福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「千早という街 Part7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 千早という街 Part7

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-08-12 19:09:40
【地域スレ】千早の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレが1000を超えましたので作成しました。
福岡市東区千早の隔離スレです。
忌憚ないご意見をお寄せ下さい。


前スレ
Part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/205424/
Part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/259274/
Part3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310842/
Part4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/341266/
Part5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/446716/
Part6:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566930/

[スレ作成日時]2015-06-15 15:48:48

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

千早という街 Part7

  1. 163 匿名さん

    >>162
    突っ込むけど、、、
    大濠を買えても他を選んだ人はどこにでもいる可能性はあるわけだから、別にそれが千早の見栄になる訳ないでしょ。
    何にお金をかけるか価値観の問題でもある事もあるし、実家が近いからとか各人の事情もある。

    それに実際千早の過去レスでも大濠から引越しして来た人もいた。
    でもそんな人はどこにでもいる訳だから、千早の価値が上がるとは思わないけど。
    まずその頭の固さを何とかしようね。

  2. 164 匿名さん

    千早が安いことは紛れもない事実ですよね?
    場所が悪いとか後付けで言い出しても、当初は最低3500万~とか期待してたみたいだから(笑)
    後になって場所が悪いからだの、水谷だからだの、痛々しいw
    まず現実を受け入れましょうね。

  3. 165 匿名さん

    >>163
    ほら〜突っ込む(エサを与える)から調子に乗るだろ!

    スルーする気持ちの余裕を持ちましょうよ。

  4. 166 匿名さん

    大濠ってもピンキリ
    千早ってもピンキリ
    マークXの最上級グレード(540万)に乗る人もいればクラウンの最廉価グレード(363万)に乗る人もいるのと同じ

  5. 167 匿名さん

    最低3500万から!!街の質が下がるから高くしろ!!〈検討版ですけど、価格あげろって(笑)〉
       ↓
    現実2600万
       ↓
    場所が悪い!水谷だから劣る!!

    マンションの建設地は値段と同時に公表されたのでしょうか?
    予定地の看板なかったですか?

  6. 168 匿名

    >>160
    確かにそうですね。
     誰でも住めるところが千早のいいところなのに。マンションの値段くらいで人間の質が変わるわけでもないのに、妙な優越感や劣等感を持つなど変な価値観ですね。 
     千早と言ってもピンキリ。プレミスト千早なんて、1000万台(1LDK)~7000万台まであり、人間社会の縮図そのもの。いろんな人が混在する方が活気があり健全な面がありますよ。
     

  7. 169 匿名さん

    >>168
    その通りだと思います。

  8. 170 匿名さん

    自分にとって気にくわない発言があればスルーすればいいだけの話し。
    真実か真実じゃないかは自分で直接確かめるべし

  9. 171 匿名さん

    スルースキルのない人が多いから千早スレはすぐ炎上するのです

  10. 172 荒らし退治隊

    >>171
    そうそう、余裕のない書き込みが多過ぎる。

    もしかしたら荒らしが自作自演を努めてる可能性もあるが。
    何せ匿名さんばかりなんで、さっぱり判りません。

    だからここの書き込みの真実性なんてありゃしない。

  11. 173 匿名さん

    >>168
    その千早のピンキリを分かっていない人が、千早にはいるみたいですよ。住民はみんな似た者同士の生活水準だと思っている人が。

  12. 174 匿名さん

    >>164
    しかし、ここまで安いとは驚きました。最低2000万後半~だと思っていましたが。最高値の部屋は幾らでしょうね。

  13. 175 匿名さん

    スルースキルがないというより、
    スルーするとデマが撒き散らされるとばかりに
    噛み付く住民がいるから荒れるんですよね。

  14. 176 匿名さん

    >>175
    住民の質が低くなるから価格は高くしろ、買い手は問わないなんて失礼だなんて言ってたと思ったら、次は掌を返したように、場所が悪いので安いのは仕方ない、千早は誰もが住める健全な街とか真逆なことを言い出す。
    とりあえず、噛みつくのに必死で結局何を言いたいのか訳がわからない。これも荒れる要因だと思うのですがね。

  15. 177 匿名さん

    >>154
    MJRもサンズも安かったからですね。エイルも駅近でこの値段は安すぎませんか?

