福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡市及び近郊で資産価値が維持できる地域は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 早良区
  7. 藤崎駅
  8. 福岡市及び近郊で資産価値が維持できる地域は?

広告を掲載

購入検討中 [更新日時] 2015-12-23 23:39:52

福岡市及び近郊でマンションを購入予定です。
将来的には売却も考えております。
10年後も資産価値があまり下がらない福岡市及び近郊地域をご教授ください。

[スレ作成日時]2014-12-22 01:24:46

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コアマンション百道プレジオ口コミ掲示板・評判

  1. 569 匿名さん

    >>565
    あの同じ人か…。
    飛行機の音しませんか?昼間家にいない人?
    着陸の日はいいけど、離陸の日うるさいですよ。

    千早に来て、どんどん店も潰れていくし、カフェの人気店の一つでもできるかと思ったけど、どうやらできる気配はない。テナントといえば不動産屋か医療関係。

    旦那は電車通勤だし、私だって徒歩圏内に満足できる店あればガソリンもったいないから車使わない。
    千早の駐車場が充実してるのって、車必須の地域だからでは?
    他に何か付加価値があるなら教えて欲しいくらい。

  2. 570 匿名さん

    >>567
    千早だけではないですよ。しかも、信号機設置は福岡市でなく県警が管轄してるの。
    和白丘校区も歩車分離を増やしたし、IKEAの近くでさえ全て歩車分離に変更の看板たってましたよ。

  3. 571 匿名さん

    >>568
    別に笑い事ではないですよ。
    松島や多の津なんかにも沢山大手の会社があるんですよ。

  4. 572 匿名さん

    千早の人は千早は特別だと思ってるの。
    和白や新宮と一緒にしないで!

  5. 573 匿名さん

    >>570
    そうなんですね。
    どっちにしても市はお金かけてますよね。

  6. 574 周辺住民さん

    >>569
    着陸の日、離陸の日ってのが面白いですけど(^^;
    Flightraderで航路追っちゃうぐらいのマニアですけど、飛行機の音は殆どしませんよ。
    昼間家に居ない人でも、福岡空港は7時から22時まで離発着ありますからね。
    国内線だけでも1日376便飛んでるんだけど、そんなに聞こえますか?

    時々、聞こえるとしたら、特殊な事情で上空待機や、Uターンしたりの時かも。
    でなきゃ、Docomoビルとかアイランドタワーとかこの辺りに建てられないですよ。

  7. 575 匿名さん

    >>573
    千早だけにかけてるとは思わないでね。
    そうゆうとこが、他地区の人にイタイって思われてるんですよ。

  8. 576 匿名さん

    >>569
    565じゃないけど、もう7、8年住んでるけどいまだに飛行機の音は聞いたことありません。
    もちろん昼間いることも多いけど。
    よほどの高層階に住んでるとかじゃないと聞こえないんじゃないですか?

  9. 577 匿名さん

    >>575
    何も千早「だけ」にお金かけてるとは言ってないですよ。
    読解力無いからわかんないかもしれないけど。
    税金の無駄に思えたから書いただけです。

    今、市が一番お金かけてるのは照葉ですよ。
    全体でみれば一番お金かけてるのは東区だと思う。

  10. 578 匿名さん

    >>577
    そりゃ、人口最多だしね。
    市議会議員の定員もそれに比例して多いし。

  11. 579 匿名さん

    >>574
    離陸の日はターンしてますよ。空みませんか?
    最初の頃はかなりうるさく感じましたよ。窓開けてたら、TVの音が聞こえにくいです。
    マニアなら質問に答えて欲しいのですが、何を基準にこっち向きに離陸したりするのですか?たいていは、香椎浜側から着陸ってのが多いですよね。着陸の時と離陸の時の音量の違いも知りたい。着陸は騒音は気にならないです。
    朝っぱらからうるさい日とかありますよ。洗濯物干す時とかね。

  12. 580 匿名さん

    完全に東区民にスレ乗っ取られましたね。
    またか。
    千早の騒音?地域スレでやってよ!千早に信号?どこにでもあるわ!

    あのスレ東区スレ

    毎度毎度、乗っ取り好きね。

  13. 581 匿名さん

    >>580
    他の話題出さないからでしょ。
    東区が一番人口多いんだから仕方ない。

  14. 582 匿名さん

    >>569
    >>千早の駐車場が充実してるのって、車必須の地域だからでは?

    マンション用地が広く取れるからでしょ。
    駅前だから逆に、車手放したって話も聞きますよ。
    レンタカーも3社あるし、カーシェアリングもできましたしね。
    駅、スーパー、薬局、銀行、郵便局等、車なくても困んない人も多いんじゃない?
    うちは、駐車場100%でしたが、持ってない世帯も多くて、2台目もOKみたいです。


  15. 583 匿名さん

    みんなケツの穴が小さすぎるんよ。東区が治安悪くて早良区がいいっていうけど、世界が標準の俺には同じエリアにしか見えん。

  16. 584 匿名さん

    >>575
    そういう捉え方が周りからイタイって思われてることに気づいてね。

  17. 585 匿名さん

    特に千早ならではの付加価値はなかったのかな?
    おやすみぃ〜

  18. 586 匿名さん

    >>579
    離発着の方向は、風向きによって決まります。
    福岡空港は、北西~南東の方向に滑走路があります。
    あなたがおっしゃる書き方だと香椎浜側が北西ですね。

