北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クリオ平岸通[旧称:クリオ平岸プロジェクト]について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 豊平区
  7. 平岸駅
  8. クリオ平岸通[旧称:クリオ平岸プロジェクト]について

広告を掲載

買い替え検討中さん [更新日時] 2018-02-26 18:10:15

クリオ平岸通についての情報を希望しています。

暮らしに5つのアドバンテージ
    がコンセプトとのことです。

休日も日常も、便利に暮らせるといいなと思っています。
どうでしょうか!


公式URL:http://www.meiwajisyo.co.jp/clio/790_Hiragishi3/

所在地:北海道札幌市豊平区平岸三条9丁目166(地番)
交通:札幌市営地下鉄南北線 「平岸」駅 徒歩4分
間取:2LDK・3LDK
面積:54.54平米~75.29平米
売主:明和地所
施工会社:川田工業・畠山建設共同企業体
管理会社:明和管理株式会社 札幌営業所

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2017.4.10 管理担当】

[札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板から北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)へ移動しました。2018.3.16 管理担当]

[スレ作成日時]2016-06-06 14:53:03

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クリオ平岸通[旧称:クリオ平岸プロジェクト]について

  1. 81 匿名さん

    申込受諾の撤回に伴う 販売停止の解除処理・・ですね。

  2. 82 マンション検討中さん

    >>71を読むと、明和地所から「侵害だ」とか言ってきたんでしょうか。
    >>71さんは、>>61のメールは実際に明和地所から来たもので偽りないと書いてるし、もしそうなら何が侵害なのか意味不明です。
    まともな企業なら一個人に対して「侵害だ」とか言いますかね?
    一個人としてそんなことを大企業に言われたら相当こわいですよね。

  3. 83 匿名さん

    まともな会社じゃないから、問題山積みです。管理の面でも不満が多いです。

  4. 84 匿名さん

    どこもデベは担当次第でイメージ変わりますね。

  5. 85 匿名さん

    担当者では無く→「札幌支店、支店長方から一方的なメールが来ました。」ですからね!

  6. 86 匿名さん

    明和地所のイメージはダウンだな。ま、昔から営業ね質は悪いから。ありません。

  7. 87 契約済さん

    >>77 契約者さん

    本当に欲しいなら申込キャンセルされても購入させてくださいじゃないの?

    ただ正当化させてるビビってるチキンじゃん笑

  8. 88 匿名さん

    申込み撤回は企業イメージダウンだよ。いずれにしてもお客様の事を考えない会社です。ここからは非買運動に発展するかもよ。

  9. 89 通りがかりさん

    買いたいなら、また申し込めば良いのではないでしょうか?
    その後どうなったのか気になります。

  10. 90 匿名さん

    再申込をするのでしょうね、
    しなければもしかしてあの「ステマ」かも知れませんね。

  11. 91 購入経験者さん

    どうして申込受諾撤回になったか理由が分かりませんが、

    例えばですが・・・・
    購入希望者が期日をずるずる伸ばしたり、公序良俗に反する常習犯だったり・・
    決して71さんがそうだって言う訳ではありませんが、受諾撤回にはそれなりの理由があるのでは?

  12. 92 匿名さん

    ご本人が「経緯」の中身について説明をされていませんから、何があったか不明です。
    全くの推測ですが、非居住者さんの印象なので価格の他にその関連諸問題クリアの問題、かと。
    購入申込みの有効期間は実務的にはかなり短いようで、その間に条件が折り合わずまた手続が間に合わないなどで契約に至らない場合は破棄になるのが自然の流れでしょう。

  13. 93 通りがかりさん

    このまま出てこないのかな?
    あそこまで話するなら、再申し込みして買えばいいのに。。ってなるんだけど。
    荒らすだけ荒らして終わりなのかな?
    本当の話?

  14. 94 契約済さん

    >>92 匿名さん
    そりゃそうでしょ。
    冷静に考えてください。
    あなた、本当に欲しいんですか?
    まずそこを自問自答してください。

  15. 95 匿名さん

    >>92は、別に自分が欲しい・欲しくないの話はしていないのでは?

