埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「若松団地について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 若松団地について

広告を掲載

  • 掲示板
周辺住民さん [更新日時] 2024-05-31 07:18:21

この古い団地の建替えは、今どんなお話になっているのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。

【スレッドタイトルを変更しました 2013/08/05管理担当】

[スレ作成日時]2008-04-01 14:13:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

若松団地について

  1. 2151 中古マンション検討中さん

    >>2149
    自分だけの世界で生きてください。

  2. 2152 契約者さん2

    乗り遅れて、1人だけ後悔して
    荒らしてますから、相手にしないように。
    今時こんなにいい話しはありません、
    駅徒歩圏で空地率が高いからできる技です
    羨ましい

  3. 2153 建替え委員会

    賛成、反対、所有者、居住者、非居住者、、、急に掲示板も盛り上がってきましたね(笑)

    何れにしても
    「やったー!
    みんな、これで大金持ちだ~!」
    っていうのが正確なことを言い表していると思います。

    ということで、一旦あれこれ言うのはベンドとして、今後の状況を見守りましょうね!

    以上

  4. 2154 UR住民

    隣住民として心構えとして質問です。
    どの様な形状のマンションになるのでしょうか?
    全くこちら側には情報がなく。
    日照権が奪われるくらい近いのか。
    ホライゾンは廊下側だったのでまだ妥協できても、東側に関しては日照時間が変わってきます。
    参考までに教えていただけると幸いです。

  5. 2155 住民の人に質問したいさん

    希望の部屋が重複する場合は抽選になるそうです。。。
    自分は1LDKが希望なのですが どのタイプの部屋が人気出るんですかね?

  6. 2156 親が住んでます

    >>2154 UR住民さん
    6街区の方ですかね

    完成図を見た限りでは
    今の分譲公園 管理事務所 8-4 8-5 8-7 8-8 あたりに15階建が1棟って感じですかね

    もう1棟は8-12からブタ公園にかけてくらいのイメージでしたよ

  7. 2157 近隣住民

    >>2156 親が住んでますさん

    とても参考になります。
    ありがとうございます。

  8. 2158 2154です

    >>2156 親が住んでますさん

    ありがとうございます。
    2棟も建つんですね。
    前方がマンションになるって事ですね。
    以前階段式と書いてる方がいましたがこちらの棟であることを願いたいです。

  9. 2159 契約者さん

    何故あんなに広いのにあえて6地区に近づけて15階もの建物を建てるのか意味わからない。

  10. 2160 近隣住民さん

    >>2156 親が住んでますさん
    建て替え後のパースがあれば掲示いただけますか?
    どのようなマンションになるのか楽しみです!

  11. 2161 住民さん1

    >>2156 親が住んでますさん
    若松保育園は年中日陰になる感じでしょうか。

    取り壊し工事期間についても、騒音や砂埃、害虫害獣等、、、
    、保育園児への影響が気になります。
    そのあたりは確りと丁寧に対応いただきたいですよね。

  12. 2162 住民さん2

    保育園だけではなく幼稚園、今後建つ児相、老人ホーム、石公園だけでなく、UR、ホライゾンやサザン、全てに影響が出てくるのではないでしょうか?
    元々は高さ制限のある区域だったのに何故全てに影をもたらす様なマンションを2棟も建てるのか…。
    敷地いっぱいに建てるのでしょうか?
    学校側の道路とかも無くなるのでしょうか?
    近隣住民は知りたい事沢山あります。何処に問い合わせすれば良いのでしょうか?

  13. 2163 最近契約さん

    投資目的+住居予定で買いました。ネット引けるの待ってたら、建て替え話が大詰めな感じで結局引っ越しませんでした。。。

  14. 2164 たてかえい~んかい

    のたうち(笑)

  15. 2165 近隣住民

    建て替えの実行委員は、自治会長とは別の人?
    自治会としても意見を出してるんですよね?
    自治会の役員に小さい子供を持つ親はいますか。年齢層のバランスは取れていましたか。
    保育園の建て替えも検討してくれましたか?

