札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「シティタワー札幌大通vol.2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 中央区
  7. バスセンター前駅
  8. シティタワー札幌大通vol.2

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2007-11-10 12:53:00

「シティタワー札幌大通」のスレッドが1,000スレを超えたので、
新しく「シティタワー札幌大通vol.2」を作成しました。
完成までの期間、シティタワー札幌大通の情報交換をしていきましょう。

[スレ作成日時]2007-06-17 14:55:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー札幌大通口コミ掲示板・評判

  1. 189 匿名さん

    距離あるからそれほど邪魔じゃないね
    賃貸マンション

  2. 190 物件比較中さん

    値上げしてなきゃ完売してたでしょう。
    簡単に言えば耐震問題の賠償補填ですね。

  3. 191 匿名さん

    このまま売り残ったら値段が下がることもあるのでしょうかね。空いている部屋の管理費を負担することを考えれば、そういうこともあるかも。住友の方は値を後から下げることはしないと言ってはいましたが・・・

  4. 192 匿名さん

    >>190
    簡単に言えば地価の好転でしょう。間違えて言えばそうなるね。

    >>191
    未売却の部屋は値段を下げてまで売ることは以下の事例以外にありえないでしょう。
    賃貸物件にするという手が考えられます。当然所有権は関連会社に移りますので、その際の売却価格は大幅値下げであると考えられます。

  5. 193 匿名さん

    ベッドだけが決めきれない・・・。
    難しいねぇインテリア選びも

  6. 194 匿名さん

    家具はまだまだ決まってない。ベッドはクラウンジュエルとカスタムロイヤルでずっと悩んでる。

  7. 195 匿名さん

    >>194
    悩む選択肢ですねぇ。
    うちはシモンズなんですが、サイズが・・・。

    セミダブル2台置きとクィーン又はキング1台置きで悩んでます。

  8. 196 匿名さん

    私が選んだのはJm.Mizuki(瑞樹)のクイーンです。

  9. 197 匿名さん

    ん〜っ。
    やっぱり1台置きの方がスペース確保できるかぁ。

  10. 198 匿名さん

    シモンズのカスタムロイヤルのダブルクッション発注済です。

    うちはシングルを2つマジックテープで止める形にしました。オプションであります。アメリカサイズのキングとほぼ同サイズになります。2つに分けて使うこともできます。割引率は28%、送料が1000円台でした。

  11. 199 匿名さん

    ここって、他にない雰囲気ですね。レベルが、、、。

  12. 200 匿名さん

    ↑どういう意味?

  13. 201 購入検討中さん

    一般の人から見ると、鼻につくんですよ。
    少しだけ金持ち風なのが。

  14. 202 匿名さん

    そおなんだぁ。かわいそうに・・・。

  15. 203 匿名さん

    まあ良いじゃないですか!
    わたくしも、仲間に入りたいです、検討していますが、毎月のランニングコストと購入価格ちょっと予算オーバーにて検討中です、契約者はうらやましいです。
    しかし、頑張って予算確保します、契約したら家具も書き込みのような高級品にします、から見ていて楽しいです。
    エアコンも当然全室付けますよ!
    他のスレッドでは高層階にはエアコン入らないとか言ってますが、シティタワー札幌大通の入居者はそんな方(エアコン入らない)はいないと思います。
    いっぱいぜいたくしましょう。

  16. 204 198

    >>195
    シングルではなくセミダブルに1人につき1台の人がキングならともかくクイーンなら我慢できないと思います。置けるんだからセミダブル2台の方がいいのでは?オプションのマジックテープで止めたら広大なベッドになりますよ。

    うちは8畳ちょっとしか寝室がないので、セミダブル2つは無理です。うらやましいです。

  17. 205 匿名さん

    エアコン全室かぁ。
    やっぱりそのくらい必要ですかね〜
    うちは、両サイドの部屋だけつければいいかなぁと考えてたもので・・・。

    確かに、セミダブル2台置きはスペース的にギリギリなんですよね
    ん〜。うちもシングル2台置きで検討しようかなぁ

    あと1ヶ月しかない・・・。

  18. 206 匿名さん

    >>198さん

    割引率28%ってどこですか??
    シスコン?

  19. 207 入居予定さん

    私は住んでから決めます 
    住んでから考えた方がいる・いらないってわかる気がします。
    エアコンはどうも身体にあわないので考えものです。
    でも 2・3週間は暑いのでどうしようかと・・
    意外に扇風機で充分だったりも・・・

  20. 208 匿名さん

    やっとまともな人が って感じ。
    勘違いしてる人多い?

