福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡市の小中学校校区スレ part8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡市の小中学校校区スレ part8

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-14 06:40:01
【地域スレ】福岡市内の小中学校の学区| 全画像 関連スレ まとめ RSS

福岡県は中学校の学区により受験可能な公立高校が原則決まる

福岡市の場合、第4?6の3学区に分かれる

偏差値で言うと其々の頂点は

第4学区 福岡高等学校
第5学区 筑紫丘高等学校
第6学区 修猷館高等学校
と言う風に序列が有り、この3校を総称し御三家と呼ぶ

主に御三家を狙う為に、どの中学校の学区を選ぶのが良いかを示したのが以下。飽くまで主観的な意見である事は御了承下さい

※飽くまで小中学校の学区の話題。過度な高校の序列ネタや大学進学実績データに基づいて話をされたい方はインターエデュのスレッド等で

【第4学区】
照葉、青葉、香椎第二
和白丘、香椎第一、(新宮)
その他、(福津市宗像市の学校の大半、古賀市の一部)
博多、城香(古賀市の一部、糟屋郡)
箱崎、箱崎清松、千代、福岡
(その他…宗像中・高が開校した宗像市内の一部の学校も割と狙い目。早くに小中一貫になった照葉は実績を出し、続いて小中一貫になった住吉にも注目が集まる。博多中の学級崩壊は収束?)

【第5学区】
平尾、高宮(春日野、平野、筑紫野南)
長丘(5学区域)、野間、筑紫丘(市外の大半の学校)
その他
東住吉、春吉、三筑
東光、板付、席田、三宅、曰佐、那珂(那珂川町内)
(その他…平尾は限りなく鉄板に近いが意見が分かれるので保留。春日市の学校は外れが無いと言う評判。大野城・太宰府・筑紫野の戸建も割と良い。住吉中が小中一貫になり今後に注目。)

【第6学区】
百道、高取
原北、姪浜、長丘(6学区域)、友泉、城西(前原東、前原西)
警固、当仁、原中央、玄洋、元岡
その他(糸島市その他)
次郎丸、梅林
田隈、早良、壱岐
(その他…この学区の場合今後に以下だと進学実績が良くても下が酷いパターンも有り合う合わないは注意して入った方が良い。又、学校は落着いていても学力低いパターンの学校も有り。警固、当仁学区は例外も有るが小学校区の評判が結構高い。舞鶴の小中一貫化にも注目。)

【一部本文を削除しました。2019.2.18 管理担当】

[スレ作成日時]2017-03-16 13:33:57

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡市の小中学校校区スレ part8

  1. 11501 マンション検討中さん

    >>11494 通りがかりさん
    高級住宅街には間違いないんだ。

  2. 11502 匿名さん

    >>11493 マンコミュファンさん
    早良区北部の某小学校区だけで両手以上知ってるのは幻だったのか?

  3. 11503 匿名さん

    >>11500 匿名さん
    いやあの。。。実際付き合いあるから知ってるわけですわ。まあそういうことです。

  4. 11504 匿名さん

    >>11503 匿名さん
    リーマン家庭ならおおよそって分かるけど
    開業医なんてピンキリなのに他人の懐事情知ってるって気持ち悪い
    うちは数千万なのよって言い歩かない限り分からないし
    仕事の付き合いで知り得た情報は口外しちゃいけないよね
    それでも言いふらしちゃうのは福岡特有なのかな

  5. 11505 マンション検討中さん

    次は他人の職業年収を持ち出してか。。。
    福岡でパワーカップルはかなり少数だけど
    どこかの公立小では2割もいるんですか。
    何小なのでしょうね
    医師、経営者=お金持ちと思ってるのが田舎者だよ。
    そういう話で中央区出さないでよ、恥ずかしい。

  6. 11506 評判気になるさん

    リアルが充実していないから匿名で他人のお宅なのに自分もみたいに装ってしまうのかな?
    おそらく相手はあなたのことには関心ないと思うよ。当然ここのスレにもね。
    あなたはそのレベルなんだよ。

  7. 11507 口コミ知りたいさん

    >>11506 評判気になるさん
    関心もなにも貧困層が多いよ。福岡地元住民は。

  8. 11508 住民の人に質問したいさん

    早良区、県立高校、九大、公務員、教師などを社会の勝ち組だ!と屁理屈こねてる人は、

    シンプルに貧乏くさいですよね?

  9. 11509 住民の人に質問したいさん

    田舎になればなるほど、
    地元県立高校、地元国立大学、公務員がエリート扱いになるようですが、
    早良区に住んでいる人は価値観が田舎なんでしょうね?

    佐賀のすぐ横ですしね。

  10. 11510 マンション検討中さん

    >>11508 住民の人に質問したいさん
    東区はリアルに貧乏臭

  11. 11511 住民の人に質問したいさん

    >>11510 マンション検討中さん
    東区も早良区も大して変わりませんが、「早良区は勝ち組だ」とか言い出さないだけいいんじゃないですか?笑

  12. 11512 名無しさん

    >>11511 住民の人に質問したいさん
    平均収入もマンション価格比較したら分かる。

  13. 11513 住民の人に質問したいさん

    早良区民の誇りのグランドメゾンですが、南区や城南区にも複数棟あるのと、
    もう5年以上、早良区にはグランドメゾン建設されてないんですよね。

    早良区民が田舎ものすぎて、積水ハウスにも見捨てられてのではないでしょうか??

  14. 11514 住民の人に質問したいさん

    >>11512 名無しさん
    早良区では、年収300万円未満の世帯が最も多く、35,981世帯(37.6%)となっています。

  15. 11515 匿名さん

    >>11513 住民の人に質問したいさん
    東区にはない

  16. 11516 eマンションさん

    >>11463 住民の人に質問したいさん
    全く分かってないね。学生さん?社会人なら、そんな恥ずかしいコメントはバカにされるだけなのでやめておいたほうが良いですよ。

  17. 11517 eマンションさん

    ほら、グランドメゾン出してきた。
    積水命のお爺様。若ぶっても無駄ですよ。

  18. 11518 匿名さん

    昨日から住民の人に質問したい人さんって大企業の支店と子会社の違いも分からない無知な人が荒らし回してる。

  19. 11519 マンション検討中さん

    >>11513 住民の人に質問したいさん
    自分じゃ住めないマンションで誇りを持ってるんですか?
    それってどんな気分なんですか?
    自分のお家に引け目コンプレックスがあるんですか?
    他人を気にせず自分の住まい持てないんですか?
    賃貸住民の誇りじゃないよね?

  20. 11520 マンション検討中さん

    不利になると自分で対立構造を自演するくらいの狡猾さはあるのね。お爺様は。

    すぐわかるのに。

  21. 11521 eマンションさん

    >>11517 eマンションさん
    投稿者が住んでる東区にはないのに誇り感じてるしね。

  22. 11522 住民の人に質問したいさん

    自分が理解できない内容だからって、決めつけてもいいことないですよ?
    ファクトの意味わかりましたか?

  23. 11523 名無しさん

    >>11519 マンション検討中さん
    他人のふんどしで周囲に威勢を張れるのは地元民ではなく他所から来た人が多いと思います。
    周りに親戚も知り合いもいないのでしょう。

  24. 11524 口コミ知りたいさん

    >>11514 住民の人に質問したいさん
    早良区の平均年収から見ると格差があるエリアって事か。

  25. 11525 住民の人に質問したいさん

    急に同じタイミングで
    自分は社会をよく知っている前提での学生差別、よそ者差別、なぜか賃貸を下に見た人、自作自演を指摘する人の書き込みが続きますね。

    楽しいですか?

  26. 11526 マンション検討中さん

    >>11522 住民の人に質問したいさん
    具体的なファクト出さないと分からないよ。

  27. 11527 住民の人に質問したいさん

    早良区とか福岡の田舎の方に住むと、地元土着民によそ者や賃貸住民は下に見られるようなので、
    転勤族は早良区にすまないほうが良さそうですね?

    なぜか早良区は転勤族におすすめという誤った情報が出回っているようなので、気をつけてください。

  28. 11528 マンション掲示板さん

    >>11527 住民の人に質問したいさん
    転勤族におすすめなのは照葉です。

  29. 11529 住民の人に質問したいさん

    >>11528 マンション掲示板さん
    博多、天神がオフィスの転勤族には、通勤が大変だと思いますよ?

  30. 11530 eマンションさん

    >>11529 住民の人に質問したいさん
    照葉は東区の誇りです。中央区、早良区は買えなくても東区内ならマウント取れますから。

  31. 11531 住民の人に質問したいさん

    >>11530 eマンションさん
    早良区について話しているのに、中央区は関係ありますか??

    中央区の築年の古いマンション・アパートだったら、照葉の築浅マンションより安いでしょうし、早良区はもっと安いでしょう。

  32. 11532 評判気になるさん

    >>11531 住民の人に質問したいさん
    なんで同条件にしない?

  33. 11533 住民の人に質問したいさん

    照葉は古くからの土着民が存在しないし、大濠アドレスにもあるような築年が古く家賃も安いマンションというのがないので、そういった意味では、転勤族も住みやすいのかもしれません。

  34. 11534 住民の人に質問したいさん

    >>11532 評判気になるさん
    同条件というのがよくわからないんですが、ためしに比較してもらってもいいですか?

  35. 11535 評判気になるさん

    >>11533 住民の人に質問したいさん
    転勤族ですか?

  36. 11536 住民の人に質問したいさん

    >>11535 評判気になるさん
    自称皇族にも大臣にもなれる匿名掲示板で、素性を語る意味ってあるんですか?

  37. 11537 通りがかりさん

    >>11463 住民の人に質問したいさん
    東京海上ホールディングスって何の会社か分かってますか?

  38. 11538 住民の人に質問したいさん

    >>11537 通りがかりさん
    すでに過去の書き込みでやり取りがあったのですが、読めない環境なんですか?

  39. 11539 マンション掲示板さん

    >>11538 住民の人に質問したいさん
    ないですが

  40. 11540 検討板ユーザーさん

    >>11538 住民の人に質問したいさん
    無知がバレてきましたね。あまりにも知らなすぎです。

  41. 11541 住民の人に質問したいさん

    東京海上日動火災保険などグループ会社の親会社でホールディングスという話があったと思いますが、スレ違いなのに続けますか?

  42. 11542 住民の人に質問したいさん

    情報交換のために情報を出し合っているのに、属人性の評価にこだわるのってなにか意味があるのでしょうか?
    これ以上、相手するのはやめておきますね。

  43. 11543 匿名さん

    >>11541 住民の人に質問したいさん
    本体っておっしゃっておられたので聞いただけ
    です。無知なのが分かりました。本体ではなく
    持ち株会社です。

  44. 11544 評判気になるさん

    >>11542 住民の人に質問したいさん
    早良区の勝手な評価もやめてくださいね。

  45. 11545 住民の人に質問したいさん

    >>11543 匿名さん
    親会社側だとわりと本体って言い方はしますよ。
    子会社側の人は知らないのかもしれません。

    ホールディングスの和訳が持株会社なのですが、それをすごいことみたいに指摘するんですね?

  46. 11546 住民の人に質問したいさん

    >>11544 評判気になるさん
    早良区に住むと、「ホールディングスは持株会社だ!知らなかっただろう」とか土着民に言われるんですね。
    私は一生住まないと思いますが、転勤族が間違って住まないように注意喚起をしておきます。

  47. 11547 通りがかりさん

    >>11545 住民の人に質問したいさん
    東海からは本体とは言いません。ホールディングスって呼びます。ちなみに東海は上場してるか知ってますか?
    また無知披露しないように。

  48. 11548 通りがかりさん

    照葉は市営住宅や団地もないからいいんだけど、その代わり変な小金持ちが多いのも事実なんだよね
    中央区辺りはどうなのか知らないけど、ヒゲ白パンツ金ネックレス日焼けサングラスド派手な外車のうち最低二つは満たしてる父親が体感で1割くらいはいるんだよね
    市営や団地がなくても他学区の変な家庭と割合は変わらないかそれのりもお金持ってる分たちが悪いというか

  49. 11549 住民の人に質問したいさん

    久留米附設が男子のみ、大濠中高一貫の進学実績が今ほど良くなかったころ、教育熱心な家庭の女子が通学可能で優秀な高校は、県立高校のみ、その中でも修猷館はひときわブランドである時代がありました。

    その時代には、修猷館に通学できる学区、通学しやすい場所に、居宅を構えるのは理にかなっていて、早良区にある修猷館の周りのマンションが人気だったのだと思います。

    時代は変わって、附設が共学化、大濠中高一貫の伸び、経済的に余裕がある家庭の公立中学の忌避が加わり、今でも早良区にこだわっているのは、価値観がアップデートされていないか、金銭的に余裕がない家庭のみになってきていますよね?

