の休みは国内でのんびり旅行
    余裕があり勉強ばかりさせず子供に良いと思う事や経験にお金を費やすタイプが多い学区ってどこですか

  269. 15552 通りがかりさん

    >>15551
    主観だし統計とるの難しいでしょ
    受験進学関係ないなら、学区気にする必要もない
    学区はそれによって受験可能な公立高校が原則決まるものであって、一般的に進学校に求める特色ではなさそうです

  270. 15553 検討板ユーザーさん

    >>15551 匿名さん
    公立じゃなくて私立に行ったら?西南や雙葉

  271. 15554 eマンションさん

    >>15549 マンション比較中さん
    あなたに乗せられて買う人もいません。

  272. 15555 匿名さん

    >>15551 匿名さん
    浄水と言わせたいんですね。

    ほら、何の役にもたたない。

  273. 15556 マンション掲示板さん

    >>15549 マンション比較中さん
    人の勝手だよ。買わなきゃいいじゃん。

  274. 15557 評判気になるさん

    >>15555 匿名さん
    なんでそんなに浄水に拘る?

  275. 15558 検討板ユーザーさん

    >>15550 口コミ知りたいさん
    東区職員やらかしてたね

  276. 15559 通りがかりさん

    >>15557 評判気になるさん
    買えなかったかららしい

  277. 15560 口コミ知りたいさん

    >>15559 通りがかりさん
    あなたがしつこいからです。

  278. 15561 マンコミュファンさん

    >>15558 検討板ユーザーさん
    何したの

  279. 15562 マンション検討中さん

    >>15561 マンコミュファンさん
    キャナルの強盗は中央区と城南区だったね

  280. 15563 eマンションさん

    >>15558 検討板ユーザーさん
    婦女暴行

  281. 15564 購入経験者さん

    >>15557 評判気になるさん

    浄水は戸建てエリアなので、
    集合住宅に住んでいると庶民扱いされてしまいます。

  282. 15565 名無しさん

    >>15564 購入経験者さん
    庶民でいいよ

  283. 15566 口コミ知りたいさん

    >>15556 マンション掲示板さん

    よく言われているけど、ハザードマップみると
    西新とかの早良区湾岸部は、ほんとに福岡有数の災害危険地帯なんだな
    子供の安全考えると、怖くなるな

  284. 15567 マンション掲示板さん

    >>15566 口コミ知りたいさん
    だから買わなくていいよ。

  285. 15568 マンション検討中さん

    日本に居ればどこにいても自然災害、公害、騒音、人間関係のいずれからは逃れられないよ。地震、津波以外にも、大雨、台風、土砂崩れ、落雷、山火事といった自然災害もあるし、災害を避けようとすれば同じような人が多く集まってきて、煩わしい人間関係に悩むことになるだろうし。

  286. 15569 マンション掲示板さん

    >>15566 口コミ知りたいさん
    しつこく煽っても買う人は買うんだろうからほっといてあげなよ。それより人気のない学区はなんで人気がないのか教えてあげたら。

  287. 15570 マンション掲示板さん

    >>15569 マンション掲示板さん
    皆が住んでると装える積水がないから
    全員入ったつもりになれる修猷がないから
    これが結論?

  288. 15571 名無しさん

    >>15570 マンション掲示板さん
    やっぱりそうなんだ。グラメと修猷が人気かあ。

  289. 15572 匿名さん

    >>15571 名無しさん
    他人のパンツかふんどしが平気ではける神経が羨ましい

  290. 15573 通りがかりさん

    >>15572 匿名さん
    普通の人は気持ち悪いよ

  291. 15574 通りがかりさん

    スレッドをひっかきまわすのが趣味な人はもっと恥ずかしい

    あと、いい学区の要素は進学実績だけではない。
    本当はひっかきまわしてる人もわかっている。
    触れる気がないだけ。

  292. 15575 マンコミュファンさん

    >>15568 マンション検討中さん

    そう思うなら賃貸一択だな。買うなら災害リスク回避が大切よ。当たり前の話。特に家族持ちならな。

  293. 15576 通りがかりさん

    >>15574 通りがかりさん
    じゃあどの学区??

  294. 15577 名無しさん

    >>15576 通りがかりさん

    積水に住んでいるかのように装えて
    行ってないのに修猷に入ったつもりになれる学区が良いのでは?

  295. 15578 検討板ユーザーさん

    >>15577 名無しさん
    ないのか

  296. 15579 マンコミュファンさん

    >>15577 名無しさん
    それでいいのなら結構ある。
    実際にそれに近い目的で住む人もたくさんいる。

  297. 15580 通りがかりさん

    >>15579 マンコミュファンさん
    どこだ?