  16. 96 匿名さん

    会社に問題があると思うよ!買えなかった方はその後どうなんだろう?

  17. 97 評判気になるさん

    >>96 匿名さん

    質問せずに
    ご自分で考えましょうよ、

  18. 98 マンション掲示板さん

    だって本人しかわからないじゃないですか。
    具体的にお願いします。

  19. 99 匿名さん

    >>61 購入申し込みしたさん
    内容を見ると掲示板の書き込みは6月28日ですよね。
    契約締結予定日は6月30日??
    でしたら販売会社の都合で撤回は不自然に感じました。
    なぜ販売会社は予定通りに締結しなかったのでしょうか⁉️

  20. 100 評判気になるさん

    >>99 匿名さん

    知りませんね。

  21. 101 マンション検討中さん

    >>99
    ご指摘のとおり、>>61の内容からすると、2日後に契約締結を控えていたのに販売会社から一方的に契約を撤回されたように思えます。
    このスレには、なぜか>>61>>71氏を猛烈に批判するレスが連投されていますが、消費者の立場からすると>>99のような感想を持つのが普通だと思います。

    このスレには客も、販売会社も、第三者も、誰でも書込みができます。
    >>71への批判を連投しているのがどの立場の者なのか、このスレッドを見る人が各自で判断すればよいことだと思います。

  22. 102 匿名さん

    >>61>>71氏を猛烈に批判するレスが連投されて」る?どこに?

    詳細な経緯も分からず、ましてや書かれていることの信憑性すら不明なのに、頭から明和が悪いと罵っているレスの方が多いように見えるけど?

  23. 103 匿名さん

    明和の関係者でしょうか?

  24. 104 匿名さん

    >>103
    少しは書き込まれている内容に即した発言をなさいませんか?

  25. 105 匿名さん

    明和地所の姿勢が気に入らない!ユーザー目線を感じられないし、買ったあとは知らん顔されそうな。

  26. 106 匿名さん

    >>99、101

    不動産売買の申し込みをすると申し込み時点で何時頃には本契約をと言う合意ができます。その間に取引条件の合意をします。契約予定日までに合意ができなければ申込み及び受諾、つまり優先交渉権、は解消となります。契約予定日当日になっても条件が合わず合意できなければ破棄ということもあり得ます。
    売買双方は対等な立場です。商取引きとして何が不自然なのか分かりません。

  27. 107 匿名さん

    >>105
    具体的にはどういったところがですか?

  28. 108 マンション検討中さん

    読む人が判断すればいいじゃない。
    このスレを読んで、明和が素晴らしいと思うか、明和で買いたくないと思うかは個人の判断。
    個人的には>>61のような情報を提供してくれた方には感謝していますよ。

  29. 109 マンション検討中さん

    >>106
    売買双方が対等な立場という前提は間違っていますよ。
    不動産取引では、業者と消費者は、対等な立場ではありません。
    不動産業者と消費者の間には、情報や財力に大きな格差があり、消費者が弱い立場になるからです。
    そのため、不動産業者には厳しい説明責任がありますし、消費者は消費者契約法とかで保護されるわけです。

    もし不動産業者が「業者と消費者は対等」と言ったら、その業者では買わない方がいいと思います。

  30. 110 匿名さん

    以前、明和さんの中央区のマンションに申込入れたけど、気に入らず断りを入れたら中々申込金が返金されなかった。その時は最終決済者の支店長さんが不在だとか言い訳してたけど。ここをみたら内容が違えど嫌な思い出がよみがえりました。しまいに営業マンがしつこく自宅にくるし最悪でした。

  31. 111 通りがかりさん

    契約してもらえないって、ローン通らなかったとかそのぐらいしか思いつかないんだけど。

  32. 112 検討板ユーザーさん

    >>111 通りがかりさん
    同一人物です。
    あと、ヤ○ザ関係者とか、反社会勢力はダメかもですね。

  33. 113 匿名さん

    >不動産取引では、業者と消費者は、対等な立場ではありません。

    素ではその通りですね。
    情報非対称性、経済規模等々、業者と個人では(普通には)月とスッポン、力の差は歴然でしょう。
    不動産に限らずプロ同士の取引以外はそういう事です。

