福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡市の小中学校校区スレ part8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡市の小中学校校区スレ part8

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-14 06:40:01
【地域スレ】福岡市内の小中学校の学区| 全画像 関連スレ まとめ RSS

福岡県は中学校の学区により受験可能な公立高校が原則決まる

福岡市の場合、第4?6の3学区に分かれる

偏差値で言うと其々の頂点は

第4学区 福岡高等学校
第5学区 筑紫丘高等学校
第6学区 修猷館高等学校
と言う風に序列が有り、この3校を総称し御三家と呼ぶ

主に御三家を狙う為に、どの中学校の学区を選ぶのが良いかを示したのが以下。飽くまで主観的な意見である事は御了承下さい

※飽くまで小中学校の学区の話題。過度な高校の序列ネタや大学進学実績データに基づいて話をされたい方はインターエデュのスレッド等で

【第4学区】
照葉、青葉、香椎第二
和白丘、香椎第一、(新宮)
その他、(福津市宗像市の学校の大半、古賀市の一部)
博多、城香(古賀市の一部、糟屋郡)
箱崎、箱崎清松、千代、福岡
(その他…宗像中・高が開校した宗像市内の一部の学校も割と狙い目。早くに小中一貫になった照葉は実績を出し、続いて小中一貫になった住吉にも注目が集まる。博多中の学級崩壊は収束?)

【第5学区】
平尾、高宮(春日野、平野、筑紫野南)
長丘(5学区域)、野間、筑紫丘(市外の大半の学校)
その他
東住吉、春吉、三筑
東光、板付、席田、三宅、曰佐、那珂(那珂川町内)
(その他…平尾は限りなく鉄板に近いが意見が分かれるので保留。春日市の学校は外れが無いと言う評判。大野城・太宰府・筑紫野の戸建も割と良い。住吉中が小中一貫になり今後に注目。)

【第6学区】
百道、高取
原北、姪浜、長丘(6学区域)、友泉、城西(前原東、前原西)
警固、当仁、原中央、玄洋、元岡
その他(糸島市その他)
次郎丸、梅林
田隈、早良、壱岐
(その他…この学区の場合今後に以下だと進学実績が良くても下が酷いパターンも有り合う合わないは注意して入った方が良い。又、学校は落着いていても学力低いパターンの学校も有り。警固、当仁学区は例外も有るが小学校区の評判が結構高い。舞鶴の小中一貫化にも注目。)