  298. 15581 マンション掲示板さん

    >>15580 通りがかりさん
    分かる人には分かる
    心当たりがある人も分かる

  299. 15582 eマンションさん

    >>15575 マンコミュファンさん
    違うよ。どこにいても一緒なら、ある程度のハザードチェックををして、個人的に納得したなら、どこを買っても満足すべきということだと思うよ。賃貸なんて金持ちの道楽のようなもの。庶民は購入一択ではないかな。

  300. 15583 評判気になるさん

    >>15582 eマンションさん
    購入出来ない貧乏が騒ぎ立ててる

  301. 15584 名無しさん

    >>15583 評判気になるさん
    だから買えないから他人の恩恵や公立に期待するんだけど
    そう考えたら所得の低い福岡で賃貸はコスパ最高
    庶民は郊外で広い戸建てが一般

  302. 15585 匿名さん

    >>15584 名無しさん
    マンションスレには関係ない

  303. 15586 通りがかりさん

    >>15584 名無しさん
    買えないなら分譲マンションを検討するこの板にレスしなけければいいと思うが。それならもし分譲買えるとしたらどこの学区で買いたいとしてレスでいい

  304. 15587 通りがかりさん

    >>15586 通りがかりさん
    学区の話題だから転勤族も参考にしてるけど
    あなたはどんな手を使っても売らなければいけない会社の人?

  305. 15588 マンション比較中さん

    結局これ
    地歴等しがらみのない転勤族は、子どもの出来(自分と配偶者の学歴から
    考えたらわかるでしょ)の予想、会社でのリアル相談から、予算に応じて選ぶ。
    以上

  306. 15589 口コミ知りたいさん

    >>15587 通りがかりさん
    売れないエリアは必死だよ

  307. 15590 口コミ知りたいさん

    そもそも学区毎の優劣を競うから話題が逸脱する
    それぞれの学区の中において、進学実績の良い小中学区などのリサーチは意味があるかもしれない
    買えないからだ、情弱だなどとの煽りは完全に蛇足

  308. 15591 口コミ知りたいさん

    >>15590 口コミ知りたいさん
    進学実績は修猷館、が丘、福高の順は決まってるからその方がいいね

  309. 15592 匿名さん

    >>15591 口コミ知りたいさん
    福岡でわざわざ集合住宅に住みたい順

  310. 15593 通りがかりさん

    >>15591
    附設に関してもどの学区からでも学力があれば入学可能で、通学利便性でより地理的に近い方が良いのはわかるが寮という選択肢もあり最寄駅まで送迎されている家庭もある
    つまりどの学区でも優秀であれば選択肢があり学区の特徴にはなれど優劣とはならない

  311. 15594 マンコミュファンさん

    >>15593 通りがかりさん
    女子は寮なくない?

  312. 15595 マンション掲示板さん

    >>15594
    女子は寮が利用できないので通学が必要ですね
    学区って受験可能な公立高校が原則決まるもので私立受験はそもそもどこからでも可能です
    小中学校の附設への進学率など調べる方もいるならどの校区にするか検討されるのかもしれませんが、通学しやすいところだと負担は減りますね

  313. 15596 匿名さん

    >>15593 通りがかりさん
    附設までは福岡中心部からは1時間前後だけど、西区や東区などの郊外からは公共交通機関だけで1時間30分以上かかるみたいよ。自宅から毎日送迎したとして2時間近くかかるとなると、さすがに子どもがかわいそうでは?往復で2時間/日の差はあまりにもデカい。

  314. 15597 eマンションさん

    >>15596
    遠いところほど寮の選択率は上がるでしょうね
    附設には福岡県外からでも通学する生徒さんもいますので、一概に良くないとも言いにくい
    電車所要時間の目安がJR鹿児島本線から35分、西鉄天神大牟田線から30分なので往復2時間/日の差っていうのはよっぽど距離の離れた場所での比較ですね
    通学するならどの学区からでも博多駅、天神、薬院以下沿線までの所要時間で検討ですね

  315. 15598 マンション比較中さん

    附設なんて、修猷福高ヶ丘合わせた数の1/6くらいの人数
    修猷などに合格できるのが学区のだいたい上位5%くらいかと(高取あたりで2割台)
    だから附設に行ってる子なんて、同学年の100人に一人いるかいないかでしょ。
    この中に、附設にいってる子を持ってる、あるいはリアル知り合いでいるって人が
    どれくらいいるのかね。
    朝0657の西鉄特急に6年間乗るつらさに耐えられる子って、精神的にも相当タフだよ。

  316. 15599 匿名さん

    >>15598 マンション比較中さん
    修猷、高取でも2割いないだろ?80人も合格してるの?

