札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「札幌駅北口に計画されているマンションってどうですか?2棟目」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 札幌駅北口に計画されているマンションってどうですか?2棟目

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-03-12 19:55:00

札幌駅北口に計画されているマンションってどうですか?2棟目。
前スレが450レスを超えたので、新しいスレを立てました。

[スレ作成日時]2005-11-15 13:54:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

札幌駅北口に計画されているマンションってどうですか?2棟目

  1. 122 匿名さん

    便利、便利!外に出ないで(ちょっと出るけど)買い物出来るから嬉しい。

  2. 123 匿名さん

    旭が丘も住み慣れたところだから好きだけど、ここのマンションも魅力的だと思いました。
    不便だって言われるけど、それがまたいいところでもあり、とっても気に入ってます。
    北口も他の所も気に入ればどこでもいい場所ですよね。

  3. 124 匿名さん

    ホントの金持ちは利便性なんて考えませんからね。

  4. 125 匿名さん

    セカンドですから

  5. 126 匿名さん

    そだね。
    ホントのお金持ちは高いところに住まないって言うものね。
    (土地が高台ってこととは違うよ)
    横に長いところに住むって言うよ。
    ここは、たまに遊びに来るセカンドに買うって感じなのかもね。

  6. 127 匿名さん

    →102
    「そう言えば、ここの性能評価ってHPに載せてないよね。せっかくだから出しておけばいいのに。ちゃんと、取っているんだから、公開した方がいいよ。購入者さんたちは教えてもらってるのかな?」
    →ちゃんと契約の時にもらっていますよ。部屋ごとに冊子になっている。

  7. 128 匿名さん

    おかしいな、俺はもらってねえぞ?

  8. 129 匿名さん

    127さん
    もらってるの?気がついてないだけなのかな・・。確認してみます。
    部屋ごとってことですから、表紙に部屋番号が記載されてるってことですよね?
    黒い表紙のたくさんの冊子とはですか?

  9. 130 匿名さん

    白い冊子で,建築後にももらえるという話で,もらいませんでしたか?日本ERIのやつ。

  10. 131 匿名さん

    >130さん
    白?
    記憶にないです・・。
    サイズは黒い冊子と同じですか?
    あ、白じゃなくてファイルみたいのをもらった気がします。
    最初のページに名刺が入るビニールの部分ついていたものかな?
    それ以外は全然思い出せない・・。

  11. 132 匿名さん

    >130
    いつもらいましたか?契約時ですか?
    うちももらってませんよ。
    本当なら問い合わせしたいんで、お返事よろしくお願いします。

  12. 133 130

    日本ERIの「設計住宅性能評価書」って表題の文書です。あっよく見たらコピーだった。
    でも,引渡時に「建設住宅性能評価書」がもらえるっていう話でしたよ。

  13. 134 匿名さん

    お返事ありがとうございます。
    やはり、我が家では頂いてません。契約時に渡されたものを一式確認しました。
    営業によって、渡したり渡してなかったりって所でしょうか・・。
    なんか、ここを読んでいたらバスルームの仕様もマイスタイルの時にもらってる人がいたり
    いなかったり・・。
    大丈夫なのか?なんだか適当だな・・。と、ちょっと不愉快な感じです。
    あした、連絡してみます。

  14. 135 130

    →134
    うちのも,ちゃんと取ってますよという意味でのコピー程度だと思います。私も聞いてみることにします。

  15. 136 匿名さん

    うえー、日本ERI発行なのかよ。
    なんの価値もない、というか偽装かよ。


  16. 137 匿名さん

    バスルームの仕様は、うちももらってません。
    なんかおかしいですね。

  17. 138 匿名さん

    HPのデータだけで比較するので、正確ではないかもしれませんが、
    北口と琴似のタワーでは、
    主鉄筋 SD490とSD685
    強度にして1.5倍弱 琴似の方が強度が高い鉄筋を使ってる。
    北口の方が、各階のスラブ厚が厚くて、背も高くて、大きさも大きいから重いはずなのに・・・
    琴似が頑丈に作ってるから?
    それとも、北口が日本E○Iだから?

  18. 139 匿名さん

    札幌だけじゃなくて関東や関西の高層ビルとも比較してよ

  19. 140 匿名さん

    >138さん
    すごーいですね、やっぱり琴似の方が丈夫なんですね!
    HPからそんな事が判るんですね、勉強になります。
    他のマンションとも比較したいのですが、
    主鉄筋に何を使っているのか、ダイワのHPのどこに出ているのですか?
    教えて下さい 宜しくお願い致します。

  20. 141 140

    >138さん
    失礼しました!
    出てました!見つけました!
    やっぱり違いが出ますね!