  16. 178 匿名さん

    >>176
    それだけいろんな意見の人がいるってことでしょう。

  17. 179 匿名さん

    >>175
    そうそう
    アンチが何か言ってるなぁ程度に受け流せばいいのにね

  18. 180 匿名さん

    >>168
    誰でも住めるところが千早のいいところなのに。マンションの値段くらいで人間の質が変わるわけでもないのに、妙な優越感や劣等感を持つなど変な価値観ですね。 
    千早と言ってもピンキリ。プレミスト千早なんて、1000万台(1LDK)~7000万台まであり、人間社会の縮図そのもの。いろんな人が混在する方が活気があり健全な面がありますよ。

    住民の質が落ちるから高くしろ。買い手は問わないなど失礼、2500~4000万を払える住民の質は高いと言った後なのに…
    主張が二転、三転…意味不明です。

  19. 181 匿名さん

    多数の人が書き込みしてるんだからいろいろ意見もあるでしょう。
    そろそろ理解して下さい。

  20. 182 匿名さん

    ただ、千早の7000万の住民や、1LDK住民(単身者)は、
    まずこういう掲示板には書き込まないでしょう。
    そういう意味で、ここは良くも悪くも平均的な千早住民
    の民度を表している掲示板と理解してます。(by他地域住民)

  21. 183 匿名さん

    駅近くはいろんな人が住むし訪れるからね。それでいいじゃん。
    エイルも始まるし、コインパーキングがいつマンションに変わるか分からんし、スバル裏の2/3の土地も気になるし、まだまだスレは続きそうですね。

  22. 184 匿名さん

    >>180
    ピンとキリでは生活の質は変わりますよ。

  23. 185 匿名さん

    >>184
    そりゃそうだわな
    衣食住教育介護etcどこに金掛けるかは各家庭で違うから

  24. 186 匿名さん

    >>181
    その中には、富裕層が好んで住む人気地域と張り合う身の丈を知らない方もいるから迷惑ですよね。

  25. 187 匿名さん

    >>186
    誰が迷惑してるの?そういったレスしてあなたが楽しんでるだけでしょ?

  26. 188 匿名さん

    キリの貧乏人が千早に住むのに無理してローンを組むから、節約節約で見苦しい。

  27. 189 匿名さん

    186みたいななりすましの言いがかりはスルー。

  28. 190 匿名さん

    >>187
    身の丈をわきまえているまともな千早住民や張り合われてる人気エリア住民が迷惑しています。

  29. 191 匿名さん

    >>190
    ほんとに?
    まともな住人ほどスルーしてると思うけど。

  30. 192 匿名さん

    >>188
    よそはよそじゃない。なんで他人の家計がそんなに気になりますね。自分が生活できればいいんじゃない。

  31. 194 匿名さん

    >>190
    人気エリア住民は迷惑でしょうね。格安千早に一緒にされて。
    JR本線と西鉄の駅近で、これだけ格安マンションしかないのは、やはり東区だから?
    千早は、急にマンションが建ち始めたから、東区の田舎者が一等地に住んでいると勘違いしているのでしょう。

  32. 195 匿名

    裕福層の地域の人間が、千早を気にする人はいないでしょう。
    荒らしは、千早のマンションを購入したかったのに購入できなかった人が
    悔しくて記入しているのでしょう。
    気にしなくて良いのでは!

  33. 196 匿名さん

    >>193
    186ではないですが、千早ってカツカツの人が多すぎませんか?節約生活するならマンション買わなきゃよかったのに惨めです。
    しかも少し余裕のある発言すると富裕層気取り扱い、見栄っ張り扱い。

  34. 198 匿名さん

    人気があるからレスがのびるみたいな書き込みする人もたまにいますが違いますよ。
    荒らしが喜びそうなレスをする人がいるからのびるんです。無視、無視、無視が一番。

  35. 199 匿名

    また荒らしが出ていますね。
    気にしない。 気にしない・
    千早のどこがうらやましいんでしょうね。

  36. 200 匿名さん

    エイルが駅近でこんなに低価格設定にしたのは、なんでですかね?
    交通便の良くないアイランドシティより、安いですよね。
    また設備が何もないのかな。

  37. 201 匿名さん

    >>200
    東区の千早ですよ?適正価格だと思います。
    住民の評価が高すぎるだけです?