  50. 11550 名無しさん

    >>11519 マンション検討中さん

    >>11519 マンション検討中さん
    地元民は自分のお宅の近くにGMがあるからといって他人に自慢はしないので変な風評を流すのは止めてくれないかな
    一緒にされたくないし迷惑です

  51. 11551 通りがかりさん

    家の会社は本社と呼ぶし、嫁の会社は本体とよんでる
    会社によるね
    本部とかも聞くね
    因みに持株会社は持株会社だから管理部門しかなかったりするので、持ち株にぶら下がってるから子会社だろプギャーみたいなのは筋違いだぞ
    高卒や大学生は知らないだろうけどな

  52. 11552 住民の人に質問したいさん

    >>11547 通りがかりさん
    各企業に文化があるんだから、それをすべて知っているわけ無いでしょ。
    一般的な話しかしていません。
    むしろ、上場してるか知ってるかという質問は、上場の意味をわかってないですよね?

  53. 11553 住民の人に質問したいさん

    >>11551 通りがかりさん
    子会社の意味わかってないですよね、、、?

  54. 11554 匿名さん

    >>11549 住民の人に質問したいさん
    小学校までの学習環境と利便性考えて住んでるんじゃない?
    福岡なんて、基本ヤンキーの町だからまともなエリア少ないし、そう考えたらあの辺って変な人間排除できる唯一のエリアじゃん

  55. 11555 住民の人に質問したいさん

    >>11551 通りがかりさん
    嫁とか学生差別発言とか、コンプラ研修もないような会社なんでしょね、、、

  56. 11556 検討板ユーザーさん

    >>11552 住民の人に質問したいさん
    また無知披露。

  57. 11557 匿名さん

    面倒な嵐が君臨してるのか

  58. 11558 住民の人に質問したいさん

    >>11554 匿名さん
    学習環境も利便性も、中央区には負けますよね?

    西新商店街を歩いて、変な人間排除できていると思える価値観であればそうかもしれません。

  59. 11559 検討板ユーザーさん

    >>11549 住民の人に質問したいさん
    早良区、城南区、西区のマンションは比較的に施工前完売だけど東区と南区は売れ残る傾向だな。地下鉄沿いが人気って事だろう。

  60. 11560 住民の人に質問したいさん

    >>11556 検討板ユーザーさん
    よっぽど周りに無知だと言われる人生だったんでしょうね、かわいそうに。

  61. 11561 マンコミュファンさん

    >>11558 住民の人に質問したいさん
    中央区がトップなのは周知の事実だから早良区と東区の比較でいいよ。

  62. 11562 評判気になるさん

    >>11560 住民の人に質問したいさん
    周りからアホなレスをいつまで続けるのかって思われてるのも分からないのは可哀想。

  63. 11563 住民の人に質問したいさん

    >>11562 評判気になるさん
    周りから、子会社の意味もわかってないんだとしか思われてないですよ

  64. 11564 マンション検討中さん

    老害って言われて発狂してるんですよ。

    若くて無知な方が害がないのに。

  65. 11565 マンション検討中さん

    そして、今対象となる人物が不在なはずなのに不思議と数がつく役に立つ。

    こんなもん何の指標にも今やならない。

  66. 11566 評判気になるさん

    >>11563 住民の人に質問したいさん
    子会社は子会社だよ。意味って何?

  67. 11567 マンション検討中さん

    【気の触れたご年配の方がものすごくどうでもいいことで発狂中です】

  68. 11568 評判気になるさん

    東区の老害が荒らしまくってる。

  69. 11569 eマンションさん

    >>11568 評判気になるさん
    中央区、早良区のマンションが買えなくて東区で妥協したんだろう。

  70. 11570 評判気になるさん

    >>11569 eマンションさん
    早良区のGM買えないけど他人に乗っかりたい人
    VS
    東区に妥協して住んでるお宅
    ってこと?

  71. 11571 eマンションさん

    >>11570 評判気になるさん
    対立じゃなくてイコール。

  72. 11572 通りがかりさん

    >>11571 eマンションさん
    GMを装える分コスパは圧勝かな

  73. 11573 名無しさん

    >>11572 通りがかりさん
    東区はGM装えないか。

  74. 11574 評判気になるさん

    >>11573 名無しさん
    中央区の人も普通にGM住んでるふりしないんですか?

  75. 11575 口コミ知りたいさん

    >>11574 評判気になるさん
    出来るだけ東区よりマシ?

  76. 11576 名無しさん

    >>11575 口コミ知りたいさん
    普通にするのか

  77. 11577 匿名さん

    早良区、東区大差ないよ。どちらも中央区買えない民が住むところ。

  78. 11578 口コミ知りたいさん

    東区の老害撃退したね。

  79. 11579 評判気になるさん

    >>11576 名無しさん
    恥ずかしいし情けないので普通はしないです。
    賃貸に住んでる住民はするかもしれませんが。

  80. 11580 口コミ知りたいさん

    平日の昼間も休日の昼間も活発に議論されてお暇ですね~

  81. 11581 匿名さん

    照葉の戸建て、8千万からで普通に1億越えなんですね
    東区でも特別エリアなんですね
    驚きでした!!!!

  82. 11582 通りがかりさん

    >>11567 マンション検討中さん
    遂に名前を変えて、人ごみの中に紛れ込んだんですね。もう土着●などの差別用語は使わず、感想を垂れ流すのはやめて下さいね。

  83. 11583 検討板ユーザーさん

    >>11581 匿名さん
    売り出し中のOP.Ⅳ街区の分譲地は35~45万/坪で安いけど?
    広めの土地70坪で3,000、上物3,000の6,000万ぐらいで十分新築が建つんじゃない?

  84. 11584 eマンションさん

    >>11583 検討板ユーザーさん
    ここ見てるほとんどは5千万で躊躇する福岡で家が買えない層じゃないか?

  85. 11585 評判気になるさん

    >>11584 eマンションさん
    市内では5千万じゃ南区と東区ぐらいしか買えなくなってきてるね。

  86. 11586 検討板ユーザーさん

    >>11581 匿名さん
    わざと煽ってるの?
    本気だったら教えるけど、中古で出てる物件は交渉で8掛けぐらいになると思うよ、照葉は築浅の中古が多いから他との関係で価格を安く表示できないんじゃないかな。抜け駆けして値崩れを起こしたら皆んなが迷惑するからね。

  87. 11587 口コミ知りたいさん

    >>11586 検討板ユーザーさん
    それ言うと市場に出た時点で買い手か見つからずどこも一緒の話だけど

  88. 11588 匿名さん

    >>11585 評判気になるさん
    南区や東区さえ買えない層が安いとかGMとか言ってるのか。
    中央区近辺はカオスやね

  89. 11589 マンコミュファンさん

    >>11588 匿名さん
    GM、中央区が羨ましいね。

  90. 11590 マンコミュファンさん

    >>11589 マンコミュファンさん
    本当にGMに住んでる人に申し訳ない。
    周りにはなりすましばかりが集まる

  91. 11591 口コミ知りたいさん

    >>11590 マンコミュファンさん
    しょうがないよ。中央区のGMなんて買えない。
    照葉のマンションで妥協だよ。

  92. 11592 検討板ユーザーさん

    >>11590 マンコミュファンさん
    さもしい住民が集まるのか

  93. 11593 マンコミュファンさん

    >>11591 口コミ知りたいさん
    グラメ福岡は残りは4億以上だけとは次元が違いすぎ。

  94. 11594 評判気になるさん

    >>11592 検討板ユーザーさん
    こういう人って偽物ブランドでも悪気もなく人に自慢できそうだな。
    人としての生き方がそもそも違う

  95. 11595 評判気になるさん

    >>11585 評判気になるさん
    25坪の土地に3階建て木造なら城南区の中央区寄りでも買えるよ。

  96. 11596 匿名さん

    >>11595 評判気になるさん
    城南区ですらそこまでレベル落とさないと買えないのか。やはり東区一択。

  97. 11597 検討板ユーザーさん

    >>11587 口コミ知りたいさん
    同じマンション、同じ間取りで複数売りに出てるところが特別

  98. 11598 マンション検討中さん

    >>11597 検討板ユーザーさん
    ブランドの維持のため安く出来なくて苦労するんじゃない?

  99. 11599 マンション掲示板さん

    >>11596 匿名さん
    中央区に買えず早良区にしか買えなかった人が、中央区早良区では、とか言ってますよね?

  100. 11600 マンション掲示板さん

    >>11599 マンション掲示板さん
    あと東区しか買えなかった人の早良区さげ。

  101. 11601 マンコミュファンさん

    >>11600 マンション掲示板さん
    どちらかというと早良区も買えない人がGMなりすましの東区さげが多そうだよね

  102. 11602 eマンションさん

    >>11601 マンコミュファンさん
    しょうがない。東区は市内で最下位区。

  103. 11603 検討板ユーザーさん

    >>11600 マンション掲示板さん
    早良区民が他の区の悪口ばかり言うのは、中央区コンプレックスの裏返しですか?

  104. 11604 マンコミュファンさん

    >>11603 検討板ユーザーさん
    中央区にはどの区もコンプレックスがあります。

  105. 11605 eマンションさん

    >>11604 マンコミュファンさん
    学生含めて人気はあるんだろうけど買えない層の流入が多く昔と比べて勢いが落ちてきた。
    でも買えない層からは人気

  106. 11606 口コミ知りたいさん

    クソ田舎でヒエラルキーを見出したい底辺福岡市さん笑

  107. 11607 eマンションさん

    >>11606 口コミ知りたいさん
    東区の方だね。

  108. 11608 匿名さん

    別に東区でも城南区でも早良区でも優良以上なら周りの環境に大差ないと思うけどなぁ
    鉄板やそれに相当するような学区になると中受する子が多いから雰囲気は大分変わるけど、それ以外は中受は少数派で公立優位だから良くも悪くものんびりしてるよ
    普通以下になるとガラの悪い層や高卒親が増えてくるので、そもそも勉強に興味ある家庭が少ないからやめたほうが良いと思うけど

  109. 11609 匿名さん

    優秀な学区に入れたところで、子供の学力が上がるわけではない
    中高一貫や御三家にいれたとこで、子供が東大や医学部に受かるわけではない

  110. 11610 マンション掲示板さん

    >>11609 匿名さん
    受かる人はいる。

  111. 11611 名無しさん

    >>11609 匿名さん
    お金持ちの他人の恩恵に我が家も少しでもすがりたいと思う庶民の他力願望も分かって下さい。
    結果勘違いしたのがたくさんいますけど

  112. 11612 マンション掲示板さん

    今日は東区の老害いないの?

  113. 11613 マンション検討中さん

    大京大に受かる子はどの高校でも
    自学がキチンとできるので受かります。
    まぁ高校に期待して責任押し付けてるうちは
    親も子も程度が低い。

  114. 11614 マンション掲示板さん

    >>11611 名無しさん
    どこの学区のこと?

  115. 11615 評判気になるさん

    >>11614 マンション掲示板さん
    お金持ちがいない第4学区でしょう

  116. 11616 口コミ知りたいさん

    >>11615 評判気になるさん
    早良区中央区の買えない層が転嫁してるね
    みっともない

  117. 11617 検討板ユーザーさん

    >>11615 評判気になるさん

    むしろ第六学区かと思った

  118. 11618 口コミ知りたいさん

    >>11615 評判気になるさん
    地下鉄で会社に通勤するお金持ちがたくさんいるんですか?

  119. 11619 名無しさん

    >>11615 評判気になるさん
    荒れるので照葉スレに帰ってもらえませんか?

  120. 11620 匿名さん

    老害の連投、「参考になる!」付きでw

  121. 11621 評判気になるさん

    >>11617 検討板ユーザーさん
    第6学区にはお金持ち多いから、そういう輩がいるかも。

  122. 11622 マンション掲示板さん

    >>11509 住民の人に質問したいさん
    この人、何者ですか? 
    恥ずかしい内容を連投して、どういう教育を受けてきたのだろうか?と心配になります。

  123. 11623 匿名さん

    >>11622 マンション掲示板さん
    東区の老害です。

  124. 11624 口コミ知りたいさん

    >>11622 マンション掲示板さん
    県立高校、九州大学、公務員、教師がエリート中のエリートであって、
    他の区差別や老人差別も一緒に、早良区では教育されるんですね?

  125. 11625 マンコミュファンさん

    >>11624 口コミ知りたいさん
    なんで早良区なん?

  126. 11626 マンション検討中さん

    老人差別じゃないでしょ。
    歳をとって凝り固まった考え方をするようになり
    他人に迷惑をかけることが「老害」

  127. 11627 マンション検討中さん

    >>11624 口コミ知りたいさん
    そして、その四つがセットでないと気が済まなくて
    多次元な考え方ができないこともね。

    早慶は一般的収入の家庭だと、かなり手厚い給付型奨学金が出るのでそれで行く人もかなりいますよ?