  16. 2166 8街区住民

    あくまでも予定だけど、今の8-1のあたりは緑地広場、その先は2階建の共有施設。
    マルチルーム、ランドリー、キッズルーム、駐輪場、ゴミ置き場とかが入るらしい。
    保育園が日影になる事は無いと思う。
    むしろ保育園だけ考えれば今より環境良いかも。
    工期中は別として。

  17. 2167 契約者さん1

    若松団地からサザン、ホライゾンへ移った方は多いです。殆んどの方は、若松団地の所有権を持ったまま、賃貸に出しています。
    また、若松団地を複数戸持たれている方も多いです。それは投資目的もあるでしょうが、若松団地は狭いので、若松団地に住みながら、荷物置場やセカンドハウスとして利用している方も多いです。
    保育園はUR所有ですので、分譲地区とは関係ないです。理事と建替委員会は分離されています。建替は長い期間何度も所有者の意見を聞き、運営されて来ました。今回の決議は所有者の意思そのものです。
    多くの棟を建てるのは、所有者の権利を確保するためです。駅から小学校、中学校への導線は確保されます。素敵な分譲地区になると良いですね。

  18. 2168 UR住民

    >>2166さん、2167 さん

    細かく説明ありがとうございます。
    駅から小中への導線確保とありますが、6区前道路や小中と分譲間の道路は変わらずですか?道路拡張とかあるのでしょうか?
    日照の関係で段々になってると以前お話がありましたがどの賃貸に対してなのでしょうか?
    色々気になりすみません。
    一気に南船橋が変わっていきますね。


  19. 2169 通りがかり

    >>2167 契約者さん1さん
    住民が増えますが、車の出入口が一箇所なのは変わらずなのでしょうか?

  20. 2170 入居済みさん

    >>2165
    なんで上から目線なの?
    わけわかんねえ難癖つけて面白いの?

  21. 2171 通りがかり

    >>2170 入居済みさん
    スルーしましょうよ。

  22. 2172 契約者さん1

    IKEAも詰まってるし、渋滞を何とかしてほしい…

  23. 2173 契約者さん5

    >>2172 契約者さん1さん
    第二湾岸くらいしかなさそうですね。357の車線増えれば多少マシになるかもしれないですが。

  24. 2174 近隣住民

    団地ほぼ一方通行ですよね。
    たまに迷い込んできてる車いたりするし。
    細長いUR裏はどちらか止まって譲り合わないとだし。
    抜け道作りたくても作れない構造。
    車両動線はどの様になるのだろう?


  25. 2175 たてかえいいんです

    賛成、反対、所有者、部外者、、、皆さんのたうちまわってますね(笑)

    そんな中で、2167 契約者さん1は数年前に購入したと思いますが、かなり真面な方ですね。

    そんな私はしびれを切らして売っちゃったんです。持ってても良かったかな。

  26. 2176 住民でない人さん

    若松8街区の建て替え決議4/5達成! 誠におめでとうございます! 新しくなる街・部屋、住む人も貸す人も良かったですね!!

  27. 2177 契約者さん8

    1300戸にもなるんですね。
    https://www.kensetsunews.com/archives/807618

  28. 2178 親が住んでます

    >>2174 近隣住民さん
    対面道路は確保されるそうです
    工事期間のは道路の確保が条件だったようですよ

    8街区と7街区の間の道路ももちろん片側一車線の対面道路に

    特に小学校への通学路の安全確保は今後大事なポイントになりそうですね

  29. 2179 近隣住民

    >>2178 親が住んでますさん

    1300戸にもなるなら対面道路にしないと大変ですよね。
    石公園を壊したりして通過しない限り分譲に入るのは
    6街区裏しかないと思うのですが、そちら側が分譲地のメイン道路になるのでしょうか。
    団地やウェリス、パークホームズの通学路がしっかり出来るなら安心ですね。

  30. 2180 匿名さん

    数年前から周回道路の駐車場を閉鎖してたのは道路拡張工事の為だったんですね

  31. 2181 8街区民

    団地の外周路はURの私道な為、工事車両が行き来出来ず、船橋市、UR、組合で長いこと交渉したんですよね。
    本格的に建替の話し合いが進んだのはその後でした。

  32. 2182 近隣住民

    >>2181 8街区民さん

    外周はURとの事ですが、そこを対面道路にするのでしょうか?
    6街区裏は駐輪場やゴミ箱があり、対面道路にするにはギリギリなようですが。
    入口はやはり6街区と分譲の間になるですかね?

  33. 2183 近所の者

    ホライゾンと向かい合わせになるのかな?

  34. 2184 8街区民

    >>2182さん
    具体的にどういった工事になるのかは詳しくはまだわかりません。
    元々は6街区裏を含む団地内の周回路の全てが対面道路でした。
    駐車場不足が問題になり一方通行にして駐車場を作り今のかたちに。
    ちなみに京葉線の開通前は現在のアコレの前にバス停がありました。

  35. 2185 近隣住民

    >>2184 8街区民さん

    昔は全てが対面道路だったんですね。
    それなら道路は戻しやすいですね。
    アコレ 裏とかキツキツですが。
    6街区側は向かい合わせになり影になってしまう感じなのか…
    そこは凄く気になるところ。
    最終的には駅前のURも大きく変わってきそうですよね。

  36. 2186 通りすがりのもの

    ミハマシティ検見川浜みたいになるのかな?