    だらかこそ

    >そのため、不動産業者には厳しい説明責任がありますし、消費者は消費者契約法とかで保護されるわけです。

    と言ったように、宅建業法や瑕疵担保責任、住宅性能表示制度等々、様々な法制度が整備されてきました。
    その結果として総合的(つまり業者には足枷をはめ、個人には下駄を履かせる事で)には

    >売買双方が対等な立場という前提は間違っていますよ。

    と言った個人にとって不利な状況に陥らないよう、総合的にみて対等になるよう制度化しているわけです。

    ただし個々の業者や個人の力量にそれぞれ優劣があり、個々の物件にも需給ギャップに基づく売買交渉力差が生じますから、個別ケースが完全なパーになるとは限りません。状況に応じて業者>個人か業者<個人に傾きます。

    しかし、ざっと見返してみるとこのデベさんすこぶる評判悪いですね。
    61さんは経緯について何故説明しないのでしょう。

  34. 114 マンション検討中さん

    買う側は受けた情報を吟味すること以外何も出来ないですもんね、参考になります。

  35. 115 マンション検討中さん

    >>113
    >>61さんは経緯について何故説明しないのでしょう。

    >>71に、「侵害だ」というようなことを言われたと書いてあります。
    一個人がこんなことを言われたら怖いでしょう。
    ですからこれ以上は書き込めないと思いますよ。
    個人的には何が侵害なのかまったくわかりませんがね。

  36. 116 匿名さん

    非買運動だな。

  37. 117 匿名さん

    それを言うなら不買運動だろ

  38. 118 匿名さん

    そのとおりですが”非買運動”レスを特定できるから良いんじゃ無いの。

  39. 119 匿名さん

    なんだか、買主側に意見が偏っているように見受けられますが、本当にそうなのでしょうか?

    もし仮に、明和さんは適切な対応をしていただにも関わらず買主が無理難題を持ちかけて不当に
    契約を引き延ばしていたとしたらどうでしょう?

    やはり、実際の内容がわからない限りは不毛な論争ですね。

  40. 120 匿名さん

    >>119 匿名さん
    そうは感じませんね。


    >>61 購入申し込みしたさん
    内容を見ると掲示板の書き込みは6月28日ですよね。
    契約締結予定日は6月30日??
    でしたら販売会社の都合で撤回は不自然に感じました。
    なぜ販売会社は予定通りに締結しなかったのでしょうか⁉️

    もし引き伸ばしをしているのであれば、予定日以降に撤回しても、良いのでは?



  41. 121 匿名さん

    そういった具体的な日時や内容が分からないことを、どうこう言っても意味無くないですか?

  42. 122 匿名さん

    >>121 匿名さん
    そうですね。

  43. 123 通りがかりさん

    各地で色々問題があるみたいですね。
    参考までに
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/599346/89/

    真意はわかりませんが。

  44. 124 匿名さん

    明和地所さん とクオス横浜、 売主:株式会社ワイ・エフ・エムと何か関係あるのでしょうか?

  45. 125 検討板ユーザーさん

    >>123 通りがかりさん
    うわーーー。
    クリオとクオス間違えたってことは無いですよね⁇⁇⁇

  46. 126 匿名さん

    あるな--

  47. 127 デベにお勤めさん

    真意はわかりませんが。
    ですって・・・

  48. 128 匿名さん

    >>123 通りがかりさん

    このようなミスをすると
    どっかの国会議員に

    『このハゲーーーー!』
    『違うだろぉぉぉーーー!』

    って言われちゃいますよ。

  49. 129 ハゲーーさん

    おおこわい!