  317. 15600 マンション検討中さん

    >>15598 マンション比較中さん
    御三家も上位層は附設合格組か、相当の学力ある人。5~10%修猷合格しても、ほとんどは下位に沈むから同じような議論ですよ。

  318. 15601 マンコミュファンさん

    >>15596
    千早駅から博多駅が約10分
    九大学研都市から天神駅まで約25分
    往復2時間以上の差ってどういうシミュレーション?

  319. 15602 マンコミュファンさん

    >>15597 eマンションさん
    JR久留米と西鉄久留米とでは、附設へのアクセスが全然違うやろ。JRは不便すぎ。

  320. 15603 マンション検討中さん

    >>15602 マンコミュファンさん
    薬院あたりの西鉄からが一番アクセスしやすい。中央区、城南区、南区かな。

  321. 15604 評判気になるさん

    >>15602
    そう言われても現状福岡市からの通学の手段を示したまでなので
    中には北九州からの通学者もいます

    附設まで
    JR久留米駅 からバス約25分
    西鉄久留米駅 からバス約15分

  322. 15605 マンション掲示板さん

    >>15601 マンコミュファンさん
    九大学研都市は郊外すぎると思うが、
    九大学研都市から西鉄経由→1時間26分
    千早駅からJR経由→1時間23分
    とほぼ変わらん。
    ここに駅までの送迎が15分程度とすると、
    どんなにスムーズにいっても1時間40分。
    電車の待ち時間、乗車するまでの時間、渋滞などを含めると2時間程度の覚悟は必要かと。
    大変やね。

    ちなみに人気エリアの大濠公園駅からは1時間4分、薬院駅からは50分。

  323. 15606 マンコミュファンさん

    >>15604 評判気になるさん
    JR久留米駅の周辺はめっちゃ渋滞するからもっとかかるよ

  324. 15607 マンション検討中さん

    >>15605 マンション掲示板さん
    久留米に着いてからバスの移動の遅れなどを考えると九大学研都市からの方が早いと思う

  325. 15608 マンション検討中さん

    >>15606 マンコミュファンさん
    西鉄周辺も渋滞は一緒

  326. 15609 通りがかりさん

    >>15605
    千早駅から久留米までは新幹線乗り換えで42分
    06:58→07:40
    鹿児島本線だと1時間14分
    06:52→08:06
    新幹線利用して北九州や熊本からも通学者がいる

  327. 15610 マンション比較中さん

    うちもだけど、実際の附設関係者とそうでない者との議論がいまいち
    噛み合ってないな

  328. 15611 口コミ知りたいさん

    >>15609 通りがかりさん
    新幹線を使わないと厳しいみたいやね
    コストも通学時間もかかるのか
    毎日送迎するのもいろんな意味でかわいそう
    せっかくの青春時代なのに自由に登下校できないなんて

  329. 15612 マンション比較中さん

    確かに通学時間と勉強はハードだけど、中学生でも友達と下関やら熊本やらに
    遊びに行ったりしてる。当然天神地下街などで遊ぶのは自由。
    あと、金銭面のコストを考えて躊躇するような家庭は私立全般的に向いてない。

  330. 15613 評判気になるさん

    >>15611
    通学が向いてないだけでは
    附設は自由な登下校をしたくてわざわざ行くところではないのでね

  331. 15614 通りがかりさん

    どうしても西鉄沿線の集合住宅に住んでるお宅が通う前提で話を誘導しないといけないみたいね
    しかもお金が無いのに

  332. 15615 マンション検討中さん

    ここで通学時間やコストを問題視するような親の子ではどうせ附設は受からない。普通の子に無理やり勉強させて受かるようなレベルの学校ではない
    通ってる子たちの大半が4年生やそれ以前から努力してきて、入学後は充実した学校生活を送ってる。かわいそうなんて余計なお世話

  333. 15616 マンション検討中さん

    >>15615 マンション検討中さん
    九州なのに集合住宅から会社に通勤するレベルのお宅は見栄張らずに公立狙いが無難だね。
    人に貸せるぐらい余裕があれば考えようね。

  334. 15617 評判気になるさん

    いつもの売りたい人が何も世間を知らずに暴れてるだけですよ

  335. 15618 検討板ユーザーさん

    >>15592 匿名さん
    だからここはマンションスレだって

  336. 15619 匿名さん

    >>15614 通りがかりさん
    空港線の次は西鉄沿線に誘導論にしたいみたいだね。
    不人気エリアは。

  337. 15620 マンション検討中さん

    >>15617 評判気になるさん
    照葉方面のデベか?