  37. 2187 入居済みさん

    >>2186
    長谷工が作るんで、ほぼ同等でしょう。

  38. 2188 契約者さん1

    コの字に建つの?

  39. 2189 8街区民

    コの字の建物は無いです。
    小中学校前の防波堤は取り壊され、道が広く整備され、近くに桜並木も作られます。
    ミハマシティ検見川浜に似てますが、さらに緑を多く取り入れて緑地公園や遊歩道にスペースを多く使った街作り。
    なんとエレベーターがあります(^∇^)
    映像確認集合玄関機とカメラ付きインターホンも((((;゚Д゚)))))))
    尚、建物に素敵なエントランスは無いしディスポーザーも付きません(←検討している方がいるかも知れないので)URですから。
    公式な発表は現住民が取得住居を決定し、残りの一般販売価格が決定してからかな。

  40. 2190 住民さん4

    >>2189 8街区民さん
    URだと、なんでディスポーザーがつかないの?
    皆 で決めて、つければよいのでは。

  41. 2191 契約者さん4

    >>2189 8街区民さん

    2-8-4から5.7.8に1棟と、もう一つ12から公園にかけて1棟と前書かれてた人がいたので、私も4.5.7.8はコの字になるんだなと思ってました。
    今も緑が多く気持ちいいですが、桜並木とか素敵ですね。
    防波堤壊すとのことですが、小中の通学路は確保されるのでしょうか?工事中子供達が心配です。

  42. 2192 契約者さん2

    >>2190さん
    URだから、とは正しくない言い方でした、すみません。

    2008年から様々な問題をクリアしてデベロッパーが決まり、新しい建物の形が提示されたのが3年ぐらい前。
    その後、住民からの意見を取り入れてくれ多くの変更があり、昨年おおよその建物が決まりました。
    その際、ディスポーザーを希望する声があったのか無かったのかも話題になりませんでした。 
    昭和に購入した住民はローンは完済していますが、建て替えによりまたローンを組むのは避けたいと言う意見は多くありました。
    1人でも多くの住民が出来るだけ負担を減らした上で、建て替え後に戻って来れる事を重点に建物は決まりました。
    それがあっての建替可決だったと思います。

  43. 2193 賃貸人

    今月末に賃借人が出ちゃうので、空室になります。今更リフォームしてまた賃貸出すのもかったるいから、誰か1,200万で買ってくれませんか? ちなみに2号棟です。
    新築まで5年かかるのを待つのもかったるい(-_-;)

  44. 2194 賃貸人

    追伸   この掲示板で反応がよければ、東日本住宅さんか三井のリハウスさんに専任媒介で売却依頼する予定です。

  45. 2195 住民でない人さん

    >>2193 賃貸人さん

    小生も同じようなことを考えておりました。
    仲介手数料も込みで建て替え組合による買い取り額より10万でも高く買ってくれるなら今すぐでも売りたいです。

  46. 2196 8街区民

    2189=2192です

    >>2191さん
    8-4と8-5の間に歩道がありますが、全く同じではないけど似た様な動線でメインの遊歩道が出来、
    その両側に平行して2棟が建ち、8-7と同じ位置に南向きが2棟横並びに、他にもいくつか。
    それらが廊下で繋がってたりしてます。が、言葉では説明し難いです。
    建物の北側には自走式駐車場。8-1あたりは緑の広場、8-10あたりも広場。
    13から16号棟のあたりに建つのはデベロッパー販売住戸です。そこはディスポーザー付いたりして。

  47. 2197 8街区民

    >>2194 賃貸人さん
    1200より高く買ってくれると思います。がんば。

  48. 2198 賃貸人

    >>2197 8街区民さん

    10年以上住んでもらったので、室内はボロボロだと思うけど、それでも1,200以上出ますかね?