  38. 202 匿名さん

    だから騒音などの立地の問題でしょう。
    小学校も遠いし。

  39. 203 匿名さん

    >>200
    今さらその話し蒸し返しの?今までのスレ読み直すかエイルの営業に聞いたら。

  40. 204 匿名さん

    >>203
    検討版なんだから、一番話題になっていい話なのでは?
    自画自賛の千早民からすれば想定よりも低い価格設定は耳を塞ぎたくなるのはわかりますけど、決めたのはプロの売り主なのでこれが正当な市場価値なのでしょうね。
    あと、あくまでこのスレは住民版ではなく検討版ということを理解するようにね。

  41. 205 匿名さん

    >>187

    No.728 匿名さん 2015-06-01
    中央区と張り合って嘘ついてる千早人は、いつも他のスレでガセガセ言って暴れてる人だと思いますよ。千早には床暖房やディスポーザーが標準のマンションはないですし、庶民が庶民らしく暮らす街です。
    販売価格みたら分かりますよね?
    中央区や早良区北部とは住んでる層がちがうので、教育環境や生活水準もまるで違うと思いますよ。私は以前からそれを認めているのに、その現実を全く受け入れられず、中央区や早良区北部と張り合う一部の千早人のせいで、千早全体のイメージが低下し、迷惑してます。


    このように迷惑を感じている方の書き込みをよく見かけますよ。いい加減気づいて下さい。

  42. 206 匿名さん

    >>205
    だから、張り合ってるってのが妄想なの。
    実際床暖房やディスポーザーが付いてるマンションはあったわけだし。
    また蒸し返すのはハッキリ言って荒らすためですよね?

  43. 207 匿名さん

    ほんと、まぁよく荒れるね。

  44. 208 匿名さん

    >>205
    迷惑を感じない書き込みは見かけないのですか?しかもかなり前のレス引っ張ってきて。
    ある特定の人物だけが騒いでいるだけです。いい加減気付いて下さい。

  45. 209 荒らし退治隊

    まぁ人気があるからアンチも多い。
    186と188は同一人物だろうし荒らす事に一所懸命過ぎてネットでしか荒らせない小さな輩でしょう。

    公園に「ハトにエサを与えないで」って書いてあるトコありますよね?

    エサがあるからやって来るんですよ。
    そして糞をしてどっか行っちゃう。

    まさに荒らしの生体と同じ。

    エサは与えるから荒らしもやってくるんだよ!
    何度も言うけど反応しないでよ〜!

  46. 210 匿名さん

    >>198
    同意。人気があるからアンチも多いなんてスレする時点であなたもエサを与えています。
    謙虚に華麗にスルーが基本でしょ

  47. 211 匿名さん

    千早は庶民が庶民らしく暮らす街とありますが、同じマンションでも1000万~7000万まであるんですよね?
    生活水準、さすがに違うでしょ。

  48. 212 匿名さん

    まだ千早は人気があると世間知らずの住民がいますね。
    エイルの価格みました?

  49. 213 匿名さん

    211
    1000万から7000万ってマンションはプレミストだけでは?ほとんどの千早マンションは2000万から4000万で、その他東区マンションと変わりはないです。エイルも特別安くなってますか?私はネット情報しかエイルについては知りませんが、2LDKで2500万からなら、うちのマンションより高いかもしれません。うちは昨年夏に入居しましたが、2LDKで2100万くらいからだった気がします。最上階は100超えの角で4000万を超えましたが、狭い間取りなら2Lだけでなくても2000万台でもありました。今年春入居のマンションもたしか価格はかわらなかったので、エイルが安いと叩くほどではないと思います。小学校は遠いけど、多々良中の評判もいいみたいだし、エイルも即完売すると思います。うちのマンションも即完売で、もしかしたら抽選等でもれて買えなかった方はみなさん待ちに待っていたと思います。

  50. 214 匿名さん

    タワーマンションの最上階が7000万ってのも激安ですけどね。
    タワーを転売した方は、きっとプラスになってそうですね。
    千早の発展とオリンピック景気に期待して投資でエイル買う人もいると思うよ。

  51. 215 匿名さん

    >>208
    迷惑を感じてない書き込みは見かけないのですか←???
    誰が迷惑を感じてるって書き込んだ人がいたから、具体的に教えてるのですよ。迷惑を感じてないなんて、あなた方みたいな検討版を荒らしてる住民だけなのではないでしょうか?
    また、かなり前の書き込みって言われてますが、今月ですけど??