  338. 15621 名無しさん

    >>15616 マンション検討中さん
    そもそも見栄で行くとこじゃない。お金をかければ受かるような学校ではないので
    普通のサラリーマン家庭でも、塾費用(300万程度)が捻出できるなら後は本人の才能と努力次第。お金より偏差値に余裕がないと無理

  339. 15622 評判気になるさん

    不人気エリアの大手は余裕で
    人気エリアの三流社員は必死という構図か

  340. 15623 マンション比較中さん

    ある程度見栄はりたいなら西南小でいいかなと。結構な金持ちいるけどね。。

  341. 15624 口コミ知りたいさん

    >>15622 評判気になるさん
    学歴がそもそも違うからコンプライアンス遵守も何ない会社しか入れない
    当然買うのにも気を付けた方が良い

  342. 15625 名無しさん

    >>15622 評判気になるさん
    実際は人気エリアは売れてるから不人気エリアの三流さだな

  343. 15626 検討板ユーザーさん

    >>15624 口コミ知りたいさん
    やはり進学実績が悪い高校はダメか?

  344. 15627 マンション掲示板さん

    >>15620 マンション検討中さん
    自分の出した中古がずっと売れないから今日は丸一日かけてスレに張り付いてた頑張っていたっぽい

  345. 15628 匿名さん

    久大本線の久留米大学前から歩いたが楽だよ。
    朝は渋滞するから特に。

  346. 15629 通りがかりさん

    隠しようのない学のなさがここ最近の書き込みににじみ出てるよ
    ご愁傷さま
    早く仕事見つけな

  347. 15630 評判気になるさん

    >>15629 通りがかりさん
    だから売れない営業なんだよ

  348. 15631 マンション比較中さん

    営業さんの書き込みが全体の8割を占めているらしいですからね。

  349. 15632 通りがかりさん

    >>15631 マンション比較中さん
    西新は売れるから下げるレスが多いのはそうか

  350. 15633 マンション掲示板さん

    >>15632 通りがかりさん
    学がない無いのが今度は自問自答を始めたよ

  351. 15634 マンション検討中さん

    >>15631 マンション比較中さん
    照葉?

  352. 15635 匿名さん

    照葉が売れないのはデベの営業さんにはどうすることも出来ないでしょ。街づくりそのものの問題。

    まあそうやってどこに誘導したいのかは明白だけどね。
    ていうか、実は三棟目、四棟目も予定があるから?

  353. 15636 匿名さん

    首都圏でも実際はせいぜいこんなもんです。
    誰かさんは話を盛りすぎ。
    やはり進学も学区も関係なく、中央区の某所に誘導したいだけ。

    https://x.com/jyusouken_jp/status/1787782281190588593?s=46&t=hgy9VfwW7...

  354. 15637 名無しさん

    >>15636 匿名さん
    2008年って

  355. 15638 検討板ユーザーさん

    >>15637 名無しさん
    今上がってると思う?常識的に考えて。

  356. 15639 通りがかりさん

    ここ見に来るのは下層を気にしてるレベルなんだから見栄を張って上層振るのは止めようよ。
    間違ってもわずか少ないレベルの層にはなれないのだから。
    装ってでも上層の近くに住めるだけで九州は幸せだよ。

  357. 15640 eマンションさん

    >>15638 検討板ユーザーさん
    都内の子育て世帯なら上がってると思う。お金ないと都内に住めないし、ましてや中受なんてできない

    https://x.com/tmaita77/status/1786697907561021887

  358. 15641 マンコミュファンさん

    >>15640 eマンションさん
    レスついてるけど、二馬力がデフォになっただけ。

  359. 15642 マンコミュファンさん

    浄水最高!浄水が全て!学習環境も進学も子供の生活も関係ない!とにかく浄水!

  360. 15643 口コミ知りたいさん

    照葉の変なのが貼りついてきたな

  361. 15644 検討板ユーザーさん

    >>15643 口コミ知りたいさん
    だから、文句があるならあのスレタイつけた人開示請求したら?あなたが汚されて嫌なのはわかるけど。

  362. 15645 匿名さん

    15642のどこがどう変なのか説明してください。
    それが出来なかったら他の地域に文句言う筋合いはありません。

  363. 15646 マンション掲示板さん

    例の人が暴れ放題

  364. 15647 評判気になるさん

    >>15646 マンション掲示板さん
    売れるところの三流が売れない大手をネガキャンしてるんですか?
    売れてるのに暇なんでしょうか?

  365. 15648 口コミ知りたいさん

    >>15643 口コミ知りたいさん
    照葉の人なんですか

  366. 15649 匿名さん

    ここまで3レスの自演を確認

  367. 15650 匿名さん

    >>15642 マンコミュファンさん

    子供の環境考えるなら危険な湾岸部はナンセンスだな。

  368. 15651 検討板ユーザーさん

    >>15650 匿名さん
    あと未成年犯罪者の居住地

  369. 15652 マンション掲示板さん

    >>15651 検討板ユーザーさん
    成人犯罪者や外国人犯罪者の方が凶悪で残忍だと思うが
    三流なとこなんだろうな

  370. 15653 口コミ知りたいさん

    >>15651 検討板ユーザーさん
    どこ??