  49. 2199 6街区民

    >>2196 8街区民さん

    すごく分かりやすく教えていただいてありがとうございます。
    6街区からは視界が少しは開けてるのでしょうか?
    5から7にかけて6街区と同じように南東向きに建ってしまうのでしょうか?それだけが気がかりで…
    駐車場の入り口なども気になります。

  50. 2200 近隣の者

    >>2196 8街区民さん

    わかりやすい。ありがとう。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

埼玉県・千葉県の物件

全物件のチェックをはずす
シャリエ朝霞グランフィールド

埼玉県朝霞市幸町3丁目

2,900万円台予定~4,500万円台予定

2LDK~3LDK

60.41平米~71.51平米

総戸数 335戸

ソルティア千葉セントラル

千葉県千葉市中央区富士見2丁目

2,930万円~3,050万円

1LDK

31.55平米~32.35平米

総戸数 98戸

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4,248万円~6,148万円

2LDK~4LDK

60.35平米~81.72平米

総戸数 85戸

クリオ レジダンス川越

埼玉県川越市脇田本町4番11、他

未定

2LDK~4LDK

65.72平米~117.68平米

総戸数 100戸

プラウド宇都宮馬場通り

栃木県宇都宮市馬場通り四丁目

未定

2LDK~4LDK

71.36平米~93.13平米

総戸数 69戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3,788万円~4,698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3,400万円台予定・3,900万円台予定

3LDK

66.25平米・72.30平米

総戸数 76戸

エクセレントシティ幕張 CENT GRAN

千葉県千葉市花見川区幕張町4丁目

未定

1LDK~3LDK

46.95平米~71.86平米

総戸数 81戸

デュオヴェール川越

埼玉県川越市仙波町二丁目

2,600万円台予定~4,700万円台予定

1LDK・2LDK

33.66平米~44.18平米

総戸数 78戸

オーベル草加谷塚レジデンス

埼玉県草加市瀬崎六丁目

3,100万円台予定・4,000万円台予定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.70平米・71.07平米

総戸数 100戸

クリオ ラベルヴィ船橋

千葉県船橋市宮本二丁目

4,585.7万円・4,692.3万円

2LDK

47.53平米

総戸数 61戸

プレシス戸田公園ヴェルデ

埼玉県戸田市本町二丁目

未定

1LDK~3LDK

30.00平米~65.56平米

総戸数 67戸

ブランシエラ高崎

群馬県高崎市嘉多町47番1、柳川町90番1

2,990万円・4,170万円

3LDK

72.29平米・73.49平米

総戸数 70戸

川口7SCENESプロジェクト

埼玉県川口市芝新町12番6

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.12平米~77.26平米

総戸数 72戸

プレシス東大宮

埼玉県さいたま市見沼区東大宮5丁目

4,820万円~5,570万円

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.90平米・70.55平米

総戸数 59戸

ブランズシティ千葉ニュータウン中央

千葉県印西市中央南二丁目

未定

3LDK

70.58平米~83.82平米

総戸数 401戸

プレシス蓮田ステーションフロント

プレシス蓮田ステーションフロント

埼玉県蓮田市東5丁目

未定/総戸数 155戸

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

未定

3LDK~4LDK

68.37平米~133.94平米

総戸数 184戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4,600万円台予定~6,500万円台予定

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

エクセレントシティ浦安北栄リライズ

千葉県浦安市北栄四丁目

4,100万円台予定~8,400万円台予定

1LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

43.42平米~82.23平米

総戸数 59戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

プレシス蓮田ステーションフロント(5/28登録)

プレシス蓮田ステーションフロント

埼玉県蓮田市東5丁目

未定/総戸数 155戸

プレシス戸田公園ヴェルデ

埼玉県戸田市本町二丁目

未定

1LDK~3LDK

30.00平米~65.56平米

未定/総戸数 67戸

ラ・グラース本川越

埼玉県川越市新富町一丁目

未定

1LDK~2LDK

30.16平米~44.73平米

未定/総戸数 34戸

MisonoStyleプロジェクト

埼玉県さいたま市緑区美園3丁目

未定

2LDK~4LDK

57.36平米~80.79平米

未定/総戸数 49戸

エクセレントシティ蕨ステーションリンク

埼玉県川口市芝新町10-5、-13

2,900万円台予定~7,000万円台予定

1LDK~3LDK

35.67平米~65.05平米

未定/総戸数 53戸

サーパス元今泉スクエアガーデン

栃木県宇都宮市元今泉三丁目

未定

3LDK

70.20平米~86.83平米

未定/総戸数 86戸

レーベン和光 THE GRANDE

埼玉県和光市白子2丁目

未定

2LDK~4LDK

45.64平米~85.59平米

未定/総戸数 304戸

レーベン東川口IIproject

埼玉県川口市戸塚4丁目

未定

2LDK・3LDK

65.33平米~90.34平米

未定/総戸数 63戸