  128. 11628 通りがかりさん

    >>11625 マンコミュファンさん
    妬ましいからだけど

  129. 11629 通りがかりさん

    >>11623 匿名さん
    早良区を否定しているので、東区の可能性はありますが、社会経験に乏しい感じがするので、年齢的には違うと思います。いずれにしても先鋭的なお考えの持ち主なので改められた方が良いですね。

  130. 11630 口コミ知りたいさん

    >>11626 マンション検討中さん
    こんな発言も嘆かわしいが、反応しないことが健全な掲示板維持に必要なのでしょうね。
    どうして汚い言葉を使ったり、他人を攻撃するのでしょうかね。自身に子供がいれば他人を貶めるような考えを持つ親は子供に尊敬されないし、似たような子供に育ってしまいますけど良いんでしょうか。

  131. 11631 通りがかりさん

    >>11629 通りがかりさん
    東区を否定どころか差別発言してるのは何処の区ですか?住んでる皆さんがそういう方ばかりなのですか?

  132. 11632 検討板ユーザーさん

    >>11631 通りがかりさん
    そんな事知らない。否定でなく現実も多いけど。

  133. 11633 マンション検討中さん

    >>11632 検討板ユーザーさん
    目くそ鼻くそを笑う

  134. 11634 名無しさん

    >>11633 マンション検討中さん
    東区を目くそ鼻くそ扱いするな、

  135. 11635 検討板ユーザーさん

    中央区民からすると
    学区や御三家などとレベルの低い話で饒舌になって満足して
    どこも目くそ鼻くそだと思いますよ。

  136. 11636 マンション掲示板さん

    >>11635 検討板ユーザーさん
    客観的に見て学区に執拗に執着してるのはあの辺りだと思いますよ。
    自分で納得しておけば良いのに品格もなく周りに吠え散らかす

  137. 11637 通りがかりさん

    >>11636 マンション掲示板さん

    あの辺り、とは具体的にどこを言っているの?

  138. 11638 マンコミュファンさん

    >>11637 通りがかりさん
    博多から東方面です。

  139. 11639 検討板ユーザーさん

    >>11638 マンコミュファンさん

    ふふふ

  140. 11640 通りがかりさん

    >>11638 マンコミュファンさん
    執拗に執着して
    周りに吠え散らかしてる人ですか?

  141. 11641 検討板ユーザーさん

    >>11640 通りがかりさん
    周りとは?

  142. 11642 マンション検討中さん

    >>11627 マンション検討中さん

    早慶マーチに入学するような人は、5科目偏差値が50に満たない人が多いので、
    給付型の奨学金は出にくいですね。

  143. 11643 通りがかりさん

    >>11642 マンション検討中さん
    裕福なんだから奨学金なんかいらないよ。

  144. 11644 口コミ知りたいさん

    吠え散らかしている人が静かになったので、今この機会に、特定の学校や地域、職業、収入層をネガティブに言うのをやめませんか?

  145. 11645 通りがかりさん

    >>11644 口コミ知りたいさん
    以前、鉄板学区は決まったしいいと思う。

  146. 11646 口コミ知りたいさん

    >>11638 マンコミュファンさん

    そんなあなたはどちらに住んでるの?
    会話の流れで中央区ではないなと思ったけど。
    住んでもないところをよく批判できるね
    せめて、今のお住まいの良くない(田舎特有の道路族が多い)
    など具体的な話を出したほうが他人には余程有意義な意見なのに。

  147. 11647 eマンションさん

    >>11644 口コミ知りたいさん
    他のスレに戻ったぽい
    いつ戻って来るか不安

  148. 11648 eマンションさん

    >>11646 口コミ知りたいさん
    博多区です。中央区あたりに住みたいですが高すぎです。

  149. 11649 マンコミュファンさん

    >>11648 eマンションさん

    博多区も博多駅前と雑餉隈あたりじゃ
    教育にかける金額が桁違いだよ。

  150. 11650 匿名さん

    学歴無縁だけど稼いでる身からすると、学歴自慢されても何とも思わなくなった。
    逆に頑張ったのに可哀想と思えてくる。

  151. 11651 評判気になるさん

    >>11649 マンコミュファンさん
    博多駅前です。

  152. 11652 入居予定さん

    グッデイの3代目社長がテレビに出てましたが、東大卒で三井物産勤務をしていたという、誰もが認めるエリート中のエリートです。

    高校はもちろん久留米附設でした。

  153. 11653 eマンションさん

    >>11651 評判気になるさん

    うちもです。
    博多駅前は塾少ないですよね
    どこ行ってました?

  154. 11654 マンコミュファンさん

    >>11653 eマンションさん
    英進天神です。

  155. 11655 マンコミュファンさん

    >>11654 マンコミュファンさん

    やっぱりそうですよね。
    もしかして今通われてます?

  156. 11656 マンション検討中さん

    >>11649 マンコミュファンさん

    雑餉隈は旧赤線、博多駅前は人権地区ですよ。
    いまは新住民が増えていますが、土地の歴史は学んでおいた方がよろしいかと。

  157. 11657 口コミ知りたいさん

    >>11656 マンション検討中さん

    駅前住んでますが特に不満もないですよ。
    新参者だからかもしれませんが、知り合った方
    教育熱心な家庭が割と多いんだなと知りました。
    ここでの情報を鵜呑みにするより話半分くらいが丁度いいですね
    塾の送り迎えと車の行列に面倒だなぁと思うくらいで
    幼児教室もないと思っていたら数箇所ありました
    今の所、嫌だなと思った事ないです
    横から言うのは簡単で実際住まないと分からない事だらけですが我が家は博多駅前合っていたようです。

  158. 11658 口コミ知りたいさん

    まあ地歴に関しては気の持ちようもあるでしょう。何かあった部屋に住んでいても告知されなければ大丈夫なのと同じです。

  159. 11659 匿名さん

    すごいなー
    博多駅前の地歴とかはどうでもいいんだけど、繁華街に子ども連れて暮らすのって想像できないわ
    子供だけで待ち合わせて公園で遊ぼうぜ!とかひとりで歩いたり自転車乗って友だちのところへ、とかないんでしょ?
    週5で習い事や夜まで学童とかで、帰宅後に友だちと遊ぶ子が減ってるからかね?

  160. 11660 通りがかりさん

    >>11659 匿名さん

    思い切りスポーツしたい時は休みの日にお友達とスポッチャいったりしてますよ。
    学童などは専業主婦なので利用したことがなく分かりません。
    駅前でも公園くらいありますよ
    自転車で待ち合わせもしてますし
    それに郊外でない限り今は公園でボール遊びなど禁止しているところ多いですよ
    周りの子も習い事してますし
    休みが合う英進館に行ってる友達と遊ぶことが多いです。
    その暮らしが当たり前というのもあり不便には思いませんよ。
    慣れてしまえば、駅前だろうが郊外だろうがですよ。

  161. 11661 評判気になるさん

    博多駅前って言うけど、住吉や山王公園の方は別になんともないんじゃね?
    博多駅前というより、川向うの話でしょ。

  162. 11662 eマンションさん

    博多駅前も歴史的に**地区ではあるけど、今はそこを気にする人はいないやろ
    堅粕とか千代あたりならまあ
    そんなん言ったら早良区だって大半は**地区なわけだけど今や気にする人はいないし

  163. 11663 マンション検討中さん

    >>11662 eマンションさん
    早良区には人権関係の施設がたくさんありますね?

  164. 11664 検討板ユーザーさん

    地名総覧が普通に出回っているからね
    教育が必要だとは思う

  165. 11665 口コミ知りたいさん

    低レベルほど自分より低レベルを探したいからこう言うこといいだす

  166. 11666 匿名さん

    >>11664 検討板ユーザーさん

    あなたは**とあえて書かずにいるけど
    **地名総覧の事を言ってるとしか思えないよ
    この時代に人間性を疑う
    また老人が出てきたのかな
    あれは嘘も多いから気をつけてね。

  167. 11667 匿名さん

    >>11666 匿名さん

    **←ブラクって消えるのね
    内容確認でも分からないものなのね。

  168. 11668 マンション検討中さん

    このスレずっと見てるけど照葉と御三家と早良区北部と博多駅前と附設の話題くらいしか出てない気がする。校区のスレなんだから、いろんな校区について情報を出し合う方が見る人には有益なのでは。有名どころはもう見飽きたから、真ん中くらいのあまり名前の出てきてない校区の実情を、個人的には知りたい。

  169. 11669 マンション検討中さん

    何処の情報が知りたいか、書いた方が情報は集まりやすいからね。

  170. 11670 マンション検討中さん

    お年を召された方の価値観と、そんなのどうでもいい人の価値観が見事にあぶりだされましたね。

    早く次の話題に行ければいいですが
    高宮とかいいと思うんですがね
    頃合いを見てお年を召された方がまたぶち壊すんでしょう。

  171. 11671 マンション検討中さん

    そして、いくら操作しても
    本当に役に立つ投稿と
    操作して役に立つをかさ増ししてる投稿の
    違いも明らかになりました。

  172. 11672 口コミ知りたいさん

    自己肯定感の高い人が多いスレだな、ここは。

  173. 11673 マンション検討中さん

    >>11668 マンション検討中さん
    早良区北部のなんだか陰鬱とした空気は、死刑が今でも行われている福岡拘置所が百道にあるからでしょうか?

  174. 11674 匿名さん

    >>11673 マンション検討中さん
    はいはい、お昼ゴハンもうちょっと待ってね~

  175. 11675 eマンションさん

    >>11673 マンション検討中さん
    質問系ネガキャン投稿、自分で参考になる押して構ってもらおうとする人生なんだよな

  176. 11676 eマンションさん

    >>11673 マンション検討中さん
    東京で死刑が執行される東京拘置所がある葛飾区はお世辞にも高級住宅街とは言えないのですが、
    福岡では福岡拘置所がある早良区北部に好んで住む人がいるというのは本当ですか?

  177. 11677 名無しさん

    >>11676 eマンションさん
    あなたからの発言は、特定の地区的差別発言と捉えてもよろしいでしょうか?

  178. 11678 名無しさん

    >>11676 eマンションさん
    はいはい、柴又ゆかりの寅さん見て落ち着こうね

  179. 11679 eマンション

    >>11677 名無しさん
    子供を育てる環境にこだわる人が見る掲示板だと思ったので質問しました。

    早良区北部は、死刑が執行される拘置所があるという事実を指摘されると、「差別」と騒ぐような人が多い地域なのですか?

  180. 11680 口コミ知りたいさん

    >>11679 eマンションさん
    「拘置所」がある地区に「好んで住む人」がいるというあなたの話は事実の指摘ではなく、別の意見に流そうとする主観が混じっていますがそこを説明願います。

  181. 11681 eマンション

    早良区北部に住むと、死刑が執行される福岡拘置所が近くにあって、そのことを指摘すると、「差別」だ「主観」だと騒ぎ立てられるんですね。

    早良区北部に転居する人は、よく検討したほうがいいのかもしれませんね?

  182. 11682 マンション検討中さん

    >>11681 eマンションさん
    支離滅裂です。今私は近くにある事実の話をしていません。
    論点をずらさずに説明を願います。

    好き好んで住むとおっしゃったの意図は何でしょうか?

  183. 11683 eマンション

    >>11682 マンション検討中さん
    よく意味がわからないのですが、最寄りが西新駅や藤崎駅といった早良区北部に住んでいる人は、「好き好んで」住んでいるわけではなくて「嫌々」住んでいる住民が多い地域なのですか?

  184. 11684 eマンション

    一般的には、死刑が執行される拘置所の近くに住むのは、できれば避けたいと思う人が多いのではないでしょうか?

  185. 11685 eマンション

    中央区に住めなければ、早良区北部がいいという書き込みがあったのと、死刑が執行される拘置所が早良区北部にあるという事実があって、どういうことかなと感じたので書き込んだのですが、なにか問題でしょうか?

  186. 11686 匿名さん

    >>11681 eマンションさん
    なかなかの御仁ですなぁ"触るな危険"ですね。

  187. 11687 eマンション

    >>11686 匿名さん
    東京の葛飾区小菅周辺のマンションであれば、購入検討時に必ず折り込む話になるのですが、早良区北部では触れてはいけないのかもしれませんね?

    そもそも、近隣の拘置所の有無は、マンション購入の際の重要事項説明で説明義務があると思うのですが、早良区北部では違うのですか?

  188. 11688 eマンションさん

    >>11687 eマンションさん
    ちがうちがう、触れてはいけないのはそこじゃない

  189. 11689 マンション検討中さん

    >>11688 eマンションさん
    では改めて「触るな危険」とはどういうことでしょうか?

  190. 11690 周辺住民さん

    近くに拘置所があっても「拘置所あるなぁ・・・」と思いながら生活したことないですね。
    拘置所がない中央区の駅遠より、拘置所ありの藤崎駅近便利だなぁと思いながら生活してます!