【一部本文を削除しました。2019.2.18 管理担当】

[スレ作成日時]2017-03-16 13:33:57

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡市の小中学校校区スレ part8

  1. 15132 マンション掲示板さん

    >>15131 マンション掲示板さん
    高卒でも入社出来る企業にすら入れない層が福岡にはたくさんいるんだよ

  2. 15133 マンコミュファンさん

    >>15132 マンション掲示板さん

    学区気にする以前に別のこと気にした方がいい層だね

  3. 15134 eマンションさん

    で、それを盾に照葉だの百道だの地歴だのの自演をしつこくここでしたいわけね。

  4. 15135 マンコミュファンさん

    ここにきて高校の学閥がある
    って人はどこに就職してるんだろう
    将来、子供の進路の参考にしたい

  5. 15136 マンション検討中さん

    >>15135 マンコミュファンさん
    福岡では福銀、シテイ、九電。

  6. 15137 口コミ知りたいさん

    >>15130 検討板ユーザーさん
    修猷は盛り過ぎだろ、図々しい

  7. 15138 マンション検討中さん

    >>15137 口コミ知りたいさん
    福岡県内では1位と2位だからいいんじゃない。

  8. 15139 匿名さん

    >>15138 マンション検討中さん
    何でも上にはすがりたいのでは
    誤差にして

  9. 15140 マンコミュファンさん

    >>15138 マンション検討中さん
    鹿児島もラサールと鶴丸

  10. 15141 口コミ知りたいさん

    >>15138 マンション検討中さん
    1位と2位との間には決して埋められない大差があるけどな
    福岡県は附設1強で修猷はその他有象無象に過ぎない

  11. 15142 匿名さん

    下の微妙な差は過剰に気にするけど上の大きな差は都合よく解釈するのが特徴

  12. 15143 マンション掲示板さん

    >>15141 口コミ知りたいさん
    御三家も修猷と修猷以外で格差あり

  13. 15144 マンション比較中さん

    >>15135 マンコミュファンさん
    修猷の同級生では・・・
    福岡市内残留組は学年で100人くらいかなってところ
    やはり医師、弁護士などの士業が一番多いと思う。その他地元放送局、新聞社(全国、地方)公務員。七社会は当然多いけど目立つのは九電と金融かな。
    あとは地場に根を張ってる中小企業群ね(老舗菓子とか福岡名物系、自動車学校)

    まあこういう人はやっぱり九大卒が多いかな

    大学から東京などに出る人は大抵戻ってこないし、進学先・就職先も多様すぎて
    一定の法則はないように思う。けど学閥って結局、外からは見えないものなので、
    結構あるんだよなあとしか言いようがない。証明するのは難しい。
    興味があれば二木会を検索してみたら、東京の結びつきの強さの一端が垣間見られる。

  14. 15145 マンション比較中さん

    >>15144 マンション比較中さん
    検索してみたけど、田舎の県立高校となんの関係があるの?ww

    三井グループとは、戦前の三井財閥の流れを汲む日本の企業グループです。 「二木会(にもくかい)」とも呼ばれており、日本橋の三井本館を本拠地としています。

  15. 15146 マンション比較中さん

    >>15144 マンション比較中さん

    パクリ、嘘ハッタリばかりなのが、修猷館ってことですか??

  16. 15147 マンション比較中さん

    >>「二木会」は後に三井不動産、三井銀行、三井物産の3社を幹事会社として運営され、エネルギー革命により斜陽化した三井鉱山に代わり、三井本社を吸収合併した三井不動産が三井の「御三家」に列せられた。

    「二木会」で「御三家」
    どこかの地方県立高校が真似して自慢してるようだけど、恥ずかしくないのかな??

  17. 15148 eマンションさん

    ねえ、自分関係ないのにそんなに噛みついて恥ずかしくないの?

  18. 15149 eマンションさん

    二木会って三井グループの方じゃなくて多分修猷の東京同窓の方ですよ。東京での同窓の関係は確かに強くて色々な一流企業のOBが参加してますね。

  19. 15150 マンション比較中さん

    >>15149 eマンションさん
    「二木会で検索したら垣間見える」と書き込みがあったからどんなものかと検索してみたら、三井グループのことがほとんどであとは小さな異業種交流会とか勉強会とかばかりで、下の方に地方県立の同窓会組織が出てきたら、失笑しますよね?

  20. 15151 マンション比較中さん

    >>15149 eマンションさん
    そのレベルでいいんだったら、日本に100校はありますね、、、

  21. 15152 マンション比較中さん

    修猷とか福高ディスってる奴の出身高校が見えたら面白いことになりそう

  22. 15153 マンション比較中さん

    >>15148 eマンションさん
    「二木会」で「御三家」と自慢できる環境なんですねww

  23. 15154 マンション比較中さん

    >>15152 マンション比較中さん
    修猷とか福高を崇拝してる人の学歴みたら面白そうですね?
    地方Fランと高卒メインかな?

  24. 15155 マンション掲示板さん

    >>15151 マンション比較中さん
    レベル?単なる同窓会ですよ。

  25. 15156 マンション比較中さん

    >>15155 マンション掲示板さん
    修猷関係者は日本語も怪しいレベルなんですね、、、

  26. 15157 口コミ知りたいさん

    修猷なんて名門でもないただの地方の一公立高校なのにイキってるのが笑える
    附設ならまだ分かるんだけど

  27. 15158 マンション掲示板さん

    >>15157 口コミ知りたいさん
    今どきイキってるなんて言う人がいるのか

  28. 15159 名無しさん

    >>15158 マンション掲示板さん
    いますよ!東区のマイルドヤンキーって呼ばれてる層です。

  29. 15160 通りがかりさん

    >>15152 マンション比較中さん

    ずーっと聞いてるのに答えてくれないのよ

    所詮落ちたのがピーピーしつこく言ってるんだよ

  30. 15161 eマンションさん

    だって例の人、グランドメゾンの高い部屋しか頭になくて、それしか想定してないから
    1%にも満たない超富裕層の知識は「半端に」入れてるけど、それ以外に関しては知識ないもん。
    自分の世界しか知らない引きこもり。
    JTCが何かも未だにわからない、というか精神が拒絶して頭に入れたくもないみたいだし。

