札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「日本グランデってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 日本グランデってどうですか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2006-05-22 09:20:00

検討しているのですが、評価はどんなものでしょうか?
何か情報ありませんか?

[スレ作成日時]2005-06-10 19:28:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

日本グランデ株式会社口コミ掲示板・評判

  1. 363 匿名さん

    情報が定かでないなら、わざわざ書き込むなよ。

  2. 364 匿名さん

    豊平の工事始まってないね、何か問題でも発生

  3. 365 匿名さん

    始まってないとおかしいのかい?
    まだ公表もしてないよね。

  4. 366 匿名さん

    久々のデベ登場。

  5. 367 匿名さん

    久々のいやがらせ登場。

  6. 368 匿名さん

    今日チラシ来てましたね。

  7. 369 匿名さん

    「グランファーレ アクアパークス」いよいよMRオープン。
    久しぶりの「グランファーレ」ブランドだ。

  8. 370 匿名さん

    グランファーレシリーズは力入ってますからね。
    温泉が気になる存在。価格はどうなんでしょうか?
    管理費は多分3,000円〜5,000円増しってところですかね?
    旭ヶ丘より入居者数が多いので温泉は混むかも?

  9. 371 匿名さん

    ほんとの温泉なのですか?

  10. 372 匿名さん

    別の方から運んできます。もう大変です

  11. 373 匿名さん

    運賃 人件費でがかなりかかりそうですね

  12. 374 匿名さん

    なりすまし。

  13. 375 匿名さん

    温泉好きにはたまんないですね。週3回、入りまくれば管理費も高いと思わないでしょうね。
    同じ住人と一緒に入るのはイヤだと言う人もいるようですが、そういう人には向かないですね。

  14. 376 匿名さん

    あそこの立地でほんとうに温泉がでるのでしょうか?

  15. 377 匿名さん

    駐車場は地下駐?屋内?安いのかな(最近のは安い駐車料金も目玉にしていたよね
    グランデは・・。
     最高値はいくらか?4000万はいかないかな?HPにもまだ載ってないし・・

     でも地下鉄東豊線・東西線利用できるけど遠いかな?
     夜道は暗くない通りかな?

  16. 378 匿名さん

    HPは一応出てるよ。温泉は運びでしょう。駐車場と価格が鍵ですね。

  17. 379 匿名さん

     駐車場HPに2500円〜になってましたね。機械式と自走式のミックスかな

  18. 380 匿名さん

    かもしれませんね。でもチラシにもHPにも地下駐車場とは書いてませんでしたね。
    温泉と地下駐車場が併設されていれば、最強の物件ですね。まあもうちょっと地下鉄近ければ
    もっといいんですけど、、、
    だけどそうなると固定資産税も最強!

  19. 381 匿名さん

     ここは逆梁それとも順梁ですか。

  20. 382 匿名さん

     ここの近くにじょうてつの物件も建設中ですね。地下鉄は遠いけどバスが便利ですね。

  21. 383 匿名さん

    地下鉄は遠いけど、月寒のやつと違って国道から中に入ってるし、
    環状通りの内側だし、何より1階が店舗じゃないのがいいかも。

    でも、ここの会社は信用ならないから私はパスだね。

  22. 384 匿名さん

    5月中旬に販売開始で施工業者決まってないってどういうこと、
    建設新聞に3月工事着工予定って掲載されてたような。

  23. 385 匿名さん

    また、岩盤浴やバーベキューやらだんだん使わなくなって、コストばかりかかるマンション造ろうとしてる。
    新しいうちはいいけど古くなったら大変なことになるな

  24. 386 匿名さん

    管理費+修繕積立金+駐車場料金=管理組合の収入 となります。
    このうち駐車場料金が2,500円などと安価に設定しているとしても「管理組合の収入」の必要額が減少するわけではありませんので、「管理費」か「修繕積立金」にしわ寄せが行きます。
    多分、駐車場料金を安く設定している物件の管理費又は修繕積立金は、当初は5,000円〜1万円程度に設定されていたとしても、3年後、5年後の見直し時期に大幅な値上げが計画されているはずです。
    もし、値上げが計画されていなければ、修繕積立金は絶対に不足しますので、来るべき大規模修繕時に各世帯から一時金の徴収をしなければならなくなります。そのときは必ず揉めます。
    駐車場料金が安い、管理費が安いというだけで飛びつくのは愚の骨頂であると思います。
    しかも、温泉などの共用施設が充実しているマンションが増えてますが、これらは管理費で運営されるわけですから、経常経費のみならず、修繕費などのランニングコストも必要となります。
    これらはすべて居住者の負担です。誰かが補助してくれるものではありません。
    マンションをご購入の前に、付帯施設を含めた共用部の長期修繕計画がきちっと立案されているかどうかを調べておくことは極めて重要であることを強く言っておきます。後で泣きを見ないように。

  25. 387 匿名さん

    でた〜、いやがらせレス。

  26. 388 匿名さん

    >極めて重要であることを強く言っておきます
    なんで、それほどまでに気合がはいってるのかな?