    航空機は、離陸も着陸も向かい風になる方向に行いますから、
    海から陸への風(海風)が強ければ、南東から着陸し、北西に向かって離陸します。
    陸から海への風(陸風)が強ければ、北西から離陸し、南東に向かって離陸します。

    季節的には、冬は大陸からの風(海風)が吹く日が多く、夏は陸風です。
    時間帯では、朝夕は風が弱いですが、昼は海風、夜は陸風が強くなります。

    航空機から発生する騒音は、離陸、着陸、巡航の中で、エンジン出力が最大になる離陸時が最も大きくなります。
    (余談ですが、箱崎で授業受けてた時は、ガラスがビリビリ言う程でした。
    着陸でも、海側から侵入し、春日市上空でのUターンして南東から着陸するときの騒音も相当です。
    低空でUターン時は、エンジン出力も上げるし、春日市上空で車輪を出すので、風切り音もすごいです。)

    離陸時、便によって目的地に向かうためUターンのように見えると思います。
    でも千早からは結構離れてると思いますよ。
    結構、バルコニーから飛行機見てるんですけど、騒音って音は聞こえません。
    うるさいなと思う飛行機が居たら、是非Flightraderで便名、目的地を調べてみてください。

    おやすみなさい!

  19. 587 匿名さん

    >>583
    間違ってるよ。
    犯罪発生率は中央区、博多区、城南区、早良区、東区、南区、西区の順だから。
    早良区の方が治安悪いの。
    もしかしたら、早良区北部を別にしたら、城南区の上ぐらいになるかもね。

  20. 588 匿名さん

    >>585
    中央区でも東区でもない私ですが・・・あなた読めないのかな?
    3wayアクセスとか、市民センターとか景観規制とか挙げてくれてるじゃん。
    鉄道2路線あって、駐車場安いとか良いじゃない。
    そんなエリアは市内に無くない?
    そりゃ、若い世代はこぞって買うわな。

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
レクシア帯山レガリオ

熊本県熊本市中央区帯山2丁目

2,648万円~4,548万円

2LDK・4LDK

58.27平米・82.50平米

総戸数 60戸

グランドパレス城野タワー

福岡県北九州市小倉南区富士見1丁目

2,660万円~4,030万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.12平米~80.85平米

総戸数 70戸

グランドパレス黒崎マークスタワー

福岡県北九州市八幡西区熊手2丁目

2,540万円~5,130万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.46平米~89.81平米

総戸数 139戸

アーバンパレス新飯塚

福岡県飯塚市新飯塚2036番1

2,610万円~3,720万円

2LDK・3LDK

66.00平米~83.80平米

総戸数 84戸

リビオタワー大分

大分県大分市末広町1丁目

3,190万円~3,910万円

1LDK・2LDK

43.29平米・48.54平米

総戸数 188戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

未定

3LDK

68.56平米~74.02平米

総戸数 115戸

ライオンズタワー新大工町

長崎県長崎市新大工町100番

3,980万円~5,990万円

2LDK、3LDK

62.46平米~83.58平米

総戸数 240戸

サンライフ戸畑センターステージII

福岡県北九州市戸畑区新池2丁目

2,700万円~3,840万円

3LDK・4LDK

65.65平米~89.19平米

総戸数 64戸

サンレリウス小倉片野NEXT

福岡県北九州市小倉北区片野四丁目

2,290万円~3,250万円

2LDK・3LDK

50.79平米~71.58平米

総戸数 56戸

リビオ明野北

大分県大分市明野北一丁目

4,270万円~4,370万円

4LDK

92.20平米~97.72平米

総戸数 97戸

レ・ジェイド熊本日赤通り

熊本県熊本市東区月出八丁目

2,900万円台予定~5,400万円台予定

2LDK~4LDK

60.27平米~91.72平米

総戸数 92戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

未定

1LDK~3LDK

45.07平米~93.61平米

総戸数 66戸

アルファステイツ箱崎公園

福岡県福岡市東区原田4丁目

3,040万円~3,290万円

2LDK、3LDK

64.51平米~68.28平米

総戸数 81戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,750万円~5,740万円

1LDK・2LDK

31.69平米~60.51平米

総戸数 94戸

クレアネクスト尾ノ上レジデンス

熊本県熊本市東区尾ノ上4丁目

3,190万円~4,690万円

3LDK

65.54平米~81.75平米

総戸数 79戸

サンメゾン春日原

福岡県大野城市錦町二丁目

3,860万円~5,000万円

2LDK・3LDK

58.75平米~77.04平米

総戸数 112戸

MJR大分サーパスコート

大分県大分市南春日町815番2

3,160万円~5,180万円

2LDK~4LDK

65.84平米~95.00平米

総戸数 220戸

プレミスト浦添港川

沖縄県浦添市字港川252-5

4,598万円~5,998万円

2LDK~4LDK

66.00平米~83.37平米

総戸数 168戸

MJR鹿児島駅ガーデンコート

鹿児島県鹿児島市浜町1番34

3,920万円・4,480万円

3LDK・4LDK

70.15平米・78.20平米

総戸数 88戸

照葉ザ・タワー

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

3,790万円~5,520万円

2LDK・3LDK

74.84平米~92.27平米

総戸数 284戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸

サンパーク二日市駅グラッセ

福岡県筑紫野市紫7丁目

未定

3LDK・4LDK

67.10平米~82.50平米

未定/総戸数 52戸