  371. 15654 マンション検討中さん

    >>15652 マンション掲示板さん
    津波の方が怖いよ。殺人事件は滅多にないが、津波なら大量に死者が出る。資産も含めてその地帯一帯の人が全てを失う。福岡も津波注意地帯がわかったから心配。

  372. 15655 マンコミュファンさん

    >>15653 口コミ知りたいさん
    東区

  373. 15656 eマンションさん

    >>15655 マンコミュファンさん

    自演で東区に落とし込んでごまかすいつものパターン。湾岸部の危険性の話になると反論できないから逃げるしかない 笑

  374. 15657 口コミ知りたいさん

    >>15656 eマンションさん
    危険でいいよ。

  375. 15658 口コミ知りたいさん

    空港線沿いのマンションは売れるからなあ

  376. 15659 名無しさん

    >>15658 口コミ知りたいさん
    売れるのにわざわざ自作自演する必死さが伝わる

  377. 15660 マンション検討中さん

    >>15659 名無しさん
    売れない営業が必死だな

  378. 15661 eマンションさん

    >>15656 eマンションさん
    東区も湾岸部はやばい

  379. 15662 匿名さん

    >>15657 口コミ知りたいさん
    それでも売れる

  380. 15663 eマンションさん

    >>15662 匿名さん

    安いからな

  381. 15664 匿名さん

    >>15663 eマンションさん
    東区がやばくなったときは既に中央区は薬院あたりまで水没してるよ
    地形知ってれば常識

  382. 15665 通りがかりさん

    >>15663 eマンションさん
    東区は激安だが売れない

  383. 15666 eマンションさん

    >>15664 匿名さん
    西新の次は薬院下げが始まったか?
    三流営業は大変だな。

  384. 15667 マンション検討中さん

    >>15665 通りがかりさん
    頭が悪いから会話にならない
    合わせて会社が三流だから人気があっても売れない

  385. 15668 マンコミュファンさん

    >>15664 匿名さん
    千早とか香椎あたりの内陸側は大丈夫そうだけど、それより海側はやばそうだね

  386. 15669 名無しさん

    >>15667 マンション検討中さん
    人気はあるんだ

  387. 15670 匿名さん

    >>15668 マンコミュファンさん
    既にハザードマップさえ見れない頭の悪さで千早香椎がやばいときは中央区から西側の川は全て決壊して浸水どころか崩壊による火災など被害が甚大な状況

  388. 15671 eマンションさん

    >>15670 匿名さん
    千早とか香椎は大丈夫って書いてあるよ
    日本語読めないの?

  389. 15672 マンション検討中さん

    >>15670 匿名さん
    マンションは倒壊しにくいって

  390. 15673 eマンションさん

    >>15671 eマンションさん
    だったら東区を執拗に気にしないで学区の話をしたほうが良いよ。
    仕事暇なの?

  391. 15674 口コミ知りたいさん

    >>15673 eマンションさん
    中央区から西側は壊滅するって言われているから安全な東区が気になるんじゃない

  392. 15675 口コミ知りたいさん

    >>15673 eマンションさん
    西新が気になるんです

  393. 15676 匿名さん

    ここまで31レス、全て同一人物。
    自分に知識がなく想像でしか書けないことを指摘したら逆ギレ。

    本当に永久BANにしてほしい。

  394. 15677 通りがかりさん

    私には学もないし、富裕層の話も想像でしかできませんって言ってしまえばいいのに。

  395. 15678 口コミ知りたいさん

    西新が羨ましいって言ってしまえばいいのに

  396. 15679 評判気になるさん

    反論できないから鸚鵡返し笑

    もうね、西新は誰もが「わかりきっている」から、
    あなた以外誰も興味ないですよ。
    そしてわかりきっているからここで議論するまでもなく買う人は買う、それだけ。

    あなたがない知識で何を話そうがね。

  397. 15680 評判気になるさん

    いろんなスレで誘導を試みて相手にもされない方いる

  398. 15681 口コミ知りたいさん

    あなたの都合次第ですがね。
    ここも当分逃げでよそみたいに自演して
    何十レスも当分しない気でしょう?

  399. 15682 匿名さん

    中央区も東区も変なのに執着されてる

  400. 15683 検討板ユーザーさん

    区ってそんなに重要ですか?

  401. 15684 評判気になるさん

    >>15664 匿名さん
    最初に沈没するのは西新ももち。湾岸部はやばいね。津波も来るしな。

  402. 15685 通りがかりさん

    >>15684 評判気になるさん
    いろんなスレて相手にされてないね。「目的」は?