    何回「積水以外の一流企業デベってどこですか?」って聞いても答えてくれないし。完全に積水病。

  31. 15162 名無しさん

    ちっこーの名前を絶対に出さないのも、浄水が通学圏で一推しだからだしね。

  32. 15163 検討板ユーザーさん

    >>15155 マンション掲示板さん
    単なる同窓会も、脳が拒絶しているらしい。

  33. 15164 評判気になるさん

    >>15161 eマンションさん
    何の話を1人でしてるの??

  34. 15165 匿名さん

    「ただの同窓会」が通じない時点で、脳死している例の方。

  35. 15166 匿名さん

    >>15164 評判気になるさん
    変なやつがいるな

  36. 15167 マンション検討中さん

    御三家から東京の大学行ってる人ってほとんど九大以上の大学進学者だから、高校の繋がりより大学の繋がりの方が深いよね

  37. 15168 通りがかりさん

    >>15167 マンション検討中さん
    就職て福岡に戻ってきたら高校のつながりもありますけど。

  38. 15169 マンション検討中さん

    なんか1人で暴走してるやばいやついるな。自分の住んでるエリアの学区の進学実績が悪かったり、マンション売れなかったり、災害リスクに脅かされたり、心休まらずとうとう爆発したか。

  39. 15170 マンコミュファンさん

    >>15169 マンション検討中さん
    災害リスクといったら西新ももちか

  40. 15171 eマンションさん

    >>15170 マンコミュファンさん
    文脈から液状化したアイランドだよ。西新さげのためにハザードあたりで言い返しか

  41. 15172 マンション掲示板さん

    >>15171 eマンションさん
    ハザードくんは西新憎しです。百道でいじめられ修猷館を落ちた人。

  42. 15173 匿名さん

    はいここまでいつもの方の一人自演。
    てかみなさんご存知ですね
    頭の残念な方は学習しないから。
    西新と照葉をいちいち引き合いに出すの一人しかいないのに。

  43. 15174 名無しさん

    旧帝大の中で頑なに女子枠作らない九大はこれから評価上がるよ。
    東工大の女子優遇が酷すぎることで今話題になってるし。旧帝大で動きがない、突っぱねてるのは九大だけ。

    東福岡は現状でも儲かってるのに女性団体からの圧力に負けたけど(関係者誰も賛成してない)。九大はそのつもりはない。

  44. 15175 eマンションさん

    >>15173 匿名さん
    15170ですね

  45. 15176 名無しさん

    >>15174 名無しさん
    九大がどうでもいいんだよ

  46. 15177 マンコミュファンさん

    >>15172 マンション掲示板さん
    分かりやすい人ですよね

  47. 15178 通りがかりさん

    これだけ批判しても
    自分の出身校や住んでるところのデメリットは教えず

    御三家ネタ飽きたら照葉をまた叩く
    ダサ

  48. 15179 マンション比較中さん

    >>15174 名無しさん
    原発をさっさと再稼働させて電気代も安くなりTSMC誘致にも一役買った、九州電力も先見の明があると思う。

    九大の最優秀層が集まってるだけあるかな?

