札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「札幌駅北口に計画されているマンションってどうですか?2棟目」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 札幌駅北口に計画されているマンションってどうですか?2棟目

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-03-12 19:55:00

札幌駅北口に計画されているマンションってどうですか?2棟目。
前スレが450レスを超えたので、新しいスレを立てました。

[スレ作成日時]2005-11-15 13:54:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

札幌駅北口に計画されているマンションってどうですか?2棟目

  1. 242 匿名さん

    >235
    もしかして○京さんの回し者????
    この前見に行ったら○京さん、北口の大和さん、早く終わってほしいって言ってましたよ(笑)

  2. 243 匿名さん

    あの場所は好き嫌いが分かれるかも。しかし、雪に悩まされることが減るとすれば好立地。

  3. 244 匿名さん

    皆が欲しがる場所で、はやりのタワーなんでしょう?
    だからこそこの倍率が出て来る訳だから、
    好き嫌いはこっちで決める事じゃない様な、、、、
    縁が有るか無いかの様ね。

  4. 245 匿名さん

    244
    好き嫌いでしょ?
    好きな人は、買い。
    嫌いな人は、違う場所を検討。
    目的が「自分たちの住居」であればこれ以外なくない?

  5. 246 匿名さん

    >245
    だよね?
    なんの倍率なんだろうと思う訳ねこの倍率って
    皆が良いと思ってる結果なんじゃ無いのかなって思って書込んだんだけど
    駅裏が好きと言う人が僕の周りにはいないのさ
    なのに何故?不思議なくらいの倍率、、、、なんなんだろうって思って
    書込んで見たのね、、、うちはこの地区は仕事場で住む所じゃないんだよね
    ただ好立地とも個人的には思えないのね、、、、
    どうこれって

  6. 247 匿名さん

    確かに、好き嫌いが分かれる場所ですね。
    利便性が一番って人にはたまらない魅力なのでは?
    そうじゃなければ、うるさそうだし、ごみごみしてるしキライだって人もいるんじゃな?

  7. 248 匿名さん

    雪は嫌いではないけど、雪上(氷上?)歩行は苦手の東京者には、ここの立地は羨望です

  8. 249 匿名さん

    最近、仕事以外で町中って行かなくなったな〜
    生活するには近所(豊平区)で済むしネ
    北口の利便性ってなんだろうって思うんだよね
    電車で地方に行く用事もないし(ふた親とも札幌)
    なんの利便性?でたまらない魅力なの?

  9. 250 匿名さん

    >248
    私も〜。雪の上を歩かずに出掛けられるのはいいですよね。
    空港にもエアポートですぐだし。夏の靴で出掛けられるのはいい。
    親も友人も迎えに行けなくても迷わず遊びに来てもらえるし。

  10. 251 匿名さん

    ナルホド、理解出来た。
    この地区ってネイティブ札幌市民じゃない方用だったのね。

  11. 252 匿名さん

    私がモデルルーム見に行ったときも熟年東京カップルのお二人がいて場所がお気に入り
    みたいことお話して申し込んでました。

  12. 253 匿名さん

    エイリアン札幌市民用の居住区でもあるという事なのね

  13. 254 匿名さん

    札幌市民だけど、ここ買ったよ。
    親も近くに住んでるし。昔遊び場だった大学も近いし、安心感がある。

  14. 255 匿名さん

    局所的ネイティブ向けは当然ありだねと言うよりそれはウルトラパーソナルだね
    ウルトラパーソナルはどの区でもどの地区にもいるからね
    あとタワーマニアにもありだろうね。

  15. 256 匿名さん

    今何階作ってるんですか?

  16. 257 匿名さん

    25〜26F辺りでしょうか。冬季は低温でコンクリ敷設に不都合がある為、
    柱は伸ばしても床(スラブ)の工事は中止してるらしい

  17. 258 匿名さん

    もうちょっと積み上がってない?数えてないからわからんけど。
    30Fくらいまであった気がするけど。

  18. 259 匿名さん

    エイリアンの住み家は。ネイティブの方はお気をつけて。

  19. 260 管理人

  20. 261 管理人

    失礼しました。
    書き込むスレッドを間違えたので、260、261を削除させていただきました。

  21. 262 匿名さん

    購入者さんなら工事状況がわかるはずなんだけど。
    そろそろ年も変わったことだし、04さん復活してくんないかな

  22. 263 匿名さん

    私も購入者ですが,札幌市民ですよ。そもそも今の時代「ネイティブ」なんてあるの?時代遅れだなあ。
    移住して馴染めば札幌市民だよね。

  23. 264 匿名

    エイリアン←→ネイティブ???反対の概念なの?変…。

  24. 265 匿名さん

    ここでエイリアンを使った方は勘違いをされている様です。
    エイリアンとは札幌の市民と一線を引いて都会から来た自分達は特別と思われている方を指して使っただけです。
    その方の書込みはこれです。
    http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/45626/res/143-143

  25. 266 匿名さん

    >263
    近況とか教えてください。

  26. 267 匿名さん

    追記
    この方がおっしゃった、転勤族の住むエリアがありますの〜みたいな事だったのと言う事と
    この方が札幌市民に対してネイティブとおっしゃってたので
    この方々がお住みになる地区はエイリアンの居住区なのですねとお話しましたのを
    誰か此処に使われた様ですね、地域に溶け込んで行こうと言う気持で購入されるMSに
    使われる言葉では無いと思いますよ。

  27. 268 匿名さん

    間に一つ噛んでしまったのね
    265から267への追記です、失礼!