  403. 15686 通りがかりさん

    >>15683 検討板ユーザーさん

    本来は重要じゃないね
    でも福岡の人は異様に中央区に憧れがある
    中央区出身っていえば、そうなんだで終わる。
    東京にいれば港区に住まいを
    って思うのと一緒で、ある程度経済力があるって証明にもなるからなのか。
    重要なのは家庭環境と底なしの教育費を出せる事

  404. 15687 匿名さん

    それってあなたの感想ですよね?

  405. 15688 検討板ユーザーさん

    >>15687 匿名さん
    福岡市の平均年収以上の区は中央区と早良区だからいいんじゃない

  406. 15689 マンコミュファンさん

    >>15687 匿名さん
    個人の感想ではあるんだけど、大体の人がそう感じるんだってことは気に留めておいた方がよい。例えば、取引先の部長にどちらにお住まいですか?の返事が「空港線沿線の西の方です」だったら良いとこお住まいですねって返せる。

  407. 15690 匿名さん

    >>15689 マンコミュファンさん
    その言い方微妙。
    大濠公園で実際は荒戸や西公園だったりする。
    ワンルーム賃貸とかにも多い。
    バラサイトしてる人じゃない?
    地元民は校区で言いそう

  408. 15691 評判気になるさん

    >>15690 匿名さん
    佐賀とか近隣他県の田舎から出て来た人には効果大だけどね。

  409. 15692 マンション検討中さん

    >>15690 匿名さん

    福岡人の会話の流れって
    出身どこ→〇〇区→何々中?→あ、〇〇中です。→知り合いがいたら〇〇知ってる?みたいなローカルネタが多い
    ってなることが大半じゃない?
    最初から校区言う人少なかったよ、言われた区に詳しくない人はそうなんだで終わってそれ以上広げない事が多い。

  410. 15693 eマンションさん

    福岡民ってごく一部の例外除いて
    どの辺に住んでる、って会話しても
    あんまりこだわりない人多い気がするけどなぁ。
    リアル大濠と薬院周辺の一部とその他、って感じ。
    大濠ですって自分で言う人もあまり聞いたことないし。

    それこそごく一部のエリア除いて
    建物はものすごくてもどの辺です、って話題になっても
    例えブリリアタワー住んでいようが
    西新です、でも、ふーん、って終わること多い…

  411. 15694 マンション掲示板さん

    というわけで余計なものを省いた中学校区の話が出来そうですね。
    お手頃価格でマンション買えて物件も増えてきている原中央とか雰囲気よくなりそうな感じですね…

  412. 15695 匿名さん

    >>15694 マンション掲示板さん
    また6学区ね

  413. 15696 マンション検討中さん

    いいやん第6学区の話で
    他の学区下げ必死になる人出て無意味なレスが増える

  414. 15697 通りがかりさん

    >>15696 マンション検討中さん
    下げるというか6学区よりいい学区ある?

  415. 15698 匿名さん

    >>15697 通りがかりさん
    ここだけ見ると表面に出てる卑しい民度が難点かな
    たぶんニセモノばかりだろうけど
    子供にも影響しそう

  416. 15699 eマンションさん

    >>15698 匿名さん
    住んでる住んでないじゃなくていい学区ある?

  417. 15700 マンコミュファンさん

    >>15699 eマンションさん
    中身が無いのに他人の評価気にし過ぎて平気で
    他人を詐称するようになるのは残念だけど

  418. 15701 名無しさん

    >>15700 マンコミュファンさん
    詐称とか関係なくいい学区は?

  419. 15702 マンション検討中さん

    >>15701 名無しさん
    気味の悪いやりとりやな

  420. 15703 マンション検討中さん

    結論を書きます。
    現在 6学区>5学区>4学区
    10年後 6学区>5学区>>>>>4学区

    以上!

  421. 15704 匿名さん

    >>15702 マンション検討中さん
    回答しないからだな

  422. 15705 口コミ知りたいさん

    >>15701 名無しさん

    頭のいい子はどこへ行っても勝手にやりますよ
    学区にこだわるのはできない子をもつ親のする事。

  423. 15706 マンション掲示板さん

    >>15704 匿名さん
    マンションしか買えないお宅の価値観やべぇな

  424. 15707 名無しさん

    >>15693 eマンションさん
    住んでいるとことで他人を評価するのは阿呆らしい。ふーんで終わる方がよっぽど素晴らしい。
    こだわる人ってなんかコンプレックスでもあるんだろう。

  425. 15708 通りがかりさん

    >>15707 名無しさん

    本当そうよね
    福岡は全国平均年収すら下回る世帯が多数
    自分より上とみなすと何も言えなくなるタイプが多く下とみなすと偉ぶる性質を持ってるよ

  426. 15709 マンコミュファンさん

    >>15706 マンション掲示板さん
    だからこのスレはマンション購入はどこの学区選択か?のスレ。

  427. 15710 検討板ユーザーさん

    >>15706 マンション掲示板さん
    戸建スレもあるのに出ていかないな

  428. 15711 匿名さん

    >>15708 通りがかりさん
    なんで自問自答?

