福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン浄水ガーデンシティ フォレストゲートIIってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 中央区
  7. 薬院大通駅
  8. グランドメゾン浄水ガーデンシティ フォレストゲートIIってどうですか?

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2019-09-22 16:10:27

グランドメゾン浄水ガーデンシティ フォレストゲートIIについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sekisuihouse.co.jp/gm/fuk/forestgate2/

所在地:福岡県福岡市中央区薬院4丁目13番62(地番)
交通:福岡市地下鉄七隈線 「薬院大通」駅 徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:59.21平米~131.54平米
売主:積水ハウス 福岡マンション事業部
売主:三菱地所レジデンス 福岡支店
売主:福岡商事
売主:西部ガス興商
販売代理:積水ハウス 福岡マンション事業部
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:積和管理九州株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-07-31 20:44:47

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン浄水ガーデンシティ フォレストゲートII口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん

    さぁ、これからやっとスーパーハブルがやって来る。株式もしくは不動産を購入することで資産形成する大チャンス。好立地のグランドメゾンは断然買いですよ。

  2. 402 匿名さん

    みんな少し分かってきたかなぁ?トランプは世界経済の救世主になるよ。積極的な財政金融政策に舵を切って、米国バブルが起きるでしょう。今の世界経済は景気が良くなるということはバブルが起きるということ。米国にとってもかなりまともな大統領になると思うよ。日本にとっても米国からの独立ができる可能性をもたらす良いパートナーとなる可能性が高い。ヒラリーでなくて良かった。これでここも完売だね。

  3. 403 匿名さん

    トランプで戦争になったら元も子もないのでは?

  4. 404 匿名さん

    >>402 匿名さん
    まだ完売出来てなかったの?

  5. 405 マンション検討中さん

    あからさまに論点をずらしに来ました。営業マン?

  6. 406 匿名さん

    間違いなく価値は下がった。
    価格も下がるなら買いだな。

  7. 407 匿名さん

    地盤が違うから大丈夫ですよ。

  8. 408 匿名さん

    >>407 匿名さん

    地盤じゃなくて七隈線沿いだからでは?

  9. 409 匿名さん

    七隈線がすべてダメだとおっしゃる?それは酷い決めつけですね。

  10. 410 匿名さん

    >>409 匿名さん
    ここを購入しましたが七隈延伸も理由です。今更空港線沿いの方がよかったと言えませんがきちんと原因を特定して安全を保証して欲しい。
    延伸中止ならショックです。

  11. 411 匿名さん

    延伸中止はあり得ません。
    ただ工事方法のより安全な再検討、見直しはありますから、開通時期は遅れる可能性はあります。

  12. 412 匿名さん

    >>410 匿名さん

    同じく延伸を理由に購入を決めましたのでかなりショックを受けてます。
    もしかしてキャンセルとか考えてますか?

  13. 413 匿名さん

    >>411 匿名さん
    事故原因が特定出来ないのに延伸中止がないとは言えません。

  14. 414 匿名さん

    事故原因?
    地層の読みが甘かったからですよ。
    地下がどのようになっているかは、事前の調査推測しかないので、それが甘かったということです。
    もちろん詳細な原因究明後、掘削工法を変更する可能性がありますが、これ以上工事を続けるのは不可能という結論にはなりません。
    コスト増、完成時期の遅れは避けられないでしょう。

  15. 415 匿名さん

    >>414 匿名さん
    ここの購入者なんで延伸は嬉しいんですが赤字路線に更に税金投入は申し訳ないです。

  16. 416 マンション検討中さん

    >>309
    積水ってやっぱり三菱とか三井、住友より羨ましい感じ?

  17. 417 匿名さん

    >>415 匿名さん
    私も同じように思ってます。複雑ですよね。

  18. 418 通りがかりさん

    うそつけ自演ども

  19. 419 匿名さん

    この自演は例の早良区北部学区、空港線支持者では?
    出ましたね、得意技 自作自演

  20. 420 マンション検討中さん

    ここだけ異様に盛り上がっているということは、>>309っていうことなんでしょう

  21. 421 匿名さん

    なんか空港線も七隈線も中央区を買えない連中が騒ぎだした?