  27. 389 匿名さん

    386さんのいってることを嫌がらせで済まそうとしてる?
    内容は確かなこといってると思うけど

  28. 390 匿名さん

    内容は確かなことかもしれんが、そんなこと皆さん百も承知。
    わざわざ、このスレで力説する理由は何かということだ。

  29. 391 匿名さん

    スレの中でも上部の施設におどらされてるカキコが多いから改めて注意を促してるだけだと思うけど。
    逆にどうして嫌がらせとむきになるのだろう?

  30. 392 匿名さん

    367=388同じやつ デベ?

  31. 393 匿名さん

    温泉や岩盤浴、その他の設備。使いたい人が買えばいい。
    ただ、使わないけど立地やその他の設備が気に入って買う人にはちょっと不利だけど
    資金に余裕があるなら問題なし。

  32. 394 匿名さん

    使いたい人が買えばいいではこのスレの意味はなし
    ちゃんと情報交換や意見をだしあわなきゃね

  33. 395 匿名さん

    温泉はどこから運んでくるのでしょう?
    成分なしで汲み上げただけなのかも。
    一応温度をクリアしていればただの水でも温泉扱いですから。

  34. 396 匿名さん

    「天然温泉大浴場「SPA ARENA」、岩盤浴「SPA STONE」、フィンランド式サウナ、庭園露天風呂、フィットネスルーム、シアタースタジオ&カラオケルーム、屋上庭園、パットパットゴルフ場など多彩な共用施設をご用意。入浴料・利用料は無料。週末は我が家で湯っくり。」
        (日本グランデのHPより)
    私には無用の施設ばかり。
    これらが管理費で運用されるなら納得できない。

  35. 397 匿名さん

    いらない施設ばっかですね
    将来の予測がつきません
    月寒のマンションの修繕計画はズサンだったし、グラさんのマンションは全てこんなもんなのでしょうか?

  36. 398 匿名さん

    >397
    どこがどうズサンなのか示さないとあんた単なる荒らしだよ。

  37. 399 匿名さん

    >398
    何をムキになってるの
    好き嫌いは人それぞれだし良いんじゃないの?
    良い意見だけならデベのホムペで作れば良いんじゃないの
    397みたいな意見もありでしょう
    月寒もグランデの購入しようとしてた人が見て
    ”えー!?”と思ってグランデに確認すれば良い訳だし
    それが購入者の役にたてばOKでしょう

  38. 400 匿名さん

    >399
    国語はだいじょぶか?
    ズサンという言葉は修繕計画にかかってるんだよ。
    好き嫌いってなんだ? ムキのなってるのはあんたじゃないの?

  39. 401 匿名さん

    修繕計画は大まかな計画と各部位ごとの実施計画が必要ですね。
    資金面でいえば、お金の運用方法、不足した場合の負担金や借り入れ方法、
    ほかに不測の場合に必要な修繕費用の引当措置の方法ですね。
    また、ほかにも修繕台帳をしかっりつけて管理するのが大事です。
    この台帳がしっかりしていれば、修繕箇所や済みそして原因調査に役立ちますし、
    計画の見直しなども楽になります。
    施工業者が修繕を担当してもらい長くつき合っていくのが一番だと思いますが、
    作りっぱなしの会社もありますからね。
    お金がいくら入ってきて耐用年限が何年だからこの年にやりますといった
    安易な計画は最近では見かけなくなりましたね。

  40. 402 匿名さん

    温泉が好きな人には魅力的なマンションですね。ぜひモデルルームを拝見したいです。

  41. 403 匿名さん

    401さん 確かにあそこは何年に何やるかとお金だったかも。
    やっぱり不足してますか?

  42. 404 匿名さん

    建てる前の段階でそれ以上の何ができるの?
    建ててからはMMSと西松と管理組合の連携が必要と思います。

  43. 405 匿名さん

    ↑はエスポアの例でした。
    管理会社と施工会社と管理組合ですね。

  44. 406 匿名さん

    ごめんなさい良く知らないんですけど
    エスポアの修繕計画の資金ってゲオも出してくれるの?