  429. 15712 eマンションさん

    >>15708 通りがかりさん
    あなたの感想はどうでもよい。安い飲み屋で独りで愚痴って下さい。

  430. 15713 名無しさん

    >>15703 マンション検討中さん
    高校の学区の話はよそでどうぞ。

  431. 15714 検討板ユーザーさん

    15696-15712まで同一人物。

  432. 15715 通りがかりさん

    >>15713 名無しさん
    このスレの元の趣旨は御三家を目指すのにどの中学校区がよいなのか?だが。

  433. 15716 eマンションさん

    見てて分かるように違う方向に誘導したい人が1人張り付いてるのよ
    目的があるんだろうけど迷惑にしかなっていない

  434. 15717 マンション掲示板さん

    >>15716 eマンションさん
    目的くん 目的をきちんと言わないと駄目だよ?
    目的くんの誘導は西新の販売妨害かな。

  435. 15718 評判気になるさん

    >>15705 口コミ知りたいさん
    このスレになにしにきてるの?

  436. 15719 匿名さん

    >>15718 評判気になるさん
    誘導したい人の独壇場だな

  437. 15720 マンション掲示板さん

    >>15719 匿名さん
    どこへ誘導?

  438. 15721 マンコミュファンさん

    >>15720 マンション掲示板さん
    壇上を独り占めしたい人?

  439. 15722 通りがかりさん

    >>15715 通りがかりさん
    誰が決めたの?
    1は情報提供しただけにすぎない。

  440. 15723 マンション掲示板さん

    >>15717 マンション掲示板さん
    積水万歳!

  441. 15724 eマンションさん

    結局は第六学区以外の話題なし

  442. 15725 マンション検討中さん

    >>15724 eマンションさん

    ロシアの情報統制みたいだな
    都合の悪い声は封殺
    そりゃあ寂れるよな
    それが目的だろうけど

  443. 15726 eマンションさん

    誰か6学区以外の話しよう

  444. 15727 検討板ユーザーさん

    >>15724 eマンションさん
    「中学の学区」が本来の目的なので、何の問題もないです。

  445. 15728 匿名さん

    そう、
    たまたま環境も進学もいい中学で話題になりやすい学校が六学区が話題になりやすい、それだけ。
    風光明媚な場所で便利がいいのは暮らしやすさ、子供が伸び伸び育ちやすい、ってのにも繋がるし。
    五学区は海や大きな公園に面している校区が少ない。進学実績いいところはいくつかあがるけど、外で遊ばせやすい校区が少ないんですよ。
    野間大池が近いとかなら野間中、筑紫丘中とかになるんだけれど、全体的には殺風景。
    で、四学区でこの手の話をすると荒れるし。

    …まあ、もう既に手遅れか。四学区で景観や住環境の話したら誰かさんが火がついたように暴れますから。

  446. 15729 マンション掲示板さん

    香椎2中とか場所によっては絶景だし遊ばせる場所も結構近いし、進学もいいですよ。

  447. 15730 eマンションさん

    >>15728 匿名さん
    プーチンの逆鱗に触れますよ

  448. 15731 eマンションさん

    本当は連投でプーチンになりたいのを我慢しているあの方

  449. 15732 マンコミュファンさん

    >>15729 マンション掲示板さん
    やはり第4学区は香椎2中ですね

  450. 15733 通りがかりさん

    新しい言い回しを見つけたらうれしそうに書き込むそれなりに歳いってるはずの人。

    見ようによってはかわいいですねw
    子供返りしてるのかな?

  451. 15734 匿名さん

    >>15733 通りがかりさん
    プーチン?

  452. 15735 匿名さん

    くん、とか、プーチン、とか。
    新しい言い回しみつけたら得意げにこどもがえり。

    五学区って広い公園って野間大池しかないっけ…?