  52. 216 匿名さん

    >>213
    仰るとおりですよ。エイルは場所が悪いから安いなんて叩いている人は、自分たちも安く買っているにも関わらず、千早が安く見られのが嫌な見栄っ張りな一部の方々ですのでスルーで結構ですよ。

  53. 217 匿名さん

    エイルは騒音の課題が大きいからのあの値段。
    ただ、課題なくても千早が3000万を切る価格帯~なのを自覚してます。

    で、それが安いと煽ってる人達は何が目的なの?
    ここにいる大半の方が大濠や薬院などの立地に到底及ばないことを自覚してますよ。
    もちろん千早にも高所得者もいるから、私と違う見解の方も少なからずいるでしょうけど。

  54. 218 契約済みさん

    パンケーキ屋、凄い人気になってるね。土日も人が多いけど、平日も最近多くなってきている。

  55. 219 匿名さん

    >>217
    大濠や薬院と張り合いたくてたまらないんです。安く売ったら住民の質が下がるから高く売れって思ってたのに、自分たちが買った時と変わらず安く売られるのが嫌なんです。
    資産価値を期待したのに、エイルの価格帯が出てみたら上がってそうもないので、その現実が受け止められないのです。

  56. 220 匿名さん

    >>214
    千早のタワーマンション、いくら最上階でも7000万も出すような物件じゃないですよ。

  57. 221 匿名さん

    >>219
    だからどのレスが大濠や薬院と張り合ってるの?
    住民の書き込みのレベルが下がったからちょっと値段上げてくれって書き込みは見たことあるけど。
    それに実際エイルは自分が買った時より高いし、十分資産価値保ってるよ。

  58. 222 匿名さん

    >>205
    特定の地名を出して張り合っている人、そんなにいます?

  59. 223 匿名さん

    >>219
    大濠、薬院と張り合っている人いますかね?
    エイルは、MJRやサンズと価格も変わらないと思いますが。

  60. 224 匿名さん

    荒らしに関してまとめると、

    1.千早が大濠や早良北部と張り合ってると根拠もなく決めつける。
    (大濠も買えたけど千早を選んだという書き込みが元?)

    2.結果、マンション価格が安いなどのネタがあれば食いつく。

    3.千早が反論。

    この繰り返しみたいですね。

    もちろん事情があったりなどして大濠を買えたけど選ばなかった家庭は他地域も含め千早にもいるとは思います。
    でも千早住民は217の言う通りマンションが高額でもないことはわかってますし、
    それがわかっていて「張り合っている」と言ってる人は千早に客を取られたりしてる業者かと勘ぐってますけどね。

  61. 225 匿名さん

    224 中央区や早良区北部スレなどにわざわざ出張してまで
    荒らした結果、このような隔離スレができて、
    Part7まで伸びてるのが張り合っている何よりの証拠でしょう。
     
     ほうぼうのスレの荒らしに千早民が一切関与していないとは
    言わせない。

    新宮中央とか、学研都市までもたまに出張して見下してますよね。

    千早とか東区は他の掲示板ではNGワード扱いなんですよ。

    そうなった責任の一端は、スルーしない、できない千早民に
    あることを自覚するべき。

  62. 226 匿名さん

    >>225
    だから具体的に「大濠より千早が高級住宅街です」って書き込みどこにあるの?
    あ、、また荒らしにエサを与えてしまったか。

  63. 227 匿名さん

    >>226 ありすぎていちいち指摘するのも手間です。
    自分で色んなスレを千早で検索したら判ります

  64. 228 匿名さん

    >>225
    結局なりすましに騙されて荒らしに来てるって事ですね(笑)