  21. 209 匿名さん

    誰も勘違いしてませんよ。意見交換してるだけ。

    住んでからそろえるのもよし、事前に購入して搬入しておくのもよしでしょ。

  22. 210 匿名さん

    エアコンなんて別に後からつけようが、先につけようが誰も勘違いなんかしてないように思うが、私が異常なんですかね。

  23. 211 匿名さん

    きっと何にでもいちゃもんつけたい人っているんですよ。
    ほっときましょ。

    ところで、よくわからんかったのが、JCOMに連絡しないとTV見れないの?

  24. 212 匿名さん

    パススルー方式と記述が有ればただで見れますし連絡も入りません。
    普通にアンテナがつながってると考えてOKです。

  25. 213 匿名さん

    なるほど。

    あぶなく、JCOMと契約するところだった。
    ちゃんと説明しろよなぁ

  26. 214 匿名さん

    >>212さん
    ありがとうございます。

    TV見れないかと心配してました。

  27. 215 匿名さん

    エアコンというよりベットのこと。

  28. 216 匿名さん

    お金に余裕があるならJCOMと契約されたらいかが?

  29. 217 入居予定さん

    あのテレビの説明はいかにもJCOMに連絡してねといった感じだった

    普通にテレビをつけるだけでよかったんですね

    この際、新しいテレビにしようか、もう少し我慢しようか考えてました
    もう少し待てば、もっと薄いテレビが出てくるので替えどきが微妙

  30. 218 匿名さん

    10月に各メーカーから秋モデルが出ますもんね。
    うちもテレビは秋モデル待ちです。
    ブルーレイもちょっと検討中。

  31. 219 198

    >>206
    シスコンではありません。

    なんかここ変な荒らしみたいな書き込みが多くてきもい。

  32. 220 匿名さん

    TVはJ−COMと契約すると
    有料チャンネルが全部見れます、
    NHKとの契約も契約料金の
    中に入っています、からお得です。

    パススルー方式ではJCOMと契約し
    なくとも、普通のTV放送
    (デジタル含む)は無料です。
    さらにNHKも無料です、
    勧誘員はセキュリティー上入って来れ
    ませんから。

  33. 221 匿名さん

    NHKは無料ではない。いい加減なことを。支払い義務はテレビがある時点である。にもかかわらず支払いをしないのは自己責任。ただし罰則なし。

  34. 222 匿名さん

    ここは新聞配達は各フロアーまで上がってkるのかなぁ

    朝、夕によくわからん人が上がってこれる仕組みだとやだね

  35. 223 匿名さん

    TVにアンテナが無い等、たとえばDVDビデオ
    再生専用であればNHK支払い義務は有りません

    ここのマンションはアンテナは屋上にありません。

  36. 224 匿名さん

    この掲示板って妬み僻みと貧乏人の**となりつつあるような気が
    そして入居予定者は去っていく

  37. 225 匿名さん

    >>218
    うちはモデルチェンジ後に現行機種を在庫処分で買う予定です。機種は決定してます。シャープのLC-65RX1Wです。

  38. 226 入居予定さん

    >>224
    全然そんな感じはしませんけど・・・。

  39. 227 匿名さん

    >>225
    いいですね〜。やっぱり60インチ超えると迫力ありますよね

    私は、プラズマと液晶で悩んでます。

  40. 228 匿名さん

    やっぱり液晶でしょう。
    私カラオケもやりますがワイヤレスマイク使います。
    友人がパナのプラズマ買ったら雑音でワイヤレスマイク使えなくなり友人は液晶に買い換えました。

  41. 229 匿名さん

    >>227
    シャープのLC-65RX1Wは60万円台ですから、一昔前のような価格ではなくなってきてます。倍速ドライバーで残像もかなり低減してきてます。

    液晶のメリットは
    主照明と飾り程度の間接照明でも画質がきれい(プラズマは暗いほうがいいので徹底的に照明を変えない暗い画面で何これ?となってしまう)

    耐久性

    プラズマのメリット
    動画に強い(といっても上記のシャープのものは倍速ドライバーで残像がかなり低減)

    液晶がトータルでは貧乏仕様ということです。上記のシャープを選びます。

  42. 230 入居予定さん

    入居がちょっとずれるため家具は決めてません。ベッドは参考になりました。皆さん家具はどのようなもの選びましたか?