  28. 269 匿名さん

    >266
     購入者へのお知らせ板(D'SReport更新日12/13)によると以下の通りです

     「現在、躯体工事につきましては27階まで完了しており、順調に進んでおります。
      年内29階(30階床)完了を目標に進んでおります。また、仕上工事も下階から
      徐々に進んでおります。」

     工事予定表には・・・
     1月は28F29Fコンクリ工事
     2月は30Fコンクリ工事
     3月は31F32Fコンクリ工事
     といった具合に続いて〜
     7月末上棟
     この位の情報しかありません

  29. 270 匿名さん

    ありがとです。

  30. 271 匿名さん

    やっぱり、ここのマンションいいな。
    車も使える。地下も使えるJRも使える。もしかしたら新幹線も使える。飛行機もすぐ。
    冬は雪かきに心配もなく、買い物も便利。
    なんだかんだ言ってもいいな。

  31. 272 匿名さん

    駐車場は全戸分ないので抽選になるようです
    ちょっとつらいかも

  32. 273 匿名さん

    ここなら全戸分なくても大丈夫でしょ。
    運転しなくともお迎えのある人やタクシー使ってる方が便利だって人もいるでしょう。

  33. 274 匿名さん

    駐車場の人気高いのかな?
    駅近の物件だとなんとかなるもんだって話もあるんだけどな。
    しかも、年齢層が高いって話だから、リタイア組も多いでしょし。
    どんなもんなんでしょうね。

  34. 275 匿名さん

    近場はタクシー、遠出は駅前の日本レンタカーを使う予定で、アンケートで駐車場は
    不要と回答しました。駐車場代・保険・税金を考えたら合理的でしょう。
    買物は地下道歩けば、日用品から家電まで何でも揃いますしね

  35. 276 匿名さん

    ↑ほら、この方の様に結構駐車場を使用されない方がいらっしゃるようですよ!

  36. 277 匿名さん

    うちも275さんと同様です。駐車場は申し込みませんでした。
    レンタですが、裏にもありますよ。歩いて1分の所に。南口に行くより近いです。

  37. 278 匿名さん

    大和ハウス側も275や277のような感じの人達を見込んで全戸分用意しなかったと言ってました。

  38. 279 匿名さん

    購入ではないですが、ここを購入するならウチも車は不要かな。
    地下鉄も使え、地下も大通りまで結ばれますし、JRも使えるので
    毎日の生活で車は必要なくなると思います。乗りたくなれば、レンタカーも
    あるだろうし、駐車場、保険、税金分を考えたら毎日タクシーに乗っても
    おつりがきそうです。
    ここの人気はこういうところもあるんでしょうね。

  39. 280 匿名さん

    駐車代だかいしね。
    車、なくてすむならそのほうがいいかも。
    うちは主人が週末必ず出かけるのと、子供が小さいので
    病院などまだ車なしは難しいです。
    一時タクシーがあるさ、と利用していたら結構な額になった。
    夫婦二人になったら車はやめようと思っています。
    (主人は孫の顔見に行くのに必要だと言っていますが)

  40. 281 匿名さん

    小さいお子様がいてもここですか?
    遊び場とかに困りませんかね。交通量も多いし、危なそうですね。
    すんません、余計なお世話でした。

  41. 282 匿名さん

    こんな高層マンションは買わないね。高階層の諸君。冬は暖房代高いよー。投資目的でかってるやつらが何割かいるようだから、こういう人が安定しないマンションは好きじゃないな。これから20年くらいはいいだろうが、その後想像したくない。中島のタワーのように6割はすんでるけど4割は別荘感覚なんてやつがいたら困りもんだ。管理費回収できなくなる。駐車場は投資目的の人には当たらない計算ですから合うんですよ。数が(w1階にはもと地主が区分所有で権利もったへんなとこあるしな。

  42. 283 匿名さん

    駐車場代払えないのにここ買う人がいるとはな。レンタカーとは。そんなにつまった生活で部屋まで郊外より狭くてメリットあるのかね。景色?いつもみてればそのうちみなくなるよ。それよかこのマンション上の階と下の階の貧富の差が激しそうですね。つら

  43. 284 匿名さん

    最上階の人キャンセルしたみたいだよね。こんなとこ買っても10年後には億ションにもならん。

  44. 285 匿名さん

    いろ〜んな心配をしてくれる人がたくさんいてうれしいなっと(笑)

