賃貸マンション「イエプラってどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 賃貸マンション
  4. イエプラってどうですか

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2023-11-09 09:18:18

公開されていない情報も多くあると聞きましたが、実際どうでしょうか。

敷金礼金もできたら、安くコストを抑えることができると
引っ越しもしやすくなると思います。
家AGENT+:http://ieagent.jp/

情報がありすぎるのも困るし、少ないのも難しいですよね。
目からウロコッて感じの、よいお部屋が見つかるといいな!

[スレ作成日時]2015-06-22 13:36:22

最近見た物件
 
所在地:

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イエプラってどうですか

  1. 293 検討板ユーザーさん

    契約したばかりですが、迅速にご対応いただき普通に満足です。営業の方も親切で手慣れていました。
    ただ紹介されたインターネットプロパイダーの代理店は最悪だったので気をつけた方がよいかも。

  2. 294 マンション検討中さん

    まだ申し込み段階ですが、当たりの担当者だったのかかなり満足です。
    イエプラに限らず、不動産屋は結局担当者ガチャだと思ってるので今回は運が良かったんだと思っています。

    ハズレの担当者も間違いなくいると思うのでイエプラを擁護する訳では無いですが、それでもここで批判している人の多くはその人自身に問題がある点も多分に含まれているように感じますね。

  3. 295 評判気になるさん

    オンライン内覧お願いして、事前連絡の際に今回は申し込みしないと何回も言っているにも関わらず、お金関連の話ばかりしてきました。
    レスポンスは早いし夜遅くまで対応はしてくれますが、電話対応の人がいいっていう人は少ないイメージです。
    正直おすすめしません。

  4. 296 匿名さん

    チャットでやり取りをしていたら、内見をすすめてきて、内見だけで3時間かかると言われて、怖くなってやめようかな?と迷い中。
    何回も引っ越しをしているけれども、良い不動産屋さんは、不動産屋さんに行かなくても(収入など条件などを聞かずに)現地待ち合わせで何軒も内見案内してくれたこともあったのに、1軒の内見だけで3時間の拘束時間は怖すぎる…。

  5. 297 名無しさん

    悩んで悩んで見学希望物件をチョイスしていたのに 実際の内見時には 削除していた物件も内見予定の1つに入っていました
    何故 見学希望物件をチョイスさせるのか
    意味がわかりません
    地元の不動屋屋とも並行していましたが
    地元の不動産屋にした方が良かったと思いました

  6. 298 名無しさん

    内見物件も決まっていないのに先々の予定を組まされる。
    しかも、LINEで紹介された物件は誰が住むの?レベルの物件ばかり。
    物件を持ってない事と、ライン担当者、エリア担当者、物件担当者、などが分業していて如何わしいテレアポかと見紛ったので、不躾ながらLINEはブロックしました。

  7. 299 価格リサーチ中さん

    家プラ経由で申し込んでしまい不安しかありません。不安の原因は、免許番号を調べたら2022/12月末で免許期間が切れてたからです。更新情報はありません。11/29が更新期間最終日として、そこから100日かかるのを見越して更新切れになる前に手続き完了するのが信用を得るための最低条件と思います。申し込みしてから物件の家賃も間違っていたと変更されたり、間取りも間違いがあったがこちらが指摘するまでエージェント側では把握していなかったし、結局手数料は街の不動産屋が0.55か月だったのでぼぼ2倍になってしまいました。ネットで完結し家プラエージェントがしっかり物件を吟味して間違いないなんて絵空事です。物件は自分で窓口の管理不動産屋に問い合わせるのが間違いなくおすすめします。

  8. 300 匿名さん

    イエプラ私はめちゃくちゃおすすめです!!!
    担当さんによって当たりハズレ激しいようですが、それはどこの不動産でも同じだと思います。
    あと悪評言ってる人はみんな口を揃えて「すぐ来店させようとしてくる!!」と言いますが、本気で部屋借りたいならさっさと来店した方が良いと思いますよ、、。チャットで紹介される物件も先に申込されちゃうとかよくある話なので。24時間チャットも担当が退勤していたらレスは後日になりますが、基本返信が早くて、せっかちな私にとってはとても助かります。
    私は無職の状態のときに部屋探しをしたのですが、条件がすべて揃っている最高の物件と契約できました!!ここの管理会社はこうだとか特徴もよく覚えている方で審査通るか不安でしたが通過できました!!
    本当に感謝しています。次も使います。