  50. 130 匿名さん

    結局、はしご外された人はどうなったのか・・・ま 他物件を買った方が賢明だと思うよ。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
クリーンリバーフィネス南平岸レジデンス

北海道札幌市豊平区平岸3条14丁目

3,718万円~4,598万円

2LDK・3LDK

61.45平米~71.92平米

総戸数 56戸

ライオンズ南平岸ディアレジェンド

北海道札幌市豊平区平岸四条13丁目

3,990万円~4,160万円

3LDK

70.42平米

総戸数 91戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

2,699万円~4,097万円

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

総戸数 43戸

ファインシティ札幌 URBAN FORWARD

北海道札幌市豊平区中の島1条3丁目

4,098万円~4,968万円

3LDK・4LDK

71.50平米・84.56平米

総戸数 105戸

クリーンリバーフィネス澄川グランデュオ

北海道札幌市南区澄川2条1丁目

2,528万円~4,498万円

1LDK~3LDK

44.05平米~71.84平米

総戸数 86戸

ブランズ豊平学園前

北海道札幌市豊平区豊平4条8丁目

3,998万円~5,498万円

2LDK~3LDK

57.75平米~74.68平米

総戸数 66戸

ブランシエラ豊平三条

北海道札幌市豊平区豊平3条3丁目

未定

1LDK~3LDK

38.63㎡~81.22㎡

総戸数 65戸

グランファーレ幌西グランシェール

北海道札幌市中央区南12条西12丁目

3,589万円~4,627万円

3LDK

64.33平米~72.06平米

総戸数 27戸

シティタワー札幌すすきの

北海道札幌市中央区南5条西7丁目

未定

1LDK~3LDK

42.60平米~141.50平米

総戸数 164戸

レーベン福住 LEGEND ARKS

北海道札幌市豊平区月寒中央通10丁目

未定

2LDK・3LDK

61.25平米~80.47平米

総戸数 169戸

ブランシエラ東札幌サンリヤン

北海道札幌市白石区東札幌5条5丁目

未定

2LDK~4LDK

56.62㎡~108.51㎡

総戸数 72戸

レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

総戸数 80戸

ブランズタワー札幌大通公園

北海道札幌市中央区南2条西10丁目

4,950万円~6,470万円

2LDK~3LDK

55.12平米~69.58平米

総戸数 179戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,920万円~2億3,000万円

2LDK、3LDK、4LDK

59.08平米~121.30平米

総戸数 197戸

ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,530万円~1億2,800万円

2LDK、3LDK、4LDK

57.75平米~94.69平米

総戸数 197戸

シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~71.84平米

総戸数 129戸

ル・ケレス福住

北海道札幌市豊平区月寒東1条15丁目

3,365万円~4,285万円

2LDK・3LDK

52.39平米~69.82平米

総戸数 32戸

クレアホームズ札幌医大南〈ザ・プレミアム〉

北海道札幌市中央区南6条西16丁目

4,838万円~9,248万円

3LDK・4LDK

72.40平米~101.63平米

総戸数 62戸

グランファーレ真駒内グランフォレスト

北海道札幌市南区真駒内緑町1丁目

2,899万円~5,836万円

1LDK・2LDK・3LDK・4LDK

44.17平米~85.47平米

総戸数 35戸

ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

北海道札幌市中央区北三条西12丁目

5,260万円~9,760万円

2LDK、3LDK、4LDK

61.67平米~94.44平米

総戸数 83戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ミッドシティ盛岡駅西通

岩手県盛岡市盛岡駅西通一丁目

未定

2LDK・3LDK

65.55平米~87.12平米

未定/総戸数 169戸

レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

80戸/総戸数 80戸

サーパス富山桜橋

富山県富山市新川原町2番2

未定

2LDK・3LDK

61.20平米~79.24平米

未定/総戸数 44戸

レーベン野々市project

石川県野々市市堀内四丁目

未定

3LDK・4LDK

67.26平米~84.96平米

未定/総戸数 84戸

ダイアパレス上所駅前

新潟県新潟市中央区上所3丁目

3,800万円~6,300万円

2LDK~4LDK

60.98平米~85.86平米

15戸/総戸数 58戸

レーベン福井中央project

福井県福井市中央1丁目

未定

1LDK~3LDK

45.64平米~85.59平米

未定/総戸数 62戸

レーベン木町通PROJECT

宮城県仙台市青葉区木町通一丁目

未定

3LDK

68.68平米~78.56平米

未定/総戸数 70戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

2,699万円~4,097万円

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

8戸/総戸数 43戸