  49. 15180 名無しさん

    >>15178 通りがかりさん
    照葉はまだ良いよ 最近の糸島の治安の悪さといったら特化してるからね
    メディアの糸島推しも無理があるのが住民の意見

  50. 15181 eマンションさん

    >>15178
    よくわからないあだ名つけたり
    側から見ていると学生のイジメと同じですよね
    学区を論じる以前の問題のような
    利用規約に該当するような倫理的違反があれば適切に対応されてくださいね

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
MJR千早ミッドスクエア

福岡県福岡市東区千早五丁目

4,590万円~5,390万円

2LDK~4LDK

64.86平米~76.63平米

総戸数 532戸

アーバンパレス諫早駅

長崎県諫早市永昌町368番81

2,920万円~4,080万円

2LDK~4LDK

64.22平米~82.87平米

総戸数 84戸

ブランシエラ那覇開南プレミスト

沖縄県那覇市松尾二丁目

4,780万円~1億1,100万円

2LDK・3LDK

58.98平米~85.48平米

総戸数 194戸

デュオヒルズ城内

佐賀県佐賀市与賀町11番、城内一丁目

2,898万円~6,098万円

2LDK・3LDK

51.19平米~90.50平米

総戸数 87戸

ライオンズタワー新大工町

長崎県長崎市新大工町100番

3,980万円~5,990万円

2LDK、3LDK

62.46平米~83.58平米

総戸数 240戸

プレサンスロジェ宜野湾我如古ヴォールタワー

沖縄県宜野湾市我如古三丁目

3,780万円・4,500万円

3LDK

70.84平米・82.17平米

総戸数 64戸

ウエリス白木原

福岡県大野城市白木原一丁目

4,360万円~5,470万円

3LDK・4LDK

70.05平米~78.25平米

総戸数 160戸

ザ サンズ熊本城公園

熊本県熊本市中央区新町一丁目

2,930万円~5,080万円

2LDK・3LDK

60.27平米~86.86平米

総戸数 168戸

MJRザ・ガーデン上荒田

鹿児島県鹿児島市上荒田町38番11、38番27

2,820万円~5,730万円

3LDK~4LDK

64.13平米~96.34平米

総戸数 220戸

ザ・リバーサイドガーデン大淀河畔

宮崎県宮崎市松山二丁目

3,290万円~4,980万円

3LDK、4LDK

70.55平米~86.25平米

総戸数 56戸

サングレート博多エクシアII

福岡県福岡市博多区半道橋1丁目

4,430万円~4,590万円

4LDK

87.18平米

総戸数 58戸

プレミスト浦添港川

沖縄県浦添市字港川252-5

4,698万円~5,798万円

2LDK~4LDK

66.00平米~83.37平米

総戸数 168戸

サンレリウス小倉駅南

福岡県北九州市小倉北区鍛冶町2丁目

3,130万円

2LDK

52.78平米

総戸数 68戸

ジェイグラン平和

福岡県福岡市南区平和1丁目

4,878万円~6,198万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.00平米~83.60平米

総戸数 82戸

MJR鹿児島中央駅前ザ・ガーデン

鹿児島県鹿児島市武1丁目

6,470万円

4LDK

87.78平米

総戸数 156戸

ファーネスト桜町通りタワー

長崎県長崎市桶屋町1番1、勝山町15番1、他4筆

2,820万円~4,730万円

2LDK・3LDK

44.00平米~74.78平米

総戸数 92戸

デュレジア平尾プレミアム

福岡県福岡市中央区平尾2丁目

4,580万円~6,680万円

1LDK、2LDK、3LDK

52.46平米~70.50平米

総戸数 86戸

レ・ジェイド上通

熊本県熊本市中央区南坪井町10番5

2,990万円予定~5,490万円予定

2LDK~4LDK

56.03平米~101.02平米

総戸数 138戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

総戸数 72戸

ブランシエラ大浦サンリヤン

長崎県長崎市大浦町甲33番3

未定

2LDK~3LDK

57.01平米~84.19平米

総戸数 99戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ブランシエラ大浦サンリヤン

長崎県長崎市大浦町甲33番3

未定

2LDK~3LDK

57.01平米~84.19平米

未定/総戸数 99戸

(仮称)クレア希望が丘マンションプロジェクト

大分県大分市希望が丘一丁目

未定

3LDK・4LDK

64.22平米~109.86平米

未定/総戸数 43戸

レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