  191. 11691 評判気になるさん

    東区は本当に早良区北部に劣等感があるんだ

  192. 11692 匿名さん

    >>11691 評判気になるさん
    なぜ私が東区と思われてるんですか?

  193. 11693 名無しさん

    >>11692 匿名さん
    誰?

  194. 11694 eマンションさん

    >>11690 周辺住民さん
    拘置所や火葬場がマンションの近くにあっても気にならない人もいますが、資産価値に影響する可能性があるため、マンション売買時に説明が義務付けられています。
    早良区北部に住んでる人でも、百道の福岡拘置所で死刑囚の収監と死刑の執行が行われていることを知らない人は多いのではないでしょうか?
    今後の教育環境や資産価値の維持のリスクになることはないですか?

  195. 11695 口コミ知りたいさん

    >>11694 eマンションさん
    西新のマンションは高くても完売するから気になるならやめとけば。

  196. 11696 eマンションさん

    >>11695 口コミ知りたいさん
    西新のマンション買ってしまった人のほとんどは、近くに死刑が行われる場所があるって知らないんじゃないですか?

  197. 11697 eマンションさん

    >>11696 eマンションさん
    売りたいばかりの不動産会社であれば、近くに福岡拘置所があることは伝えても、そこに死刑囚が収監されてて、死刑も行われていることはあえて言わない気がします。

  198. 11698 匿名さん

    >>11695 口コミ知りたいさん
    売れ残りが多いエリアはどこですか?

  199. 11699 周辺住民さん

    >>11694 eマンションさん

    実際生活に全く影響は無いですし、気にならない方や知らない方が多いと思いますよ。そういった大多数に需要がある場所なのでリスクとしては小さすぎるかと…
    幽霊とか信じるタイプの方ですか?

  200. 11700 マンション検討中さん

    >>11698 匿名さん
    照葉

  201. 11701 匿名さん

    照葉か百道下げばっかだなお前な

  202. 11702 マンション検討中さん

    なんか早良区北部買えない人が荒らしてる。

  203. 11703 マンション検討中さん

    >>11702 マンション検討中さん
    拘置所の早良区北部ww

  204. 11704 マンコミュファンさん

    >>11702 マンション検討中さん
    貧乏人は買えないからしょうがない

  205. 11705 通りがかりさん

    >>11704 マンコミュファンさん
    拘置所の早良区北部は中央区が買えない貧乏人?

  206. 11706 マンション検討中さん

    >>11705 通りがかりさん
    まあそうだろう。中央区買えない早良区。早良区買えない東区ってとこ。

  207. 11707 口コミ知りたいさん

    またレベルの低い書き込みになってきた。「住民に質問したいさん」が戻ってきたのかな。本当にやめて欲しい。

  208. 11708 評判気になるさん

    >>11707 口コミ知りたいさん
    あの人は東区たよね。

  209. 11709 評判気になるさん

    >>11708 評判気になるさん
    こうやって東区になりすましするのも特徴ですね

  210. 11710 匿名さん

    >>11709 評判気になるさん
    東区になりすましはしたくないと思う。なりすますなら中央区のグラメオーナーがいい。

  211. 11711 マンション検討中さん

    住んでもない土地を誹謗するような人格はどこへ行こうが満足する事なく
    かと言って中央区住まいのように余裕もないから
    誹謗するのでしょうね
    金持ち喧嘩せず
    とはよくいったものです。
    東区がどうとかアホらしい。

  212. 11712 通りがかりさん

    >>11711 マンション検討中さん
    学区を論ずる事自体がそのレベルなのに更に下を探して必死になる庶民魍魎達

  213. 11713 評判気になるさん

    マンションコミュニティを圧縮した板やな

  214. 11714 マンミュさん

    >>11701 匿名さん

    地価が5~6倍違いますよ。
    照葉がよく比較されるのは新宮や福津です。

  215. 11715 eマンションさん

    >>11695 口コミ知りたいさん
    直近の物件だとアーバンパレス西新サウス、普通に売れ残ってるよ?
    しかも、中央区に比べると全然安いのにね。

  216. 11716 eマンションさん

    >>11714 マンミュさん
    2023年の基準地価だと、香椎照葉で28万7千円、百道浜で40万7千円だけど、
    数字が読めない人ですか?

  217. 11717 eマンションさん

    >>11716 eマンションさん
    早良区の荒江とか原とかだと、香椎照葉より基準地価安いんだけど、早良区北部に含まれるのかな?

  218. 11718 マンション掲示板さん

    >>11716 eマンションさん
    アイランドの公示価格は20万だから百道浜は2倍が正しい。

  219. 11719 マンション掲示板さん

    >>11718 マンション掲示板さん
    公示価格って、日本語もあやしいんですか?

  220. 11720 口コミ知りたいさん

    >>11719 マンション掲示板さん
    公示価格って公示地価と基準地価の総称では?

  221. 11721 マンション検討中さん

    >>11719 マンション掲示板さん
    無知なのにドヤ顔してる

  222. 11722 入居前さん

    >>11720 口コミ知りたいさん
    公示地価と基準地価などの総称である公示価格という表現では、比較できないのがわからないんですね、、、
    早良区北部って、いろいろとやばくないですか?

  223. 11723 匿名さん

    1.5倍だろうが2倍だろうが、いずれにしても大きな差やな。

  224. 11724 匿名さん

    >>11722 入居前さん
    マンションの実勢価格見たら比較出来ない?

  225. 11725 通りがかりさん

    >>11722 入居前さん
    比較するもなにも照葉のマンション安いよ。

  226. 11726 マンション比較中さん

    >>11723 匿名さん
    ちなみに早良区百道は、中央区の舞鶴や長浜の半分以下ですよ?

  227. 11727 eマンションさん

    >>11726 マンション比較中さん
    中央区は高いよね、照葉の4倍ぐらいかな。

  228. 11728 eマンションさん

    地価の話はもういいんじゃない。中央区→早良区→東区は分かりきってる。

  229. 11729 マンション比較中さん

    >>11725 通りがかりさん
    百道のマンションのほうが安いのですが、死刑が行われる拘置所があるせいですか?

  230. 11730 マンション比較中さん

    >>11728 eマンションさん
    早良区は東区より安いマンションだらけですよ?

  231. 11731 評判気になるさん

    >>11729 マンション比較中さん
    なんで自分で参考になる押す?比較対象マンションどれとどれ?

  232. 11732 マンション検討中さん

    >>11729 マンション比較中さん
    百道浜じゃなく今度は百道か。色々大変だな。

  233. 11733 検討板ユーザーさん

    >>11731 評判気になるさん
    築浅と築30年とかを比較してる可能性あり

  234. 11734 マンション掲示板さん

    >>11730 マンション比較中さん
    中古サイトで比較すると築浅の照葉のマンションが目立つからそう見えるけど値付けが高すぎて売れてないよね、不動産情報サイトの相場60~80m2だと、中央>早良>城南>博多>西>南>東で早良区/東区は1.4倍の差がある

  235. 11735 名無しさん

    鼻息荒い東区民消えたね

  236. 11736 マンコミュファンさん

    まだ鼻息荒い早良区民がいるね

  237. 11737 評判気になるさん

    >>11734 マンション掲示板さん

    区で言い出してもピンキリすぎて
    地価を語りたいならもっと細かくしないと。

  238. 11738 名無しさん

    福岡でも公立中から県立御三家だとか言ってる家庭は高卒が多そうですね?

    >>「21世紀出生児縦断調査」を分析したところ、東京都区部の両親大卒層で公立中学校に通う生徒の割合は53%ですが、両親非大卒層だと88%でした。

  239. 11739 マンコミュファンさん

    >>11738 名無しさん
    東京では、両親大卒だとほぼ半分が公立中を避けるようです。

  240. 11740 匿名さん

    >>11737 評判気になるさん
    だからアイランドと百道浜で比較したんじゃない?

  241. 11741 マンコミュファンさん

    >>11736 マンコミュファンさん
    て早良区より高い東区のマンションの比較どうなった

  242. 11742 匿名さん

    >>11737 評判気になるさん

    私たち消費者にとっての地価は、実勢価格がすべてですよ。
    人工島アイランドシティは、失敗に気づいて2~3年で手放す人が相次いでおり、新築に近い築浅の中古物件だらけになっています。
    住宅ローンの完済のために買値以上の異常な高値で売りに出されていますが、全く売れていません。これは実勢価格にはなりません。

  243. 11743 マンション比較中さん

    >>11742 匿名さん
    本当にあるかどうかもわからない事例と、一般的な話の区別ができないのは、県立高校卒だからですか??

  244. 11744 マンション比較中さん

    ・死刑が執行される福岡拘置所の近くに住むことに何も思わない。
    ・中学受験するお金はない。
    ・県立高校、九大、公務員がエリート中のエリートだと思っている。
    中央区には絶対に勝てないが、他の区を見下している。

    早良区民の特徴であってますか??

  245. 11745 通りがかりさん

    一生懸命に連投して高級住宅地にケンカを売ろうとする身の程知らずの人工島民
    同列に扱ってほしいのでしょうが、見ているこっちがむなしくなってきますよ・・・

  246. 11746 マンション比較中さん

    >>11745 通りがかりさん
    早良区民の、他の区への見下しがさっそくでましたね!!

  247. 11747 匿名さん

    >>11746 マンション比較中さん
    中央区から見たら下々な区民が何争ってると思う。

  248. 11748 マンション比較中さん

    >>11747 匿名さん
    早良区の話になると東区が!って騒ぎ出すのも、早良区民の特徴でしょうか?

  249. 11749 検討板ユーザーさん

    >>11739 マンコミュファンさん

    まず、大卒でも色々なパターンがあります。
    もっと詳細に話しましょう。
    福岡と同じように都立もピンキリ
    上位になるとほぼお金持ち家庭の子です。
    私立主義は中間層
    そして資産持ちのお金持ちは中学、遅くとも高校は留学させるのが今の東京の主流です。

  250. 11750 名無しさん

    >>11748 マンション比較中さん
    うるさい。貧乏

  251. 11751 マンション比較中さん

    >>11749 >>11750
    「東京の私立主義は中間層」と言ってみたり、汚い言葉で人を貧乏呼ばわりしたり、
    早良区民の特徴がよくでてますね?

  252. 11752 名無しさん

    変な東区民が張り付いてるな。学区かマンションの話に戻しなよ。

  253. 11753 マンション比較中さん

    ・死刑が執行される福岡拘置所の近くに住むことに何も思わない。
    ・中学受験するお金はない。
    ・県立高校、九大、公務員がエリート中のエリートだと思っている。
    中央区には絶対に勝てないが、他の区を見下している。
    ・都合が悪いことは、すべて貧乏人や東区民の意見だと思いたい。
    ・間違った情報で東京を語る。

    早良区民の特徴であってますか??

  254. 11754 名無しさん

    早良区と東区ではどっちが人気?

  255. 11755 マンション掲示板さん

    >>11737 評判気になるさん
    遅くなってごめんなさい、似たような成り立ちの土地の公示地価だと、埋立地の早良区百道浜407.000>東区香椎照葉126.000
    街開きが同時期の西区西都157.000>香椎照葉となっています、これで大まかな傾向はつかめると思います。いかがでしょう

  256. 11756 口コミ知りたいさん

    住民の人に質問したいさんが名前を変えて戻って来てしまいましたね。勘弁して下さい。

  257. 11757 マンション検討中さん

    >>11754 名無しさん
    学区が人気でマンション価格が高いのは早良区。環境の好みは人それぞれでは?

  258. 11758 名無しさん

    >>11755 マンション掲示板さん
    早良区民はコンマもわからないんですね、、
    2023年の公示地価だと、香椎照葉は平米28万7千円ですよ?

  259. 11759 マンコミュファンさん

    >>11758 名無しさん
    どのみち安いんだ。

  260. 11760 マンション掲示板さん

    >>11758 名無しさん
    そして、西区西都は平米15万7千円です。

  261. 11761 マンション検討中さん

    >>11758 名無しさん
    東急では126000円。色々あるか平均^20万。

  262. 11762 名無しさん

    >>11759 マンコミュファンさん
    たしかに、早良区は中央区より安いですね?

  263. 11763 eマンションさん

    早良区北部みたいに、土着の変な住民がいないから、
    西区西都とか東区香椎照葉とかの新興住宅街のほうが住みやすそう。

  264. 11764 マンション検討中さん

    >>11762 名無しさん
    だから中央区??早良区??東区でいいじじゃん。

  265. 11765 評判気になるさん

    >>11758 名無しさん
    私、早良区には居住していません。公示地価ですが福岡市のhpから引いてきた令和5年の価格になります。標準地番号(東-37)香椎照葉2丁目24番182で、12万6千円/m2で正しいです。

  266. 11766 マンション掲示板さん

    >>11765 評判気になるさん
    30万は千早や箱崎の地価ですね

  267. 11767 マンション検討中さん

    >>11763 eマンションさん
    でもマンションは売れない。

  268. 11768 eマンションさん

    >>11765 評判気になるさん
    それは2023年1月1日の公示地価ですね?
    2023年7月1日の基準地価は、
    福岡市東区香椎照葉4-4-8 28万7000 円/m2となっています。

  269. 11769 eマンションさん

    >>11767 マンション検討中さん
    早良区のマンション、結構売れ残ってますね?