  43. 231 匿名さん

    ソファは JESSE / ALFRED の Alfred 1 Cat. Leather W を
    https://www.yunyukagu.com/sofa/04100000/070524663.php

    ダイニングテーブルは Cattelan King にしました。
    https://www.yunyukagu.com/diningtable/04100000/070515604.php

  44. 232 匿名さん

    お年寄りは
    でかいテレビでないと
    字が見えないからね

  45. 233 入居予定さん

    エアコンは寝室とリビングだけでいいかなと思っていましたが、先日内覧に行ったとき(比較的外は涼しい日でした)に、室内が熱帯温室のような暑さでまいってしまい、全室に設置を検討中です。
    家具はカンディハウス、北の住まい設計社、等で考えていますがなかなか決まりません。

  46. 234 匿名さん

    構造上、ここのマンションは暑いんでしょうね。

  47. 235 匿名さん

    冬は暖かそうで良いではないですか、欲しいです。

  48. 236 匿名さん

    >>233
    「温室」という言葉ぴったりきます。私が行った日は曇りで日がさしてないにもかかわらずまさに「温室」みたいな感じでした。その日の天気を確認してみると朝から曇りでした。

    熱がこもる構造だと思います。ポットみたいなもんです。言い換えれば断熱性能がいいということですから、夏はクーラーで積極的に冷やすべきだた考えました。年間トータルの光熱費で考えるとこのポットみたいな構造は歓迎すべきです。

  49. 237 匿名さん

    冬が暖かいってのはかなり楽観的な考え方ですね。それともくるしまぎれ、、、?

  50. 238 匿名さん

    断熱性能がいいから暑いってホントに思ってるの?

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,920万円~2億3,000万円

2LDK、3LDK、4LDK

59.08平米~121.30平米

総戸数 197戸

ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,530万円~1億2,800万円

2LDK、3LDK、4LDK

57.75平米~94.69平米

総戸数 197戸

シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~71.84平米

総戸数 129戸

ブランシエラ豊平三条

北海道札幌市豊平区豊平3条3丁目

未定

1LDK~3LDK

38.63㎡~81.22㎡

総戸数 65戸

シティタワー札幌すすきの

北海道札幌市中央区南5条西7丁目

未定

1LDK~3LDK

42.60平米~141.50平米

総戸数 164戸

ブランズタワー札幌大通公園

北海道札幌市中央区南2条西10丁目

4,950万円~6,470万円

2LDK~3LDK

55.12平米~69.58平米

総戸数 179戸

シティホーム札幌ステーションスクエア

北海道札幌市中央区北6条西10丁目

3,898万円~4,938万円

2LDK

53.05平米~55.61平米

総戸数 26戸

ブランズ豊平学園前

北海道札幌市豊平区豊平4条8丁目

3,938万円~5,498万円

2LDK~3LDK

57.75平米~74.68平米

総戸数 66戸

ブランシエラ札幌東区役所前

北海道札幌市東区北15条東12丁目

3,788万円

2LDK

60.10平米

総戸数 52戸

ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

北海道札幌市中央区北三条西12丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

61.67平米~94.44平米

総戸数 83戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

未定

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

総戸数 43戸

ブランズ環状通東駅前

北海道札幌市東区北14条東15丁目

4,110万円~4,900万円

3LDK

66.78平米~72.73平米

総戸数 56戸

プレミスト札幌環状通東ステーションサイド

北海道札幌市東区北14条東15丁目

3,040万円~5,580万円

1LDK~3LDK

36.66平米~76.68平米

総戸数 121戸

クリオ札幌北4条ミッドグレイス

北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

4,695.9万円~6,297万円

3LDK

66.00平米~81.01平米

総戸数 70戸

グランファーレ幌西グランシェール

北海道札幌市中央区南12条西12丁目

3,589万円~4,627万円

3LDK

64.33平米~72.06平米

総戸数 27戸

ファインシティ札幌 URBAN FORWARD

北海道札幌市豊平区中の島1条3丁目

4,098万円~4,968万円

3LDK・4LDK

71.50平米・84.56平米

総戸数 105戸

プレシス知事公館前EAST(SAPPORO REBOOT PROJECT)

北海道札幌市中央区北1条西16丁目

3,498万円~4,998万円

1LDK~3LDK

35.72平米~59.64平米

総戸数 56戸

クレアホームズ札幌医大南〈ザ・プレミアム〉

北海道札幌市中央区南6条西16丁目

4,838万円~6,398万円

3LDK・4LDK

74.32平米~87.59平米

総戸数 62戸

ザ・レーベン札幌大通 MASTERS ONE

北海道札幌市中央区大通西十八丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.46平米~121.21平米

総戸数 76戸

クリーンリバーフィネス元町プレセア

北海道札幌市東区北27条東13丁目

2,458万円~4,598万円

1LDK~3LDK

44.22㎡~73.86㎡

総戸数 85戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

未定

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

未定/総戸数 43戸