広告を掲載
- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん [更新日時] 2018-06-11 14:28:26
スレッド全文を表示
今住んでいるマンションは某有名メ−カ−の防犯カメラシステム
を5年契約のレンタル方式にしています。
カメラ12台にモニタ−、テ−プ式の記録装置、センサ−ライト3箇所で
年間で150万近いレンタル費用を払っています。5年で750万、
10年で1500万もの費用を払うのなら買取にした方が断然特だと
思うのですがなせデベや管理会社はどこもレンタル方式を採用し
継続を推奨するのでしょうか?
ちなみに買取方式を推奨しているメ−カ−に上記の買取価格
(工事費こみ)を試算してもらったところ最新のHDDのデジタル記録方式
に取り替えても300万強でした。
普通に車等で考えると300万の車を年間150万でリ−スするなんてことは
ありえない話しです。
ただ管理会社は高額な初期投資ではなく、経費処理での導入が可能であるとか
カメラの第三者による破損や盗難 、万一機器が故障してもすぐ
代替が無償で可能であるとか定期的メンテナンスで機器の作動状態や、
破損箇所の確認が随時できる等そのレンタルの良さを主張しますし、
カメラなんて画像が焼きついて5年で駄目になるからなんて事も言います。
まず、このレンタル費用は高いのでしょうか?相場なのでしょうか?
あと、買取に切り替えたマンションの方がいらっしゃれば買取にする場合の
注意点及び維持管理での問題点を教えてください。
[スレ作成日時]2006-06-15 10:11:00
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
none
|
種別 |
新築マンション |
|
①分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
②分譲後 流通価格履歴一覧表(中古)
|
» サンプル
|
売主が設定した価格であり、実際の成約価格ではありません。
価格改定を行った場合は、同じ部屋番号で複数の販売価格の履歴が表示されます。
流通履歴の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,050(税込み) |
欠品中
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
防犯カメラレンタルシステムって本当にお得?
-
100
匿名さん
防犯カメラのレンタル費が、30年で4,500万。
組合として、それでよいのですか?
よくお考えください。
防犯カメラのレンタルは、専門家も勧めてません。
-
101
匿名さん
うちのマンションでも分譲当初はレンタルでした。
レンタル料が高いので買い取りにしましたが、台数も倍近くに増やしました。
現在10年近く経ちましたけど、故障もほとんどなく、メンテナンス費用も
不要です。
元々、監視カメラを確認するような事件等もなく、活用はされていません。
まだまだ交換する必要は全然感じられません。
いかにレンタルがムダだったか分りました。
絶対買い取るべきです。今の監視カメラは性能もいいですからね。
-
102
匿名さん
もう一つ書き加えますが、5年経過すれば業者は継続をいって
きますよ。うちの場合がそうでしたから。
そして値下げをしてきます。
5年で新品に交換するより、継続して使って欲しいですからね。
その中古品を他所で使う訳にはいかないでしょう。
-
103
匿名さん
レンタルなんて、他で使用した古いカメラの使い回し。
-
104
匿名さん
他で使いまわしたカメラに対して高額なレンタル料を払うとは、酷い話です。
-
-
105
匿名さん
新品だとは思うけど、割高だよ。
昔から契約見直してなかったり、金額変わってないところはかなり割高になってる。
-
106
匿名さん
ここのスレを見る限り、防犯カメラは、レンタルはやめたほうがよいことが分かりました。
ありがとうございます。
-
107
通りがかりさん
買取できちんと配線図レベルで設計して値段の妥当性をチェックできる人がマンション内にどのくらいいるかなぁ…無論きちんと見積もり妥当性がチェックできるなら買取の方がはるかに安くで済むけど、自分で値段が見積もれない人が頼むとぼられるよ。
-
108
匿名さん
問題は5年のリース契約をした場合、5年経過した時に同じ価格で
新品に交換してくれるかということです。
監視カメラは10年以上はもちますよ。
だから業者は、新しいのにかえるのではなく、継続してその監視カメラでの
リース契約をいってくるんです。
価格を安くしてね。
故障した場合のことを書いている方もおられますが、監視カメラの修理
ぐらいはどこの業者でも簡単にやってくれますよ。
-
109
匿名さん
マンション管理士、管理に関わる人や業者なら、レンタル契約が一番よくないことは周知の事実です。
レンタル契約なら、リース契約のほうがいいです。
一番いいのは買取や購入です。
論ずるよりやることです。
マンションに妥当性がわかる人はいます。理事会で業者数社に見積を取れば妥当性だってわかります。ぼられるとか投稿されていますが、レンタルだって高額な利益が上乗せされています。
101の方の投稿をお読み下さい。
住民からすれば、屁理屈としか受けとられないでしょう。
-