  65. 229 匿名さん

    >>227
    それをかたっぱしから削除依頼すると良いと思いますよ。
    荒らしと判断されたら削除されてアクセス禁止になると思います。
    それで大体千早住人かどうかも検討できるでしょうね。

  66. 230 匿名さん

    >>209
    千早、人気ありますか?
    駅近なのに破格の安さだから、買手がいるだけ。

  67. 231 匿名さん

    >>225
    千早って、そんな人がいるんですか。何がしたいんでしょうね。

  68. 233 匿名さん

    >>229

    例えば・・・

    立地関係のスレかなにかでちょっと前に話題になった、千早の賃貸相場が中央区とか
    早良区北部の半分という書き込み。結果的にはデマだったわけですが、

    高級なところに住む人たちがそんな書き込み見ても
    「ふーん、そうなのかぁ」ってな具合に、気にも留めないわけで。

    粛々と削除依頼だけすればいいのに、千早民がいちいち噛み付くので
    荒れるパターンでしたね。

    あ、私は他の地区の住民ですので。

  69. 234 匿名さん

    >>227
    削除依頼しないって事は…

  70. 235 匿名さん

    ウソを書いても管理人は判断できないからという理由で削除されないっていうのはご存知?
    一度規約をよく読んだ方がいいと思いますよ。

  71. 236 匿名さん

    235は233へのレスです。

  72. 237 匿名さん

    >>235
    削除依頼って連呼してる住民もたくさんいるので、早く教えて欲しかった・・・
    逆に言えば、あながち嘘とも言えない書き込みばかりってことなんですね。
    あからさまな嘘はすぐわかりますので。

  73. 238 匿名さん

    自分自身に嘘を嘘と見抜く力がないなら匿名掲示板を見てはダメ

  74. 239 匿名さん

    >>218
    パンケーキ繁盛してきましたね。
    パンケーキなんて頻繁に食べるものじゃないと思っていたけど、個人的にはリピート有りです。
    オリジナルのプレーンなら、甘いソースもかかってないし、モーニングやランチに良い感じですね。

  75. 240 匿名さん

    >>235
    なるほど。だからエイルは場所が悪いから安いなどという嘘の書き込みも削除されないってことですね?
    だって東区千早のポテンシャルから見たら適正な価格ですからね。
    自分も同じように安く買ってるのに、新しくできるマンションの価格を場所が悪いから安いなんて言ってる人はどのような意図なのでしょうかね?

  76. 241 匿名さん

    >>240
    高いか安いかは個人の感覚の違いもありますからね。
    今までの千早の価格からすると同じくらいなんだと思いますけど、
    昨今の人件費や資材高騰からすると思ったより安いとなるのでしょう。
    それで場所が悪いからでは…となる。

  77. 242 匿名さん

    実際、すでに入居済の住民はエイルより安く販売していたマンションに住んでいるわけなので、エイルについて色々とイチャモンつけている住民はいつもの見栄っ張りの住民だと思います。六本松のMJRなんかは予想を上回る価格(高い)といわれてるようですし、資材高等、人件費高騰、消費税増税等でこの価格なのは場所云々よりも地域柄の影響だと思われます。というのも、香椎のサンリヤン3に関しては、立地が1、2よりかなり悪いにもかかわらず、1、2より価格が上がっているからです。

  78. 243 匿名さん

    >>242
    自分が買ったマンションより高いマンションを安いと叩くなんてどうかしてるんじゃないのでしょうか?心配になります。
    円安、オリンピック、アベノミクスの影響で高騰しているマンション価格も地域によっては影響がない場所も出てくるのには驚きです。
    しかし、コストは確実に上がっているはずなのに、価格転嫁が他地区ほどないのは何故なのでしょうか?

  79. 244 荒らし退治隊

    人様が住もうとしている、また検討しているマンションを高いの安いの…ホント大きなお世話や。

  80. 245 匿名さん

    エイルはアベノミクス前に価格が出てたMJRより安いでしょう。
    その要因は立地(線路とバイパスに挟まれた場所かつ校区)というのは、あながちおかしくもないと思うよ。

    それより、執拗に千早の価格水準が安いという発言を繰り返してる人の方が見苦しいと思いますけどね。
    >>240なんてスゴいハイペースで煽ってて呆れます。

  81. 246 匿名さん

    安いのは事実では?
    それを理解していない一部の痛い住民といわれてる245登場。
    安く売るなと言ってみたり、場所が悪いから安いと言ってみたり見苦しい。
    そもそもエイルの価格は今までのマンションよりも上がっているって皆さん書き込まれてますけど?