  21. 142 匿名さん

    SDの数字だけで耐震性能が分かると思ってる人いるみたいですね
    単純でいいですね

  22. 143 猪八戒

    皆様こんばんは。
    >>131
    うちもそれしかもらってないと思います。「設計住宅性能評価書」ってのは無かったはずです。

    >>134
    >>137
    バスの資料をもらったものですが、うちは、途中で結構お風呂について
    いろいろ質問していたことがあったので(BSデジタルになったらどうなるの?とか、
    扉のことで行き違いがあったので説明してもらったり)、それで資料をつけられたのかも。

    気になることがあったら、担当の方に尋ねられるとよいかもしれません。
    うちも、結局設備が気になって、パンフレットなどの一覧をいただきました。
    #ちなみにそれによると、食洗機はナショナル。トイレはTOTOでした。
    #やはり僕の記憶はいいかげんでした(^^;

    >>138
    コトニのマンションの方が、マンション自体が細身だからだと思っていました。
    素人考えでは、細いほうが揺れに弱そう(というと語弊がありますね。うーん、揺れの
    影響がより大きく出そう?)に感じるので、そのぶん強度が必要になる。とか?

  23. 144 匿名さん

    130,猪八戒様
    うちもお風呂はかなり質問しましたよ。デジタルになったら使えないじゃない?入居までの間にデジタル対応が
    出たら新製品に変えてくれるの?とかね。(デジタル対応がでてもダメだって言ってたよ。)でも、くれなかったな〜。
    電化製品は、ほとんど型遅れになりますね。友人のマンションは(財閥系タワー)決まっていたものよりも新型がつきました。
    それにしても、お粗末な対応でかなり不愉快ですよ。
    「尋ねなかったら渡さない」とか、「尋ねた人にだけ渡す」とかってことが納得いかないんですよね。
    (最初の時に色々あったんで、尚更なんですがね・・・)
    まずは、担当に聞いてみます。
    ありがとうございました。

  24. 145 匿名さん

    日曜日抽選だけれど当たらない方がいいかな、財閥系やっぱり良いのね

  25. 146 匿名さん

    どこがいいのかは相性もあるけど、ここの書き込みみてたら不親切な感じはしますね。
    電化製品を新しいもので云々は別としても、設備・仕様の一覧くらいは誰にでも渡してしかるべきだし
    性能評価だってコピーでもいいからみんなに渡したら喜ばれるのに。しっかり作ってるのね。って。

  26. 147 匿名さん

    やっぱり、HPに購入者以外も性能評価がみられるようにしておいたらいいのに。

  27. 148 匿名さん

    ココの購入者の方は何だか色々叩かれているようで心苦しく思います。契約なさった方は住民板にスレット立ててはいかがでしょうか?
    04さんもそこなら復活出来るのでは・・。

  28. 149 匿名さん

    >148
    なんで あなたが心苦しいの?

  29. 150 タワー

    お風呂のテレビのデジタルに関しての対応はダイワでもまだ決まっていないみたいですが、
    標準で装備されてる部屋に関しては今の所、後付けでデジタルチューナーを付けるか、もしくは
    こちらの物件はJ−COM対応なのでそちらのチャンネルで対応になるか、どちらかだと聞きましたので
    そんなに心配する事はないと思います。

  30. 151 匿名さん

    >タワーさん
    こちらの購入者さんなのですか?
    チューナーってのはどこにつけるのですか?あ、置くのかな?

  31. 152 タワー

    購入者です。
    チューナーを付けるとしたら、お風呂の天井に付けると聞きました。

  32. 153 匿名さん

    タワーさん
    ありがとうございます。
    天井なら邪魔になりませんね。

  33. 154 匿名さん

    タワーさん。
    お返事ありがとうございます。
    天井なら邪魔になりませんね。
    私も購入者です。
    これからもよろしく。

  34. 155 匿名さん

    購入者では無いんですが、以前入居時同様に悩んだものです。配線さえ引っ張ってあれば、5年後にデジタル対応のお風呂テレビに変えるのは容易とお近くの(北9条の)ナショナルのショールームで聞きましたよ。

  35. 156 匿名さん

    じゃあどのマンションでも配線さえ引いておけば大丈夫なのかな?
    ところで配線ってどこから、どんな風に引くことを言うのでしょうか。

  36. 157 匿名さん

    >156
    風呂にアンテナ線ということですよ。点検口あるからあとでも可能なのかもしれませんが。

  37. 158 匿名さん

    お風呂の天井にチューナーをつけるってことは、箱みたいな(?)ものをつけて、
    リモコンで操作するってことですか?
    天井裏につけたら、リモコン操作できないですよね。

  38. 159 タワー

    お風呂のテレビにリモコンって装備されてましたっけ?

  39. 160 匿名さん

    今日は大雪ですね。
    抽選会までお気をつけて!