  22. 422 匿名さん

    >>419 匿名さん

    ここは浄水。早良区北部なんかの郊外の田舎と比較するな。

  23. 423 マンション検討中さん

    いい場所に在住の方の発言かと思うと残念。隣人がこの発言だと辛い。

  24. 424 匿名さん

    >>423 マンション検討中さん
    確かに残念。言ってることは事実なのに汚い言葉は残念。

  25. 425 匿名さん

    地下鉄開通に遅れは出ない見込みらいいよ。道路も14日には元通り。
    ここも2週間もたてば静かになるよ。
    七隈線は博多駅につながればかなり赤字減るだろう。
    新しい路線は減価償却費が高いので見かけ上どうしても赤字になる。
    浄水だったら天神には歩いていけるし、街歩きも楽しいよね。
    ある意味福岡で最強。

  26. 426 マンション比較中さん

    この物件は立地も内容も申し分無いと思います。
    マイナス点を挙げれば、今後もこのエリアへの供給が相当予定されていることが長期的な資産価値の点からどうなのか、という点くらいですね。

  27. 427 匿名さん

    >>425 匿名さん

    そんな呑気なこと言ってるとまた陥没だな。再開の目処も立ってないに今度こそ原因究明して再開しないと死人出てもおかしくない。

  28. 428 マンション検討中さん

    ある意味福岡最強のある意味が気になる

    浄水の欠点は、あんまり思い浮かばないけど、少し気になる点は

    道が狭い
    商業地に近いから落ち着かない
    マンション名と住所が異なる
    高級住宅街すぎてマンションは似合わない

    欠点らしい欠点が浮かばない浄水最高すぎ
    大濠超えも夢じゃない

  29. 429 匿名さん

    私は大濠が最強論に一票投じますが、確かに積水ハウスの浄水ガーデンシティは大濠に匹敵する価値あるマンション群ですね。福岡でこんなに計画的、大規模高級マンションはないですから、完成したら壮観でしょう。ちょっとした名所になるかもね。

  30. 430 匿名さん

    >>429 匿名さん
    将来は一挙にオンボロ化。

  31. 431 匿名さん

    >>428 マンション検討中さん
    確かに浄水はいいけど欠点は七隈線沿い。あと空港線沿いの大濠に比べて全国的に知名度低すぎる。

  32. 432 匿名さん

    大濠が全国的に有名だとは知らなかった。

  33. 433 匿名さん

    >>432 匿名さん
    転勤族だけど大濠公園は聞いたことあったよ。福岡では天神、博多以外知らん。あと太宰府か、田舎だからほとんど知らん。

  34. 434 匿名さん

    別に人に知られるために浄水選ばないでしょ?

    でも七隈線沿線のマンションのスレが不自然に上がってますね笑
    自作自演も削除してもらえるようになったんでしたっけ?

  35. 435 匿名さん

    >>434 匿名さん

    今話題の旬の地下鉄だよ。

  36. 436 匿名さん

    >>434 匿名さん
    自作自演してるなら消してもらいなよ。

  37. 437 匿名さん

    人の噂も75日。陥没を埋める業者さんも頑張ってます。動揺もすぐに元に戻ります。浄水は地盤は固いですから大丈夫ですよ。

  38. 438 匿名さん

    >>437 匿名さん
    3回も陥没して事故原因も特定できてないのに呑気だな。確かに浄水は地盤固いけど七隈線沿の事故となんか関係ある?

  39. 439 匿名さん

    だから、ガーデンシティは大丈夫だ。

  40. 440 匿名さん

    >>439 匿名さん

    日本語通じない?
    中国の方?

  41. 441 通りがかりさん

    関東から来ましたが、浄水場跡地って何が魅力でしょうか?現状、ヤバイ路線沿いの真ん中の位置付けと思いました。無知ですみません。素朴な質問です。

  42. 442 匿名さん

    よそ者は別にわからなくても良い。10年後にわかる。これマジ。(笑)

  43. 443 匿名さん

    >>442 匿名さん

    中央区区民でも意味わからん。

  44. 444 匿名さん

    関東から来てないくせに

  45. 445 匿名さん

    >>444 匿名さん
    浄水に住んでないのに。

  46. 446 匿名さん

    >>445 匿名さん
    今七隈線住民には優しくしてあげようよ。延伸事故で価値下がるかもとか延伸遅れるだろうし何も悪くないのに。

  47. 447 匿名さん

    薬院四丁目は最高の立地ですね。ネガが煽りますが、冷静に考えればガーデンシティは優良立地です。

  48. 448 匿名さん

    >>447 匿名さん
    七隈線事故後だけど焦らなくて大丈夫。最高ではないけど優良立地には間違いないよ。

  49. 449 マンション検討中さん

    市内でここより名前の長いマンションってありますか?