  9. 301 評判気になるさん

    専用サイトは非常に使いづらいし結局管理会社に問い合わせないと空いてるかどうかわからないので意味ない。
    住みたいエリアや路線が明確なら自分で探して仲介手数料安いところにした方がいい。

    「○○まで40分」のように候補が多い場合はチャットで色々提案してくれるのでエリアを絞るために使ったらいいんじゃないかな?
    まあSUUMOで自分でも同じこと出来ますけど。

    時期的な猶予が無かったり手数料満額で払っても惜しくないなら最後まで任せてもいいと思いますけど、
    自分は直接会った担当の態度があんまり良くなかったのでここに金落とそうとは思えなかったです。

  10. 302 匿名さん

    正直イエプラはおすすめしない
    専用のサイトは使いにくすぎるし、ホームズで結局探してこっちが伝えたところで決めましたが、提案力が低すぎてお話にならない。
    じゃあ◯円まで上がってしまいますがこのような物件とかの提案は全くしないし、チャットは1日1回の時もありいつでもできるという広告は誇大広告だと思います
    おまけに今日は担当が休みなので取り次ぎできませんってのもあったし…じゃあ前日にケアしないの?会社としてどうなの?と思うことも多々あります
    転勤での物件探しと伝えて出てきたのに1週間前になって入居できませんと言われ、いつ入居できるかの話も他の提案も何もない。
    正直言って対応力は下の下…と思います。転勤するのであれば4月からはもう入居できるようにしないといけないことくらいわかるはずだし…
    そんな状況になって引越し費用も諸々のトラブル対応も色々調整が出てきて精神的にもかなりくるのに何もできません!とだけ帰ってくるのは喧嘩売ってるとしか思えないです。
    ちょっとあまりにもひどいので会社の法律相談使って対応を考えています

  11. 303 匿名さん

    免許番号更新していないですよね?

  12. 304 坪単価比較中さん

    専属スタッフの予約が一杯だったため、イエプラ側が提示してきた翌日15時にチャットの予約を入れた。

    翌日…
    連絡が遅れ申し訳ございません。
    ただいまのお時間からご案内が可能なのですが、ご調整可能でしたでしょうか?
    ご都合が悪い場合は他のお日にちで再度ご予約をお取りいたします。
    何卒、よろしくお願いいたします、、と連絡が来たのは16時半。

    なんと1時間半の遅刻で、その間、何の音沙汰もなし。
    まともな謝罪もできないし、
    これではビジネスとしても文字を打ってる人間としても信用できません。

  13. 305 匿名さん

    ・最寄駅A駅での内見なのにB駅での待ち合わせ。A駅での待ち合わせでもいいかとお願いしても頑なに拒否されました。
    結局物件の勘違いでした。

    ・別の担当者と内見の前にカフェで打ち合わせ。
    会って早々「今回の物件は3日前に申し込みが入ってました」前日に確認ぐらいしておいてほしい、、(管理会社は前日も営業中)

    ・気になる物件のURLを送るも「該当がございません」の一点張り、今日掲載されたばかりなのでもう一度確認してと伝えるも同回答、「複数のデータベースを使っているが見つからない。埋まってる可能性が高い」とのこと。
    結局SUUMO経由で直接問い合わせたら普通に募集中でしたのでそのまま申し込んで契約しました。

    なんとなく気になる物件をチャットで送ったら情報を教えてくれるので建物名などが分かって周辺の地理などを調べられて便利でしたが、
    実際に契約まで持っていくのはオススメしないです。
    少なくとも自分は担当者ガチャ三人ともハズレでした。

  14. 306 怒髪天

    最悪です。事情があり急いで遠方に物件を探していたところ、初めは「協力します!」みたいな感じで物件を色々と探してはくれたのですが、電話で言ったことをチャットで確認すると違うことを返してくる。見積書の家賃がすべて間違っていたり(高くなっている)、確認事項は1つだけ確認してあとはスルー。そのうえ物件を抑えるために内見前に申し込みをした方がいいと言ってきて、申し込み用の個人情報を渡したら今度はチャットで「審査通過後のキャンセルはキャンセル料がかかります」との返事。また電話で補足説明があり、やっと夜に翌日の内見が確定し、ペットを連れて行くのにタクシーを予約した途端に「まだ居住者がいて内見できません」との電話連絡。これは管理会社のミスで自分たちには責任はない(担当がいなくても管理会社に確認すれば居住者がいるかどうかはわかります。確認もしていなかっただけ)、タクシーのキャンセル料は客の都合だから客の責任とのこと。管理会社に自分で連絡してクレームつけてくれだと。結局内見はドタキャンでタクシーのキャンセル料はこちらで支払うことに。適当な客にとって聞こえのいいことは電話でいい、後からチャットで別の説明をされます。都合の悪いことは電話してくるので電話してきたら必ず録音をすすめます、、、というか絶対に使わない方がいいです。こちらで事前に口コミを見ておけばよかったです。個人情報を悪用されないかどうかだけが心配です。