  40. 161 匿名さん

    外れました。次回またチャレンジします。

  41. 162 匿名さん

    くじ運の悪さを自他共に認めてたのですが、当選できました。営業担当に抽選を代行してもらったのが吉と出た
    のかも。色々と情報交換させて下さい。

  42. 163 匿名さん

    良かったですね。こちらこそよろしく。

  43. 164 匿名さん

    私は、辞退しました。

  44. 165 匿名さん

    今回の抽選も終わり,また新しい方が決まったわけですね。おめでとうございます。
    ちなみに倍率は今回も高かったのですか?

  45. 166 匿名さん

    今回分は完売ですか?それとも残りましたか?

  46. 167 匿名さん

    >>165
    私が申し込んだところ12倍でした。最初から諦めてましたが・・・

  47. 168 匿名さん

    >167
    南西角が人気でしたか?

  48. 169 匿名さん

    ここの物件の断熱はどうなってますか?
    タワー型は外断熱が多いみたいですが、ここはどうなんですか?

  49. 170 匿名さん

    札幌のマンションで12倍って・・・
    今まででこの様な倍率のマンションってあったのかな?

  50. 171 匿名さん

    10年位前のマンションブームの時ありましたよ。今は亡きモリショー(サームシリーズ)や
    当時は(も?)タカノ等のローコストマンションの代名詞が売れてました。
    その頃は史上初めて公庫金利が3%台になり、活況だったみたいですよ。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

北海道の物件

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

北海道札幌市中央区北三条西12丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

61.67平米~94.44平米

総戸数 83戸

ブランシエラ豊平三条

北海道札幌市豊平区豊平3条3丁目

未定

1LDK~3LDK

38.63平米~81.22平米

総戸数 65戸

ブランシエラ東札幌サンリヤン

北海道札幌市白石区東札幌5条5丁目

未定

2LDK~4LDK

56.62平米~108.51平米

総戸数 72戸

デュオヒルズ円山表参道

北海道札幌市中央区北1条西27丁目

5,198万円~8,298万円

2LDK・3LDK

60.87平米~90.03平米

総戸数 30戸

ザ・ライオンズ琴似駅前ディアレジェンド

北海道札幌市西区琴似一条5丁目

4,320万円~5,880万円

2LDK、3LDK

55.72平米~69.01平米

総戸数 61戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,920万円~2億3,000万円

2LDK、3LDK、4LDK

59.08平米~121.30平米

総戸数 197戸

グランファーレ真駒内グランフォレスト

北海道札幌市南区真駒内緑町1丁目

2,899万円~5,836万円

1LDK・2LDK・3LDK・4LDK

44.17平米~85.47平米

総戸数 35戸

レーベン福住 LEGEND ARKS

北海道札幌市豊平区月寒中央通10丁目

未定

2LDK・3LDK

61.25平米~80.47平米

総戸数 169戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

未定

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

総戸数 43戸

デュオヒルズ北見

北海道北見市北四条東一丁目

2,398万円~7,198万円

1LDK~4LDK

43.13平米~103.67平米

総戸数 94戸

アルビオ・ガーデン北31条

北海道札幌市北区北31条西6丁目

3,380万円~4,790万円

2LDK~3LDK

51.13平米~70.26平米

総戸数 31戸

プレシス知事公館前EAST(SAPPORO REBOOT PROJECT)

北海道札幌市中央区北1条西16丁目

3,498万円~4,998万円

1LDK~3LDK

35.72平米~59.64平米

総戸数 56戸

ブランズ豊平学園前

北海道札幌市豊平区豊平4条8丁目

3,938万円~5,498万円

2LDK~3LDK

57.75平米~74.68平米

総戸数 66戸

シティタワー札幌すすきの

北海道札幌市中央区南5条西7丁目

未定

1LDK~3LDK

42.60平米~141.50平米

総戸数 164戸

クリオ札幌北4条ミッドグレイス

北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

4,695.9万円~6,297万円

3LDK

66.00平米~81.01平米

総戸数 70戸

レ・ジェイド北海道北広島

北海道北広島市栄町2丁目

未定

1LDK~4LDK

45.20平米~152.71平米

総戸数 197戸

クリーンリバーフィネス澄川グランデュオ

北海道札幌市南区澄川2条1丁目

2,438万円~4,498万円

1LDK~3LDK

44.05平米~71.84平米

総戸数 86戸

ブランシエラ札幌東区役所前

北海道札幌市東区北15条東12丁目

3,788万円

2LDK

60.10平米

総戸数 52戸

ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,530万円~1億2,800万円

2LDK、3LDK、4LDK

57.75平米~94.69平米

総戸数 197戸

クリーンリバーフィネス元町プレセア

北海道札幌市東区北27条東13丁目

2,458万円~4,598万円

1LDK・2LDK・3LDK

44.22平米~73.86平米

総戸数 85戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

未定

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

未定/総戸数 43戸