  270. 11770 マンション検討中さん

    >>11765 評判気になるさん
    福岡市のホームページ見たらそうですね。
    しかしアイランド安いなあ。

  271. 11771 検討板ユーザーさん

    照葉と比べないでください
    あと問答無用で>>11753 通報です

  272. 11772 eマンションさん

    >>11771 検討板ユーザーさん
    どこに通報するのですか?

  273. 11773 マンション掲示板さん

    >>11768 eマンションさん
    公示と基準で比較出来るの?半年で地価が2倍に跳ね上がったの?詳しい方教えて

  274. 11774 eマンションさん

    >>11773 マンション掲示板さん
    早良区民が、「早良区は東区の地価の5?6倍だ!」とか嘘ばかり言うから、数字が出てきただけで、地価で比較するのはそもそも難しいと思いますよ?

  275. 11775 eマンションさん

    >>11773 マンション掲示板さん
    公示地価は市区町村が1月1日のもの、基準地価は都道府県が7月1日のものを発表します。
    2つの公表時期の差から、土地価格の動向を知ることができると言われています。

  276. 11776 マンション掲示板さん

    >>11768 eマンションさん
    その価格は中古マンションの取引価格の土地区分所有分?じゃないかな。まさか建物込みではないと思うけど。

  277. 11777 匿名さん

    >>11768 eマンションさん

    >>11768 eマンションさん
    商業地域で比較するのはおかしいと思うよ、住居地域どうしで比較すると香椎照葉が低くなる、税金が安く済むってことで

  278. 11778 評判気になるさん

    公示地価は毎年1月更新。

  279. 11779 マンション検討中さん

    >>11777 匿名さん
    用途地域も含めた条件で西都と香椎照葉を比べて見たら、西都(第一種中高層住専150/60)15万7千に対し、照葉(第二種中高層住専200/60)12万6千です。土地利用の規制が緩く通常は地価が高くなる傾向の第二種の照葉が安いということはそういうことです。
    戸建てゾーンも含めなんで二種にしたのか疑問です。

  280. 11780 匿名さん

    >>11766 マンション掲示板さん
    千早は70万近くしますよ。
    もちろん駅周辺の話ですが。

  281. 11781 匿名さん

    >>11780 匿名さん
    商業地域は住居地域の約2倍になるからね。でも道はさんで土地の固定資産税が倍になるのは理不尽に感じるよね?地価が高くても住民にとっては微妙だよね。

  282. 11782 名無しさん

    早良区民が東区の地価の5-6倍と叫んでたのに、全然5-6倍じゃないね?

  283. 11783 名無しさん

    >>11782 名無しさん
    千早が照葉の5倍以上にびっくりした。

  284. 11784 評判気になるさん

    >>11782 名無しさん
    他人の威を借る人程、自分を実力以上に見せようとする器の小ささ

  285. 11785 通りがかりさん

    >>11784 評判気になるさん
    他人とは?

  286. 11786 評判気になるさん

    >>11782 名無しさん
    百道の戸建てはそれくらいでしょ

  287. 11787 名無しさん

    >>11783 名無しさん
    何でマンション基準なんでしょうか?

  288. 11788 評判気になるさん

    >>11787 さん
    マンションコミュニティだから。

  289. 11789 名無しさん

    >>11783 名無しさん
    照葉に住めないのが悔しいんだね?
    どこの古家に住んでるの?

  290. 11790 マンション検討中さん

    >>11789 名無しさん
    照葉は最低家賃10万はするけど、早良区とか千早のボロいアパートだと、月2万で住める。

  291. 11791 マンション掲示板さん

    >>11782 名無しさん
    用途地域ごとの公示地価を比べて見たら、倍率は照葉を1.0とします。用途は商業地域、住居地域の順です。
    単位は万円/m2
    照葉28.7(1.0倍)12.6(1.0倍)
    千早61.5(2.1倍)33.5(2.7倍)
    西新96.9(3.4倍)56.2(4.5倍)
    ※百道浜の商業地域の地価不明ゆえに近隣の西新採用
     これで終わり、良い勉強になりました


  292. 11792 評判気になるさん

    また住民の人に質問したいさん登場

  293. 11793 マンション掲示板さん

    >>11783 名無しさん

    そのように見られても仕方ありません。
    人工島民は毎朝20分バスに乗って千早駅に通っていますから。

  294. 11794 口コミ知りたいさん

    >>11790 マンション検討中さん

    残念ながら、
    ファミリー向けの新築物件の家賃で比べると、
    千早と照葉では2倍以上の開きがあります。

  295. 11795 匿名さん

    >>11790 マンション検討中さん
    こういうトンチンカンな投稿って反論されることで照葉を貶めているよね。もしかして狙ってネガキャンしてる?

  296. 11796 名無しさん

    >>11791 マンション掲示板さん
    価値ない所に高い金払って住むんだから
    資産性なんてケチくさい事言わない
    それこそ真の金持ちだよ。

  297. 11797 匿名さん

    >>11795 匿名さん
    もしかしなくても住民を装ったネガキャンなんだよな。

  298. 11798 検討板ユーザーさん

    >>11795 匿名さん
    築古アパートの住み心地はどうですか?

  299. 11799 匿名さん

    >>11798 検討板ユーザーさん
    床暖房でぬくぬく

  300. 11800 匿名さん

    公示地価って税金の計算かなんかしてたの?

  301. 11801 eマンションさん

    >>11791 マンション掲示板さん
    照葉はやっぱり低いのか。

  302. 11802 検討板ユーザーさん

    おじいちゃん、お薬の時間ですよ。
    しかも学区関係ないし。ダメでしょ。

    手段選ばないから一時期は災害危険性とか繰り返してたでしょ。ダメじゃない迷惑かけちゃ。

  303. 11803 評判気になるさん

    >>11748 マンション比較中さん
    ほらだめでしょ、自演に(一部)自分で参考になる押すのも。

  304. 11804 口コミ知りたいさん

    >>11800 匿名さん
    11791の公示地価の比較へのお問合せと存じます。固定資産税にも関連はしますが、ここでは土地の価値について公の評価を比較したものです。押し並べて、照葉の2.5倍が千早、4倍が西新の地価になるようです。
    照葉のマンション購入を考えている方にとっても有意義な情報になればと思います。

  305. 11805 マンション検討中さん

    >>11804 さん
    公示地価は学力に直結する話かと思えば全然違いそうですね。
    標準地が限定的なので参考程度にしかならなくないですかね。西新照葉によってはもっと価値が高いところがあったりしますがここはあくまで学区スレなのでここまでにしておきます。

  306. 11806 検討板ユーザーさん

    >>11805 マンション検討中さん
    子の学力は親の経済力におおむね比例する傾向があることを踏まえれば地価との相関もあるのでは。
    公示地価は取引価格の8割程度と聞きます、かつ標準地の限られた条件ですので個別の取引の価格は分かりませんが、地域の比較は相対値ですので傾向としては正しい評価だと思います。

  307. 11807 口コミ知りたいさん

    >>11805 マンション検討中さん

    照葉と西新では地価に5~6倍の開きがありますよ。
    照葉とよく比較されるのは、新宮や福津です。

  308. 11808 名無しさん

    >>11807 口コミ知りたいさん
    まだ続けるの?

  309. 11809 マンション掲示板さん

    >>11807 口コミ知りたいさん
    ちょっとスクロールすれば根拠を示して、西新は照葉の4倍ってあるよ。照葉を煽って楽しんでる?かっこ悪いよ。あと新宮や福津にタワマンないよね。

  310. 11810 マンション比較中さん

    西新や千早は古アパートだと家賃月2万で住めるけど、照葉は月10万はするから、どっちがいいかは人によるよね?

  311. 11811 マンション比較中さん

    >>11806 検討板ユーザーさん
    公立中から県立高校派だと、いろんな家庭の子供がいるので、月2万の古アパートがある地域を避けるのも賢明です。
    中学受験できれば、あまり考えなくて良くなりますが、お金がないとできませんね?

  312. 11812 マンション検討中さん

    >>11809 マンション掲示板さん

    土地の人気度に応じて変わる実勢価格だと、5~6倍以上の差が生じています。
    不動産の取引は実勢価格に基づいて行われます。

  313. 11813 マンション比較中さん

    >>11812 マンション検討中さん
    それって、あなたの感想ですよね?ww

  314. 11814 評判気になるさん

    >>11810 マンション比較中さん
    反論前提の照葉へのネガキャンして楽しい?

  315. 11815 マンション掲示板さん

    >>11810 マンション比較中さん
    中央区の分譲がいい

  316. 11816 マンション比較中さん

    >>11815 マンション掲示板さん
    中央区も地行とか福浜とか、家賃安いところあるから、、、

  317. 11817 評判気になるさん

    >>11813 マンション比較中さん
    感想ではなく認識だね、"ww"は品がないからやめたほうがいいよ

  318. 11818 匿名さん

    >>11816 マンション比較中さん
    地下鉄駅近くじゃないと住みたくない

  319. 11819 通りがかりさん

    >>11812
    必死な人と議論する気もないけど、
    新興住宅街の地価のみで比較して意味があるのか
    土地は安いから、上物にかける費用を増やせるわけで
    実際マンションや戸建て全体でみると価格上がってますよ

  320. 11820 マンション比較中さん

    >>11817 評判気になるさん
    どちらであっても、ロジックではなく主観で話してるんですよね?ww

    日本語も怪しい人が品性を語るんですか?

  321. 11821 マンション掲示板さん

    >>11819 通りがかりさん
    「必死な人」なんて失礼なことを言った上、論点をずらして客観的な評価をぼかして「議論する気はない」ってどういうことでしょう。
    おっしゃる通り建物の費用をより多くかけられるのはメリットです。ただ新築の工事費の上昇は地域に限ったことではないようです。中古については表示されている売り値ではなく、売買実績の価格に注目すべきかと思います。

  322. 11822 マンション比較中さん

    >>11821 マンション掲示板さん
    それでは、比較に耐える「売買実績の価格」をだしてもらっていいですか?

  323. 11823 評判気になるさん

    >>11822 マンション比較中さん
    どうぞ、ご自分でお調べ下さい。

  324. 11824 マンション比較中さん

    駅距離、広さ、築年、日照、眺望、道路付け、周囲の嫌悪施設の有無(拘置所、墓地など)といった、不動産価格に影響するパラメータは多岐にわたるのに、主観で比較されてもなんの意味もないんですよ?

  325. 11825 マンション比較中さん

    >>11823 評判気になるさん
    自分で注目すべきと言って、その数字も出せないなんて、恥ずかしくないですか??

  326. 11826 通りがかりさん

    何倍も差があると主張するも、実際の販売価格にその差がなくダンマリ
    わかりやすい

  327. 11827 マンション掲示板さん

    >>11824 マンション比較中さん
    物事の複雑性に気づけない方に何を仰っても無駄だというのが分かりますね…。

  328. 11828 マンション比較中さん

    主観が入らない数字として、
    家賃が一番安い部屋をスーモで検索すると、
    西新アドレスで月2万9000円、香椎照葉アドレスは月9万1000円です。

  329. 11829 通りがかりさん

    >>11825 マンション比較中さん
    11824さんが述べた様に条件が多岐にわたることからAIでも頼らなければ無理かと思います。
    素人の考えた一般論とご理解頂ければ幸いです。

  330. 11830 eマンションさん

    >>11828 マンション比較中さん
    また西新にも照葉にも住んでないくせに対立煽りしてんのか

  331. 11831 マンション検討中さん

    >>11828 マンション比較中さん
    その比較に意味がある?わざと照葉を下げないで

  332. 11832 匿名さん

    学歴と親の収入には相関があるという根拠で地価の話を出したんだろうけど、
    マンションや戸建ての購入費は土地だけではないからなぁ
    地価のみと親の収入が必ずしも相関しない時点で無意味な議論、連投の目的が学歴や学区の議論をするためではなさそう

  333. 11833 検討板ユーザーさん

    >>11828 マンション比較中さん

    残念ながら、条件を同じにして、
    ファミリー向けの築浅物件で比較すると、賃料に3倍近い開きがあります。

  334. 11834 マンション比較中さん

    >>11828 マンション比較中さん
    家賃3万円しか払えない人は、早良区北部は住めますが、香椎照葉は絶対に住めません。

    この掲示板で、照葉が!東区が!とずっと騒いでる人の正体がわかりそうですね??

