- 掲示板
公開されていない情報も多くあると聞きましたが、実際どうでしょうか。
敷金礼金もできたら、安くコストを抑えることができると
引っ越しもしやすくなると思います。
家AGENT+:http://ieagent.jp/
情報がありすぎるのも困るし、少ないのも難しいですよね。
目からウロコッて感じの、よいお部屋が見つかるといいな!
[スレ作成日時]2015-06-22 13:36:22
公開されていない情報も多くあると聞きましたが、実際どうでしょうか。
敷金礼金もできたら、安くコストを抑えることができると
引っ越しもしやすくなると思います。
家AGENT+:http://ieagent.jp/
情報がありすぎるのも困るし、少ないのも難しいですよね。
目からウロコッて感じの、よいお部屋が見つかるといいな!
[スレ作成日時]2015-06-22 13:36:22
コミュニケーションをとるのが苦手な人にとってはこのチャットでのやりとりで部屋を決めれるのは楽でありがたかった。でも結局内見で担当と顔合わせしないといけなかったので個人的にはつらかった。口コミ見てる感じ許せるレベルの担当だった気がする
内見直前で使うのやめました。
理由はなんだかとってもうさんくさい!の一言につきます。
まず、内見候補をあげているときに、「コロナの影響で多くの方々が内見なしで契約されています。内見なしで契約可能ですか?」と聞かれました。そんな馬鹿な!と思いつつ、内見したいと伝えて内見を数件する事に。
その後内見前に「物件はすぐに埋まってしまう可能性が高いです。お申込みを事前にされる事をお勧めします」とチャットで言われました。
申込って何?と返すと、「部屋に住むための手続きの事です」と帰ってきました!!
まだ内見もしてないのに、何言っているんでしょうか?速攻きりました。
楽しみにしていただけに残念です。ネットでやらせが多数投稿されているようですので皆様ご注意を!
今まさに退会しました。
今日初めて利用して、最初は「中島さん」という方がチャット対応してくださり、いろいろと話しましたがこちらがはっきりと駅近でなくていいので敷地内駐車場マスト、と言っているのに「駅周辺ではご希望の物件はないですね」などちぐはぐな回答。
申し訳ないと思いつつ、担当を代わってもらい「鈴木さん」という方が登場、そこから物件紹介自体はかなりスムーズでした。
が、他社で明日内覧を予定している物件があり、それを伝えると「うちでも紹介できるので、まとめて内見しませんか」と。
しかし鈴木さんから管理会社に確認してもらったところ「すでに申し込みあり」とのことでこの物件は案内出来ないといわれました。
管理会社の確認をすると言ってから2分たたずにこの回答だったので、内覧担当の営業に確認すると「まだお部屋空いています」との回答。
調べたらこの他社の専任媒介物件だったため、おそらくイエプラでは案内出来ない物件だったようです。
1日で2人も信頼できない対応をされたので退会を申し出ると、こちらの返答を待たずにいきなりブロック?というか退会させられました。
ひどかったのでもう二度と使わないと思います。
スーモを通じて不動産屋に空室確認していると同時に、イエプラにも同時に空室確認。
不動産屋は空室ありで内見予約できたが、イエプラは該当する物件が確認できなかったので埋まってしまったようです・・・・
と回答。イエプラが確認できない物件も多数あるようなのはわかるが、当社では扱っていません、ではなく埋まってしまったようですの回答は違うのでは?
時間かかっても直接不動産屋に確認するのが一番です!!!!
イエプラ使ってみましたが、全くお勧めできません。
使い始めてしばらくすると電話がかかってくるのですが、15分ほどと言いながら実際は1時間も喋る。初期費用払えますかとか正社員ですかとか根掘り葉掘り聞いてきて不快でした。
他の方も書いていますが、内見せずに申し込みできますかと普通に聞いてきます。
内見の日は待ち合わせした後に喫茶店に入って、PCをみながら物件情報をみますが、喫茶店は落ち着かないです。また、物件までの移動は電車です。通常の不動産は車移動で楽なので、この時点で普通の不動産にしておけばよかったと思いました。
内見すると物件のいいところしか言いません。部屋で気になるところを伝えても、大丈夫ですよ?と言う感じで、全然こちらのことを考えてくれているようには思えませんでした。
営業担当はせわしない感じで、1日のうちに複数人を担当するので一人当たりの時間制限みたいなものがあります。新居をじっくり検討したい人は絶対にやめた方がいいです。
敷金礼金交渉してくれるような雰囲気は0です。
客に妥協させて部屋を決めさせる。それでいて仲介料は1ヶ月+税とる。そんな不動産です。
普通の不動産を使った方が時間もお金も節約できます。
急遽違う担当が来ましたが特に問題もなく契約までできました。仲介手数料は若干割高な印象ではあるがそこはうまく交渉すれば値下げもできるのかなって思った。私の場合は相手の方が年上だったので交渉できませんでしたが