  45. 286 匿名さん

    →284
    さ〜〜て,どうかな?
    位置的にここがそういう有様になれば,他はもっとひどいことになるね。
    設備なんて中古になるにつれて劣化していくわけだし…。「こんなとこ買っても」じゃなくて,「どこ買っても」でしょ。

  46. 287 匿名さん

    いろんな条件みて,立地が一番!どこよりも札幌駅に近い!これに尽きますよ。
    駐車場がどうだとか,地権者がどうの,投資目的がどうの,って他のマンションにも当てはまることでしょ。
    高層が寒いとか,景色がどうのとか,も他のタワーにも当てはまるじゃない。
    北口だけに当てはまる欠点でもないのに,ことさらに強調するから滑稽に見えるよ。

  47. 288 匿名さん

    言いたい人達には言わせとけばいいんじゃないですか(笑)
    購入者はほとんどの人が気にしてないと思いますよ。

  48. 289 匿名さん

    →288
    確かにそうですよね。おっしゃるとおり。それだけによけいに滑稽だな,と思います。

  49. 290 匿名さん

    タワー今買うんなら、北口と思いますよ。
    あくまでもタワーがすきか好きじゃないかの問題で、ライフスタイルの違いですね。
    小さい子いるのならタワーには住まないでしょう?
    クルマを毎日使う人ならタワー駐車場しかない物件は住みにくいでしょう。

  50. 291 匿名さん

    ここ、賃貸に出したら人気、抜群でしょうね。特に転勤族、DINKS、金持ちのご子息なんかに。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

北海道の物件

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ琴似駅前ディアレジェンド

北海道札幌市西区琴似一条5丁目

4,320万円~5,880万円

2LDK、3LDK

55.72平米~69.01平米

総戸数 61戸

ザ・レーベン札幌大通 MASTERS ONE

北海道札幌市中央区大通西十八丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.46平米~121.21平米

総戸数 76戸

クリーンリバーフィネス元町プレセア

北海道札幌市東区北27条東13丁目

2,458万円~4,598万円

1LDK・2LDK・3LDK

44.22平米~73.86平米

総戸数 85戸

デュオヒルズ円山表参道

北海道札幌市中央区北1条西27丁目

5,198万円~8,298万円

2LDK・3LDK

60.87平米~90.03平米

総戸数 30戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

未定

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

総戸数 43戸

プレミスト札幌環状通東ステーションサイド

北海道札幌市東区北14条東15丁目

3,040万円~5,580万円

1LDK~3LDK

36.66平米~76.68平米

総戸数 121戸

クレアホームズ二十四軒

北海道札幌市西区二十四軒3条6丁目

3,658万円~5,198万円

2LDK・3LDK

52.71平米~70.03平米

総戸数 39戸

ブランシエラ豊平三条

北海道札幌市豊平区豊平3条3丁目

未定

1LDK~3LDK

38.63平米~81.22平米

総戸数 65戸

レーベン福住 LEGEND ARKS

北海道札幌市豊平区月寒中央通10丁目

未定

2LDK・3LDK

61.25平米~80.47平米

総戸数 169戸

レ・ジェイド北海道北広島

北海道北広島市栄町2丁目

未定

1LDK~4LDK

45.20平米~152.71平米

総戸数 197戸

クリーンリバーフィネス南平岸レジデンス

北海道札幌市豊平区平岸3条14丁目

3,718万円~4,598万円

2LDK・3LDK

61.45平米~71.92平米

総戸数 56戸

シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~71.84平米

総戸数 129戸

シティホーム札幌ステーションスクエア

北海道札幌市中央区北6条西10丁目

3,898万円~4,938万円

2LDK

53.05平米~55.61平米

総戸数 26戸

ブランズ豊平学園前

北海道札幌市豊平区豊平4条8丁目

3,938万円~5,498万円

2LDK~3LDK

57.75平米~74.68平米

総戸数 66戸

プレシス知事公館前EAST(SAPPORO REBOOT PROJECT)

北海道札幌市中央区北1条西16丁目

3,498万円~4,998万円

1LDK~3LDK

35.72平米~59.64平米

総戸数 56戸

シティテラス宮ケ丘

北海道札幌市中央区宮ケ丘二丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.14平米~140.94平米

総戸数 97戸

グランファーレ真駒内グランフォレスト

北海道札幌市南区真駒内緑町1丁目

2,899万円~5,836万円

1LDK・2LDK・3LDK・4LDK

44.17平米~85.47平米

総戸数 35戸

ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,530万円~1億2,800万円

2LDK、3LDK、4LDK

57.75平米~94.69平米

総戸数 197戸

ブランズ新札幌

北海道札幌市厚別区厚別中央3条4丁目

4,160万円~5,020万円

3LDK

64.73平米~72.16平米

総戸数 55戸

シティホーム円山ザ・ヴィラ

北海道札幌市中央区南9条西23丁目

4,458万円・5,828万円

3LDK

79.50平米・83.55平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

未定

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

未定/総戸数 43戸