  335. 11835 マンション比較中さん

    >>11833 検討板ユーザーさん
    同じ条件で3倍近い開きがある、具体的な物件名とかは出せないんでしょう?
    あなたの感想ですよね?ww

  336. 11836 通りがかりさん

    >>11833
    へぇ、照葉で月9万と同じ条件だと西新で月27万前後なんだ、、
    素人の考えた一般論といいながら特定の地域を挙げて大変迷惑な方ですね

  337. 11837 マンション比較中さん

    具体的な条件も物件名も出せず、5倍だ3倍だ!って言い続けてる人って、早良区北部の古アパート住民ですか?

  338. 11838 eマンションさん

    連投してまで特定の地区を下げたいのかそれとも構って欲しいのか。
    そろそろなりすましも酷いし西新と照葉の人は法務局にでも言ってこの画面見せてきたらいいよ。

  339. 11839 名無しさん

    同じ市内で同じ建物が3倍安く買えるならそっちが良いと思いました笑
    教育にたっぷりお金回せますね
    通勤、通学利便性などとトレードオフですが

  340. 11840 匿名さん

    照葉も照葉だけど、西新なんて学区的には今どき魅力ゼロだろ。西新はいじめ隠匿学区で議論の余地ない。

  341. 11841 口コミ知りたいさん

    【第6学区】
    高取
    教育熱心な学区。中受も多い。
    ===============================
    姪浜、城西、城南、原北、長丘(6学区域)、友泉(前原西)
    教育熱心な学区。福岡市内の校区は中受もそれなりにいる。
    御三家への進学率も高い。
    ===============================
    警固、当仁、原中央、玄洋、元岡
    教育熱心な家庭とのんびりした家庭が混在。
    警固、当仁は中受率が高く、公立中進学者の比率が他の校区より低い。
    ===============================
    その他(糸島市その他)
    比較的のんびりした普通の学区。学研都市以西は県内では比較的早稲田佐賀へ通いやすい立地
    ===============================
    田隈、早良、壱岐、百道
    過去、色々あった学区
    百道は教育熱は高いが過去に新聞沙汰になるひどいイジメがあった

    【第4学区】
    照葉、青葉、香椎第二
    教育熱心な学区。中受する人もいるが、駅近エリア以外はやや遠い。
    ======================================
    和白丘、香椎第一、(新宮、粕屋東)
    教育熱心な家庭とのんびりした家庭が混在。
    ======================================
    福岡市のその他、(古賀北、福津市宗像市の学校の大半、糟屋郡の大半)
    ======================================
    注意…箱崎、箱崎清松、千代、福岡、城香、博多、(古賀市の一部)
    過去、色々あった学区。
    高齢化が進み、今は落ち着いているとも。
    ======================================

    照葉、青葉、香椎第二が鉄板。照葉は高取と同等。

    【第5学区】
    平尾、高宮、(春日野)
    高取の次に教育熱心な学区。西鉄沿線で附設にも通いやすい。
    =======================================
    (平野、筑紫野南、春日東、大野)
    教育熱心な学区。御三家への進学率も高い。
    福岡市内の私立へはやや遠いが附設は通いやすく、中受する人もいる。
    =======================================
    長丘(5学区域)、野間、筑紫丘、(福岡市外の大半の学校)
    教育熱心な家庭とのんびりした家庭が混在。
    =======================================
    福岡市内のその他
    比較的のんびりした普通の学区
    =======================================
    東光、板付、席田、三宅、曰佐、那珂、(那珂川市内)
    過去、色々あった学区
    最近は良くなってきているとの話もある
    =======================================


    【学区関係なし】
    付属中(国立中) 各学区の鉄板より2ランクレベルが上。福岡では附設の次に当たる。
    通学可能な範囲に住み、受験して合格したら通える。熱心な家庭しかいない。

  342. 11842 マンコミュファンさん

    >>11836 通りがかりさん
    落ち着いて、どうして同じ投稿者って思ったの?別の方だよ。思い込みは判断を危うくするよ

  343. 11843 通りがかりさん

    >>11839 名無しさん
    悪くない判断ですね。"笑"の意味は分かりませんが

  344. 11844 掲示板ユーザーさん

    >>11807 口コミ知りたいさん

    私なら照葉よりも新宮ですね。
    バス通勤もしやすく、利便性が段違いです。

    照葉と福津を比べたら、
    やっぱり福津は遠いと思います。

  345. 11845 名無しさん

    >>11844
    3倍さんかな?
    あなたの好きな地域より、照葉で車1台と運転手雇った方が経済的負担が少なくバス通勤の必要がなくなる可能性もありますね、、

  346. 11846 口コミ知りたいさん

    >>11845 名無しさん
    思い込み込みもここまでくると一芸ですね。
    バス通勤の新宮と比べて、ハイヤー送迎の照葉が金銭負担が少ない?ハイヤー送迎でバス通勤が不要は当たり前?いろいろと論理がぶっ飛んでますね。

  347. 11847 マンション比較中さん

    >>11846 口コミ知りたいさん
    本当に家賃が3倍違うならって、皮肉でしょ?

  348. 11848 検討板ユーザーさん

    >>11847 マンション比較中さん
    2倍以上はするよね。

  349. 11849 マンコミュファンさん

    著しく会話の質が落ちたなあ

  350. 11850 検討板ユーザーさん

    >>11847 マンション比較中さん
    11845さんの思い込みが話しの行き違いの元ですかね、11844さんは照葉と新宮の比較をされていますよね。新宮の住宅の価格が照葉の3倍だったら成り立つかもしれませんが、まあただのあわてんぼさんですね

  351. 11851 マンション比較中さん

    皮肉にも気づかず、指摘されたら必死に言い訳するって、、、

    早良区の古いアパートに住んでそうですね?

  352. 11852 eマンションさん

    >>11851 マンション比較中さん
    どこが皮肉になってるか分かりません。もしかして11845.847.851は同じ方?自分で自分をフォローされてます?
    早良区の古いアパートってなんか意味ありますか

  353. 11853 名無しさん

    >>11852 eマンションさん
    照葉は賃貸と古いアパートにマウント取り出がるんだよな。

  354. 11854 評判気になるさん

    住民の層から行くと、新宮のほうが良くも悪くも平和
    ほぼ確実に福岡市に電車通勤してる人が住む町だから、住む人の所得が上にも下にもブレが少ない
    照葉はサラリーマンもいるけど、通勤不便だから自営業筆頭に車通勤の非リーマン家庭が他地域よりお多いのと、中国人の教育移住や、不便でもどうしても福岡市のアドレスが欲しかったこだわりがある人が一定数いるから色々カオス

  355. 11855 マンション比較中さん

    家賃3万円で住めるところと、家賃9万円は払わないと住めないところ、どっちが民度低いかは一目瞭然ですよ?

    それでも、屁理屈こねたくなるくらい、貧しいんですよね?

  356. 11856 マンション比較中さん

    新宮や西新には、外国の人や自営業者が住めないわけではないですよね?

    最低でも家賃9万円払える住民しかいないところと、家賃3万円しか払えない住民がいるところ、どっちがカオスだと思いますか??

  357. 11857 匿名さん

    >>11855 マンション比較中さん
    なんで疑問文?疑問文だったら問い合わせ先を指定しないと意味が通じないですよ。なんか作文が稚拙

  358. 11858 評判気になるさん

    >>11841 口コミ知りたいさん
    第4学区では香椎第2だけが鉄板だったよ。

  359. 11859 マンコミュファンさん

    クッソ邪魔な口論恥ずかしくないの?

  360. 11860 マンション検討中さん

    >>11856 マンション比較中さん
    なんでマンションスレで賃貸の比較する?分譲マンション価格を比較でいいんじゃない?

  361. 11861 匿名さん

    >>11856 マンション比較中さん
    西新に外国の方が住んでいない(住めない)なんて書かれていないけど、頭から早良区が離れないようですね。
    それから家賃9万円を呪文のように唱えていますが、あんまり参考になりません。

  362. 11862 名無しさん

    またいつもの文末ハテナさん来てる!
    独特の文末使うからすぐバレる
    照葉上げに見せかけた照葉下げ工作ご苦労さま

    照葉のイメージが悪い自分ですら、照葉がかわいそうに思えるレベル

  363. 11863 匿名さん

    >>11862 名無しさん
    照葉上げなんていないと思う。

  364. 11864 検討板ユーザーさん

    >>11854 評判気になるさん

    それはありますね。
    照葉は自営業者が多いので合う合わないが大きいと思います。

    新宮の方が総合的に環境面が良いと思います。

  365. 11865 eマンションさん

    家賃9万円も払えない、アパート民が必死ですね?

  366. 11866 通りがかりさん

    >>11865 eマンションさん
    安い分譲マンションしか買えない照葉民も。

  367. 11867 匿名さん

    >>11865 eマンションさん
    文末はてなさん、バレてるよ
    そこはさ、はてな使わないのよ、普通のニホンジンは。

  368. 11868 マンション検討中さん

    >>11864 検討板ユーザーさん
    オラオラ系のお父さん多いです。

  369. 11869 匿名さん

    >>11867 匿名さん
    照葉が!東区が!と騒ぎ出す人のことが不思議でしたが、家賃9万円払えないアパート民からみると、妬ましくて仕方ないですよね?
    自分は絶対に住めないところの、文句言い続けてるって惨めじゃないですか?

  370. 11870 検討板ユーザーさん

    >>11868 マンション検討中さん
    オラオラ系でも、家賃9万円払えないアパート民より、社会的評価は高いですよ?

  371. 11871 eマンションさん

    スーモで一番安い中古マンションを調べてみると、
    西新アドレス790万円
    千早アドレス990万円
    香椎照葉アドレス2680万円
    です。

    照葉が!と粘着している人の正体がわかりそうですね?

  372. 11872 eマンションさん

    >>11854 評判気になるさん
    新宮はもともと工場がたくさんある土地柄なので、昔から住んでる人の所得はそれほど高くないです。

  373. 11873 口コミ知りたいさん

    >>11871 eマンションさん
    なんで高いマンション調べないの

  374. 11874 eマンションさん

    >>11871 eマンションさん

    照葉では失敗に気づいて2~3年で手放す人が相次いでいます。
    住宅ローン完済のために異常な高値で売りに出していますが、まったく売れる気配がありませんね。

    ほぼ新築の築浅物件だらけですが、ほとんどがさらし物になっています。

  375. 11875 eマンションさん

    >>11871 eマンションさん

    照葉では失敗に気づいて2~3年で手放す人が相次いでいます。
    住宅ローン完済のために異常な高値で売りに出していますが、まったく売れる気配がありませんね。

    ほぼ新築の築浅物件だらけですが、ほとんどが「さらし物件」になっています。

  376. 11876 eマンションさん

    >>11874 eマンションさん
    それってあなたの主観ですよね?ww

  377. 11877 eマンションさん

    >>11874 eマンションさん
    照葉で売物件出してる人に理由を聞いて回ったんですか?ww

  378. 11878 評判気になるさん

    >>11873 口コミ知りたいさん
    照葉は築浅でも安いマンションしかないから

  379. 11879 評判気になるさん

    学区以外で盛り上がるそもそも学区に興味がない人ばかり
    迷惑だから価格競争は別でやってくれないかな
    何年も前から異常な執拗さ

  380. 11880 マンコミュファンさん

    >>11879 評判気になるさん
    価格は中央区が高くて東区、南区が安いけど照葉民は価格じゃなくて家賃9万円が誇らしいみたい。

  381. 11881 評判気になるさん

    >>11880 マンコミュファンさん
    コイツが一番迷惑だから
    照葉のスレで暴れとけよ

  382. 11882 口コミ知りたいさん

    無知な知ったかぶりが自分は正しいと言わんばかりに他人を貶める。もうやめようよ、住民の人に質問したいさん。

  383. 11883 マンコミュファンさん

    今日はクリスマス…あっ…(察し)

  384. 11884 検討板ユーザーさん

    こういうみっともない人間性を作り出しちゃうのが早良区です。
    気をつけましょう。
    地元の人でお金に余裕あるなら埋め立て当初から陸の孤島と言われてた照葉なんて誰も見てないわ。
    元から買い漁ってたのは事情を知らないIターン組か中華勢でしょ。

  385. 11885 周辺住民さん

    照葉には中国人と韓国人の方たちがたくさん住んでいます。
    在日韓国朝鮮人の方たちはもともと博多駅周辺に集まっていたのですけどね。

  386. 11886 匿名さん

    >>11883 マンコミュファンさん
    自分で察して恥ずかしい

  387. 11887 口コミ知りたいさん

    >>11886 匿名さん
    クリスマスの予定がマンコミュでストレス発散の方が恥ずかしいのも気づかないという

  388. 11888 通りがかりさん

    >>11887 口コミ知りたいさん
    自分で気づいてないのか

  389. 11889 マンコミュファンさん

    >>11888 通りがかりさん
    何を気付いてないんですか?