  82. 247 匿名さん [男性]

  83. 248 匿名さん

    >>242
    六本松などの中央区は本当に人気があり既に高いですが、供給量が需要に追いついていません。土地も中古物件も業者が必死に探し続けてます。需要があるから価格も上がるという当たり前の経済原理です。
    エイルも一応過去の物件よりは上がっているということなので、千早も郊外のわりには検討しているのではないでしょうか?

  84. 249 匿名さん

    >>246
    245は単純に世間で相場が上がる前の物件より安い価格設定だという事実を言ってるだけでしょう。
    ちなみに私は千早は3000万以下で住める場所と認識してますよ。

    あなたは何が言いたいの?
    いくらネットとは言え、張り付き方や発言が異常過ぎますよ。

  85. 250 匿名さん

    >>249
    245の見苦しいという挑発的は書き込みに、同じように見苦しいと締めて返してるだけですね。
    同じような書き込みなのに片方の書き込みだけにそう思うのは、何故でしょうか?あなたも245と同じ種類の理解していない住民だからなのではないのでしょうか?
    そして、あなたの書き込みもかなり挑発的ですよ(笑)

  86. 251 匿名さん

    今朝も盛り上がってますね(笑)

  87. 252 匿名さん

    賃貸相場、実際は高くても、こういう地区だから
    イメージとして早良区北部や中央区の半分だと
    カキコされるのもむべなるかな。

    新築分譲の相場は、上記地区は最低5000万くらいから
    ですから、賃貸でないなら半分というのは
    満更嘘でもないですね。

  88. 253 匿名さん

    千早の現住人・・・、ないなぁ。

  89. 254 匿名さん

    100平米が5000からですかね。

  90. 255 匿名さん

    エイルは住民の予想、期待価格より安かったというだけでは?MJR千早の時も、住民や検討者の価格予想よりも500万ほど安かったので、即完売しました。私は3LDKを2800万程度で購入しました。人気地区なのでもっと高く売れると考えているのは住民自身であって、売主としては千早での適正価格で販売しているわけなので、今も昔も住民の過剰評価が荒れる原因なのではないかと思います。

  91. 256 匿名さん

    千早が人気なのは嘘ではないと思います。もちろん、中央区や早良区北部も人気地区だと思います。
    人気なのに千早はこんなに安いのかといわれてましたが、この価格帯を買う層は沢山いますので、すぐに完売するのです。子育てしてる一般家庭には、2000万台ってそんなに安くもない価格なのですけどね。
    中央区や早良区北部は、一般には公開されずに販売するマンションなんかもあるそうで(私はしりませんでした)、総戸数も少なく設備や仕様も千早とは違うと想像します。販売価格が高いので、その価格帯を購入する層は少ないから即完売はしてないと思います。それでも、人気地区といわれるのは、住みたくてもなかなか住めない地区だからだと思います。
    お互い、人気の理由や地域柄は違いますが、それぞれ人気地区なのでお互い張り合う必要もないと思いますよ。

  92. 257 匿名さん

    千早は郊外地区だから安くて当然でしょうね。

  93. 258 匿名さん

    >>257
    はいはい(笑)

  94. 259 匿名さん

    >>256
    中央区、早良区北部を買えないわけではありません。
    千早にも床暖房やディスポーザーが標準装備のマンションはありましたよね?
    >>255
    エイルは場所が悪いから価格を抑えてるのです。

    このスレを読んで覚えた模範解答ですw

  95. 260 匿名さん

    258は千早を郊外と思ってないのか?
    はたまた安いと思ってないのか?
    もしくは、市中心部で高いと思ってるダブルパンチなのか?
    こうなると過剰評価どころか、ただの世間知らずですな(笑)