  50. 450 匿名さん

    県外の者ですが、浄水は中心部に近く閑静で小奇麗な住宅地という
    印象なので非常に魅力を感じています。(天神まで徒歩は厳しいでしょうか・・・)

    ただ、周辺があまりにもレベルの違う豪邸ばかりなので、
    マンション住まいは肩身が狭くなるのかなという気もします。

    また、これだけ同じデザインの集合住宅が立ち並ぶと
    団地化の印象は避けられないと思うのですが、その辺りを
    どうするのか積水さんの手腕を拝見させて頂くというところで非常に興味があります。

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
デュレジア平尾プレミアム

福岡県福岡市中央区平尾2丁目

4,580万円~6,680万円

1LDK、2LDK、3LDK

52.46平米~70.50平米

総戸数 86戸

ジェイグラン平和

福岡県福岡市南区平和1丁目

4,878万円~6,198万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.00平米~83.60平米

総戸数 82戸

DEUX・RESIA 平尾 RESIDENCE

福岡県福岡市中央区大宮2丁目

未定

1R、1LDK、2LDK

32.79平米~60.12平米

総戸数 39戸

プレミスト赤坂けやき通り

福岡県福岡市中央区赤坂二丁目

4,500万円・3億5,000万円

1LDK・3LDK

40.90平米・177.04平米

総戸数 30戸

スタンスレジデンス植物園外苑

福岡県福岡市中央区小笹5丁目

4,150万円~7,790万円

2LDK~3LDK

63.25平米~97.57平米

総戸数 98戸

エンクレストガーデン福岡

福岡県福岡市中央区小笹4丁目

3,550万円~6,380万円

2LDK~4LDK

54.81平米~82.67平米

総戸数 364戸

オープンレジデンシア渡辺通南

福岡県福岡市中央区清川2丁目

4,488万円・4,698万円

2LDK

45.82平米・52.27平米

総戸数 78戸

デュレジア平尾テラス

福岡県福岡市南区那の川二丁目

3,780万円~5,580万円

1LDK~3LDK

43.23平米~60.00平米

総戸数 62戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

未定

1LDK~3LDK

45.07平米~93.61平米

総戸数 66戸

DEUX・RESIA 博多 AVENUE(仮称)

福岡県福岡市博多区美野島二丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

53.00平米~65.20平米

総戸数 52戸

パークホームズ大濠公園フロント

福岡県福岡市中央区荒戸1丁目

8,090万円

3LDK

70.88平米

総戸数 39戸

ザ・ライオンズ大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸1丁目

4,390万円~4,590万円

1LDK、2LDK

43.20平米~43.86平米

総戸数 49戸

ザ・パークハウス 大濠翠景

福岡県福岡市中央区草香江1丁目

5,998万円~1億9,680万円

2LDK~3LDK

60.67平米~100.93平米

総戸数 30戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,780万円~4,390万円

1LDK・2LDK

30.04平米・44.02平米

総戸数 78戸

オープンレジデンシア高宮プレイス

福岡県福岡市南区大楠三丁目

3,188万円

1LDK

34.61平米

総戸数 35戸

MJR博多ザ・レジデンス

福岡県福岡市博多区美野島1-1-1

6,350万円

3LDK

65.83平米

総戸数 262戸

アメイズ友泉亭ザ・ヒルズ

福岡県福岡市中央区笹丘1丁目

4,380万円~5,870万円

3LDK・4LDK

70.40平米~88.00平米

総戸数 48戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,750万円~5,740万円

1LDK・2LDK

31.69平米~60.51平米

総戸数 94戸

ザ・サンメゾン大濠公園

福岡県福岡市中央区鳥飼1丁目

4,690万円~7,260万円

2LDK・3LDK

47.66平米~113.98平米

総戸数 23戸

アクロス大濠公園グランビュー

福岡県福岡市中央区黒門二区38番

3,360万円~4,190万円

1LDK

34.00平米~37.11平米

総戸数 24戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
グリーンヒル別府青山レジデンス

大分県別府市青山町2075番地1、2075番地5、2077番地1、2077番地6

3,020万円~4,290万円

3LDK・4LDK

71.96平米~85.09平米

13戸/総戸数 64戸

グリーンヒル古国府IIブライト

大分県大分市古国府1丁目

3,250万円~5,180万円

2LDK・3LDK・4LDK

65.10平米~87.04平米

22戸/総戸数 37戸

グランドオーク九品寺ルクス

熊本県熊本市中央区九品寺1丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.14平米~86.38平米

未定/総戸数 60戸

ブランシエラ大浦サンリヤン

長崎県長崎市大浦町甲33番3

未定

2LDK~3LDK

57.01平米~84.19平米

未定/総戸数 99戸

(仮称)クレア希望が丘マンションプロジェクト

大分県大分市希望が丘一丁目

未定

3LDK・4LDK

64.22平米~109.86平米

未定/総戸数 43戸

レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

5戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