  390. 11890 マンコミュファンさん

    小学生落書きスレ

  391. 11891 口コミ知りたいさん

    >>11885    外人は西新にもいっぱいいる。風俗もあるし。

  392. 11892 通りがかりさん

    西新の方がマンションの価格も高いし、売れ行きもいいのは現実。あとは好みと予算の問題。

  393. 11893 匿名さん

    >>11885 周辺住民さん

    照葉で塾してた方が
    チャイナ系は本当クレーマー気質で常識が通じなくて大変だからって博多区に移転してた。
    今は博多駅前にチャイナ系コリア系は少ないが
    帰国子女はチラホラいる。
    それなりになんでもあるが当然、経済的にも余裕がないと住んでも楽しくないのは確か。

  394. 11894 通りがかりさん

    照葉早良区中央区の話飽きた

  395. 11895 マンコミュファンさん

    1年前から住んだこともない人が同じ会話を繰り返し繰り返しやってるんだよな。

  396. 11896 マンション比較中さん

    >>11893 匿名さん
    チャイナ系の生徒が嫌なら、移転できるくらい小さな塾なんだから、入塾を断ればいいだけでは?

  397. 11897 マンション比較中さん

    自分には住めないからって、照葉ディスは見苦しいなあ。

  398. 11898 マンション比較中さん

    香椎照葉アドレスと同じように、安アパートがなさそうな百道浜アドレスをスーモで調べてみました。

    最低家賃7万3500円(4万1500円の物件も出てきますが、百道浜と百道の誤記のようです。)
    最安中古マンション3980万円

    となっています。

  399. 11899 マンション比較中さん

    百道浜も香椎照葉も月3万円では住めない場所なので、
    百道浜小学校か照葉(北)小学校から中学受験というのが、悪くない選択肢のようです。

  400. 11900 マンコミュファンさん

    >>11897 マンション比較中さん

    住みたい前提なのがすごいね。
    お金出されても不便なところに住みたくないよ。

  401. 11901 マンコミュファンさん

    >>11896 マンション比較中さん

    規模は分かりませんが先生は数名雇ってたみたいですよ
    私は照葉住みではないし
    別のお教室(塾ではない)で知り合った方なので根掘り葉掘りは聞けません。

  402. 11902 マンション比較中さん

    >>11900 マンコミュファンさん
    人間、興味がないぶどうに、必死に悪口言ったりしないんですよ?

  403. 11903 マンション比較中さん

    >>11901 マンコミュファンさん
    先生数名雇っていたとしたら、それなりに生徒もいただろうに、すべて見捨てて移転したんですか?

  404. 11904 マンション掲示板さん

    >>11902 マンション比較中さん

    住みたい前提で会話が成立していくのはおかしいから仕方ない。
    悪口なの?私からしたら事実をいっただけだよ
    被害妄想よ
    それでも魅力的に感じてる人もいるんだから住めばいい。

  405. 11905 匿名さん

    福工大前の駅近マンションは即完売
    照葉のマンションは完成後も売れ残ることが多々
    きちんと比較してないけど、照葉のほうが値段設定ガ強気なのかな?
    和白丘中は落ち着いた良学区だし、駅も近いし、同じ値段払うならこっちに住むって人が多いんだろうなと察した
    設備や教育環境は照葉のほうが上なんだろうけど

  406. 11906 マンション比較中さん

    >>11905 匿名さん
    単純に値付けの問題じゃないですか?
    首都圏の住友不動産の物件は、強気の値段で、完工後も販売していることがよくありますが、いずれも人気物件です。
    地方中小ディベロッパーだと、資金に余裕がないから、どうしても売れ残りがない値段で勝負せざるをえません。

  407. 11907 マンション掲示板さん

    >>11903 さん

    移転ですから見捨てたにはならないのでは
    それでも通いたい人は博多区へ通えばいいだけですよね。
    無理だと思うなら通わなければ良いだけ。
    塾なんていくらでもあるし、どこに価値を見出すかなだけかと。
    英進館の天神校だって遠くから生徒来てますよ。

  408. 11908 マンション比較中さん

    >>11907 マンション掲示板さん
    先生数人いるような塾だと、ホームページくらいあると思うのですが、そんな塾ないですよ?

  409. 11909 通りがかりさん

    >>11908 マンション比較中さん

    ずっと自分で参考になる!
    おしてご苦労様ですね。
    ホームページがあるかないかは知らないです。

  410. 11910 マンション比較中さん

    >>11909 通りがかりさん
    妬ましいからって、嘘ばかりついて恥ずかしくないですか?

  411. 11911 評判気になるさん

    >>11910 マンション比較中さん

    人より良い暮らしして日中でも暇すぎてこんなところにいるんで
    何も人を羨ましいと思う事ないけど
    どうしましたか?

  412. 11912 マンション検討中さん

    >>11910 マンション比較中さん

    あと、私の話ではないし
    根掘り葉掘り聞かないよね
    お教室友達のホームページがあるかなんて暇だけど調べたこともないよ。
    贈り物の値段も調べるタイプ?
    常識的に考えて調べないでしょ。
    粗探しがしつこすぎる。

  413. 11913 口コミ知りたいさん

    >>11905 匿名さん

    私も生活環境は和白の方が圧倒的に良いと思います。
    照葉は積水ハウスがつくっているということで強気の価格設定なのでしょうね。
    たしかに建物はいいです。
    それなら和白に土地を買って積水で建てればとも思いますが。

  414. 11914 名無しさん

    >>11913 口コミ知りたいさん
    アイランドシティというブランド化が宣伝、啓蒙活動によって成功した結果が価格に反映されています。
    実際、環境の整備がなされブランドに見合った街になっています。今後はブランド維持の為に住民による清掃活動など主体的な環境整備が必要になるかと思います。

  415. 11915 マンション検討中さん

    >>11914 さん

    上がり方が急激だったよね
    10年前は新宮から和白界隈のマンション群と変わらない値付けだったけど、ここ数年周辺に比して凄い値上がり
    ただ、売れ行きは変わってないし、中古がたくさんなのも変わってない
    高めの値段を敢えてつけて、ブランド化をはかってるのかね??

  416. 11916 通りがかりさん

    >>11912
    根拠もないのに適当なことを書き込み続けているからツッコミが止まないのではないでしょうか笑
    いつまでやるのか

  417. 11917 マンコミュファンさん

    >>11916 通りがかりさん

    見てたらあんたもしつこい笑

  418. 11918 通りがかりさん

    ここは民度が低いね
    福岡らしさを物語ってる
    流石、修羅の国
    特にレベルの低いことをダラダラと続けて
    そりゃ子供も御三家にすら行けないよ
    御三家の話になると事実とはかけ離れてる情報も多いし
    聞いた話ばかり
    結局中身のある会話ができる場所ではないってことですね。

  419. 11919 通りがかりさん

    >>11916 通りがかりさん

    根拠もないのにって他人の話なのにね。
    ホームページがないなんて検索するのが凄いわ
    福岡の人間は粘着質。

  420. 11920 通りがかりさん

    >>11915 マンション検討中さん
    ブランド化で割高になって、販売の自由度を狭めている感じですね。中古マンションも損切りして売り抜けるのも難しそうだね。

  421. 11921 通りがかりさん

    >>11919
    いや、だから友達からの伝聞を披露してくれたのはわかるんだけど、
    客観性に乏しくて議論するに値しないというか、
    照葉憎しはわかったけどそういうスレではないってことなんですよ
    適切なスレがあればですが移動されてはいかがでしょうか

  422. 11922 マンション掲示板さん

    >>11921 通りがかりさん
    スレタイ5回読んで欲しいよな…

  423. 11923 名無しさん

    >>11918 通りがかりさん
    四行目と五行目の関連が意味不明ですよ。
    お薬飲みましょうねおじいちゃん。

  424. 11924 名無しさん

    >>11921 通りがかりさん
    本当は棲家が他にあるんですよ。
    特定の校区が持ち上げられるのが
    棲家と同じくらい怖くて
    ここにもいつかないと気が済まないお祖父様。

    一ヶ所に収まっていてほしいんですけどね…

  425. 11925 検討者さん

    >>11915 マンション検討中さん

    照葉はちょっと無理がありすぎる価格設定ですよね。
    販売サイトをずっと眺めていますが、まったく売れる気配がありません。
    利便性では新宮や和白にかなわないのですから、もう少し現実的な価格に寄せた方がいいのにと思います。

  426. 11926 周辺住民さん

    照葉の戸建ては、周辺が新しい(古屋がない)し、「ルール」が細かく決まられているので統一感があって洗練されたイメージです
    和白・新宮もいい場所ですが、「立派な戸建てでも、周辺の住居が古いと見栄えしない」と親族に言われ、なるほどと思いました。
    電線がない、道路が広い、公園が多い等他のエリアには無い部分で価値があるのかもしれませんね
    勿論、それを価値と考えない人には向かないタウンです

  427. 11927 マンコミュファンさん

    >>11926 周辺住民さん
    その通りです。価値と考える人が少ないから売れ残ります。

  428. 11928 評判気になるさん

    照葉の販売価格が下がってほしいって
    願望を繰り返されても
    せめて学区と絡めて話さないと
    販売価格が高いことで、校区にどのような影響があるとお考えでしょうか

  429. 11929 周辺住民さん

    >>11927 マンコミュファンさん
    戸建てはほぼ完売ですけど

  430. 11930 マンション掲示板さん

    >>11929 周辺住民さん
    戸建は人気だけどマンションは不人気エリアって事ですね。

  431. 11931 マンション比較中さん

    >>11929 周辺住民さん
    それってあなたの感想ですよね?ww

  432. 11932 マンション比較中さん

    照葉の戸建てはオーシャンプレイスとして、まだ分譲中ですよ?

  433. 11933 マンション検討中さん

    ぼくたち園児スレかな…

  434. 11934 マンション検討中さん

    >>11928 評判気になるさん

    坪30万円が相場の照葉の土地を60坪3000万円で買わされるわけですからね。
    しかも、建築条件付きのため上物も相当な割高です。

    不便なエリアで高値づかみすると出口を描きにくくなります。投資としては明らかな失敗と言えるでしょう。

  435. 11935 通りがかりさん

    またしばらくいなかった照葉推しが現れ出した

  436. 11936 評判気になるさん

    >>11934
    理解が悪くて驚いてます
    「学区」への影響について聞いてます
    スレの趣旨から逸脱しています
    見返してみてください
    ルールを守れず個人的な願望を連投しています

  437. 11937 マンション比較中さん

    >>11936 評判気になるさん
    子供が、自分が住めない場所を匿名掲示板で悪口書き続ける人生にならないためには、どんな「学区」がいいのでしょうか?

  438. 11938 マンション比較中さん

    >>11934 マンション検討中さん
    家賃3万円しか払えない人が、投資について語るんですか?

  439. 11939 評判気になるさん

    >>11937
    ルールを守ることはどの学区でも教わるはずですが、不思議ですね
    よっぽど価格について不満があるようですが学区について検討されていないことは確かです

  440. 11940 口コミ知りたいさん

    >>11937 マンション比較中さん
    第6学区

  441. 11941 eマンションさん

    >>11934 マンション検討中さん
    照葉はハウスメーカーの競争がないからそうなります
    建築条件付きでは相見積もりも取れませんからね

  442. 11942 マンション比較中さん

    >>11940 口コミ知りたいさん

    ・死刑が執行される福岡拘置所の近くに住むことに何も思わない。
    ・中学受験するお金はない。
    ・県立高校、九大、公務員がエリート中のエリートだと思っている。
    ・自分が住む第6学区が一番だと盲信している。
    中央区には絶対に勝てないが、他の区を見下している。
    ・都合が悪いことは、すべて貧乏人や他区民の意見だと思いたい。

    早良区民の特徴であってますか??

  443. 11943 マンション掲示板さん

    >>11942 マンション比較中さん
    特定の地域の人を差別もしくは攻撃してますか?

  444. 11944 マンション掲示板さん

    >>11942 マンション比較中さん
    東区の嫌がらせですか?

  445. 11945 検討中さん

    >>11913 口コミ知りたいさん

    和白は落ち着いた雰囲気で暮らしやすく人気が高まっていますよね。
    地価は照葉を大きく上回っており、伸びしろも大きそうです。

  446. 11946 eマンションさん

    >>11926 周辺住民さん

    10から5年くらい前は福津や新宮の駅近の大規模戸建て分譲が盛んで、値段も当時の照葉のマンションより高いけどちゃんとしたハウスメーカーが扱ってたしかなり売れてたね
    今は手頃で便利な場所で大規模宅地分譲地ないよね

    でも、当時振り返ると、マンションの値段は照葉も新宮もほぼ同じだったのに、戸建ての値段だけ照葉の方が異常に高かったので本当に不思議だった
    土地の広さ差し引いても1,5倍位の値段つけてるなと思った

  447. 11947 eマンションさん

    >>11938 マンション比較中さん
    なんで決めつけてまでマウント取りだがるんですか?