  453. 15736 匿名さん

    >>15728 匿名さん
    どこもどこじゃない?第6学区も百道中(いじめ問題)で陰惨なときあったしね。

  454. 15737 評判気になるさん

    >>15736 匿名さん
    そうですね。
    進学実績、利便性、資産価値、環境、購入予算を考慮して選択すればいい。

  455. 15738 マンション掲示板さん

    IR決まった、、 治安はどうなる、、

  456. 15739 匿名さん

    第五学区内の中学校って本当に大きな公園あるの野間大池くらい?
    あとは高台から見えるの空港?
    動物園は情操教育にはいいかもしれんけど日常的には匂いとかね…

  457. 15740 検討板ユーザーさん

    >>15737 評判気になるさん

    子供のことだから安全性もな

  458. 15741 通りがかりさん

    福岡市内であればどこでもよい。
    中2なったら英進館に通わせなさい
    講師が頑張って御三家受からせてくれる
    地方の公立高に過度にお金かけなくて良い。

  459. 15742 匿名さん

    安全性「も」と言っているけどそこに持っていきたい沈没さん

    せっかく景観や公園って今までにない視点の話になりかけてるのに。

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
サンリヤン都府楼前

福岡県太宰府市通古賀一丁目

3,368万円・4,258万円

3LDK

70.04平米・76.95平米

総戸数 65戸

MJR浦上ザ・レジデンス

長崎県長崎市三芳町2-9

3,700万円台予定~7,100万円台予定

2LDK+S+2WIC~4LDK+N+WIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。 ※Nは納戸です。

66.12平米~98.91平米

総戸数 130戸

ザ・リバーサイドガーデン大淀河畔

宮崎県宮崎市松山二丁目

3,290万円~4,980万円

3LDK、4LDK

70.55平米~86.25平米

総戸数 56戸

レクシア帯山レガリオ

熊本県熊本市中央区帯山2丁目

2,648万円~4,548万円

2LDK・4LDK

58.27平米・82.50平米

総戸数 60戸

サンライフ戸畑センターステージII

福岡県北九州市戸畑区新池2丁目

2,700万円~3,840万円

3LDK・4LDK

65.65平米~89.19平米

総戸数 64戸

MJR鹿児島中央駅前ザ・ガーデン

鹿児島県鹿児島市武1丁目

6,470万円

4LDK

87.78平米

総戸数 156戸

アトラス熊本呉服町

熊本県熊本市中央区西阿弥陀寺町1番1、古桶屋町44番2、56番

2,710万円~3,990万円

2LDK・3LDK

54.90平米~71.75平米

総戸数 78戸

アルファステイツ箱崎公園

福岡県福岡市東区原田4丁目

3,240万円~3,290万円

3LDK

68.28平米

総戸数 81戸

グランドパレス小倉砂津

福岡県北九州市小倉北区砂津1丁目

3,220万円~4,930万円

2LDK・4LDK

55.31平米~88.73平米

総戸数 73戸

サンメゾン春日原

福岡県大野城市錦町二丁目

3,890万円~5,000万円

2LDK・3LDK

58.75平米~77.04平米

総戸数 112戸

アクタス籠町グランミライ

長崎県長崎市籠町218、219

2,960万円~1億840万円

2LDK~4LDK

50.65平米~127.95平米

総戸数 79戸

ランドアーク天満

長崎県諫早市天満町31番9

3,070万円~3,520万円

3LDK~4LDK

77.75平米~87.87平米

総戸数 65戸

クレアネクスト尾ノ上レジデンス

熊本県熊本市東区尾ノ上4丁目

3,190万円~4,690万円

3LDK

65.54平米~81.75平米

総戸数 79戸

プレミスト首里金城町

沖縄県那覇市首里金城町3丁目

6,448万円~8,998万円

2LDK・3LDK

81.10平米~103.66平米

総戸数 67戸

サンパーク柳川駅レジデンス

福岡県柳川市三橋町蒲船津字王小町372番

2,950万円~3,990万円

3LDK・4LDK

64.96平米~81.83平米

総戸数 59戸

グランドキャッスル南小倉クラウド ピーク

福岡県北九州市小倉北区真鶴2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

55.30平米~98.54平米

総戸数 104戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

未定

1LDK~3LDK

45.07平米~93.61平米

総戸数 66戸

ライオンズタワー新大工町

長崎県長崎市新大工町100番

3,980万円~5,990万円

2LDK、3LDK

62.46平米~83.58平米

総戸数 240戸

オープンレジデンシア渡辺通南

福岡県福岡市中央区清川2丁目

4,488万円・4,698万円

2LDK

45.82平米・52.27平米

総戸数 78戸

MJR大分ブランシエラ

大分県大分市新町20番、(敷地外駐車場)35番

3,240万円~4,090万円

3LDK~4LDK

70.20平米~84.56平米

総戸数 173戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ブランシエラ大浦サンリヤン

長崎県長崎市大浦町甲33番3

未定

2LDK~3LDK

57.01平米~84.19平米

未定/総戸数 99戸

(仮称)クレア希望が丘マンションプロジェクト

大分県大分市希望が丘一丁目

未定

3LDK・4LDK

64.22平米~109.86平米

未定/総戸数 43戸

レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