  15. 307 購入経験者さん

    最悪です。契約までは良かったのですが契約後ライフラインなど重要な事は聞いても曖昧な返事、1週間後にやっと連絡ありしかも担当者は毎回違う人で話も噛み合わず。伝えた事がまず伝わってないので話にならない。怒りを感じます。こんな不動産は初めてで二度と使いたくありません。きちんと店舗のある不動産屋へ行くことを絶対オススメします。

  16. 308 匿名さん

    私の体験です
    ・内見1件でも3件でも3時間拘束必須(理屈が合わない)
    ・予定があるので2時間にしてほしいと言っても断られる
    ・入居中の物件の先行契約を求められる
    ・おとり物件なしを謳っているが4件内見希望出して4件ともに募集終了
     → では内見できる物件出してもらえますか?と書いたら急に反応なしで放置される

    なんだか無理矢理来店させたい感じがプンプンして途中から怖くなりました。

  17. 309 匿名さん

    引っ越し時期が4か月後と連絡したとたんに4か月後に連絡くださいと返信あり。
    1件も紹介されることなく、個人情報だけ抜かれました。
    また退会方法が、『こちらでやっときます』という事なので、実際どのような扱いになっているかも不明。
    できれば、だれにも利用してほしくないサイト

  18. 310 K

    イエプラチャット一度利用してみました。
    私は外国人と伝えたら、態度が変わったように感じました。
    日本人の連絡先必要ですが、居ますか?

    私は父日本人ですが、連絡先として登録するのに
    確認します。ときき二つの内容伝えると暫く長い時間返信来なかった。

    また暫くしたら、いつ頃確認必要ですか?
    確認次第連絡ください。

    とそれきり一切部屋のおすすめ物件など送られて来ませんでした。

    ブログではラインだと相談しやすいような
    風に書かれてたので、審査の不安や今の状況伝えられて親身になって何でも打ち明けて
    相談してくれるような仲介だと思ったので、
    がっかりです。
    全然違います。業務的でした。

    なのでもう利用しません!

    追記ここは仲介手数料易いので恐らくほぼ審査確実に通る人しか紹介しないだろうなと思いました。

    残念です。

  19. 311 匿名さん

    引越し対象者に高齢の家族がいると伝えたところ、一切物件を紹介してもらえませんでした。
    こんな対応をされたのは初めてで少し驚きました。おすすめはしないです。

  20. 312 匿名さん

    >>300 匿名さん
    人それぞれなのでは?

最近見た物件
 
所在地:

スポンサードリンク

同じエリアの大規模物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,300万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

未定

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

6,398万円~7,438万円

3LDK

66.46平米~70.10平米

総戸数 61戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

4,360万円~7,390万円

1LDK、2LDK

32.60平米~55.86平米

総戸数 56戸

プラウド光が丘四季の香公園

東京都練馬区高松五丁目

未定

2LDK~3LDK

58.17平米~76.30平米

総戸数 61戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,900万円~1億3,600万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

ザ・ライオンズ池袋

東京都豊島区池袋3丁目

未定

1LDK、2LDK

43.40平米~61.10平米

総戸数 83戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

未定

2LDK~3LDK

58.45平米~76.24平米

総戸数 138戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

9,900万円~1億4,000万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.25平米~75.38平米

総戸数 119戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

4,900万円台予定~8,900万円台予定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.26平米~86.24平米

総戸数 53戸

Brillia(ブリリア) 月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

未定

1LDK・2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

パークタワー西新宿

東京都新宿区西新宿5丁目

未定

1LDK、3LDK

42.83平米~80.70平米

総戸数 470戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~115.26平米

総戸数 135戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

4,990万円~9,990万円

2LDK~4LDK

56.10平米~87.85平米

総戸数 285戸