  448. 11948 契約済みさん

    >>11946 eマンションさん
    その価値があるからでしょう
    売れない価格って意味がないので

  449. 11949 eマンションさん

    >>11948 契約済みさん
    価値があれば新築も中古も売れ残らないから。

  450. 11950 通りがかりさん

    >>11923 名無しさん
    いや、意味わかるよ。あなた、住民の人に質問したいさんですか?もう荒らすのをやめて欲しい。

  451. 11951 評判気になるさん

    東区の中でわざわざマウントを取りたいモンスターが現れた。どうする?
    無視する
    対抗する
    逃げる
    どれ?

  452. 11952 購入経験者さん

    >>11949 eマンションさん

    新築で高値づかみした人たちが、そのままの価格で中古市場に売りに出しているので、全く売れない状況になっているのですよね。

  453. 11953 マンコミュファンさん

    >>11951 評判気になるさん
    対抗する

  454. 11954 通りがかりさん

    無視する

  455. 11955 マンション検討中さん

    ここに限らずマンコミュで言い合い煽り合いに頭使うなら現実で頭使った方がいいぞマジで。

  456. 11956 マンコミュファンさん

    人口島の橋を撤去する

  457. 11957 評判気になるさん

    学区云々の前に執着と怨念が凄いな
    こんな人実際多いの?
    子供に悪影響

  458. 11958 マンション掲示板さん

    >>11957 評判気になるさん
    照葉の住民に質問したい人さんが荒らしすぎたね。

  459. 11959 匿名さん

    >>11949 eマンションさん
    売れ残りの定義は?

  460. 11960 eマンションさん

    >>11957 評判気になるさん
    シンプルに、家賃3万円しか払えない人が、家賃9万円は払わないと住めない照葉に粘着してますよね?

  461. 11961 マンション検討中さん

    もしかして年末年始もこの話をするの?
    家族がいない人ってほんま暇やな…

  462. 11962 通りがかりさん

    >>11960 eマンションさん
    エビデンスは?

  463. 11963 eマンションさん

    家賃3万円のアパートから、照葉の悪口を書き続ける人生って、楽しいのかな?

  464. 11964 マンション検討中さん

    >>11963 eマンションさん
    そうやって同様に卑下して照葉住民としての民度を下げてるのわからないの?それとも照葉のなりすまし?

  465. 11965 評判気になるさん

    >>11964 マンション検討中さん
    申し訳ありません。家賃滞納者ですが照葉に住み
    たいんです。

  466. 11966 eマンションさん

    >>11964 マンション検討中さん
    11963ですが、照葉住民ではないし、なりすます意図もありません。
    執拗に照葉叩きしてる人が哀れだなと思っただけですよ?

  467. 11967 eマンションさん

    照葉が気になるなら、住んでみたらいいし、
    気にならないなら、悪口を書き続ける必要がないですよね?

    気になるのにお金がなくて住めないから、粘着してるとしか思えないのですが?

  468. 11968 評判気になるさん

    >>11966 eマンションさん
    哀れなのはわかりますがコメントで言い返すあなたも照葉の住民の価値を落としてますし、相手もあなたの反応を楽しんでるように感じますよ。

    あくまでここは学区スレなので場違いですし、荒らし行為に反応するのも荒らしです。

  469. 11969 eマンションさん

    学区の話をすると、中学受験の人気の上昇と、公立中県立高校を避けたがる家庭が増えていることを考えると、
    英進館天神本館と久留米附設に通いやすい、西鉄沿線の薬院、平尾、高宮あたりがいいのではないでしょうか?

    同時に、百道浜などは修猷館高校に行かせたい古い考えの層からの根強い人気はあるかと思います。
    照葉は、附設への通学は大変そうですが、福岡高校に行かせたい家庭が多いのでしょうか?

  470. 11970 マンション検討中さん

    >>11969 eマンションさん
    福岡高校への進学率なら香椎第ニがおすすめです。

  471. 11971 eマンションさん

    >>11970 マンション検討中さん
    進学率って公表されてるんですか?

  472. 11972 口コミ知りたいさん

    >>11968 評判気になるさん
    それ(場違い、荒らし)はレスしてるあなたご自身もそうだとわかってますか?

  473. 11973 検討板ユーザーさん

    >>11971 eマンションさん
    合格率でした。

  474. 11974 検討板ユーザーさん

    >>11952 購入経験者さん

    照葉の戸建が異常に高額なのはイメージ料です。
    見て分かる通り、インターネット掲示板での活動も盛んです。

  475. 11975 口コミ知りたいさん

    >>11972 口コミ知りたいさん
    場違い,荒らしであるとわかった上でわざわざ貴方に指摘してるのも理解しています。
    それほどあなた方のやりとりが見苦しく感じています。この話は以上です。

  476. 11976 ご近所さん

    荒らしの自覚がある人に荒らしを指摘されてもねえ

  477. 11977 eマンションさん

    照葉や百道浜の話で盛り上がるも、住民は一人もおらず、

    家賃3万円の安アパートの住民しかここにはいないのであった、、、

  478. 11978 名無しさん

    イメージ料というか、イメージ宣伝料でしょうね
    ネット書き込みもそうですが、洗練されたイメージをことさらに強調して、
    ボッタクリに近い額で売っていますが、中韓がかなり増えすぎており軌道修正が必要だとみられます

  479. 11979 名無しさん

    >>11974 検討板ユーザーさん

    イメージ料というか、イメージ宣伝料でしょうね
    ネット書き込みもそうですが、洗練されたイメージをことさらに強調して、
    ボッタクリに近い額で売っていますが、中韓がかなり増えすぎており軌道修正が必要だとみられます

  480. 11980 マンコミュファンさん

    >>11977 eマンションさん
    家賃3万円でGMの近くに住んでいるのかな

  481. 11981 通りがかりさん

    特定の地域の不満ばかり書いている時点で、前向きに学区検討できる段階にないのでしょう
    予算の許す範囲で最善を探す作業に、ひたすらネガティブな書き込みを続ける理由はない
    つまり問題は特定の地域にあるのではなく、責任転嫁だね

  482. 11982 マンション掲示板さん

    >>11980 マンコミュファンさん
    家賃3万にしかマウント取れないのも哀れだ。

  483. 11983 通りがかりさん

    >>11966 eマンションさん

    ホントは照葉在住のyoutuberでしょ?

  484. 11984 検討板ユーザーさん

    お年を召しているからまず否定するところがスタート。頑固ですからね。
    不自然なのは数字にもちゃんと現れている。
    実際ここにいる人数ってそんなにいない。

  485. 11985 評判気になるさん

    >>11984 検討板ユーザーさん
    照葉上げしつこい

  486. 11986 評判気になるさん

    >>11970 マンション検討中さん

    ここ数年は宗像のある中学が多い
    香椎は2番手くらいかな
    照葉からは少ない

  487. 11987 匿名さん

    >>11977 eマンションさん

    照葉と百道浜では地価が5~6倍は違いますよ。
    照葉とよく比較されるのは新宮や福津です。

  488. 11988 名無しさん

    >>11985 評判気になるさん
    住民の人に質問したいさんは、照葉上げの人ではなく、大濠上げの人じゃないの?

  489. 11989 マンコミュファンさん

    >>11988 名無しさん
    早良区下げて東区上げだね、中央区も家賃3万にはマウント取る。中央区早良区の分譲購入出来なくて照葉の分譲に妥協したんじゃないかな。

  490. 11990 検討板ユーザーさん

    >>11989 マンコミュファンさん
    いずれにせよ厄介な人だね。事実を装いながら感想を垂れ流している。困ったもんだ。

  491. 11991 名無しさん

    >>11987 匿名さん
    それってあなたの感想ですよね?ww

  492. 11992 名無しさん

    今は体罰がなくなって、暴れる生徒がやりたい放題、公立中の学級崩壊がひどいそうです。

    百道中のいじめについての書き込みもずっと続いてますし、中学受験させないのは虐待に近いかもしれませんね?

  493. 11993 通りがかりさん

    >>11991 名無しさん
    前のレスで西新は照葉の5倍近く地価は
    高かった。照葉と福津が比較されるから知らん。

  494. 11994 匿名さん

    >>11989 マンコミュファンさん
    福岡でマンションしか選択ができない時点で既に人生妥協してると思うんだが
    そこさえも背伸びしてるんだろうな


  495. 11995 通りがかりさん

    >>11993 通りがかりさん
    日本語読めてますか?

  496. 11996 マンコミュファンさん

    >>11995 通りがかりさん
    早良区は本当にやばいなあ

  497. 11997 通りがかりさん

    >>11995 通りがかりさん
    前のレス見ろ

  498. 11998 匿名さん

    >>11994 匿名さん
    照葉の戸建より中央区マンションの方が高くなってきてるんだけど

  499. 11999 マンション掲示板さん

    >>11987 匿名さん

    私なら照葉よりは和白ですね。
    千早は価格が高くなりすぎて厳しいです。

  500. 12000 口コミ知りたいさん

    >>11979 名無しさん
    外国人比率一割だってね
    熱心な中国人がかなり引っ越しできてるみたい西日本新聞のウェブに記事が出てたわ

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
ブランシエラ鹿児島

鹿児島県鹿児島市堀江町5番1

3,138万円~8,700万円

2LDK~4LDK

53.07平米~100.87平米

総戸数 138戸

グランドパレス黒崎マークスタワー

福岡県北九州市八幡西区熊手2丁目

2,540万円~5,130万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.46平米~89.81平米

総戸数 139戸

クレアネクスト尾ノ上レジデンス

熊本県熊本市東区尾ノ上4丁目

3,190万円~4,690万円

3LDK

65.54平米~81.75平米

総戸数 79戸

プレミスト首里金城町

沖縄県那覇市首里金城町3丁目

6,448万円~8,998万円

2LDK・3LDK

81.10平米~103.66平米

総戸数 67戸

グランドパレス城野タワー

福岡県北九州市小倉南区富士見1丁目

2,660万円~4,030万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.12平米~80.85平米

総戸数 70戸

ザ サンズ熊本城公園

熊本県熊本市中央区新町一丁目

2,930万円~5,080万円

2LDK・3LDK

60.27平米~86.86平米

総戸数 168戸

オープンレジデンシア渡辺通南

福岡県福岡市中央区清川2丁目

4,488万円・4,698万円

2LDK

45.82平米・52.27平米

総戸数 78戸

ブランシエラ那覇開南プレミスト

沖縄県那覇市松尾二丁目

4,780万円~1億1,100万円

2LDK・3LDK

58.98平米~85.48平米

総戸数 194戸

アーバンパレス新飯塚

福岡県飯塚市新飯塚2036番1

2,610万円~3,720万円

2LDK・3LDK

66.00平米~83.80平米

総戸数 84戸

ザ・リバーサイドガーデン大淀河畔

宮崎県宮崎市松山二丁目

3,290万円~4,980万円

3LDK、4LDK

70.55平米~86.25平米

総戸数 56戸

リビオタワー大分

大分県大分市末広町1丁目

3,940万円~7,110万円

2LDK~4LDK

48.54平米~92.89平米

総戸数 188戸

グランリビオ沢見ザ・レジデンス

福岡県北九州市戸畑区沢見1丁目

2,630万円~3,430万円

3LDK~4LDK

71.56平米~88.52平米

総戸数 98戸

レ・ジェイド熊本日赤通り

熊本県熊本市東区月出八丁目

2,900万円台予定~5,400万円台予定

2LDK~4LDK

60.27平米~91.72平米

総戸数 92戸

グランドパレス大分田室町

大分県大分市田室町197番2

2,780万円~4,730万円

2LDK~4LDK

59.85平米~86.10平米

総戸数 89戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~6,290万円

3LDK・4LDK

70.35平米~95.55平米

総戸数 61戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

未定

1LDK~3LDK

45.07平米~93.61平米

総戸数 66戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

総戸数 65戸

エンクレストガーデン福岡

福岡県福岡市中央区小笹4丁目

3,550万円~6,380万円

2LDK~4LDK

54.81平米~82.67平米

総戸数 364戸

グランドパレス小倉砂津

福岡県北九州市小倉北区砂津1丁目

3,220万円~4,930万円

2LDK・4LDK

55.31平米~88.73平米

総戸数 73戸

レクシア帯山レガリオ

熊本県熊本市中央区帯山2丁目

2,648万円~4,548万円

2LDK・4LDK

58.27平米・82.50平米

総戸数 60戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ブランシエラ大浦サンリヤン

長崎県長崎市大浦町甲33番3

未定

2LDK~3LDK

57.01平米~84.19平米

未定/総戸数 99戸

(仮称)クレア希望が丘マンションプロジェクト

大分県大分市希望が丘一丁目

未定

3LDK・4LDK

64.22平米~109.86平米

未定/総戸数 43戸

レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