  45. 407 匿名さん

    9日の道新にベランダ用の「バルコニー不凍散水栓」の話題が載っていた。
    大手デベにはない、新しい事へのチャレンジ精神がみてとれる。

  46. 408 匿名さん

    >406
    もちろんですよ。
    一階のゲオの持分は契約書でどうなっていますか?
    所有権がゲオもある場合は同じように修繕積立をしなくてはなりません。
    管理規約などの後ろのほうに各タイプの管理費と修繕積立金の一覧があると思います。
    その中にゲオがなければもしかすればただで入っている可能性もあります。
    しかも将来ゲオが撤退した場合、勝手に賃貸に出して色々な会社が入れるとか。。。。。
    ゲオの都合のいい風に契約書が作られていないことを祈ります。

  47. 409 匿名さん

    >408さん
    グランデさんですもの。そんな簡単に解る様な事しないでしょう。
    ちゃんとゲオさんも払いますよ。

    ただ、専有面積が正しいかは定かでないですが・・
    例えば、店舗でしか利用しない通路部分などを共用部にして、
    管理費・修繕積立金や固定資産税の負担を減らすような工夫
    はあるかもね。

  48. 410 匿名さん

    GEOさんは修繕費を積立しなくても
    一括払い出来るから一覧には入らないでしょうね
    管理費についてもマンションとは一部別会計では?
    それと、エスポアって商業施設があるから固定資産税安いなんて事は
    ないんですか?
    クエスチョンばかりで御免なさいね。

  49. 411 匿名さん

    営業の人のせつぐうは最悪でしたね。
    他のデベをけなしてばっかりなのも嫌でした。

  50. 412 匿名さん

    >411さん
    >他のデベをけなしてばっかり

    他のデベを誉めてばっかりというのも、会社として困るのでは?

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    日本グランデ株式会社 最新の検討スレへ

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

北海道の物件

全物件のチェックをはずす
クレアホームズひばりが丘駅前

北海道札幌市厚別区厚別南2丁目

未定

2LDK・3LDK

54.03平米~74.48平米

総戸数 39戸

ザ・レーベン札幌大通 MASTERS ONE

北海道札幌市中央区大通西十八丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.46平米~121.21平米

総戸数 76戸

シティホーム札幌ステーションスクエア

北海道札幌市中央区北6条西10丁目

3,898万円~4,938万円

2LDK

53.05平米~55.61平米

総戸数 26戸

ブランシエラ札幌東区役所前

北海道札幌市東区北15条東12丁目

3,788万円

2LDK

60.10平米

総戸数 52戸

ブランズ新札幌

北海道札幌市厚別区厚別中央3条4丁目

4,160万円~4,840万円

3LDK

64.73平米~72.16平米

総戸数 55戸

ブランズ環状通東駅前

北海道札幌市東区北14条東15丁目

4,110万円~4,900万円

3LDK

66.78平米~72.73平米

総戸数 56戸

グランファーレ真駒内グランフォレスト

北海道札幌市南区真駒内緑町1丁目

2,899万円~5,836万円

1LDK・2LDK・3LDK・4LDK

44.17平米~85.47平米

総戸数 35戸

ル・ケレス福住

北海道札幌市豊平区月寒東1条15丁目

3,365万円~4,285万円

2LDK・3LDK

52.39平米~69.82平米

総戸数 32戸

レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

総戸数 80戸

ブランシエラ豊平三条

北海道札幌市豊平区豊平3条3丁目

未定

1LDK~3LDK

38.63平米~81.22平米

総戸数 65戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,920万円~2億3,000万円

2LDK、3LDK、4LDK

59.08平米~121.30平米

総戸数 197戸

クリーンリバーフィネス澄川グランデュオ

北海道札幌市南区澄川2条1丁目

2,528万円~4,498万円

1LDK~3LDK

44.05平米~71.84平米

総戸数 86戸

シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~71.84平米

総戸数 129戸

レ・ジェイド北海道北広島

北海道北広島市栄町2丁目

3,320万円~1億7,490万円

1LDK~4LDK

45.20平米~152.71平米

総戸数 198戸

クリーンリバーフィネス南平岸レジデンス

北海道札幌市豊平区平岸3条14丁目

3,718万円~4,598万円

2LDK・3LDK

61.45平米~71.92平米

総戸数 56戸

アルビオ・ガーデン北31条

北海道札幌市北区北31条西6丁目

3,380万円~4,790万円

2LDK~3LDK

51.13平米~70.26平米

総戸数 31戸

シティテラス宮ケ丘

北海道札幌市中央区宮ケ丘二丁目

4,900万円~7,900万円

1LDK~3LDK

56.14平米~70.98平米

総戸数 97戸

ファインシティ札幌 URBAN FORWARD

北海道札幌市豊平区中の島1条3丁目

4,098万円~4,968万円

3LDK・4LDK

71.50平米・84.56平米

総戸数 105戸

デュオヒルズ円山表参道

北海道札幌市中央区北1条西27丁目

5,198万円~6,998万円

2LDK・3LDK

60.87平米・75.33平米

総戸数 30戸

プレシス知事公館前EAST(SAPPORO REBOOT PROJECT)

北海道札幌市中央区北1条西16丁目

3,498万円~4,998万円

1LDK~3LDK

35.72平米~59.64平米

総戸数 56戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

80戸/総戸数 80戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

2,699万円~4,097万円

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

8戸/総戸数 43戸