  96. 261 匿名さん

    地図で見ると千早は博多駅からの距離は百道の福岡タワーと同じくらいですね。

  97. 262 匿名さん

    >>255
    >今も昔も住民の過剰評価が荒れる原因
    何が過大評価なのかわからんけど。
    ヘンな住人増えたのは安いせいだからもちょっと上げたら?って話だったから逆なんじゃない?
    でもどっちみち賃貸も多いからどうしようもないけど。

  98. by 管理担当

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
アーバンパレス新飯塚

福岡県飯塚市新飯塚2036番1

2,610万円~3,720万円

2LDK・3LDK

66.00平米~83.80平米

総戸数 84戸

グランドパレス大分田室町

大分県大分市田室町197番2

2,780万円~4,730万円

2LDK~4LDK

59.85平米~86.10平米

総戸数 89戸

グランドパレス小倉砂津

福岡県北九州市小倉北区砂津1丁目

3,220万円~4,930万円

2LDK・4LDK

55.31平米~88.73平米

総戸数 73戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~7,760万円

3LDK・4LDK

70.35平米~110.24平米

総戸数 61戸

トラスト福岡空港駅レジデンス

福岡県糟屋郡志免町別府北4丁目

3,298万円~4,578万円

3LDK、4LDK

65.55平米~79.15平米

総戸数 68戸

オーヴィジョン武岡テラス

鹿児島県鹿児島市武岡1丁目

3,010万円~4,120万円

3LDK・4LDK

70.74平米~87.43平米

総戸数 69戸

プレミスト首里金城町

沖縄県那覇市首里金城町3丁目

6,448万円~8,998万円

2LDK・3LDK

81.10平米~103.66平米

総戸数 67戸

グランドパレス城野タワー

福岡県北九州市小倉南区富士見1丁目

2,660万円~4,030万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.12平米~80.85平米

総戸数 70戸

デュオヒルズ城内

佐賀県佐賀市与賀町11番、城内一丁目

2,898万円~6,198万円

2LDK・3LDK

51.19平米~90.50平米

総戸数 87戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

未定

1LDK~2LDK

30.04平米~44.02平米

総戸数 78戸

アルファステイツ箱崎公園

福岡県福岡市東区原田4丁目

3,240万円~3,290万円

3LDK

68.28平米

総戸数 81戸

MJR熊本ゲートタワー

熊本県熊本市西区春日3丁目

3,930万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.65平米~80.19平米

総戸数 236戸

コンフォート那覇松川Suiクロスゲート

沖縄県那覇市松川三丁目

3,810万円~4,950万円

2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

59.67平米~71.17平米

総戸数 74戸

MJR鹿児島駅ガーデンコート

鹿児島県鹿児島市浜町1番34

3,390万円~4,480万円

2LDK~4LDK

63.25平米~78.20平米

総戸数 88戸

オーヴィジョン白木原駅

福岡県大野城市白木原二丁目

4,640万円~5,570万円

2LDK・3LDK

61.97平米~71.04平米

総戸数 58戸

グランドパレス黒崎マークスタワー

福岡県北九州市八幡西区熊手2丁目

2,540万円~5,130万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.46平米~89.81平米

総戸数 139戸

グリーンヒル別府北浜オーシャンレジデンス

大分県別府市北浜3丁目

2,920万円~5,290万円

2LDK・3LDK・4LDK

68.46平米~85.50平米

総戸数 56戸

クレアネクスト尾ノ上レジデンス

熊本県熊本市東区尾ノ上4丁目

3,190万円~4,690万円

3LDK

65.54平米~81.75平米

総戸数 79戸

レ・ジェイド熊本日赤通り

熊本県熊本市東区月出八丁目

2,900万円台予定~5,400万円台予定

2LDK~4LDK

60.27平米~91.72平米

総戸数 92戸

グランドキャッスル戸畑 STA.

福岡県北九州市戸畑区中本町31番

3,170万円~5,940万円

2LDK、3LDK、4LDK

62.99平米~94.42平米

総戸数 63戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
(仮称)クレア希望が丘マンションプロジェクト

大分県大分市希望が丘一丁目

未定

3LDK・4LDK

64.22平米~109.86平米

未定/総戸数 43戸

レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